探索型2Dアクション×ダーク×パックマンをテーマとしたアクションゲーム『Shadow Labyrinth』
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
任天堂の公式オンラインストア。「Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Edition」ダ…
14: 2025/07/20(日) 03:30:49.93 ID:c9kUOJ3G0
シャドウラビリンスってどうなんだろ?
バナンザと同発だからあまり感想出てないよね
バナンザと同発だからあまり感想出てないよね
18: 2025/07/20(日) 07:40:13.11 ID:JfXwVQGM0
>>14
プレイ動画見ると面白そうだけどね
まぁ他人の評価なんて当てにならんし、俺は買うよ
プレイ動画見ると面白そうだけどね
まぁ他人の評価なんて当てにならんし、俺は買うよ
19: 2025/07/20(日) 07:48:00.49 ID:z/Me3fJE0
>>18
止めはしないけどSteam好評率が51%という低さなのは留意しといてな
止めはしないけどSteam好評率が51%という低さなのは留意しといてな
15: 2025/07/20(日) 03:55:23.49 ID:vOTKV41d0
Switch版の評価は分からないけどSteamだと賛否両論になってるね、バランスが良く無いとか不便とかそういう意見多い
20: 2025/07/20(日) 08:11:37.01 ID:gsvFD+jQ0
バナンザ優先してるからシャドウラビリンスはまだ少ししかプレイしてないけど
少しプレイしただけでもこの開発2Dアクション遊んだことあるのか…?
って気持ちになる部分が散見されるのが
少しプレイしただけでもこの開発2Dアクション遊んだことあるのか…?
って気持ちになる部分が散見されるのが
21: 2025/07/20(日) 08:40:43.02 ID:XP+OCCPB0
シャドウラビリンスはラー油が酷評してたんだからクソゲーだろ
22: 2025/07/20(日) 08:43:36.22 ID:K09BWteJ0
シャドウラビリンス楽しくない訳じゃない
ただキャラコントロールに妙な軽さがあったり
デスペナ無いからか妙に死にやすかったり
中ボスがリトライ前提なのにリトライポイントが微妙に遠かったり
多少不満点はある
23: 2025/07/20(日) 09:21:15.66 ID:uIy1sn1Xd
「ラー油が言ってたからぁ~」ウザいな
いい歳して自分で判断することもできないのか
いい歳して自分で判断することもできないのか
113: 2025/07/21(月) 03:38:48.10 ID:pcdumKNV0
>>23
ラー油は基本甘めだからラー油が苦言を呈すならよほどヤバいということ
そもそもゲーマーならやらなくても具体的なやべー仕様見ればある程度は判断出来るだろ
これな↓
ラー油は基本甘めだからラー油が苦言を呈すならよほどヤバいということ
そもそもゲーマーならやらなくても具体的なやべー仕様見ればある程度は判断出来るだろ
これな↓
『シャドウラビリンス』、足場や壁越しの攻撃が敵に当たらないとか、壁から壁へ飛び回る回転斬りがザコ敵に引っかかると落ちるとか、通路がクソ長いのに回復ボトルが補充されるチェックポイントとされないのがあるとか、全体的にマップのデキが悪いとか気になる点が多い……
24: 2025/07/20(日) 09:21:36.88 ID:S6bdztF20
パックマンもう出てたのか
26: 2025/07/20(日) 09:54:23.77 ID:MM0IdAB+0
ラー油って誰だよ
28: 2025/07/20(日) 10:12:14.62 ID:/TarSCH50
ラー油って以前頭おかしい奴に粘着されてたけどいつの間にか解決したんかね
117: 2025/07/21(月) 04:02:05.16 ID:TkZWyXro0
ゲームのスレでラー油とか言われてもほとんどの人は知りません
118: 2025/07/21(月) 04:07:49.34 ID:pcdumKNV0
>>117
インディゲーマーなら普通知ってるはずだけどな、ソフト名で調べてたらどこかでヒットするだろ
てかそこはどうでもいい、これはシャドウラビリンスの話だから
インディゲーマーなら普通知ってるはずだけどな、ソフト名で調べてたらどこかでヒットするだろ
てかそこはどうでもいい、これはシャドウラビリンスの話だから
382: 2025/07/24(木) 05:03:29.90 ID:Jp8aZZzH0
【朗報】シャドウラビリンス、ファミ通クロスレビューで8 8 8 8のゴールド殿堂入り
ファミ通が言うなら大丈夫だな!
383: 2025/07/24(木) 05:25:39.16 ID:SKMusg9L0
まるっきり嘘とは思わんけどパックマンを題材にしたからスコアが上がるんだろうな
実際メタスコアは74らしいから7を付ける奴が2人いれば良かったわけだ
でも仮に7.4点のソフトと判断されるべきソフトが大手メーカーの出したシリーズ作になると8点を付けるのがファミ通
実際メタスコアは74らしいから7を付ける奴が2人いれば良かったわけだ
でも仮に7.4点のソフトと判断されるべきソフトが大手メーカーの出したシリーズ作になると8点を付けるのがファミ通
385: 2025/07/24(木) 07:49:53.43 ID:cr/CWPDL0
8788とか8988とか8787とかファミ通レビューで一番信用できん点数
386: 2025/07/24(木) 08:02:08.63 ID:K4R7lKd10
一番信用できないのは満点だろ
389: 2025/07/24(木) 08:20:22.59 ID:bj90lojJ0
急に出てきたシャドウラビリンスって何や
switch2のゲーム?
390: 2025/07/24(木) 08:21:25.98 ID:UjuAXMWh0
1のゲームでもある
まあお供にパックマン使ったメトロイドヴァニア系
まあお供にパックマン使ったメトロイドヴァニア系
393: 2025/07/24(木) 08:34:11.58 ID:B1rFXoep0
ニンダイかなんかでパックマンかよって割と騒がれてた記憶
402: 2025/07/24(木) 12:07:40.86 ID:CdoLNrYd0
シャドウラビリンスは剣のリーチ短い癖に敵に当たるとダメージ食らうダメージも全体的に高め、よくある足場にジャンプ端に敵が陣取るダメージクソ、デカいボスが接近してくるだけでクソ
捕食時は動けないしスタミナ減るスタミナの回復も遅い、パリィが序盤から使えないつーか多くのアビリティの獲得成長がほぼ中盤以降
マップ広いけどセーブチェックポイントが少ない、パックモードもほとんどが事前にスイッチ入れないとレーン使えないし、ただ付けただけ感
捕食時は動けないしスタミナ減るスタミナの回復も遅い、パリィが序盤から使えないつーか多くのアビリティの獲得成長がほぼ中盤以降
マップ広いけどセーブチェックポイントが少ない、パックモードもほとんどが事前にスイッチ入れないとレーン使えないし、ただ付けただけ感
403: 2025/07/24(木) 12:10:59.72 ID:CdoLNrYd0
あと個人的に気になったのはスライディングで足場から滑べり落ちない端で止まる、壁越し攻撃が無効
元スレ: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752895227/
バンナムという時点で察し・・・
ラー油スレかな?
評価は真ん中上ぐらいがちょうどいいってなんか誘導されてる気がする
インディゲーム結構調べていろいろやるけどラー油とか聞いたことねーよ
インディーズも分け隔てなく興味あれば買う派だけど
インディーズゲーやるならみなさんお馴染みの、みたいな調子で書かれても「誰だよ(ピネガキ)」としか思わん
パッケージ版の売り方が酷いって聞いてから興味失せた
メトロイドヴァニアとしては及第点だな
ただ、セーブポイント間が離れてるからリトライが結構ダルい
※4
同じく
スチームの評価見てそっ閉じした
バンナム繋がりでゴッドイーター要素があるんかなとは思っとったが
メトロイドヴァニア=暗いみたいな浅い認識でパックマンというIPとの噛み合わせを考えずに作った感しかない
激甘採点のいちごうが苦言を呈してたから買うのやめた
パックマンでやることなのかとは思う
未だにキャラクターとしてのパックマンの扱い方が迷走中で草
パックマンってたまに映画とかで擦られてたりするけどそこまで現代に引っ張るものなのか?
このゲームはニンダイのPV以外の情報を知らんけどパックマンの唐突さは結構すごかった
メトロイドヴァニア好きだがこれは早めに離脱した
操作性が微妙過ぎる
※7
一番めんどくさい仕様だな
なんでそんな無意味無駄な事をするのか理解出来ん
エンダーシリーズが大好評なのもUXが良いからだ