1:  2025/09/13(土) 03:05:03.22 ID:7LbQ3xK40
・マリギャラ1、2コレクション
・バナンザDLC
・ポケモンZA
・エアライダー
・メトプラ4
・スイぷら
・トモコレ
・ダスクブラッド
・リズム天国
・ハデスⅡ
・ドラクエ1・2&7
・ぽこポケ
・ファイアーエムブレム万葉千紅
・バナンザDLC
・ポケモンZA
・エアライダー
・メトプラ4
・スイぷら
・トモコレ
・ダスクブラッド
・リズム天国
・ハデスⅡ
・ドラクエ1・2&7
・ぽこポケ
・ファイアーエムブレム万葉千紅
こんくらい
あとはいらない
ゼルダ無双もFFもエルデンもオクトラ0もバーチャルボーイもいらん
あとはいらない
ゼルダ無双もFFもエルデンもオクトラ0もバーチャルボーイもいらん
3:  2025/09/13(土) 03:09:03.28 ID:7tSbE/9z0
ZA
ドラクエ1&2
桃鉄
マリオテニス
ドラクエ7
ドラクエ1&2
桃鉄
マリオテニス
ドラクエ7
4:  2025/09/13(土) 03:11:03.91 ID:Jo4Wvb920
メトロイドとぽこあとリズ天
零はPC版かなーエ□MOD作られるだろうし
零はPC版かなーエ□MOD作られるだろうし
5:  2025/09/13(土) 03:11:58.59 ID:kNiyYkLO0
絶対買うのはUFO50とリズム天国
後は確定ないなあ…バナンザは本編終わってから考えるわ
後は確定ないなあ…バナンザは本編終わってから考えるわ
6:  2025/09/13(土) 03:17:01.56 ID:vzmwdN+L0
書き切れねーよ
7:  2025/09/13(土) 03:21:24.95 ID:aMBiVkDv0
本当にどれ買うか困ってる
9:  2025/09/13(土) 03:24:59.95 ID:kNiyYkLO0
マリオテニスは前作のかっそ過疎があるからなあ…今回はランクマはルール統一すんのかな
スイングモードにキャラクターとラケットの組み合わせとか壊れの不安しかないわ、なんでまともに調整出来ないくせに組み合わせ増やすんだよ…
マジでシンプルに対戦出来るマリオテニスだけでいいのに…
スイングモードにキャラクターとラケットの組み合わせとか壊れの不安しかないわ、なんでまともに調整出来ないくせに組み合わせ増やすんだよ…
マジでシンプルに対戦出来るマリオテニスだけでいいのに…
10:  2025/09/13(土) 03:26:02.01 ID:Hyo0yaFP0
前作のトーナメント制度は悪くなかったのに一瞬で過疎ってどんどんトーナメント縮小していったのほんとアホ
13:  2025/09/13(土) 03:42:16.98 ID:0/4oN95p0
スプラレイダースはいつなの?
てっきり1~3月かと思ったけど
あとリズム天国も
てっきり1~3月かと思ったけど
あとリズム天国も
15:  2025/09/13(土) 03:48:29.54 ID:UpxR448O0
トモコレ以外いらねーな
ゼルダ、スプラの新作出たら起こして
どう森の新作がどんな風になるかは気になるな
ゼルダ、スプラの新作出たら起こして
どう森の新作がどんな風になるかは気になるな
16:  2025/09/13(土) 03:54:56.44 ID:qD401Gu10
ゼルダ無双
FE新作
オクトラ0
ポケモンZA
MHS3
メトプラ
FF7R
零紅蝶
マリテニ
P3R
DQ7
エアライダー
無双オリジンズバイオは一人称視点が若干酔いがちなんで迷い中
FE新作
オクトラ0
ポケモンZA
MHS3
メトプラ
FF7R
零紅蝶
マリテニ
P3R
DQ7
エアライダー
無双オリジンズバイオは一人称視点が若干酔いがちなんで迷い中
17:  2025/09/13(土) 03:55:11.29 ID:qD401Gu10
あとメタモンビルダーズも買う
18:  2025/09/13(土) 03:55:23.87 ID:7LbQ3xK40
ぽこポケがどうなるかわからんけど
これが流行ったらどう森の発売も伸びる気がするなー
これが流行ったらどう森の発売も伸びる気がするなー
20:  2025/09/13(土) 05:04:25.19 ID:IVFINXZA0
エアライダーしかないや
ZAは迷う
ZAは迷う
21:  2025/09/13(土) 06:01:42.01 ID:IY9/Nd6E0
空の軌跡
アトリエ
ZA
バイオ
アトリエ
ZA
バイオ
22:  2025/09/13(土) 07:35:51.90 ID:jgGTEM5K0
カタチケ来年で終了だし後回しにしてたやつも色々買っておきたいわ
まだ確定なんがメトプラだけだし
まだ確定なんがメトプラだけだし
23:  2025/09/13(土) 08:03:11.46 ID:b4UL9f920
ぽこポケ
ダスブラ
スプラレイダーズエアライダーは迷うって感じかな
ビルダーズ好きだからマジで楽しみ
ダスブラ
スプラレイダーズエアライダーは迷うって感じかな
ビルダーズ好きだからマジで楽しみ
24:  2025/09/13(土) 08:10:13.02 ID:wUNf4G0U0
ぽこあ
ZA
ZA DLC
エアライダー
マリテニ
ZA
ZA DLC
エアライダー
マリテニ
25:  2025/09/13(土) 09:01:22.28 ID:7eZLGxGX0
リズム天国
ネタバレ来る前に買って遊ぶべき
ネタバレ来る前に買って遊ぶべき
26:  2025/09/13(土) 09:09:26.98 ID:zKSSkwF80
今年もう買ったのはマリカワ、ひみつ展、バナンザ+DLC
新作で気になってんのはエアライダーとマリオワンダーの2エディションぐらいしかないわ
新作で気になってんのはエアライダーとマリオワンダーの2エディションぐらいしかないわ
27:  2025/09/13(土) 10:47:51.44 ID:DCkn7ODG0
バナンザDLC買ったけどスパロボとシルクソングもやってるから手が回らない
2週間後にはハデス2来るしパワーウォッシュ2も楽しみなんよな
2週間後にはハデス2来るしパワーウォッシュ2も楽しみなんよな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757700303/
 
 
 
 
ポケモンZA
ドラクエ1,2
ドラクエ7
ドラクエはスイッチで買うか分からんけど、今のラインナップだとこれだけだな
空の軌跡は来年2ndでたらまとめて買うかも
ハデスⅡ
慌ててSwitch2買わなくて良かったと思う
Switch2で欲しいの何もない
RDR2出るなら買いに駆けずり回るのに
ポケモンZA
ゼルダ無双
エアライダー
メトプラ4
マリオテニス
ヨッシーとフカシギの図鑑
ダスクブラッド
リズム天国
ハデスⅡ
ドラクエ7
ぽこポケ
ファイアーエムブレム万葉千紅
冒険家エリオットの千年物語
取り合えず近場だとFFTと空の軌跡は確定
気になってて多分買うのがトワと神樹の祈り子たち
全部9月だからしばらくこれやってるかな
現状だとほぼ確定は
ドラクエ7
メトロイドプライムの新作
アラバスタドーン
ドンキー(まだスイッチ2ないので)
ぐらいかな
あとは評判とか様子見る。
アラバスタは来年スイッチで出るとなってなかった(でもクロスコードでたしいずれ出ると思いたい)
ポケモン、メタモン、FEくらいか
流石にヨッシーは低年齢すぎるし、メトプラも未完成感マシマシだったし
Switch2だとポケモン関連だけかなあ
ドラクエリメイク軍団は携帯機でやりたいから買うかもしれんけど
フロムのアレは様子見多分時限だしね
たぶん何も買わんわ
ゼルダ無双とドラクエ7
ゼノブレイドクロス買った時のカタチケ一枚余ってるけど何買おう
FE
ZAは戦闘面白そうなら買うわ
FF7R
ただし、遊びたいソフトが増えてスイッチ2のライト版が販売されてから買う。
スイカプラネットと新フニャべぇ
あとはティアキン無双と零の紅い蝶リメイク!
ドラクエ4〜6を作る時は
HD2Dかドールルックかどっちになるんだろう
マリオギャラクシー2(1はコレクションで持ってる)
ポケモンZA
カービィエアライダー
リズム天国
ぽこあポケモン
ファイアーエムブレム万葉千紅
ドラクエ1&2
マリオテニス
マリギャラ、ポケモンza、エアライダー、トモコレ、ヨッシーくらいかな。
ドラクエ1、2、7とバイオはps5で買うつもり
オクトラ0
モンハンストーリーズ3
ポケモンza
イナイレ
ドラクエ7リマインド
空の軌跡1st
このあたりが発売日でも買うtier1の予定
他にもほしいものリスト書いて作ってるが、上のがマストの予定
とりあえず魔法少女ノ魔女裁判は確定
発売日
ギャラクシー2
トモダチコレクションわくわく生活
ファイアーエムブレム 万紫千紅
割引後
Pokémon LEGENDS Z-A
ドラゴンボール SparkingZERO
流星のロックマン パーフェクトコレクション
様子見
ぽこあ ポケモン
オクトラ0
ドラゴンクエスト1/2
デモンエクスマキナ
ポケモンZA
ポケモン10世代(流石に来年来る)
メタモン
トモコレ
リズ天
イナイレ
リトルナイトメア3
ぽこあ、ZA、桃鉄
マリテニ、リズム天国
まだまだ買うのはあるけどps5で買う
ドラクエ1.2、ダンロン2
迷ってるのがドラクエ7とFF7
ヨッシー
マリオテニス
エアライダー
※3
万葉千紅って何?
万紫千紅だよ
疑問なんだが
高スペックで遊べる物は遊べるのに
わざわざ低スペック機種で遊ぶ理由orメリットってなに?
持ち運べるとか手元でとかの理由は無しにして
もしかしてエアライダー買う予定の人少ない?
せっかく桜井さんが作ったのに
スマブラみたいに流行ってほしいんだけど!
ドラクエ7の続報見てからだな
シナリオじゃなくダンジョン削ればいいのに
※26
まだSwitch2買えてない人がいるから
低スペックのSwitch版を買う人もいるのよ
ZAとメトプラ4をカタチケで、エアライダーとぽこポケを普通に買う予定。エアライダーはパッケージ買うかな(飾る用)
※26
高スペックでも低スペックでも遊べるなら、そして違いがないのならば、わざわざ高スペックで遊ぶ理由もないだろう
メリットある?ないでしょ?
※26
高スペックのSwitch2はまだ出たばかりだから、低スペックのSwitchは3500万台売れてるからまだ需要はあるんでしょ
空の軌跡
ポケモンZA
ペルソナ3リロード
ドラクエ1&2
オクトパストラベラー0
FF7R
ドラクエ7
ダンガンロンパ2×2
FE万紫千紅
※29
いや、Switch2は高スペックじゃない
俺が言いたいのは
ffreとかバイオとかをsteamとかps2でやらない理由
※31
メリットはあるでしょ
fpsが全く違うんだから
※34
すまん
ps5
※26
ゲーム機が安い分初期投資が安い
そこからアクセサリーやら周辺機器も買うからまぁまぁな値段する
金余ればソフトも買えるしね
絶対買う予定は
・ハデス2
・ボダラン4
・ポケモンZA+追加DLC
・無双オリジンズ
・バイオ9とヴィレッジ
・レイトン
・007
※26
持ち運べるとか手元でとかの理由は無しにして
何でわざわざ無しにするの?
携帯モード楽だしSwitch2でしか遊べないのもあるよね
・バナンザDLC
・ポケモンZA
・エアライダー
・メトプラ4
・トモコレ
・ダスクブラッド
・リズム天国
・ぽこポケ
・ファイアーエムブレム万葉千紅
・桃鉄
・スプラレイダース
・ゼルダ無双
空の軌跡、バイオ、DQ7はSteamで買うけど
>持ち運べるとか手元でとかの理由は無しにして
なんでなしにするの?頭おかしいの?
※36
Switch2とPS5の両方持っている人の方が少ないと思うし
同じゲームができるんだったらわざわざPS5買う理由もないんじゃないの?
※26
単純にそのハードしかもってないってだけでしょ
ゲームにもよるけど、それなりのタイトルならswitch(2)で買うよりPS5やPCでやった方がいいだろうし
※40
万葉千紅じゃなくて
万紫千紅ね
※35
違いがないのであればfpsは同じだよ
※39
※40
それ以外のメリットがないって事だね笑
あるなら普通に答えられる質問なのに笑
俺の質問の意図すら分からない知能で、貧困って可哀想な奴らだなwww
真面目に質問したら、お前ら馬鹿だから簡単に意図すら考えないで答えるあたり、知能の低さ丸出ししてくれるからおもれーわww
ありがとなw
※36
アンタみたいなヤツにスッペクはんぱねーって言われて予約して買ったPSVR2で遊べるんですよねぇ?
携帯で動くなら凄いけどw
エルデンリングとかデモンエキスマキナみたいにガクガクになるならw
サードはPS5でやったほうがいいよなw
やっぱ両機種持ってない奴らが
吠えてるだけか
発売日
ZA
ドラクエ1&2
ドラクエ7
ポケモン10世代(出れば)
保留枠
↑買う寄り
エアライダー
ダンガンロンパ2*2
リズム天国
流星のロックマン
FE
イナイレ
モンハンストーリーズ3
↓買わない寄り
>持ち運べるとか手元でとかの理由は無しにして
友人とマルチやるときにクロスプレイ非対応だからハード合わせる、みたいなのは考えられるかもね
でもPC/PS5もってて敢えてSwitch版を買うのは、携帯モードでもできるっていうところがかなり大きいと思うよ
ゼルダ無双は買う。
ここでは需要無いけどps系の移植あると嬉しいんだよな。ps5高すぎるから手出してないけど出来るならやりたいソフトいくつかあるし。
※34
Switch2は高スペックだよ
エアライダーとZAとぽこあは買う寄り
※46
日本語の文脈がゴミ過ぎて
何が言いたいのかさっぱり
※51
Switchだけならね
※48
そりゃ両機種持ってない人はたくさんいるでしょ
※55
持ってる奴が言うならわかるんだけどね
買えない貧困が吠えてるの多いなって
※56
ああ、両機種持ってない理由が貧困だと思ってるのか。
それは頭の悪い考え方だな。
ラインナップは来年が本気だろうな
2月や6月のダイレクトで更に増える
※56
単にPS5に魅力が無いから買わない人も多いだろう
今、国内600万台だから64くらいか
週販の出荷台数みてもここから巻き返しは難しいだろうね
今からわざわざPS5買うメリットを見つけられない人も多いだろうし
※57
やっぱ馬鹿なんだね
俺はそんな事一言も言ってないよ
0か100の考えで物事を言う、お前の知能どうにかした方がいいよ笑
※60
頭のいい回答をありがとう
魅力かー
ただカクカクするよりは普通に遊べる方が良くないか?
※61
いや、そんなこと言ってるよ
自分の発言を見返してみな
「貧困」と言う言葉を使ってるよ
※62
じゃあどうしてPS5は国内で失敗して、Switchはこんなにも売れてると思う?
Switchの方が良いって思ってる客が多いからだろう
※62
お前の理屈だと、PS5が全てにおいてSwitchより良いって言ってることになるな?
じゃあどうして両機種持ちが存在するの?
PS5だけで良いじゃない
任天堂のゲームが遊べるからって理由は無しで
持ち運べるって理由も無しで
※63
頭大丈夫?
俺がいつ両機種持ってない奴が貧困だからって言った?
一つの言葉だけ抜き取って100の回答に行き着くお前の頭が問題あるよ
※66
苦しい言い訳だな
凄く頭が悪すぎる
質問だけど、どうして自分の間違いを認めないの?
質問に答えてね
あ、逃げないでね
発売済み購入予定
サイバーパンク2077
ドンキーコングバナンザ
デモンエクスマキナTS
今年
10月ポケモンレジェンズ
10月スーパーマリオギャラクシー1.2
10月塊魂
11月ゼルダ無双
12月メトロイドプライム4
2025エルデンリング
来年
2026.1三國無双オリジン
2026.2バイオ7.8.9
2026春ぽこあぽけもん
2026.1FF7
2026FE万紫千紅
2026duskbloods
未定スプラトゥーンレイダース
うーん、やりきれないなぁ
これでも減らしたんだけどもう少し減らすかぁ…
※64
お前の足りない知識ではね?
実際にps5は国内で失敗してないが正解ね
そこまで言うならインタビューとか読んだ方がいいよ
※66
横からだが、「買えない貧困が吠えてるの多いなって」って言っておいて、そのいいわけは無理があるだろ
※69
あ、反論出来ないからってインタビューとかに逃げたw
PS5は誰がどう見ても失敗です。
※65
全てでは無いが、少なからず性能面ではps5は優れている
両機種の理由は
ps5は性能にすぐれてるし、Switchじゃまともに遊べないゲームがあるから
任天堂ら昔から任天堂のゲーム、etcに慣れしたんでるのもあるし
お手軽に暇つぶし程度にサクっと遊べるゲームがあるからだけど?
※66
「貧困」って誰に向けて言った発言だったの?
教えて
あ、逃げないでね
※70
多いなって言っただけな?
自分に当てはまってる貧困がムキになってるだけだろ
そもそもみんな、年間に何本くらいゲーム捌くんだ?
2023年10本
2024年6本
2025年7本(年末までに+2想定)
手元の積みゲープラス買いたいソフトの総数が19本だからそれだけで2年かかる…つらい
※71
開発者が失敗したと言ってるのかい?
※72
「任天堂ら昔から任天堂のゲーム」
ちょっと日本語が意味分からなすぎ
反論出来ないからって、めちゃくちゃな日本語で逃げたなw
※73
買えないで吠えてる奴って何回も言ってるだろ
※76
言うわけないだろ
※77
あ、ごめんごめん
消し忘れて、送信しちゃってたわ
昔から任天堂のゲームに慣れしたんでる
※34
どっちも持ってないよん
pcはずっとmacだしな
※78
やっぱり貧困だから買えない奴がいるって言ってるじゃねえか
※75
多分30本くらいかな(今七年目で200本超えてるので平均で)
ほとんど積みゲーだけど。。w
※82
いやいや
お前かわからんが
両機種買えない奴がって話だろw
だからそんな事一言も言ってねーって話じゃんw
話すり替えんなよwww
※83
全クリするソフトだと年間何本くらい?
※79
ならどこから失敗って出てくる
世間が失敗って言ったら失敗と思ってる方が頭ヤバいぞ
※84
両機種買えない奴が貧困なんだろ?
そんなわけないだろ
まずはSwitch2本体を手に入れたい
手に入れたら
シャインポスト
トモコレ
桃鉄
※86
開発者が失敗って言わなければ失敗じゃないって考え方は相当やばいぞ
※86
まあ失敗って認めなくないならそれでいいや
俺の質問は
じゃあどうしてPS5よりも、Switchはこんなにも売れてると思う?
Switchの方が良いって思ってる客が多いからだろう
ってやつね
ちゃんと返答してね?
逃げないでね
確定はない
買うかもしれないのは
メタモン(フィールドの大きさ次第)
スプラレインダース(買う予定だけど来年来ないかもしれないからこちら)
ポケモン本編(来年末に出るとは思うけど告知ないからこっち)
この辺りかなぁ
スパゼロ、エアライダー
本体ないけど
決定:カービィのエアライダー スイカゲームプラネット
コットンロックンロール2(発売されれば)
アカとブルー Switch版(発売されれば)
Switch2をどう買うかだなあ・・・。
※90
まずはコロナブースト
そして安価で家族複数台所持、あとは安価だからとりあえず買ってみるかーって層に転売ヤー
理由はいっぱいあるんだし、その答えって難しくないか?
お前はなんで売れてるかの理由はなんだと思うの?
まずは目の前に控えてる空の軌跡買うわ
※87
だからそれをいつ俺が言ったのか
アンカーでもコピーでもいいから引っ張ってこいよ
ドラクエ1&2
ドラクエ7
塊魂
レイトン
牧場物語
※90
答えたから
俺の質問にも答えなね
逃げずに
9月空の奇跡
10月バナンザ
11月ティアーズ無双
12月オクトラ0
2026
2月ドラクエ7
未定FE万紫千紅
※76
サード大手のカプコン社長が障壁とまで言い切ったのが現実だがな
今の所
空の軌跡・ポケモンZA・エアライダー・メトプラ4・ぽこあポケモン辺りかな?
来年の秋はほぼ確実にポケモン10世代が来るだろうし、もしリズ天が夏ぐらいに来るなら丁度いいな
※102
それは失敗の話とは無関係じゃない?
まーた貧困レッテル貼り基地外が暴れてるのか
※45
お前がID使い分けて荒らしてるのは分かったよ
※90
早く答えろよ笑
壁の民だ!
まだコロナブーストガーとか言ってる人いるんだ
※110
ニュースにもなってたのに
それすら信じない馬鹿まだいるんだ
※26
『Switch/Switch2が皆が持っている勝ちハードだから』が答えでしょ。
知人らと同じ機種ならソフトを貸し借りして遊べるし、コントローラやプレイ感覚も一緒だから攻略法も一緒。違う機種だと貸し借りできないしプレイ感覚も違うから共通の話題にしづらいじゃない。
ちょっとばかり解像度が高いとか、髪の毛の見た目の質がどうとかなんかよりも大事な事があると言う事。
て言うか、※34 でPS2なんて間違えている時点でPSが勝ちハードだった時代を忘れられないジジイだろw
※84
絶対に両機種買わないといけないんだな
へえ〜
※75
その辺は人それぞれだし状況次第だよなあ。
自分はSwitchを買った2017年から2年程は月1本くらいで買っていたけど、流石に積みゲーになって来たので今では2~3ヶ月に一本位。年6~7本ほど。
とは言え、Switch2の性能や機能を生かした目を引く作品が出てきたり、1TBのMSDカードが安価になって容量に余裕が出ればもっと買うかもだし。
積みゲーが増える事はあまり気にしてないね。ファミコン時代だってクリアできずに放置してしまった作品はあるし。
※111
ソースはニュースwww
・マリギャラ1、2コレクション
・バナンザ
・メトプラ4
・ダスクブラッド
・ハデスⅡ
・ドラクエ7
・ダンロン2×2
・オバケイドロ
・ガンジョン2
・流星のロックマン
・レイトン
・零 赤い蝶
・エリオット
あんまり買わねー
ゼルダ無双買う
オクトパストラベラーゼロは…うーん…
ライドウ気になる
くにつがみ気になる
メトロイド四…うーん…
バナンザDLCはセールしてくれ頼む!内容の割に高い!
今年はこんな感じで終わるかな。
懐かしのファイナルファンタジータクティクスしたい
レイダースにサーモンラン的なやつあったら買う
無かったら買わないでずっとサーモンランやってる
買った
・マリカワールド
・サイバーパンク2077
・ドンキーコングバナンザ
予約済み
・ポケモンza
・カービィのエアライダー
買う予定
・流星のロックマン パーフェクトコレクション
今のところこんなもんか
FE新作はガチのマジのサジのバーツで買う
ポケモンとFEぐらいやなぁ…
ハデス2だけだな、後はクソゲーすぎる
※55
Switchしかない。PSは、4まで。
来年は本体買えるようになってるといいね
ドラクエ7はスマホ版がセールしてるけど買わなくて良かった?
ファイヤーエンブレムが気になる
ぽこあとZAエアライダー位だな
マルチはps5かpcで買う
スプラレイダース今年来ると思ったのになぁ…
今の所Switch2文鎮だわ
※126
スマホ版はもう別ゲーだからやりたいならむしろ買って良いんじゃね
操作性とかは知らんけど
なぜか障壁ユーザーさんが顔真っ赤にしてるな
まぁいつもの事か
ギャラクシー 1&2
ZA (DLC)
エアライド
ワンダー 2 Edition
ヨッシー
ぽこあ
バナンザDLCは購入済みで
メトプラとマリテニは様子見
※26
自分で答え分かってるじゃねーかよ
リマスタと全年齢向けのキャラゲーばかりでGOTYにノミネートされそうなクオリティのタイトルが無いのが悲しい
空の軌跡、ポケモンZA、P3R、エアライダー
ぽこあは人気次第ってことで
選抜からDH制なるし、新生栄冠ナインに期待してパワプロ2026
人によって挙げてるものが全然違うし、「1つもない」って人がほぼいないのは、幅広くて良いラインナップである証左
「〇〇しかない」とかほざいてる奴いるけど、誰もお前のためだけにゲーム作ってるわけじゃないからな
自分の嗜好の狭さを恨め
※115
当時メディアで大々的に取扱店の人達が
コロナ禍だからって話をしてるのにそれがソースにならない理由は?
※135
馬鹿はなんでも楽しめるからある意味勝ち組よ
障壁者さんは何で貧困煽りしながら、その金持ち用ハードを障壁呼ばわりする国の言葉話しながらそんな貧困層しかいない国で生活してるの?
※137
どう考えても何でも楽しめる(楽しみ方を知ってる)方が賢いんだが…
まあそんなことも分からん程度の知性か
※112
みんなが持っているから勝ちハード?
3万位だったんだから手軽に誰でも買えるでしょ笑
貸し借りだの、コントローラーだの
それはps5もできるだろw
SwitchにはVCすらなかったんだから、会わなきゃ意味ないじゃんwディスコとかはまた別だしな
て言うか、※34 でPS2なんて間違えている時点でPSが勝ちハードだった時代を忘れられないジジイだろw
※36をよく読めよw目付いてんのかお前w
※138
金持ち用ハードなんて誰も言ってないよ?
普通に働いてれば買えるよ?
その普通にも届かないから貧困って言ってるだけね?
なんかその考えに至るのも貧困層の考えだよね
だって普通のことを言ってるだけだし笑
>>1の人たくさん買うなあ
今んとこ確定なのはゼルダ無双とレイダースくらいだわ
買ってもやる時間がない
※83
年によるかな。5本くらいのこともあるし15本のこともある。
20本は多分ないかな。並行して10本くらいやってるし、その上でほしい物リストがセールだったりすると追加して購入もするからそら終わらんわって感じw
なのでスイッチ2も急いではない感じ
※143
※85
間違えた、これは85向けのこめ
※141
つまり障壁呼ばわりされるくらいにお前の言う普通の人がいないってことだろ?こんな所で覚えたての言葉連呼して構ってちゃんしてる暇あるなら、早く壁取っ払うためにお前の言う普通の人たち集めてどうにかしたら?
今年来年は積みゲー消化予定、今のところ気になるのは空の軌跡くらい。
予約済みのエアライダーは確定。バナンザDLCも買って軽く探索済みだから後はラスボス戦に向けて攻略頑張る
マリオテニスとレイダースとトモコレも確実に買う
ぽこあはめちゃくちゃ気にはなるけど続報次第。ヨッシーは評判見てから考える
※26
手元と持ち運べるっていう一番大きな理由を封印してる理由がよく分からんが、持ち運び出来ないんだったらSwitch版買わずにPC版買うだろね私なら。シミュレーションゲー好きだから、煽り抜きにSwitchだとパワーが落ちる。A列車の2エディションも出るが、手元と持ち運べないならPCで十分、MODも使えないし。全く同じ理由でPS4や5版も要らない。例外として、「そのゲーム機でしか出ない」ゲームは仕方なく買うか、面倒だからパスのどっちか。
未だSwitch2買えてないんでアレなんですが、
●メトロイド
●ポケモンレジェンズ
はSwitchバージョンでやります。2買えたらアップデートします。
エアライダーは確定、ポコアポケは買う!。遊べないけど 笑
エリオット体験版ありと聞いて落とそうと思ったらSwitch2専用なのね・・。
トモコレは予約してでも買うかな
待たせすぎだよ
バナンザDLC
ギャラクシー2
エアライダー
マリオワンダーSwitch2Edition
FE万紫千紅
なし!!
空の軌跡、ポケモンza、ゼルダ無双、エアライダー、メトプラ4、FF7R、バイオ9、ドラクエ7、ぽこあ、ダスクブラッド、FE
※143
並行してる本数がすごいな
うまく次のゲームに移行するように導入気をつけないと全然やる気出ないで途中でやめちゃうんだよなぁ
全クリ率自体は上がっているから加齢が故という感じでもないんだが、なんか腰が重い感じ
そろそろ時が来たのかもしれないと思うと悲しい
プレイ障壁5?
障壁ステーション5?
障壁プレイ?
•マリギャラ1+2コレクション
・ポケモンZA
・エアライダー
・桃鉄
・ドラクエ1&2
・オクトラ0
・ドラクエ7
・マリオテニス
・ぽこポケ
とりあえずこれくらい
まだ追加あるかも
※154
腰重いのめっちゃわかる。
自分も物心ついたファミコンの頃から40年近くゲームしてきて、最近はそこまでワクワクとかの熱量を持てない。
(めっちゃハマらない限り月に30~40時間とかくらいしかゲームしないしね)
仕事も時間いるし他の面白いコンテンツも大量だし。
なので1本に熱量を込めることはあんまなくて、むしろ並行した方が毎回気分転換的に遊べて続けられる感じ
ゲハ煽りみたいなコメントするやつウザいから削除してほしい
今回どれ買う?ってワクワクするテーマなのに
他人がどのハードでやろうが好きにすりゃいいじゃん、てかここSwitch速報なんだからSwitchあるいはSwitch2でプレイするの当たり前やん
なんで絡んでくるんやろ
※158
削除依頼しても対応しない時点でお察しよ
※35
ハイエンドでやらないと性能足りないようなゲームならPCでやるけどそれ以外はいちいちハードをあっちこっちやるのが面倒くさいのでどれかに統一したい
そして現状で統一するメリットが一番大きいのは専用ソフトが多く持ち運びもできるSwitchってだけ
FPSガーとかグラガーとか言いながら低性能な障壁ステーション使ってるようなライトユーザーにはわからん感覚かもな
リズ天
トモコレ
ポケモンZA
桃鉄
カービィのエアライダー
スプラレイダース
マリオテニス
FE
ぽこあポケモン
塊魂
マジカルクラフト
ディズニーミラネスフィットネス
蟲神器
※160
pc使ってる言うても
古いpcを使ってるだけでしょ
それどドヤられても困りますよ
マリギャラ1、2コレクション
スプラ外伝
ぽこあ
リズ天
ダスクブラッド
※139
詐欺には気を付けろよ
AZとポコモン
※162
こういう煽りコメで誤字ってるの、顔真っ赤なのバレバレでおもろいな
※164
気を付けるわ
そちらも楽しみの少ない不幸な人生を強く生きてな
※167
俺はお前とレスバ出来て楽しいけど
※168
そんなことに楽しみを見出すしかない人生哀れ過ぎる
強く生きて
絶対に買う
エアライダー
ぽこポケ
買おうかなぁ
ギャラクシー2
ZA
メトプラ4
気になる
ドラクエ7
FF7R
リズム天国
ダスクブラッド
※169
またレスバしような