1: 2025/09/16(火) 13:12:35.64 ID:ydIhfmKi0
🎊🐮祝!#グラバザ 50万本突破🐣🎉
たくさんの牧場主さん達の応援のおかげで…
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』の全世界累計出荷本数が
50万本を突破いたしました!
まつやまいぐさ先生からも
お祝いイラストが到着💌💕
これからも #牧場物語 を
よろしくお願いいたします🐮✨
🎊🐮祝!#グラバザ 50万本突破🐣🎉
たくさんの牧場主さん達の応援のおかげで…
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』の
全世界累計出荷本数が
50万本を突破いたしました!まつやまいぐさ先生からも
お祝いイラストが到着💌💕これからも #牧場物語 を
よろしくお願いいたします🐮✨ pic.twitter.com/TGk5cpPha4— 『牧場物語』公式アカウント (@bokumono_PR) September 16, 2025
3: 2025/09/16(火) 13:14:38.32 ID:h0CPPsjvH
そんな売れてたのかよ
4: 2025/09/16(火) 13:15:03.88 ID:2DboveMx0
問題作のアレも50万くらいだっけ?
そう考えるとよく持ち直したな
そう考えるとよく持ち直したな
42: 2025/09/16(火) 13:33:41.08 ID:LyMNj05y0
>>4
オリーブタウンは2月発売で10月に世界出荷DL100万本
オリーブタウンは2月発売で10月に世界出荷DL100万本
47: 2025/09/16(火) 13:36:17.10 ID:2DboveMx0
>>42
ありがとう
ペース的には問題ないからじわ売れ次第か
評判もいいから100万超えもなくはないか
ありがとう
ペース的には問題ないからじわ売れ次第か
評判もいいから100万超えもなくはないか
56: 2025/09/16(火) 13:44:47.59 ID:LyMNj05y0
>>47
その前に発売1ヶ月で世界出荷DL70万本発表されてたわ
グラバザ20日で50万本は順調だな
その前に発売1ヶ月で世界出荷DL70万本発表されてたわ
グラバザ20日で50万本は順調だな
5: 2025/09/16(火) 13:15:33.01 ID:FNtRYEcQ0
マーベラスはswitchの時からハード選択は間違えてないしな
7: 2025/09/16(火) 13:17:29.49 ID:ppR1DSTf0
>>5
ハード選択は間違ってないけど
下請けは間違ったぞ
Switchがあれだけ売れたのにSwitchで牧場物語やルンファクは微妙なのしか出なかったし
ハード選択は間違ってないけど
下請けは間違ったぞ
Switchがあれだけ売れたのにSwitchで牧場物語やルンファクは微妙なのしか出なかったし
35: 2025/09/16(火) 13:28:36.13 ID:AUXoeNAx0
>>7
桃鉄が最高本数叩き出してSwitchに追い風吹いてるときに低予算クソゲーの牧場物語出してハードの勢いまったく活かせなかったのはある意味凄い
桃鉄が最高本数叩き出してSwitchに追い風吹いてるときに低予算クソゲーの牧場物語出してハードの勢いまったく活かせなかったのはある意味凄い
10: 2025/09/16(火) 13:19:17.56 ID:MkN6XW200
マベクラスで、しかもこの短期間で50万本はデカいだろうな
DSの移植作なのに何がそんな受けてんだろう
DSの移植作なのに何がそんな受けてんだろう
14: 2025/09/16(火) 13:21:18.23 ID:TmeY6BQgd
>>10
全てにおいて高水準だからな
スタデューバレーとかもいいけどやっぱ本家だわとなった牧場復活の一作
全てにおいて高水準だからな
スタデューバレーとかもいいけどやっぱ本家だわとなった牧場復活の一作
27: 2025/09/16(火) 13:25:47.59 ID:6UHkvPXJ0
>>14
クオリティが安定してる感じか
買ってみるか
クオリティが安定してる感じか
買ってみるか
18: 2025/09/16(火) 13:22:35.73 ID:Wymf9dV60
似たようなゲーム出すぎ問題
龍の国、ファンタジーライフ、これ
どれがいいのよ?
28: 2025/09/16(火) 13:25:52.56 ID:2DboveMx0
>>18
どれも結構違うとだけ言っておく
どれも結構違うとだけ言っておく
37: 2025/09/16(火) 13:29:04.22 ID:hLcshMHJ0
>>18
ルンファクともかくファンタジーライフは牧場要素ないよ
ルンファクともかくファンタジーライフは牧場要素ないよ
159: 2025/09/16(火) 19:24:14.77 ID:piXO0UtT0
>>18
全部面白い
どれも死んだシリーズだと思ってたのに天変地異だわ
全部面白い
どれも死んだシリーズだと思ってたのに天変地異だわ
24: 2025/09/16(火) 13:23:45.85 ID:FMKqOoAb0
龍の国に続けてこっちも50万本突破か
似てるけど差別化成功した感じかね
似てるけど差別化成功した感じかね
29: 2025/09/16(火) 13:26:31.32 ID:NDlOGQN/0
前にクソみたいな作品出してなければこの作品で100万狙えただろうに
44: 2025/09/16(火) 13:34:34.67 ID:KCRLKfLu0
事前の話題性もさほどでは無かったし、販促もそんなやってた印象も無いが
出た後の評判で一気に巻き返した感じか
長く続いてるシリーズのブランド力はあるから、評価が付いてくれば興味持つ層は多いという事かね
後はスイッチ2の恩恵もありそうだな>>29
まだ出てから3週間しか経っとらんぞ
e-shopでは両ハードで1位とむしろ発売後から伸びてる所から見て、まだまだ通過点という感じがするがな
出た後の評判で一気に巻き返した感じか
長く続いてるシリーズのブランド力はあるから、評価が付いてくれば興味持つ層は多いという事かね
後はスイッチ2の恩恵もありそうだな>>29
まだ出てから3週間しか経っとらんぞ
e-shopでは両ハードで1位とむしろ発売後から伸びてる所から見て、まだまだ通過点という感じがするがな
22: 2025/09/16(火) 13:23:11.96 ID:PUz4EwsA0
今年のタイトルでデモマキ2だけ発表されなかったらちょっと悲しいが、50万売れる気配は…
31: 2025/09/16(火) 13:27:19.85 ID:rIRxngDrd
牧場ゲーばっか売れるのが本当にSwitchユーザーの好みってかんじ
そりゃデモエクなんか売れんわな
そりゃデモエクなんか売れんわな
34: 2025/09/16(火) 13:28:24.03 ID:mh7MZEh00
デモエクはシンプルに出来が悪いからジワ売れも無理だろうな
41: 2025/09/16(火) 13:31:00.93 ID:FMKqOoAb0
龍の国やってみたけどオレがいなくても農業順調に回っててなんかよそ者感あったなぁ……いや、よそ者なんだけど
43: 2025/09/16(火) 13:34:31.67 ID:JIWIQXBqr
なんだかんだ固定ファンが多い
48: 2025/09/16(火) 13:37:45.04 ID:FNtRYEcQ0
牧場系はニンダイの扱いも良いから気付いてもらえるだろうしな
51: 2025/09/16(火) 13:40:45.89 ID:tl5smPDx0
マーベラスはよくスリーリングスを信じぬいたよな
52: 2025/09/16(火) 13:40:56.00 ID:qBYPwinv0
マジでswitchは日本のゲーム会社の希望だな
switch1はこの程度の規模のタイトルでも重くなっちゃうくらいスペックが足りてなかったのが難だったけどswitch2で完全に解消されたしもう明るい未来しかないな
switch1はこの程度の規模のタイトルでも重くなっちゃうくらいスペックが足りてなかったのが難だったけどswitch2で完全に解消されたしもう明るい未来しかないな
55: 2025/09/16(火) 13:44:18.24 ID:JygMzj2Nd
なんだかんだいってお店屋さんごっこはみんな大好きだからな
70: 2025/09/16(火) 14:08:39.16 ID:BGODkDvZ0
龍ファクより遥かにはええな
龍は微妙で飽きちゃったからこっち買えばよかったわ
龍は微妙で飽きちゃったからこっち買えばよかったわ
71: 2025/09/16(火) 14:09:38.96 ID:BX6p2yyU0
これが売れるんならDS時代の全部このエンジンでリメイクするだけで爆売れやん
73: 2025/09/16(火) 14:11:08.75 ID:FNtRYEcQ0
>>71
まあ製作期間は中小でも伸びてく一方だし新作出す間にリメイク挟む形にはどちらにしろなるんじゃないかな
まあ製作期間は中小でも伸びてく一方だし新作出す間にリメイク挟む形にはどちらにしろなるんじゃないかな
72: 2025/09/16(火) 14:10:54.53 ID:+r8pv1iW0
風バザは犬猫がくっそかわいいんだ・・・
76: 2025/09/16(火) 14:13:48.12 ID:y/0duwUU0
3つの里がリメイクされたら覇権やろな
牧場物語は派生タイトル多くて、マーベラスの規模感では
ほぼ全部考え付くことは開発が作り終えた感あるんだよな...
(ストーリー重視の牧場物語 ハーベストムーン)
(廃人向けコロボックルステーション)
(戦闘ありのルーンファクトリー3)
同業他社の同ジャンルが複数ある以上は差別化しないとな
今回は上手くいったようでなにより、同じ要素で競うより自分の長所伸ばす方が正解
ここ数年の手抜き連発してなかったら5割り増しは硬かったろうな。表題作も龍の国も。
めちゃくちゃ売れてるな
PS5版は無いんだっけ?
何でだろね
ルンファクは初代からずっと主人公はよそ者だが
※5
こういうやつは害悪
今年発売のルンファクと牧場物語はどっちがおすすめなん?やっことある人教えて
牧場のリメが売れて完全新作のデモエクが売れないとなると、マベも頭痛いだろうな
もう牧場しか作れない会社になるで
※8
戦闘要素が欲しけりゃルンファク
純粋に牧畜シミュやりたいなら牧場物語
新作があるなら鮮度システムだけは継続しないでほしい
いい作品がちゃんと世間で評価されて売れてるのは良いことだ
※11
鮮度あってもいいんだけどならキッチン横の冷蔵庫使わせろやっていう
イチイチ倉庫から出して料理すんのめんどいんじゃ
3DS時代の牧場物語評判良いからその辺リメイクしてコンスタントに出して、新作いけば完全に復活しそうではある
Switch2届いたから購入リストに入れとく
※8
1番お勧めなのは何年か前のルンファク4SPかもしれん
音量が大きいのでイヤホンでゲームやってる人は音量注意
スタデュは数百時間遊んだけどグラバザは数時間で売ったわ
とにかく倉庫が異様に少ないかつアイテムの品質ごとにスタック変わるし合わんかった
あとキャラデザが幼稚すぎる
同じルーンファクトリーでつくられた作品なのに、なぜここまで違いが出るんだろう。不思議で理不尽に思えるけれど、そこもまた作品ごとの個性なのかもしれない。
すみません、ご送信してしまいました。
デモンエクスマキナ…
同じルーンファクトリーで作られた作品なのに、なぜここまで違いが出るんだろう。
不思議で理不尽に思えるけれど、そこもまた作品ごとの個性なのかもしれない。
※17
数時間って倉庫拡張すら一段階が精々だろ