1: 2025/07/29(火) 11:25:43.72 ID:dyRFpRpq0
はよちゃんと動作させて
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000045181
Nintendo Switch 2 での動作確認状況
ゲームの進行に支障がある問題を確認しました
2: 2025/07/29(火) 11:27:39.68 ID:dyRFpRpq0
「これは呪いか。それとも罰か」
ヨルハさんが一体何を…
3: 2025/07/29(火) 11:27:47.17 ID:GTr0B9dU0
本体アプデで解決するような代物じゃない
本体アプデで状況変わるとなると、逆に状況悪化するタイトルも出てくるという話になる
5: 2025/07/29(火) 11:30:41.77 ID:WnIrjsAN0
クロノクロスもだめだし スクエニがおかしいのか?
6: 2025/07/29(火) 11:31:24.60 ID:BWiIFWj/0
>>5
ニーアに関しては最適化頑張ったからの可能性がある
ニーアに関しては最適化頑張ったからの可能性がある
7: 2025/07/29(火) 11:32:25.33 ID:ONeT6SvD0
スクエニは自社開発ないから
一生直らないよ
一生直らないよ
10: 2025/07/29(火) 11:33:40.04 ID:dyRFpRpq0
言うても最適化頑張ってるタイトルなんて他にいくらでもあって、それらは普通に動いてる
もしかしてスクエニが無能?
もしかしてスクエニが無能?
11: 2025/07/29(火) 11:33:46.36 ID:Mh/S/U4D0
客にテスターやらせてるのに修正もしないのかよ
12: 2025/07/29(火) 11:36:10.31 ID:Mh/S/U4D0
黄泉ヲ裂ク華ってほとんどの人が知らないゲームですらパッチが来て快適なのによ
19: 2025/07/29(火) 11:53:10.00 ID:+g6DNFlvd
外注先にアプデさせる費用ケチってるんだな
タクティクスオウガもアプデ逃げたし
タクティクスオウガもアプデ逃げたし
13: 2025/07/29(火) 11:37:54.30 ID:uHqsJMSj0
もうプラチナ側で修正できないだろ
スタッフも抜けたし
スタッフも抜けたし
14: 2025/07/29(火) 11:40:26.24 ID:nM7XX55S0
個別最適化もしてないんだから当たり前
18: 2025/07/29(火) 11:47:17.31 ID:dyRFpRpq0
サクナヒメは直るのけっこう早かったのに…
内製じゃなくて外注だったり、Switch2開発機器の提供が不十分だといつまで経ってもこういう状況が解決しない
内製じゃなくて外注だったり、Switch2開発機器の提供が不十分だといつまで経ってもこういう状況が解決しない
21: 2025/07/29(火) 11:57:08.63 ID:eCI60RSB0
OSの互換機能そのものに起因する互換性問題であればOSアプデで治るだろうが
潜在的バグがSwitch2でプレイしたことで顕在化したタイプの互換性問題はスクエニ側がソフトを直さない限りは解決しないだろうな
潜在的バグがSwitch2でプレイしたことで顕在化したタイプの互換性問題はスクエニ側がソフトを直さない限りは解決しないだろうな
24: 2025/07/29(火) 12:13:32.13 ID:qaPpj/3JdNIKU
問題なしでも不具合出てるタイトルあるらしいからもう無理なんじゃない?
25: 2025/07/29(火) 12:15:50.42 ID:sR+qD8WH0NIKU
画面が稀に乱れるとかぐらいなら
「ゲームの進行に支障あり」とは書かれないぞ
「ゲームの進行に支障あり」とは書かれないぞ
31: 2025/07/29(火) 12:52:02.26 ID:XVwRExvR0NIKU
動いたらリメイク売れないじゃないか
33: 2025/07/29(火) 13:09:09.33 ID:sR+qD8WH0NIKU
>>31
割とマジでしれっとSwitch2版を別に出してきそうではある
Switch版の動作調整?
そんな事に無駄な工数使ってらんねぇよ!
割とマジでしれっとSwitch2版を別に出してきそうではある
Switch版の動作調整?
そんな事に無駄な工数使ってらんねぇよ!
37: 2025/07/29(火) 14:59:08.96 ID:DN1d5p4N0NIKU
ニーアはPS5でも問題あったからな
特定のシーンで100%エラーで確実に落ちる
PS4も持ってたからセーブデータを転送してそこだけ
クリアしてからまたPS5に転送して解決したが
PS4持ってなかったら詰んでた
特定のシーンで100%エラーで確実に落ちる
PS4も持ってたからセーブデータを転送してそこだけ
クリアしてからまたPS5に転送して解決したが
PS4持ってなかったら詰んでた
42: 2025/07/29(火) 15:51:00.89 ID:pmSAhfwY0NIKU
セールで安いのにスクエニだからアップデートしないでswitch 2版出しそうだから買えないな。
43: 2025/07/29(火) 15:52:54.64 ID:p0A9TO5zMNIKU
スクエニだとSwitch2版にはアップデート出来ないから買い直せになるかなな
52: 2025/07/29(火) 17:05:36.78 ID:VrHXJxa90NIKU
7月15日時点で、Switch2での互換に問題があるタイトルは15,000以上のタイトル中84まで減ってたけど、
今回の本体アプデで84から幾つに減ったのだろう?
今回の本体アプデで84から幾つに減ったのだろう?
互換性とはなんだったのか
※1
1の仮想OS立ち上げてその中で動かすようにでもしないと完全互換は無理
発売後二ヶ月アップデートしてまだ不具合あるとかよほど特殊な作り方してるソフトなんだろう
スクエニ側も対応するべき事案
※1
CS機は世代を何個も跨ぐから互換は正直厳しい
ここに関しては任天堂もソニーも良くやってるよ
ニーア関係ないけど、ゼノブレイドクロスもSwitch2だと音ズレ発生するのに問題ない記載のまま約2ヶ月放置されてるし、互換性対応の一覧も6月5日から更新ないままで全部対応するのにどんだけかかるやら
後から見つかるタイトルもあるし氷山の一角
この件でソフトメーカーが対応しないからとそれを責めるのはわけわからん
ニーアとかどうでもいいからテラリアとかのゲームを
マウスでできるようにして
全く異なるハードなら分かるけど何でこんな互換性に不具合多発してしまうん?
Switch2で2Bプレイ出来ないならPS5のステラーブレイドで2Bプレイするしかねーな!
※10
実際、ハードもOSも違うもんだからじゃね?
※12
散々あれだけ互換性付けますって言ってらから何回もテスト重ねてたのかと思ったけどこうもOSとかでこんな不具合でるもんなんやね
なんかカードキー関連とかバーチャルカードとかが悪さしてそうだけど
互換を各メーカー任せは適当すぎる
ライドウもそうだけどスイッチ2が売れてないからやる気無いんやろw
互換性しか誇れるところないのにこれならやらなくてよかった
ゲームカード無理矢理継続してキーカード問題とかやってるし散々だな正直
switchを手放せないな
そんなことより津波の記事は?
※4
OS屋の面目躍如でMSの4世代互換が凄すぎる
最新最高の機能クイックレジュームを発明出来た訳だ
ゲームカードが遅いSwitch2も必須なのにないからな
※2
仮想で動いても実機で動かない、なんて事象はザラにある
※16
100出来ないから0の方が良かったって典型的な仕事出来ない人間の発想だな
さすスク
これだけはPS5を馬鹿に出来ない。あっちはほぼ完璧に互換性あるから。
思ったより互換の精度が低かったのは残念だけど
それでも互換無しになるより万倍いい。
それより早く当落発表来ないかな
※1
明記されていない隠し処理なんかを使用したものは互換性が落ちる。
まあスクエニだしな。
※5
お金なくてPCもPS5も持ってなくて
わざわざこんなコメント欄にまで湧いてくるの
蟲の方なんだよなぁ
※13
サクナヒメもそうだけど、注目タイトルだから話題になってるだけで、動作に支障出てるのって全体割合的には極少数だぞ?
※27
そりゃAIで作ったへんたいゲームみたいな有象無象まで数に入れてれば割合だけは当然低くなるんじゃね?ユーザーにとって重要なのはソフト全体に対する不具合割合じゃなくて、主要ソフトに対する不具合割合なんすわ。まあゲームしないお前には関係ないか
※28
母数が多いから動作に支障があるものの割合が低くなるのは当然はなんかおかしくね?
※29
何がおかしいか言ってくれなきゃ何も言えんが、全ソフトが同様の確率で不具合起きてるとでも思ってるからおかしいと思うのかな?数行のコードで完結するようなインディーソフト(全てのインディーがそうではないが)と、サードのソフトの不具合率が同じじゃないってアホでも分かると思うけど
※21
やめたれw
※31
調査する前に不具合率に差をつけるのはおかしくね?
逆にその手のインディー系に問題が多く出る可能性もあるんだし、当然そうなるみたいな決めつけは出来ないだろ
ニーアはスクエニには珍しいジワ売れしたタイプだからなあ
早めに手を加えて欲しいわね
※33
いやもう任天堂のザル調査も、有志による調査もとっくの昔に終わってるが。
※21
ソフト側に利益出ない旧作まで対応させてたらサード側は負担掛かるしメリットあるの?
ソフト屋に対応させるのがおかしいよね
※35
マジでオレが何言ってるか分からないんだな…
いやさすがにこれでスクエニを責めるのはちょっと酷やろ
スイッチ2エディションならともかく互換性の追加の作業をお金と人使ってやらなきゃいけないわけでしょ
※38
ダサい逃げ方だな
※40
これは逆に言わない方がよかったんじゃ…かえってオレは負けてない感が出てね?
※19
xboxの互換は実質oneからで360、初代は移植みたいなもんでしょ
360は人気タイトル大体押さえてるけど初代に関しては今世代機からアクセス出来るタイトルなんて数えられる程
そもそも360の前世代互換ですら初代の動作は怪しくてまともにプレイ出来ないと言われてたくらいで今回のSwitch2の比ではないレベル
※41
津波の話題
※41
自分で何言ってんだ?ID変え忘れか?
※44
ちょっと落ち着こうぜ
Switch2でニーア買おうと思ってたから割と機会損失ではある
他のスクエニタイトルで対応したのがある分余計に残念
※36
今後も利益が出ると思えば対応すればいいしもう実質互換切れて売れなくなるけど利益に見合わないからいいと思えば対応しなければいいだけでは?
発売数年後にバズって売れて金入ってくるって話もあるんだからずっと棚置いとけるチャンスや選択肢があるのはいいことだと思う
個人的には to heartとか互換は絶望的かと思ってたけど対応してくれたのでもう少し待ってみるのも手かと
それなりの人気タイトルなら時間は掛かっても対応してくれる可能性はまだあると思うので
スクエニってまともに動くソフトも作れなくなったのか
堕ちるとこまで堕ちたな
このスクエニだから叩いても良い的な糞な風潮大嫌いだわ
スクエニでも浅野チームのものとかは基本スイッチ2でも互換で動くのよね
これ以外でもドラクエ3やスタオーもスイッチ2との互換はあるし、スクエニのソフトでも互換はタイトル次第では
ニーアは人気タイトルだから時間は掛かってもいずれはスイッチ2でも互換に対応させると思う 今は気長に待つしか
Switch1の方が安定してるってのも皮肉な話だな
でも2で動いたところでSwitch2エディションがあるわけでもないし、ロード時間が早くなるだけだろ?
※1
良くやっとる。
あほうにはわからないかもだが
※52
別に皮肉でもないと思うが…。
普通にswitchのほうが安定するだろ実績が違うのだし
そりゃ勝手に互換性保持させたのは任天堂だし、あくまでもSwitch2版ではなくSwitch版だし
クソエニを援護はしたくないがな
だいぶ前からSwitch2の互換性の保持と最低限の枠組みとしてプラットフォームを用意するべきだったね
あくまでも互換性を対応してくれるのはサードなんだから
この件で任天堂援護しているのはただのアホ
やってる事はうちソニと同じ糞だよ
前世代機の互換性が完璧なハードなんかまず無いから……長文で口汚く必死なのは人として引くわ
スクエニ内製かお抱えのデベロッパーだったらなら、まだフットワーク軽いだろうがな
開発元のプラチナ以外はいじれないだろうし、現在のプラチナだと他に人を割く余裕はなさそうに見える
対応してないんだったら普通にSwitchで遊べばいいんじゃないか、としか思わん
インディーズなら小回り利くしタダ働きを情熱で誤魔化せるだろうが、大手は無理だな
Switchはソフト数が多いし、互換性の不具合が出るのはしゃあない
客からしたらそんな事情関係ないから文句が出るのはしゃあない
インディーズの方が客に真摯に寄り添うのは皮肉な話だな
大手ほど傲慢というか売り逃げというか、客なんか軽く見てるという事か
それを擁護して買った客に攻撃してくるのは実に蟲らしい
任天堂もしょぼいな
ニシッチ版は外注です。
に、し、ぶ、た、さ、ん知ってましたか?
カススペックのニシッチでよくニーア移植できたよほんとに。
※49
こういう何もわかってない奴がスクエニ叩いてんのか終わってんな
※61
分かってる人にも分かってない人にも叩かれてるでしょ
ネタ要員として
※1
そもそもSteam版も最適化がユーザーに投げられてる状況だぞw
Steam版は有志のパッチ無しじゃまともに遊べんw
ニートオーアマタで草