『ドラクエ10』新課金システム「プレミアムゴールド」導入!リアル課金限定施設やクエストスキップ等に使用

1: 2024/06/25(火) 22:30:11.55 ID:Y6eutiYp0
https://x.com/DQ_X/status/1805591408440655914
【7.1】DQXショップで購入できる新しい通貨「プレミアムゴールド」を追加します。
『目覚めし冒険者の広場』のDQXショップで事前に購入しておき、好きなときに『ドラゴンクエストX オンライン』ゲーム内で使用できる点が特徴です。
DQXショップ出張販売所や、新サービスの『クエストスキップ』で利用できます。

3: 2024/06/25(火) 22:34:49.34 ID:wyOQZ5l70
FF14が先に似たようなやつやってたな

 

4: 2024/06/25(火) 22:34:51.55 ID:syQa6ng30
金しかみてないなここの運営は

 

7: 2024/06/25(火) 22:37:12.73 ID:rRIjaTgC0
まあMMOにそんなに毎日時間かけれない人にはいいんじゃね
後はサブ育成用にか

 

8: 2024/06/25(火) 22:37:16.37 ID:c3wrMO2t0
相当資金繰りに厳しくなってきたのか
課金ベルトもつい先日実装したばかりだというのにな

 

104: 2024/06/26(水) 06:58:25.59 ID:0m+ydrNl0
>>8
課金ベルトってなに?

 

105: 2024/06/26(水) 07:01:11.22 ID:x4j3j/bIa
>>104
戦神ベルトで任意の効果を付けられるアレの話じゃね

 

9: 2024/06/25(火) 22:37:42.48 ID:BgTx1uLS0
どんだけ金に困ってるんだよこのゲーム
この前ベルトに課金要素ぶっ込んだり月額200円値上げして叩かれたばかりだろ
ツールだけではなくゲームの中にも追加課金でどうにかする要素や施設の更なる追加を予告してるしまだ残ってる少数から搾り取る方針がますます加速していくな

 

10: 2024/06/25(火) 22:38:00.07 ID:1QFB/NVj0
10年以上運営してるし
そろそろ終わってもいいのでは

 

13: 2024/06/25(火) 22:39:36.87 ID:cZjU0UCd0
そもそも施設の追加を検討って…

 

16: 2024/06/25(火) 22:41:13.44 ID:X3ie2+8k0
最後に搾り取りに来たな

 

17: 2024/06/25(火) 22:41:22.78 ID:BgTx1uLS0
料金表見たけどレベル解放クエストスキップだけでも小刻みに課金させてぼったくりすぎるw
復帰してレベル解放スキップしたければ月額以外にいきなり何千円も払えと催促されて続けたくなるのか?w

28: 2024/06/25(火) 22:58:46.43 ID:OjERgfeN0
>>17
かかる時間と手間を知ってる/知れるなら、社会人なら普通に一括で全部払っちゃうやろう

 

23: 2024/06/25(火) 22:53:00.56 ID:fcPGZpQlM
ただでさえやる事少なくて暇なのに、
わざわざ金払ってやる事減らしてどないすんねん

 

133: 2024/06/26(水) 08:27:42.85 ID:k3sX/+LK0
>>23
やりたくない事だから…

 

29: 2024/06/25(火) 22:59:59.40 ID:6mgT3WvN0
サブキャラ向けとして考えればありなんじゃないか

 

27: 2024/06/25(火) 22:58:38.10 ID:ov4q70UV0
残った信者からとことん財布の中身をむしり取るしか道はないんだね

 

30: 2024/06/25(火) 23:00:58.18 ID:KPiTJBu7d
社会人にはありがいっしょ

 

32: 2024/06/25(火) 23:09:46.32 ID:BgTx1uLS0
41: 2024/06/25(火) 23:23:25.12 ID:OjERgfeN0
>>32
こっちは月額かぁww

 

46: 2024/06/25(火) 23:30:14.12 ID:ROmqVtb50
やりたくない程難しくも面倒でもなくね
サポでクリア出来るし金払ってまでスキップするとかもうゲームやらない方が良いんでは・・・むしろこれの問題は開発側こそが金払ってでもスキップしたい要素だと思ってる事だなw

 

53: 2024/06/25(火) 23:43:19.82
よく分からないけど嫌な人は買わないんじゃないの?
今まで無料開放出来たんでしょ

 

54: 2024/06/25(火) 23:45:04.94 ID:cZjU0UCd0
お金払えば楽して(レベルだけは)強くなれまっせってことだもんな

 

69: 2024/06/26(水) 00:39:36.74 ID:gP21KLIQ0
てか忙しい社会人が〜って擁護あるけど
忙しい社会人はそれこそ14に行ってるんだろ
課金の方向性が新規向けじゃなく
サブキャラ育成めんどくさいっていう
一部の準廃向けなのが14の課金との大きな違い
まじで終わってるこのゲーム

 

73: 2024/06/26(水) 00:47:49.45 ID:gP21KLIQ0
やる気ありげだった新規がアクセ合成終わるまで毎週ピラミッドに縛り付けられてげんなりしてそっと消えていくのマジで終わってる

 

107: 2024/06/26(水) 07:04:05.57 ID:ha2gqEHW0
>>73
討伐もピラミッドも万魔の塔も便利ツールでできるからな
楽なもんだぜ

 

78: 2024/06/26(水) 01:19:57.73 ID:a3Ugv6nk0
ストーリーだけ追いかけたいのに要素増やしすぎてわけわかんねーんまわ

 

82: 2024/06/26(水) 01:30:15.87 ID:Nq7dJ3FM0
忙しい社会人がMMOやんなよ

 

91: 2024/06/26(水) 02:17:05.18 ID:39pye3qm0
俺がやってた頃はレベル解放クエストって一番盛り上がるイベントだったけど今は毛嫌いされてんのか
ゲームやらなきゃいいのに

 

88: 2024/06/26(水) 02:01:44.75 ID:dE16Ajrt0
自分でサブキャラたくさん作って苦しい苦しい言ってるやつは金払えばいいじゃん
新規はゆっくりマイペースにやって欲しいがねえ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719322211/

1.匿名 2024年06月26日13:13 ID:YzNDcxMTQ

お金持ちだけが有利になって、普通のプレイヤーがバカらしくなるだけ

返信
2.匿名 2024年06月26日13:15 ID:I1NTMxODI

これも数ヶ月後にはサ終してるんだろうね

返信
3.匿名 2024年06月26日13:19 ID:MwODQ2NDI

388億円の減損で新経営理念を掲げたスクエニくん
何も成長してなくて笑っちゃう

返信
4.匿名 2024年06月26日13:21 ID:gyMjU2Mzg

まーたユーザーからお金を搾り取るのか...

返信
5.匿名 2024年06月26日13:22 ID:UwNjU3MzQ

金の亡者で草

返信
6.匿名 2024年06月26日13:24 ID:Y2NDM4MjQ

ドラクエオンラインなんて誰もやってなくね

返信
7.匿名 2024年06月26日13:26 ID:M4Njk1Mjg

もうドラクエは無理だな
3も大して売れない

返信
8.匿名 2024年06月26日13:34 ID:k5Nzk5NDY

※6
ここのコメ欄にはエアプ評論家しかいないのは間違いない

返信
9.匿名 2024年06月26日13:36 ID:AxMTE3MDI

俺がやってたVer2〜3あたりだとピラミッド前で野良PT募集が盛んだったな
あの頃は楽しかったが、DQ11に人取られてのアップデート遅れはケチついた感じだったんだよなぁ

返信
10.匿名 2024年06月26日13:37 ID:gxNjU4MzA

※8
こういう信者がお金を搾り取られるんだろうな

返信
11.匿名 2024年06月26日13:38 ID:g3ODU3NDA

最近はドラクエ3の記事がウケがいいからまとめたんだろうけど
流石にドラクエ10の課金体系うんぬんじゃ話が分かる人少ないと思うよ

返信
12.匿名 2024年06月26日13:52 ID:UzMjc1MzQ

任天堂ユーザーは課金やサブスクは悪という化石みたいな思想の奴ばかりだから、任天堂機でライブサービス型は成功しないよ。唯一Switchで流行ってるように見えたFortniteですら、収益割合は2位27.5%のxbox以下で、PCとAndroidと一緒にその他扱いされてるレベルなんだから

返信
13.匿名 2024年06月26日13:54 ID:MxMTU1Mg=

嫌なら払わなければ良いのでそんなに悪いシステムでは無いよ

返信
14.匿名 2024年06月26日13:57 ID:YxODk0NDA

悪しきソシャゲの因習をせっせと取り入れてるの草
もう手遅れやろw

返信
15.匿名 2024年06月26日13:59 ID:YzNjc5MzI

ドラクエオンラインってサービス開始時に開発者自ら
リアルの時間と金を犠牲にしてゲームにつぎ込めばつぎ込むだけ強くなれるというオンラインゲームの悪しき習慣を終わらせるとか言っていなかった?

こんな廃人が喜ぶような事やってもライト層は来ないだろ

返信
16.匿名 2024年06月26日14:00 ID:QxODQ1MzY

※10
信者なら好きな作品に金掛けれれば喜ぶだろ
外野がとやかく言う事ではない

返信
17.匿名 2024年06月26日14:03 ID:QxODQ1MzY

※15
むしろ新規やライト勢には何も関係ないシステム
ざっとプレイしてクリアするだけなら月額課金だけで特に問題はない
金を増やしてエンドコンテンツに有利になるようにとか、すげーハウジングでドヤりたいとか廃人ムーブをする場合に、その手段となるサブ垢育成が楽出来るというだけ

もう10年続いてるゲームを、クリアできる状態のヤツから誘われた新規がいきなり同じレベルから開始したい、みたいなねじ曲がった要望には対応できるようになっただけだな

返信
18.匿名 2024年06月26日14:16 ID:A0NjYyNDI

そもそも忙しい社会人はMMOやらない定期

返信
19.匿名 2024年06月26日14:21 ID:AzMjM5NDA

※18
書こうとしたら4分差で書かれてたww

返信
20.匿名 2024年06月26日14:28 ID:Q4ODMyMjg

コメント見てるとプレイしてるやつはほとんどいないとわかる

返信
21.匿名 2024年06月26日14:29 ID:k0NjU2ODQ

※17
このクエストスキップは新規やライト勢にもかなり関係あるよ
レベル上限解放クエストとか本当に面倒くさいの一言なんだよね
あと、道具鞄や装備袋増やすクエストも面倒くさい
新規とか居着かないのは何やるにもこういうクエストが付いて回るからだし

返信
22.匿名 2024年06月26日14:39 ID:kxMDY2OTQ

※16
その理屈で詐欺やカルト宗教が全て容認されるようにされても困るわ

返信
23.匿名 2024年06月26日14:41 ID:I4MzEzMDQ

12年も続いてるオンゲーで最初からや長い休止期間ある人がその差を埋めようと思うと時間を金で買うという手段があるのはいいんじゃね?
なんか強制みたいに吹聴してるけどそういうのはただのネガキャン
もちろんタダでスキップさせるにことしたことはないが

返信
24.匿名 2024年06月26日14:52 ID:M2ODQ3ODI

ユーザはただ選択肢を与えられただけだからな、要らんと思うなら払わなきゃいいだけだ

返信
25.匿名 2024年06月26日15:01 ID:M5MjM0NDY

どうでもいいけどオフラインのサムネなのは違うんじゃねぇの
別タイトルなんだからそこらへんくらいはしっかりしろよ

返信
26.匿名 2024年06月26日15:11 ID:k0MzEwNjA

ソシャゲでもよくあるけど時短に金払い出したら終わりだよ
金より時間が大切って言う奴おるけどそんな奴はネトゲやソシャゲなんてやらん

返信
27.匿名 2024年06月26日15:14 ID:QwMzEyOTA

カネの亡者っぷりが草

返信
28.匿名 2024年06月26日15:21 ID:cyODM4NDU

オンゲやらないのは時間と金両方浪費するかはなんだよ
同じ浪費するならオフゲのがマシ

返信
29.匿名 2024年06月26日15:32 ID:UzNzk5NzI

マジでどういう層がやってるゲームなん?
客を呼ぶのに大事な序盤ですら移動がめんどくさいゲームだし…

返信
30.匿名 2024年06月26日15:39 ID:MzNzY1MDg

スクエニはこれがあるからな
サブスクの最大手はそれだけで会社を賄える

返信
31.匿名 2024年06月26日15:40 ID:UwNjU3MzQ

※29
ユーザー層なんだけど大半はドラクエと時代を歩んできた老⚪︎が多いと思うよ

返信
32.匿名 2024年06月26日15:44 ID:UyOTMzOTI

金も暇もある社会人は普通に突っ込むな
社長やってるやつとか結構エグい課金してたしね

他人が出す金に文句つけるのは筋通らんから何も言わんが

返信
33.匿名 2024年06月26日15:48 ID:MzNzY1MDg

※22
酒やギャンブルとかもそうだけど、生活が破綻しない限りはOKなはずだからな

返信
34.匿名 2024年06月26日15:51 ID:MzNzY1MDg

※32
ある程度生活に余裕ある人の方が実は嵌ってるという・・・・
低所得層って労働と家庭だけで精一杯になるから趣味に意識も時間も回らないし
実際に単価の高いビジネスは富裕層がターゲット

返信
35.匿名 2024年06月26日16:34 ID:UxNDMyODI

課金しないと新コンテンツ遊べないのは考えものだけど月額上げること自体は至極真っ当
あまり月額上げられないから一部ユーザーから徴収するんだよ。任天堂はゲーム機を○円で売らなきゃ誰も買わないとかドラクエ10は月額を○円以上にしたら誰も遊ばないみたいに吹聴するユーザー相手にビジネスしてるが故なんだけど

返信
36.匿名 2024年06月26日17:46 ID:Q3NzE0Ng=

※19
さむ

返信
37.匿名 2024年06月26日17:48 ID:g2Mjg0MDY

一からやり直そうとは夢にも思わない

返信
38.匿名 2024年06月26日18:48 ID:I3NDI0MA=

いつものスクエニアンチと任天堂アンチとFF14信者?のごった煮みたいな酷いコメント欄だな

返信
39.匿名 2024年06月26日19:32 ID:Y2MDA3OTA

まぁ、二人目とか大変な人向けコンテンツって感じだな。かなりエグい課金だけど、やるやらないの自由はあるわけだし。これで復帰する人がどれだけいるか・・・限定的だろうな。

返信
40.匿名 2024年06月26日21:21 ID:EyOTA2NTA

少し前に座談会で新規や復帰を増やすにはみたいなことをユーザー招いて話したらしいけど
その結果がこれか

課金圧強い昔のゲームなんてますます新規が来ないと思う
パッケージ+月額に加えて新規で時短のために追加で払うって人は珍しい気がする
他に面白いゲームあるし

Ver5までは楽しめたのに悲しいな

返信
41.任天堂が云々じゃなくて経営やばそうな感じでこんなんやり始めたら不安になるだろう 2024年06月26日21:23 ID:I1ODcwNzY

※12

返信
42.匿名 2024年06月26日22:38 ID:M5MDk3MDA

※12
化石思考らしい頓珍漢なコメントで草
爆死ステーションユーザーらしい適当なコメントだなwww

返信
43.匿名 2024年06月26日22:40 ID:E2MDAzNzA

PVで「課金へのこだわり」って出たんか?

返信
44.匿名 2024年06月26日23:57 ID:cwNjI3NzQ

※15
そのディレクターはバージョン1迄担当だからな
Pや堀井さんには緩和しろ路線を強要されてたが自分の任期の間はどうにか自分の主張は守り抜いた
バージョン2から大緩和が入り従来のMOOに戻した

返信
45.匿名 2024年06月27日02:11 ID:Y5MzYyMzA

追い込み漁的な感じなのかな?
ていうかそろそろバージョンアップじゃなくて
そろそろ新規のドラクエ作った方が儲かるんじゃないのかな
まあ技術力があればの話だけど

返信
46.匿名 2024年06月27日05:43 ID:ExMTU1NTc

たびたびストーリーは良いってきくからプレイしてみたくなるけど
そのために今さら長時間かけて育成して~なMMOする気力はないんだよな
だからオフライン版期待してたんだがなあ

返信
47.匿名 2024年06月27日08:18 ID:A4MzQzNjQ

v2v3時代が好きだった
魔改編の途中まではやってたけどチムメンに何も言わずログインするのを辞めてから数年経つけど、こんなサービス始めるってことは人もだいぶ減ってるんだろうな。もう開始から12年だもんな

返信
48.匿名 2024年06月27日12:32 ID:k0NDE5OQ=

※46
個人的な好みの問題かもしれないけどVer6は微妙だった
Ver6を遊ぶ際は大らかな気持ちで遊ばないとゲーム投げたくなる

返信
49.匿名 2024年06月27日16:15 ID:MwNjg2Nzg

お家が地上げされてマッパで放り出されたけど、そんなのまだ温かったんだなw
これも復帰・新規参入すんなって言ってんのと同じやん
現状の課金パイだけで可能な限り搾り取る最終段階じゃんか

返信
50.匿名 2024年06月28日03:40 ID:cwNzA5NTY

レベルの上がるスピードだけは大幅に緩和されたのにレベル上限解放クエストは昔のままなのでレベル上げの最中に何度も中断して上限を解放しないといけないのが凄いストレスになるんだよ
上限解放クエスト中は経験値アップアイテムも無駄になるし
しかもあらかじめ解放しておく事も出来ない仕様だし地獄だよ
そらみんな遊ぶの辞めるって

返信

コメントを書く



スポンサーリンク