1: 2025/09/13(土) 08:43:10.74 ID:lWyvmkuF0
HD2Dはオクトラだけでやってればよかったのにな
2: 2025/09/13(土) 08:44:06.08 ID:qDKzCu0G0
ドラクエおじさんが買うぐらいじゃね
4: 2025/09/13(土) 08:47:21.98 ID:N9fyCMYC0
7の仕様上3Dで出さざるを得なかっただけのような
5: 2025/09/13(土) 08:48:41.38 ID:MnUQy5mv0
今のスクエニの出すゲーム浅野チームのHD-2Dしか評価されてない説
8: 2025/09/13(土) 08:51:56.77 ID:CL3B21zx0
>>5
DQ3リメこそ浅野主導タイトルなんだけどな
DQ3リメこそ浅野主導タイトルなんだけどな
3: 2025/09/13(土) 08:47:17.56 ID:ybOAga6Dd
いろんなタイプのリメイク作れてお得だな
6: 2025/09/13(土) 08:49:44.61 ID:QBVJVrzD0
スクエニ「ドラクエ1-3もう一回リメイク出来るな」
7: 2025/09/13(土) 08:51:44.96 ID:7YIJ+xGM0
>>6
してもいいけどさあ…
…いや、Wii版のエミュ詰め合わせを復刻してくれ。それで十分だから
してもいいけどさあ…
…いや、Wii版のエミュ詰め合わせを復刻してくれ。それで十分だから
10: 2025/09/13(土) 08:57:06.79 ID:NygqlVJE0
3DSのコピーにしか見えないけどもう本当になりふり構ってないんだなぁ
11: 2025/09/13(土) 09:01:18.16 ID:CL3B21zx0
>>10
DQ3リメ
DQ1+2リメで時間稼ぎしてるけど足らずに
DQ3リメ
DQ1+2リメで時間稼ぎしてるけど足らずに
DQ7リメ まで1年猶予作る為にぶっこんできた感じ
12: 2025/09/13(土) 09:03:08.92 ID:UdD4LFaU0
ドラクエのユーザーは年寄りばかりという話
とくにシリーズ初期のDQ123を有難がるのは、懐古ユーザばかり
低予算レトロテイストのHD2Dは理に叶ってるんじゃないの
そもそも予算も時間も限られてるんだから
数年後にフルリメイクして貰えるよう
お布施して祈るしかないと思うわ
とくにシリーズ初期のDQ123を有難がるのは、懐古ユーザばかり
低予算レトロテイストのHD2Dは理に叶ってるんじゃないの
そもそも予算も時間も限られてるんだから
数年後にフルリメイクして貰えるよう
お布施して祈るしかないと思うわ
13: 2025/09/13(土) 09:11:03.18 ID:fJMaSpmZ0
そらそうよ
7のモデリングでいいかは置いといて
7のモデリングでいいかは置いといて
21: 2025/09/13(土) 09:31:48.45 ID:UNfK8cMA0
>>13
かなり好みなモデリングだったけどなー
鳥山感もちゃんと残ってるし
かなり好みなモデリングだったけどなー
鳥山感もちゃんと残ってるし
50: 2025/09/13(土) 10:50:10.20 ID:PaWoaIXb0
>>21
いいよな
俺は普段ドラクエのゲーム自体はあんま興味わかなくてやらないがこのリメイク7はやってみたくなったわ
いいよな
俺は普段ドラクエのゲーム自体はあんま興味わかなくてやらないがこのリメイク7はやってみたくなったわ
14: 2025/09/13(土) 09:13:47.41 ID:f4Z1eeZY0
いうほど7いいか?バランスが滅茶苦茶で斜め移動がないゴミなだけでビジュアルは3HDのがいいだろ
15: 2025/09/13(土) 09:16:37.29 ID:CL3B21zx0
>>14
マップのビジュアルだけは(HD-2D要素は全く無いが) DQ3リメ は素晴らしい造りではあったが、それ以外はチグハグすぎて・・・
マップのビジュアルだけは(HD-2D要素は全く無いが) DQ3リメ は素晴らしい造りではあったが、それ以外はチグハグすぎて・・・
16: 2025/09/13(土) 09:17:01.74 ID:BUraRYGe0
FF6とかクロノトリガーはHD2Dに合いそうなのに作らないのかな
25: 2025/09/13(土) 09:42:08.25 ID:tUoJpguR0
>>16
FF6はピクリマ出して
更にとなると
くどい
FF6はピクリマ出して
更にとなると
くどい
18: 2025/09/13(土) 09:20:23.58 ID:f7hW8oU/0
ドラクエのあれはHD2Dとは言えんでしょ
ドットなのはキャラだけ
PSのドラクエ4とか7と同じ
ドットなのはキャラだけ
PSのドラクエ4とか7と同じ
19: 2025/09/13(土) 09:22:24.38 ID:CL3B21zx0
>>18
HD-2D と最初に言っちゃったから他の HD-2D 作品との造りの類似点がほとんどないのに
HD-2D と最初に言っちゃったから他の HD-2D 作品との造りの類似点がほとんどないのに
これも HD-2D だ! って言い張ってるだけだからな
23: 2025/09/13(土) 09:40:30.86 ID:W1GUn9np0
直近のリメイクだと1番モデルではいいんじゃないか
26: 2025/09/13(土) 09:42:38.32 ID:YA3kfqfb0
>>23
レベルが低すぎるw
レベルが低すぎるw
28: 2025/09/13(土) 09:54:59.36 ID:CL3B21zx0
>>26
同感日本人が好む作り込みの丁寧さ を全く感じられないのがな
まだ Wii のDQXの方が素晴らしい出来といえる
同感日本人が好む作り込みの丁寧さ を全く感じられないのがな
まだ Wii のDQXの方が素晴らしい出来といえる
24: 2025/09/13(土) 09:41:02.27 ID:zpgfBsq40
7よりロトシリーズの方がキャラ人気もあるのに3Dにしないのアホだよな
34: 2025/09/13(土) 10:12:01.98 ID:XN+QYjTf0
>>24
20年後くらいにまたリメイクするでしょ
20年後にスクエニが残ってるのか微妙だが
ゲームメーカーどんどん潰れそうだし
20年後くらいにまたリメイクするでしょ
20年後にスクエニが残ってるのか微妙だが
ゲームメーカーどんどん潰れそうだし
27: 2025/09/13(土) 09:54:06.99 ID:0muufvwm0
123は人形劇でいいんだよw
今さらムービーとか見たくないし
今さらムービーとか見たくないし
29: 2025/09/13(土) 10:01:43.59 ID:m84oqH3/0
ドールルックって元々キャラデザの頭身が低かった7だからこそ出来たようなもんだろう
ロト編、天空編、8あたりのキャラがこの頭身になるのは絶対叩かれる
他にドールルックが合いそうなのはFF9あたりだがやっぱり一度リメイクされてるDQ7のためだけにドールルックが作られたとも思えないよなぁ・・・
ロト編、天空編、8あたりのキャラがこの頭身になるのは絶対叩かれる
他にドールルックが合いそうなのはFF9あたりだがやっぱり一度リメイクされてるDQ7のためだけにドールルックが作られたとも思えないよなぁ・・・
31: 2025/09/13(土) 10:05:48.35 ID:CL3B21zx0
>>29
FF9 はドールルックじゃない
FF8 がドールルック
FF9 はドールルックじゃない
FF8 がドールルック
77: 2025/09/13(土) 11:58:53.55 ID:R1r20/Sx0
>>29
ロト編は元々皆ちみっ子デザインじゃろ
ロト編は元々皆ちみっ子デザインじゃろ
32: 2025/09/13(土) 10:08:27.95 ID:Viv3kPzP0
7は元々が3Dだからそらこうなるやろ
とは言え、人形キャラとジオラマみたいなフィールドでなんかファンタジアン感あるんだよな
原作は好きだしジョブシステムも良さそうだけどこのグラは正直キモいわ
とは言え、人形キャラとジオラマみたいなフィールドでなんかファンタジアン感あるんだよな
原作は好きだしジョブシステムも良さそうだけどこのグラは正直キモいわ
36: 2025/09/13(土) 10:15:54.74 ID:6T/WnzEGM
今回の7結構綺麗だったな
HD2Dも素材自体はいいんだけど
そっから作ってる奴がキチガイ過ぎる
HD2Dも素材自体はいいんだけど
そっから作ってる奴がキチガイ過ぎる
38: 2025/09/13(土) 10:17:38.07 ID:CL3B21zx0
>>36
オリジナルの作風そのままに上手くリフレッシュさせたな
と思ったけど、もうちょっと日本人好みする造形に寄せてもいいんじゃないかな、と思った
オリジナルの作風そのままに上手くリフレッシュさせたな
と思ったけど、もうちょっと日本人好みする造形に寄せてもいいんじゃないかな、と思った
ゲーム系YouTuberみんな7リメイクの方がいいて言ってるけどスクエニからいくら貰ったんだ?
ユア・ストーリーはあれだけどこのデザイン自体は悪くない
ジオラマ感があってモンスターも可愛らしいしモンスターズ新作はこれでお願いしたい
ちゃんとしたHD2Dのグラで360度回転するのが難しかったとか
原作の時点でドットしての7は完成されているからとか
HD2Dゲーを作っているチームが他タイトルに携わっていて忙しいからとか
思いついたのはそのあたりかな
HD2D出たての頃はこれでドラクエリメイクしろよと言われてたのに客って勝手やな
人形劇のグラフィックてブレイブリーデフォルト2が思い浮かぶんだがあんな感じか
3に対するバランスとかUI周りの不満からの反発で7が期待されてるだけやろ
HD-2D何も関係無いし、そもそも7をHD-2Dにしても全然リメイク感無いから別の形にしただけだろうし
HD-2Dがどうとか、3Dがどうとかというよりも、リメイク3については明らかに手抜きな作りが個人的には不満点。正直7リメイクにお金かけるならロト三部作の1,2,3にしっかり力入れろというのが個人的な感想です。
元が3Dのドラクエ7はそりゃリメイクも3Dになるっていうだけだろう。リメイクで3Dから2Dドットにする方が意味わからん
ドラクエ1〜3は元が2Dドットだからその延長でHD2Dが相性よかったというだけ
3のはHD2Dの中でも低レベルってのはあるよな
オクトラと比べたら高級感がないんだよねエフェクトの使い方なのかな?
戦闘に至っては敵だけ映すっていう最初の発表とは異なる視点
7の戦闘は3DS同様に真後ろからのカメラで迫力がある
正直言ってDQ7のドールルックには魅力を感じていない。なんというか、リアル等身の頭だけ大きくした感じが受け付けない。
DQ8の雰囲気で作れないものか。ヤンガスみたいなチビデブもいるからいけると思うんだけど。
手間かかるやん
てかHD-2Dも浅野チームのオクトラ系だからよかっただけで、求められてないリメイクにやってもしゃーないわな
※4
オクトラからドラクエリメイクに採用されるまで長すぎた事と、
最近になって連発されまくってる事でHD-2Dの価値がすっかり下がってしまった
このドールルックにしたって同じ事すりゃHD-2Dの二の舞だろうな
今回のリメイクは顔の表情まで表現してるから会話が多いDQ7に向いているが
キャラメイクやほとんどしゃべらず性格はプレイヤー任せなDQ3まではHD-2Dくらい淡泊で良い
DQ4と6も個性ついてるからDQ7リイマジンドと同じようなのでもいいけどDQ5は主人公と子供二人が個性出さずに成立してるからHD-2Dが良い
東西南北360度回転出来る作りであれば
あの奥行きが極端なカメラ位置のHD-2Dでも差し支えないが
カメラ固定なせいでキャラを動かした際
セットが画面手前に来た時の圧迫感が一々邪魔臭くて視認性が悪いんだよHD-2D(笑)は
まあ123に関してはスーファミリメイクの出来が良いからなぁ…
HD2Dはそれよりグラが綺麗ってだけの事だから
俺は3買ったし12も買うつもりだけどそれは追加ボスとか12で言えばサマルトリア妹とか新要素の方が気になるからかな
正直、HD2D好きじゃないからオクトラ以外の作品に侵食しないで欲しいと思ってた ドラクエ3の時は心の中では余計な事しやがってと思ってた
ファンタジアン俺は好き
3のHD2Dはくっさい演技の声優ばかりで聞けたもんじゃなかったな
特に序盤はボイスついてるのジジイばかり
大塚明夫の演技も迫力なくてイマイチだった
ドールルック自体は悪くないんだよゼルダの夢島Switchとかは良いし
今回のDQ7リメイクに対していうとアートデザインによさを感じない
ルックの方向性とアートワークはまた別の話だからな
ドラクエ8が出たときに、1~3も8のエンジンでリメイクしろという声があった
鳥山絵はアニメ調があうと思う
ほんとこっち路線の方がずっと良かったわ
戦闘中でもちゃんとキャラが動いて見れるっていう当たり前のことがある喜び
7のリメイクグラ好き
モンスターめっちゃ可愛いしフィールドも雰囲気あって最高
キャラも鳥山絵がそのまま動いてるみたい
1〜3はHD2Dが悪いわけじゃなくて絵作りとクオリティの問題だと思ってる
バトル画面とか色々とね…
これもスクエニの社内政治みたいになってきていて
※HD-2Dとは浅野チームの開発した—
みたいな流れ止められなくなってるんだよ。ユーザーからしたら浅野チームって名前だけで回避余裕になってることに堀井さんが気づいたか
やる前から文句言うなら買わなきゃいいのに
キーカードだろうが俺は楽しけりゃなんでもいい
都度その会社のやり方に対応するだけ
容量なんか拡張すりゃいいし、気に食わないなら買わないし
最近の馬鹿って金も使わないのに文句だけは一丁前だからな
ファイナルファンタジーもこうなっていくのかなーと思ってたら、気持ち悪いリアル路線になっていったっすよね…。
いらないゲームに対して買わない理由を言うのはおかしいことか?
※24
HD-2Dっていうグラの話であってキーカードは関係ない
ドール自体は良いんだけどキャラ、特に主人公の表情がダメだわ
多分ユア・ストーリー味があるように見えるのはグラじゃなくてこの表情からだと思う
「こういう表現、良いでしょ?」と押し付けられてるような顕示欲を感じる
どっちでもいい
どうせガワだけで中身はバグだらけや
ワシはドット表現好きだけど
ドットはまあぶっちゃけSFCFC世代向けで
それ以下はそんなに思い出ないからそこまで好きじゃないんでは
アニメ表現がいいんじゃないの
人形劇もフォトリアルも好きな人少なさそうだし
鳥山アニメ的なところを目指せば
ドラクエ3は初報のやつだったら買ってた
背景3Dにして安っぽくなって興味なくなったわ
あれ誰が変えたんだろう?
劣化ドラクエ7みたいになっちゃったから
HD2DじゃなくてWiiの123がよかったって何回言わせるんだ
ポケモンって3Dモデルは使い回しできるじゃん
何故かってデザインが統一されてるから作風に合わせて変える必要が無いからで
ドラクエも定番モンスターとかマップ素材はいくらでも使い回しできそうなのに足並み揃ってないのが勿体ない気がするわ
HD-2Dって大した進化を感じないからわざわざリメイクするなら3Dにして欲しい
必要容量が
ドラクエ1、2が17GBで
ドラクエ7が7GB
ってのも不思議だな。7のがぱっと見重そうに見えるし
HD2Dはオクトラだけで良い
最初は新しかったけど乱発されるとまたかってなる
しかもドラクエまで侵食したから更にね
FFは別にいまの路線で良いと思う
全部がデフォルメ化したら終わりだよ
クリスタルクロニクルはこっちでも良いけどね
オクトラやライブアライブをやればドラクエ3のなんてエセHD-2Dだったって分かる話だろ
そもそもHD-2Dなんて名乗ってなきゃここまで論争にもなってなかったと思うわ
7はそもそもベースが全く違うし、一度フルリメイクした後の再リメイクだからこれが正しい正統進化。文句言ってる人はどうせ3DSのリメイク買っとらんから無視してええ。
1〜3はHD2Dリメイクでええんよ、問題は天空シリーズをHD2Dでリメイクしそう感あるとこなんよな。PS2でフルリメイクされた5を内容削ってHD2Dリメイクしたら間違いなく退化やし、バトルロードやヒーローズの綺麗な8頭身3Dモデルでイメージ固まってるから、絶対に天空のHD2Dリメイクだけは止めてほしい。
※36
FFはリアル路線でも良いけど金かかりそうだよね
ただでさえ開発費高騰してるのに
その内FFもFFタクティクスのOPのようなアニメ調になるかもしれない
HD2Dの是非はともかく、ロトシリーズのリメイクはそっち系じゃなくて
堀井さんがご存命の内に今回みたいな3DCGでのリメイクをした方が良かっただろうな
DQ7はドットじゃないからHD2Dでなくて当然だろと思って確認してみたらドットだったわ。
ドラクエ7は本命の5のリメイクの練習版なのかもしれない
これから天空リメイクと12出して堀井氏引退かな?
堀井氏どこまで生きてられるんやろか・・・
※40
HD2D毛嫌いしてる人もいるけど1〜3はストーリーもキャラもあっさりすぎて3D向いてないと思うけどな
仮に3Dで作るために追加要素もりもりにするとこんなのドラクエじゃない!って発狂するのも出てきそうだし
ドラクエ11路線じゃダメだったのか?
顔をもう少しどうにかしてほしかった
ドラクエ3、1・2のHD-2Dって、ただの劣化3Dじゃん
オクトラみたいなの期待してたのに・・・
※4
今回のドラクエ123ってHD2Dって言ってるけどオクトラとか見ると全然別物なんだよなあ
ドラクエ7、本当にSwitchで動くと思う?
7リメが本番て感じなんよな~1・2は時間稼ぎにすらなれないという