ファルコム「今後Switch2でゲームをリリースしていきたい。軌跡シリーズもSwitch2でリリース」

1: 2025/07/28(月) 19:05:24.52 ID:AW0gh0FI0

Switch 2 は Trails シリーズにどのような新しい可能性をもたらしますか?

一番の問題は、言うまでもなくスペックです。[Horizon]の大きな要素はアクションですが、Switch版のスペックでは、ポジティブな、あるいは本当に良い体験を提供するのは非常に困難でした。NIS Americaと協力してSwitch版2を開発し、改善することで、プレイヤーにとってより良い体験を提供できるようにしました。

当然のことながら、これは私たちにとって今後、つまりSwitch 2でゲームをリリースできるようにしたいという強い意志を意味します。そして今、Switch 2の仕様と機能についてより深く理解しているため、開発中にその点を心配する必要がなくなりました。いわば、Switch 2の性能を徹底的にテストすることで、私たちが望むタイプのゲームを、私たちが望む要素を盛り込んでリリースできるようになります。今後、「Trails」シリーズがSwitch 2でリリースされることを期待しています。

https://www.nintendolife.com/features/never-in-my-wildest-dreams-would-i-have-expected-this-falcom-president-talks-20-years-of-trails-in-our-big-interview

 

6: 2025/07/28(月) 19:08:49.67 ID:trxriUTGM
ファルコムの決算資料の今後とリソース割合でSwitch2が占めてたからな

 

8: 2025/07/28(月) 19:10:30.63 ID:5nkd4a7S0
京都ザナドゥもイースも軌跡も今後はswitch2マルチだね

 

5: 2025/07/28(月) 19:08:31.73 ID:AtRQEmL1d
軌跡追ってる人マジで見たことない

 

173: 2025/07/28(月) 22:19:04.20 ID:GgPI2q4l0
>>5
初動の5万人くらいしかいないからな

 

189: 2025/07/28(月) 22:44:49.11 ID:VSu73p0E0
>>173
5万人いることが驚きだよ

 

228: 2025/07/29(火) 00:36:24.27 ID:St3DAgUo0
>>5
RedditのFalcomチャンネルを見ていると、他のJRPGよりアクティブだぞ
投稿がペルソナ系のチャンネルをまとめたぐらいあり、ゼノブレイドやアトリエよりも上だ

 

233: 2025/07/29(火) 01:00:43.29 ID:9ETWtEpm0
>>228
youtubeのファルコム公式チャンネルのコメント欄も
英語の書き込みめっちゃ多いんだよな
逆に中国語とか少なくてホントに言われてるほど中国で
人気あるのか?って疑問だわ

 

10: 2025/07/28(月) 19:10:45.85 ID:cBmYuqk70
ニンテンマネーでファルコム囲い込んだの?

 

13: 2025/07/28(月) 19:12:30.84 ID:qsb3u66W0
>>10
んなわけ無いでしょ…

 

45: 2025/07/28(月) 19:30:50.26 ID:XvH0NZUSr
>>10
なんでそんなもんを囲い込む必要がww

 

91: 2025/07/28(月) 20:09:45.48 ID:stiTExf40
>>10
PSのJRPG市場が消滅しただけだよ↓これ無くなったら
PS3+PSP
PS4+Vita

↓こうなるだけ
Switch+PC

 

11: 2025/07/28(月) 19:12:05.91 ID:McjSDvQQ0
なんでもいいけどSwitch版の東亰ザナドゥ、いつになったら正常に動作するようになるんだろうか

 

12: 2025/07/28(月) 19:12:13.19 ID:HuLJiuZp0
何かと思ったら軌跡シリーズのことか

 

14: 2025/07/28(月) 19:12:36.81 ID:HrQDvFnE0
奇跡シリーズと任天堂ハードって絵面的に相性いい気がするけどねえ
空しか知らないけど・・・

 

16: 2025/07/28(月) 19:13:24.39 ID:OWTqhRrm0
Switchユーザー「軌跡シリーズ……?」
マジでこんな感じだろ
待ちに待った軌跡シリーズがSwitchで遊べるって喜んでる奴いねーだろ

 

46: 2025/07/28(月) 19:30:57.73 ID:l6k1/V5r0
>>16
有名どころのYouTuberやVTuberがやらないから配信で見る事も無いだろうしな
似たような路線でテイルズやゼノブレなんかがあるから余計に目立たないのもあるのかね
後発ではあるがswitchにも一応いくつか出しててもあんまり売れてない時点でswitch2でも厳しいだろうな

 

87: 2025/07/28(月) 20:08:00.79 ID:NaSQV74p0
>>16
全く存在感ない割にそこそこ売れてる謎のシリーズって印象
新作が出ても評判も聞かないし煽るやつもいないからマジで謎

 

29: 2025/07/28(月) 19:20:08.50 ID:khVj6f210
今後ファルコムはSwitch2がメインハードになっていくだろうね

 

33: 2025/07/28(月) 19:23:22.03 ID:1BJmP3L80
集計不能ハードからどんどん撤退していくな
まあ1ミリでも売る気があるならSwitch2に出すのは最低条件やね

 

37: 2025/07/28(月) 19:26:20.10 ID:5nkd4a7S0
あのファルコムがswitch2だけにイースX完全版を出すくらいだからな
相当危機感あるでしょ

 

34: 2025/07/28(月) 19:23:29.31 ID:GYL+6CJD0
毎回ボスキャラボッコボコにしてのにイベントで何故かピンチ
そのピンチに颯爽と駆けつける味方強キャラ
でもまんまとソイツに逃げられるまでテンプレでひたすらこれやってるイメージ
このシリーズ真面目に追ってるやつ凄えよホント

 

48: 2025/07/28(月) 19:34:32.70 ID:v6nhjnZ00
その割に空リメイクがSwitch2対応してないのはよくわからん
Switch版遊べるけど流石に差はあると思う

 

179: 2025/07/28(月) 22:27:24.54 ID:aaCTeVRU0
>>48
ファルコムにSwitch2の開発機があるわけないと思う
発売まで募集せず、任天堂側から声かける形でソフト作ってもらってたみたいだし
Switchにソフト出した実績からも開発機渡す順番としては最後の方になるでしょ

 

181: 2025/07/28(月) 22:28:27.64 ID:5nkd4a7S0
>>179
あの今週switch2で発売(イースX)するんですが

 

50: 2025/07/28(月) 19:35:41.22 ID:sVCmkR800
このメーカーは去年くらいからスイッチのEGGプロジェクトが売れまくってるのか
80年代の自作をガンガン出しまくってご満悦だからなあ
任天堂大嫌いメーカー筆頭みたいな位置だったのにな

 

58: 2025/07/28(月) 19:45:28.71 ID:kJLIw9bP0
前会長亡くなってから急速に任天堂に接近しだしたな

 

60: 2025/07/28(月) 19:47:33.27 ID:p0FMQaN50
>>58
vita終了した時点で遅かれ早かれこうなってただろう

 

63: 2025/07/28(月) 19:52:15.03 ID:yF2VdjJ40
軌跡シリーズ興味あるけど分作なのほんとダルいからシリーズでちゃんと1本ずつに纏めてくれないか?
碧が何作品あってその次が〇〇で何作品あって~とかやってらんないよ

 

70: 2025/07/28(月) 19:56:58.40 ID:l6k1/V5r0
>>63
やった事ないが本数多いうえに一つ一つのプレイ時間もそこそこ長いんじゃない?
シリーズ事に一本に纏められても途中で飽きちゃうんじゃないかね

 

79: 2025/07/28(月) 20:03:17.50 ID:yF2VdjJ40
>>70
無駄なシーンとか削ったらいけるんじゃない?
なんか同じ台詞とか多いみたいだしそういう所切り詰めたら2作くらいにはなってもらいたい
FFもそうだけど3部作とか買う気もやる気も起きん

 

86: 2025/07/28(月) 20:07:43.89 ID:l6k1/V5r0
>>79
リメイクに近いリマスターレベルになっちゃうからそこまでやってくれないでしょうな~
まあ、実際そうでもしないと新規の客なんてつかないだろうけども

 

188: 2025/07/28(月) 22:42:30.11 ID:MxoeGANt0
>>63
主人公が切り替わるタイミングで
好きなところからやればいいんだ
過去のことが気になったら遡ればいい
最新作の界の軌跡から始めても問題ないぞ
オススメは閃の軌跡1だな

 

72: 2025/07/28(月) 19:58:47.13 ID:C4GZpiR30
これまじで助かる
ファルコムゲー大好きだけどPS5は買いたくないから
スイッチで展開してくれるのありがたすぎる

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753697124/

1.匿名 2025年07月29日09:26 ID:Q0ODY2NDE

状況見る前にSwitchの市場見て決めたそうだが
今頃頭悩ましてるだろうな

返信
2.匿名 2025年07月29日09:26 ID:E4MzM4OTE

手に取って貰いやすさはSwitchやSwitch2だろうしな
テイルズみたいに新作はSwitchには出さないってやってると衰退するだろう
リマスター出すだけになってるし

返信
3.匿名 2025年07月29日09:30 ID:I5MzIxOTc

今度スイッチで出るリメイク版の空ってやつやってみようかなと思ってる
イースはPCEで4まで、英雄伝説は初代セリオスしかやったことない年寄りだけど難易度が気になる

返信
4.匿名 2025年07月29日09:47 ID:k5NzY3NDc

黎無印4章でギブした

本当に何年経っても何年経っても悪い意味で変わらない
本当に同じことの繰り返し

そして匂わせが多すぎる

追ってる人、というか追わないとわからないことばかり
新規入れるつもりが完全にないストーリー

返信
5.匿名 2025年07月29日10:02 ID:M5NjE1NDQ

3つくらいやってもう無理ってなった
倒したと思っても毎回逃げられるの繰り返しだし
本当に倒せた時は実はそいつは組織の中でも下っ端でーす
他にもっと強い幹部がいまーすの繰り返し

返信
6.匿名 2025年07月29日10:03 ID:MwMDE5NTQ

イースXのSwitch版全く売れなかったって言ってたのに?
任天堂から相当金貰ってるんだろうな⋯

返信
7.匿名 2025年07月29日10:04 ID:c3NTEyMDk

なんだかんだでそれなりに売れてるシリーズだからそらやめられんわな

返信
8.匿名 2025年07月29日10:10 ID:cyNjYxOTI

高校の頃PSPで空と那由多やったけど身近でやってた人数人しかいなかったな
JRPG好きな人には知名度高いとしても一般にはそうでもないんだろな

返信
9.匿名 2025年07月29日10:13 ID:k3NTIxODc

何回焼き直すんだよ、軌跡シリーズ

返信
10.匿名 2025年07月29日10:16 ID:k3NTIxODc

※2
switchのスペックだとキツいやろ
ペルソナも4Rは出ないし、3Rも未だに出ない

返信
11.匿名 2025年07月29日10:26 ID:UxMTk0MTQ

グラフィックも汚い
話もつまらない終わりもしない奇跡シリーズ

返信
12.匿名 2025年07月29日10:28 ID:AzMDEyMDA

いいからシリーズ畳め
その上で新規シリーズ始めろ
そん時はあの軌跡シリーズスタッフが贈るなんちゃらとか言って

返信
13.匿名 2025年07月29日10:41 ID:M2MjE4Njc

スイッチ2ってスイッチに比べるとハードもソフトも値上がりしてるから、そういう意味ではサードにとってより厳しくなる可能性もあるんだよな
PSよりマシだとしても楽な道ではない

返信
14.匿名 2025年07月29日10:42 ID:ExNzc5NjA

当時は軌跡3rdで緑髪の神官みたいな奴が主人公になってて興味無くなったな。久しぶりに始めようかなと思ってるけど10作くらいあっても追うのもキツそう

とりあえずリメイクよりオリジナル版の空の軌跡3部作をSwitchに出して欲しい

返信
15.匿名 2025年07月29日10:46 ID:Q2NzYzNzU

軌跡とか置いといて

ロードモナーク
モナークモナーク
あたりの続編希望

返信
16.匿名 2025年07月29日10:49 ID:g5OTgxNjU

ゲームよりカードゲームまともに作れや
誤字多すぎ

返信
17.匿名 2025年07月29日11:07 ID:YzMTg5Njk

世界観好きだから軌跡追ってるけどもはや中身は全く期待してない
イースは直近ちゃんと面白いし期待してる

返信
18.匿名 2025年07月29日11:10 ID:A0NTQzMzk

低スぺック機だから開発費も安く済むものね

返信
19.匿名 2025年07月29日11:21 ID:c1NjcxNjU

※18
低めのクオリティだから安いの方が正しい
低スペック機だからって安く仕上げられる訳じゃないぞ

返信
20.匿名 2025年07月29日11:23 ID:IzNTYwNjA

またアプグレ無しで出すんだろうな

軌跡は容量そんな使ってないし、共通データ使えるから零と碧、閃1~4はそろそろまとめて1つのパッケージにして売ってよと言いたい。

零はFC~3rdやらないと分からない要素(特に3rd)もあるけど、リメイクでオリジナル版orエボで出る事期待できないのがな

返信
21.匿名 2025年07月29日11:25 ID:E2NzUxMjI

閃から始めたから、最初ロイドが敵と思って嫌いだったなぁ

その後に零をやり始めて主役と知ってから嫌いじゃあなくなったけど

返信
22.匿名 2025年07月29日12:19 ID:gzNjAwOTg

※21
閃3〜リィン好き 閃12リィン嫌い

そのロイド戦とかの言い回し方とか、キャラデザとか、すぐ撫でようとするところとか、幼いというかなんというか、言葉にできない気持ち悪さがある

3以降は髪型も安定して、精神的にも実力的にもしっかり大人になってカッコイイからいいんだけど

返信
23.匿名 2025年07月29日12:24 ID:I1MzMyNjE

血の涙流しながら言ってそうだけど
PSWに固執してた会長亡くなったんだっけか

返信
24.匿名 2025年07月29日12:25 ID:A0MjA2NTg

スイッチ2の売れ方を考えたら、どのメーカーもそうなる。

一応はPS5にも出しとこうかぐらいになるかも。

返信
25.匿名 2025年07月29日12:28 ID:U5Nzk3NzE

※23
あの会長んときは業績も良かったのにね

返信
26.匿名 2025年07月29日12:41 ID:QyNDA2NzU

まあ最近は普通にスイッチで出てるけどな

返信
27.匿名 2025年07月29日12:48 ID:Q4OTU0NjM

アンチ多いな
参戦サード増えて選択肢増えるのはいい事だと思うが

返信
28.匿名 2025年07月29日12:55 ID:E4MzM4OTE

※10
ペルソナは海外に人気だし任天堂に頼らなくてもSteamに出しとけば売れるしね
流石にSwitchはキツいけどテイルズは下火だからハード選んでる場合じゃなくね?って事を言いたかった

返信
29.匿名 2025年07月29日13:50 ID:Y0NTcwMDg

PSでの売り上げが厳しい現状、ファルコムの今後の運命はスイッチ2にかかっているからね
だからイース10完全版をスイッチ2限定で早く発売させたんだと思う
軌跡シリーズも空の軌跡1stでどれだけ昔のファンを呼び戻し、新規を連れてくる事が出来るかが焦点
売上がどうなるか別として、空の軌跡2ndは早めに出さないと軌跡シリーズはさらに厳しくなる
界の軌跡2よりも重要性は高いと思われる

返信
30.匿名 2025年07月29日14:19 ID:A0NTQ2MzM

常連だけで栄えてる一見には居心地悪い店みたいなもんだから、新規は入りにくい
時系列が良く分からん、どこから手を出してもいいかも分からん、分からんシリーズ
マイナーだけど定期的に発売されててファンとにわかの間で知識・熱量の差がどんどん開くから、ますます入りにくい

返信
31.匿名 2025年07月29日15:25 ID:g1NTEzNzI

イースは7以来だけどやってみようかなとは思う
軌跡は初代だけやったけど多分死ぬまでやらない

返信
32.匿名 2025年07月29日15:26 ID:g4MTExMzY

※29
Switchの方が売れてないのに?

返信
33.匿名 2025年07月29日16:23 ID:E4ODM1Mg=

原価割らない程度に移植乱発していけばヒットしなくてもチリツモでアトラスのペルソナみたいに累計本数の水増しはできるからそれを目指すんだろう
必ずしも情弱一般層に限らずゲームユーザーは各国どこも本数を行列に置き換えた行列商法によく引っかかる
任天堂ファーストセカンドと違って本当の意味での人気作の累計本数ではなくサードはゲーム内容じゃなく廉価や投げ売りや完全版など操作した数字でしかアピール手段がなくなってる

返信
34.匿名 2025年07月29日17:19 ID:k5NzY3NDc

※27
色々と良くない問題があるせいでファンからのアンチになりがち

その参戦っていっても、過去作履修必要かつナンバリング不明記かつ1作目発売してないとか新規入れる気ないやろこれ
一応4作目から入れなくはないことはないけど、やっぱ知識的に1作目~3作目必要なのよな

返信
35.匿名 2025年07月29日17:40 ID:Y1MTMxMDA

※32
どこの世界の話?

返信
36.匿名 2025年07月29日18:25 ID:U3MDczOTY

※27
ファルコム信者がSwitch版を劣化版劣化版と叩きまくってたからなw

返信

コメントを書く