何故Switchのパーティゲーの需要は尽きないのか

1: 2024/06/15(土) 17:23:24.61 ID:Pn7mIHii0

過去ハードに類を見ない売れ方をしている

  • スーパーマリオパーティ 4,160本(2,294,450本)←6年目
  • マリオパーティSS 3,954本(1,454,181本)←3年目
  • 桃太郎電鉄ワールド 3,359本(1065641本)
  • 桃太郎電鉄令和定番 1,120本(3,000,700本)←4年目

マリパは世界2000万と1300万

 

2: 2024/06/15(土) 17:28:43.45 ID:yr1Of4D4d
他ハードがぼっち向けゲームしか出さないから、世界中のパーティゲーム需要を総取りしてる

 

7: 2024/06/15(土) 19:42:35.03 ID:TN30lQOA0
PSでもモノポリーとかドカポン出てるだろ

 

4: 2024/06/15(土) 18:08:02.89 ID:hPLw0sU70
逆に何でpsやxboxは碌にパーティーゲー出さないんだよと
『家庭用』ゲーム機なんだから多少なりとも家族や友だちが集まる場面も想定しないとダメだろ

 

5: 2024/06/15(土) 18:11:32.10 ID:np8xODxE0
スクエニはどうしていたストを出さないんだろう?

 

6: 2024/06/15(土) 18:22:42.63 ID:h8Nozjb20
過去には想定して出してたけどすっとこ売れなかったからね
MOVEでパーティーとかさ

 

3: 2024/06/15(土) 17:38:28.79 ID:kM1ELsCY0
まさかマリパが1000万超えるようなタイトルになるとはな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718439804/

1.匿名 2024年06月16日17:08 ID:U3NzU2MTY

「おすそわけ」が一番でかいと思う

返信
2.匿名 2024年06月16日17:34 ID:I5MTg5MTk

Switchは陽キャのハードだからパーティ系が売れるんだよね

返信
3.匿名 2024年06月16日17:35 ID:MzOTE4ODg

Switchのパーティーゲームの需要と言うか、
パーティーゲーム欲しいならSwitchしかないからな

返信
4.匿名 2024年06月16日17:38 ID:gzMDA5MzY

別にSwitchに限らずファミコン時代からそうだろ
あとパーティゲームじゃないけど対戦ゲーが盛り上がるのは他のハードも同じ
一人で黙々とやるタイプのゲームが売れないのはSwitchも同じ
ペーパーマリオとか15万本程度だし

返信
5.匿名 2024年06月16日17:50 ID:UzMTA3NTI

家族やリア充陽キャが遊ぶのはもちろんだけど
そもそもオタク達だってオタク友達と集まって遊ぶからな
そしてボッチオタクでもゲームオタクなら桃鉄一人プレイ99年とかマリオパーティミニゲームRTAとかやる
疑問に思う方が変やで…

返信
6.匿名 2024年06月16日17:54 ID:I0MzM1MTI

※4
(ゼルダ達から目を逸らしつつ)

返信
7.匿名 2024年06月16日18:12 ID:YyNDAyMzI

パーティゲーだいたい買ってる

8人対戦出来るのは全部勝ってるはず

返信
8.匿名 2024年06月16日18:15 ID:Q4NDU5NDQ

返信
9.匿名 2024年06月16日18:20 ID:U4MjYxNDQ

マリオパーティは3年周期で今年新作出る予定だ

返信
10.匿名 2024年06月16日18:26 ID:Y1NTc2MA=

返信
11.匿名 2024年06月16日18:29 ID:A3ODU2NDg

でもマリパ手抜きじゃね?
DLCでコース増えると思ったら出ないし

返信
12.匿名 2024年06月16日18:34 ID:U4MTk0MTY

今は対戦はオンラインでの時代だからなあ

返信
13.匿名 2024年06月16日18:54 ID:E5OTI3NTI

そりゃあ、ファミコンの時代から、将棋やベールボールやテニスだったり、GBのテトリスやポケモンとか、対戦や協力プレーを皆で楽しめる事を意識してきたからね。さらにはモーション操作やタッチ操作など、コンピュータマニアだけではなく一般人にも敷居が低くなる様に工夫もしてきたし。

PSのJRPGは3Dグラが!ムービーがすげー!すげー!と言ってるだけだし。XBoxはそもそもPCとPCゲーに興味を持ってもらう為の導線だし。そりゃこの機種で皆でパーティゲーはやらないよね。

それなら桃鉄みたいにSwitch専用ソフトとして出せば良いのに、恩義マンだらけの和サードは「Switch専用ソフト」の企画が通らないんだろうね。かくしてどんどんチャンスを逃し、衰退していく。嗚呼…。

返信
14.匿名 2024年06月16日19:03 ID:AwMTQyODA

BBQに持って行ってマリオカートやったら盛り上がったな。
ただテーブルモードで画面分割となると画面が小さくなるから有機ELモデルとかプロジェクターに映してでやる方がいいのかもしれない

返信
15.匿名 2024年06月16日19:20 ID:c0OTU4MDA

※11
手抜いててもおもしろければいいし、売れてるんだからいいと思うけどな。開発費かければいいってわけでもないし

返信
16.匿名 2024年06月16日19:37 ID:M5MTMwOTY

Switchというか任天堂ハードのユーザーは良くも悪くもキッズやファミリー等のリア充がメインだからな。どうしてもコアゲーマー向けソフトよりパーティーゲーの方が需要が高くなる

返信
17.匿名 2024年06月16日20:13 ID:AwOTYxMDQ

いやもっと種類あるやろ

返信
18.匿名 2024年06月16日22:10 ID:I2NzY0NDg

みんなスイッチ持ってるからね

返信
19.匿名 2024年06月16日22:31 ID:kyNzIxMzY

コントローラが安い。これ以上の理由はありません

返信
20.匿名 2024年06月16日22:37 ID:gxMTA0NDA

※15
手で抜いてるの?

返信
21.匿名 2024年06月16日22:45 ID:M0NDI1Mjg

※20
てこき

返信
22.匿名 2024年06月16日22:53 ID:Y2NzI4MzI

マリパやアソビ大全の開発チームはコナミに追い出された元ハドソンの連中なんだよな
大ヒット連発じゃないか

返信
23.匿名 2024年06月17日00:07 ID:Q2MTU0NDE

パーティーゲームというか単純にマリオパーティと桃鉄が人気なだけじゃないの?

返信
24.匿名 2024年06月17日02:22 ID:UyMTQzMjY

※15
そんな考えだからダイパリメイクみたいなつまらんもんが出るんだよ

返信
25.匿名 2024年06月17日03:35 ID:M2NjEzMzA

陰キャゲーが悪いわけじゃないけどボッチゲーのそれを全面に押しすぎると
結果それに比例してゲーム会社にとって決して良くないユーザーも増えて行ってしまってる事実もあるから
例えば世界のあちこちで戦争ゲーだけしかなくなったらそりゃ人の心も荒んで行くだろうし

返信
26.匿名 2024年06月17日04:50 ID:MxNTY4OTY

返信
27.匿名 2024年06月17日09:44 ID:M3MzUxNTQ

ゲーマー「パーティーゲームはつまらねー!興味ない!絶対買わねー!」
ゲーム会社「ゲーマーの意見を取り入れた結果、パーティーゲームには需要がない事が判明!」

返信
28.匿名 2024年06月17日10:42 ID:E5MjI0NTI

長い制作期間の末に開発が終わった頃には時代遅れのドラクエとFFを延々と創ってる時流を読めないスクエニだもん今さらいたスト出した所で時すでに遅し

返信
29.匿名 2024年06月17日10:57 ID:I1Nzk2NDE

返信
30.匿名 2024年06月17日11:13 ID:Y2MDUxNjM

※29
頭悪そう

返信
31.匿名 2024年06月17日11:16 ID:I1Nzk2NDE

返信
32.匿名 2024年06月17日12:14 ID:Y2NjAyMzc

返信
33.匿名 2024年06月17日12:15 ID:U1NzI2NjM

返信
34.匿名 2024年06月17日13:30 ID:c3MzAyMTE

※28
マリパと桃鉄が強すぎるからなかなか割って入れないジャンルだし、無理してクビ突っ込まないのは懸命だと思うけど

便乗してでた人生ゲームとか話題にすらあげられんし

返信
35.匿名 2024年06月18日14:14 ID:c3ODY2MjQ

友達や彼女と遊ぶと面白いからやってみなよ
意外と場を持たせられたり楽しく遊べるよ
TVゲームでもコミュとれるから馬鹿にできないよ
ゲームは1人で遊ぶタイプの人だと気持ちはわからんのかもな

返信

コメントを書く



スポンサーリンク