スクエニ、FF7リメイクシリーズを完結までSwitch2他で展開することを発表!!

1: 2025/09/13(土) 00:05:44.43 ID:BbIZfWQ+0

FFVII REMAKE @FFVIIR_CLOUD

🟥Nintendo Switch 2
🟩Xbox Series X|S / Windows

ファイナルファンタジーVII リメイク
インターグレード
2026年1月22日(木) 発売決定

本シリーズは完結まで #NintendoSwitch2、#Xbox Series X|S、Windows、PlayStation5、Steam、Epic Games Store のマルチプラットフォームで展開いたします #FF7R


5: 2025/09/13(土) 00:07:46.80 ID:uvH3YS+Oa
予告はしてたとはいえ公式ではっきり言うとはw

 

7: 2025/09/13(土) 00:08:42.72 ID:uvH3YS+Oa
リバースも最終作もswitch2で発売だってよww

 

9: 2025/09/13(土) 00:09:25.10 ID:RWgUbCAk0
リバースいけるんか?
かなり無理しないと移植厳しい気がするが

 

91: 2025/09/13(土) 00:24:09.81 ID:vzmwdN+L0
>>9
steamdeckでも動くぞリバース
PS4では動かんけどなリバース

 

223: 2025/09/13(土) 00:52:06.31 ID:2nfczPsW0
>>9
リバースはSwitch2発売前からリークされてる

 

11: 2025/09/13(土) 00:09:33.38 ID:SBc3TBW+0
正直ガチでPS4可哀想
初報ってPS4だったよな

 

49: 2025/09/13(土) 00:15:33.40 ID:qV1Xtxft0
>>11
ただただ、開発がおせぇからなああと、可哀想なのはPS4じゃない
PS4ユーザーは可哀想

 

13: 2025/09/13(土) 00:10:02.72 ID:4q3Pv1Q60
完結作は時限独占じゃなくて同発ぽいな

 

19: 2025/09/13(土) 00:11:10.28 ID:SBc3TBW+0
>>13
これやって売上巻き返したいんだろうな
リバースでかなり落ちたっぽいから

 

37: 2025/09/13(土) 00:13:44.75 ID:fqO/sKUA0
>>19
『リバースのPCマルチをやっても売上本数を発表できない』事態だから冗談抜きにガチでまずい状況だと思われるよ
こんな有様で先行独占とかできるわけがない

 

15: 2025/09/13(土) 00:10:29.08 ID:tdBxp4kf0
宣言しちゃったか

 

21: 2025/09/13(土) 00:11:16.99 ID:8F2D36AF0
スイッチ2に出さないとリバースの売上がいつまでも発表できないし

 

26: 2025/09/13(土) 00:12:08.79 ID:uvH3YS+Oa
バイオ9といい悲惨な情報が続くなw

 

31: 2025/09/13(土) 00:12:59.12 ID:QeVbUm2t0
でもこれ3で完結するんですかね

 

36: 2025/09/13(土) 00:13:37.15 ID:XiKhJ3ZL0
3作目をFF7の30周年の2027年1月に合わせるなら来年夏頃にリバース出すのか?

 

40: 2025/09/13(土) 00:14:11.73 ID:8eUOp+a00
流石にもう独占とかサードはどこもやりたくないんだな
FF16とリバースでスクエニは完全に心が折れたな
かくいうSwitch2はフロム新作も時限じゃない完全独占してるしやっぱり強えわ

 

43: 2025/09/13(土) 00:14:39.37 ID:i/frvVJk0
Switch2はもちろんなんだがPS5でも最後まで遊べるというのも地味に重要な発表
時期的にPS6という可能性もあったから
この発言にはPS4ごとリメイクを買って辛酸を舐めさせられたユーザーの溜飲を下げる狙いもありそうだ

 

44: 2025/09/13(土) 00:14:48.44 ID:9BPgoRJr0
そもそもいつ出るんだろうな

 

50: 2025/09/13(土) 00:15:52.66 ID:eDJpkxzy0
箱にもようやく展開始まるのか
ゲーパスに入らんかな
後発移植だし今更いいだろ

 

60: 2025/09/13(土) 00:17:40.08 ID:DSy9b8UM0
スクエニはもうマルチ路線だからな
これからの新作は第一開発だろうがSwitch2も入るのは確定よ

 

65: 2025/09/13(土) 00:18:44.51 ID:/Bo0Z40x0
流石に3作ちゃんと出すって宣言した事は評価したれよ

 

67: 2025/09/13(土) 00:18:53.43 ID:S+6Hy+i90
16も来るか?

 

74: 2025/09/13(土) 00:20:12.88 ID:IhLI+WCN0
てかswitch2の値段5478円か、スクエニにしては珍しい

 

83: 2025/09/13(土) 00:22:20.26 ID:WEPrFCM10
>>74
マジだ。本気で売ろうとしてるな

 

93: 2025/09/13(土) 00:24:10.77 ID:agoAzjsS0
>>74
一万くらいすると思ってた
発売おっせぇのは気になるが

 

79: 2025/09/13(土) 00:21:15.04 ID:WEPrFCM10
ちなみに容量は脅威の90GBだけどこれについてはキーカードでも仕方ないな
64GBだもんな
リバースはどうなるか⋯

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757689544/

1.匿名 2025年09月15日02:02 ID:E2MTMxMzA

15と16を大金かけて大幅て直してスイッチ2に出せば
少しはブランド回復できるかも

返信
2.匿名 2025年09月15日02:07 ID:AxMDQ5MTA

どうせリバースまで7年かるんやろ

返信
3.匿名 2025年09月15日02:31 ID:Y3NzIxMTU

正直リバースがそこそこ売れてたとしてももう最新技術をフル活用するようなゲーム作るのはしんどいだろ
もし次PS6で最高のゲーム作るとかだったらどれだけ大変だっただろうか

返信
4.匿名 2025年09月15日02:49 ID:I0MzQzODU

キーカードいらんわ。

返信
5.匿名 2025年09月15日02:58 ID:EzNjU3MzA

正直リバースはSwitch2で動かそうと思ったら大改修必要だろうな
ちゃんと複数の街並みのあるオープンワールドってゲームの規模としてPS4世代では実現できてなかったし、スクエニの力の見せ所だと思うが初代Switchでニーア移植できたんならまあなんとかなるのか

返信
6.匿名 2025年09月15日04:02 ID:gxMDA4MA=

リメイクで87GB
リバースで約155GBくらい
合わせて約242GB
switch2本体は256GB
さすがにやるとしたら、sdexいるな

返信
7.匿名 2025年09月15日04:11 ID:E4MzA2MjU

3部作セットの完全版どうせだすんだろうからFF7は原作の内容知ってるしそれからでいい

返信
8.匿名 2025年09月15日04:14 ID:MwMjAxMTU

かなり無理ある移植とか開発になりそうだけど
それでもやらないといけないぐらいPS時限独占はきついって事か

返信
9.匿名 2025年09月15日06:20 ID:UyNzkwOTU

switchのFFは12とピクセルリマスター買ったけど、13以降はやる気しないんだよな
いらないです

返信
10.匿名 2025年09月15日06:30 ID:Q1MTAxOTU

4月に堂々と三部作にご期待くださいって言ったのに途中でコケたら笑いものだからまあそりゃそうよな

返信
11.匿名 2025年09月15日07:04 ID:c4OTU5ODA

DLSSが標準装備なんだからテクスチャ1/4に削るべき
ロンチのサードタイトルはフルサイズテクスチャそのまんま載せて
キーカードとかバカみたいな売り方してた所もあったけど
開発機も出回った今なら流石に改善できるでしょ

返信
12.匿名 2025年09月15日07:30 ID:MzMjcwNDA

>>ただただ、開発がおせぇからなああと、可哀想なのはPS4じゃない
>>PS4ユーザーは可哀想

15とかにしても初報から発売まで何年かかってるって話で、7Rにしてもハード跨ぐのは目に見えてたのに、警鐘鳴らされると「ネガキャンだ! ネガキャンだ!!」と聞き入れなかったのは当のPSユーザじゃん?
そして案の定PS5で完全版商法されてリバースの売上ダダ下がり。
可哀想なのはPSユーザの”頭”だよw

返信
13.匿名 2025年09月15日07:30 ID:c3ODYwOTA

Switch2は当たり前として、
PS5と箱Sでも出すのが確定したのは大きいね
というかシ分作が同一プラットフォームで出るって当たり前なんだけど

返信
14.匿名 2025年09月15日07:40 ID:EzOTM4MzA

返信
15.匿名 2025年09月15日07:52 ID:c2MTkyOTU

リバースからかなりクオリティ落ちそうだけどな
普通に開発し直しになるだろ
Switch2がPS4準拠ぐらいの性能なのに、PS4で出てないゲームを出すって言ってんだからな
下手したら最終作もSwitch2ベースで作ってクオリティ下げてきそう

まぁそれ以前にインストール容量が馬鹿みたいにあるからSwitch2でやるの面倒くさそうだけど
100GB近く取られるよな、1タイトル毎に

返信
16.匿名 2025年09月15日07:59 ID:UwMjI3MDU

※14
Switch初代でも出来るよ

返信
17.匿名 2025年09月15日08:00 ID:U5MTEzNQ=

3作目はいつになんだろう
30周年に合わせるのかね?

返信
18.匿名 2025年09月15日08:27 ID:QwMTA4ODA

3部作で済むんだろうか

はみ出しちゃったとか言って、費用回収するために4部作になりそう

返信
19.匿名 2025年09月15日08:27 ID:MzMjcwNDA

※14
トリコの為にPS3買ったユーザに謝ったのかソニーはw?

返信
20.匿名 2025年09月15日08:35 ID:Y1MzUzOTA

※14
メトプラはちゃんとSwitch版も出るしSwitch2EditionのカードでもSwitchで遊べますが?
後で2本体を手に入れたらSwitch版ならアプグレ、Switch2版ならそのままアプグレの内容が適応されるけどその程度も知らないのにネガキャンしてんの情弱くん。

返信
21.匿名 2025年09月15日08:51 ID:g3ODE2ODU

リバースが売れなかったというか、リメイクが売れすぎちゃったんだよ。緊急事態宣言と被ったせいで

返信
22.匿名 2025年09月15日08:53 ID:ExNDc3OTU

正直FF7リメイクの頃のスクエニってあからさまに迷走してたよな
今リメイク作るなら分割にせず1本にまとめそう

返信
23.匿名 2025年09月15日09:16 ID:U4NjQ3NjA

原作移植版買おw

返信
24.匿名 2025年09月15日09:39 ID:EwMTM3MjA

完全版商法はマジで癌
アトラススクエニコーエーは未だに続けてる
しっかり買い控えされてるの笑うわ
そして完全版出る頃には興味失ってて買ってもらえない悪循環

返信
25.匿名 2025年09月15日09:50 ID:EwNjc1NjA

まあ、当然だし、これくらい言っておかないと買う人もいないだろう。
興味がある人は他のプラットホームで既に遊んでいる状態だし、販売を積み上げるにはswitch2の客層に興味を持ってもらうしか手が無い。
それと、ここまで言い切れるのは3作目の開発に目途が立った証左でも有るだろう。思ったより早い段階で発売時期の発表が来るかもしれない。DQ12より先にFF7の3部が発売されるんじゃないかな?
ぶっちゃけ、前の2作のセールスが振るわなかったので、長期開発が許されるほど予算が付いて無いと思うしね。
その点、DQ本編は幾らでも開発を伸ばせる土台が有る。良くも悪くもだけどなw

返信
26.匿名 2025年09月15日09:58 ID:cxMjQ4MjA

そらドラクエ見てたらSwitchの方に出したくなるわな
PS5独占とかアホや
手にとってもらいやすさは段違いでSwitch、Switch2だもんなぁ

返信
27.匿名 2025年09月15日10:06 ID:MwNjQ4MTU

三作目が出てからお得な全部入りとか出すんじゃないかと思ってる
買うのはそれからでもいいかなあ

返信
28.匿名 2025年09月15日10:20 ID:AyMTk1OTA

>>11 「正直ガチでPS4可哀想」
可哀そうというか、FF7R同梱版ハードを大々的にPRして売り込んだのに、DLCはまさかのPS4非対応という「裏切り」っぷりはもはや伝説。(当時長年のFFファンの配信者も「いい加減にしろ」とキレていた)

※1 うーん、元ネタがアレ(ホスト4人がキャッキャする15とゲームオブスローンズの劣化コピーな16)なものをいじくってもどうなのか…… まだ16は、子ども時代の描写を丁寧にして、シナリオをもっと感情移入できるものにして、戦闘調整をちゃんとして(属性も復活させて)、リアリティのない描写を修正して(奴隷なのに健康な外見で整ったヘアスタイルをしてるとか)、ストレスになってるシステムの粗を直したら、まあまあの仕上がりにはなるかなあ。

返信
29.匿名 2025年09月15日10:34 ID:c3NDI4MDA

吉Pさんは「いいからSwitch2買えっつーーーの!」って言わないんですかぁ?

返信
30.匿名 2025年09月15日10:36 ID:g4NDcyMzU

リバースって150GBくらいあるよな
どんくらいまで削るんだろw

返信
31.匿名 2025年09月15日10:51 ID:YzNDg4NQ=

思ったよりも容量でかいな

返信
32.匿名 2025年09月15日10:59 ID:AxMzYwNDU

スイッチ2のリメイクインターグレードの値段は他機種と一緒よ
前に基本価格を値下げしてるからね
あとここの開発は大規模タイトルの割には遅くない
1作目は発表が早かったから待つ時間が長かったけど2作目は約1年短縮したし、連作で企画出してるから開発チームの解散とかが挟まらなかった
スクエニの他大規模タイトルの開発ペースよりは早い

返信
33.匿名 2025年09月15日11:02 ID:A2OTIyMzA

そら障壁5独占じゃ全く売れないからSwitch2で出すしかないんだろ

返信
34.匿名 2025年09月15日11:07 ID:k2Nzg0ODU

リバースはいまだに販売本数発表できないもんなぁ

返信
35.匿名 2025年09月15日11:08 ID:g4OTg0NTU

どれだけ画質関連落とすんだろうな

返信
36.匿名 2025年09月15日11:26 ID:k2Nzg0ODU

※14
スイッチでできるな

返信
37.匿名 2025年09月15日11:49 ID:E3MTA3NQ=

これ原神方式じゃね?

返信
38.匿名 2025年09月15日11:53 ID:AyMjgzNzU

ここから一気にff7のネガキャン減りそう

返信
39.匿名 2025年09月15日12:12 ID:A5OTcyNzA

毎回ダスクゴーレムに喧嘩売って負けるのはもはや恒例行事よな

返信
40.匿名 2025年09月15日12:19 ID:M2MTU3MTU

switch2しかもってなくて欲しいって人はswitch2で買えばいい
PCやPS5や箱があるのならそっちの方がいい

返信
41.匿名 2025年09月15日12:26 ID:c3NDI4MDA

いいからPS5買えっつーので買った人いるの?

返信
42.匿名 2025年09月15日12:36 ID:M0ODA4MzU

いいからSwitch2買えっつーの

返信
43.匿名 2025年09月15日12:42 ID:E4ODU1MTA

ホグワーツやエルデンぐらいのグラにはなるんかな

返信
44.匿名 2025年09月15日12:52 ID:QyNzQzMDU

売れないからってマルチで出すの悪手だろ
PS5専用だから高いクオリティが担保されてたし、元々FFで遊びたいユーザーはPS5をみんな買ってるのに
他ハードで出したからってそのユーザーがわざわざ買うとは考えられないし、Switch2のせいでクオリティが落ちたら誰が責任取るの?

返信
45.匿名 2025年09月15日12:56 ID:k2NTAxOTU

リバースつまらんかったからなぁ
神げーとかいうやつ多かったから買ったけど騙されたわ
ミニゲー必須が多すぎてイライラするし戦闘も属性ゲーで先に調べないといけないバカゲー

返信
46.匿名 2025年09月15日13:06 ID:cxMjQ4MjA

※44
クオリティ落としても売れたら正義なんだよなぁ
ドラクエ3リメイク見ても分かるやろ

返信
47.匿名 2025年09月15日13:32 ID:I2OTk5OTA

※44
頭悪すぎないか?本当に今の時代に生きてる人間の頭か?
マルチでSwitchに出すことでどれだけのメーカーがSwitchの売れ上げに助かってるか
PS独占とかいうのをした結果で今の惨事になってるFFとしては、買わないPSユーザーよりも、Switchでも出したほうが遥かにユーザーに遊んでもらえる。出す意味は大きくある

返信
48.匿名 2025年09月15日13:35 ID:c3NDI4MDA

※44
お前みたいなヤツを障壁って言うんだぜ

返信
49.匿名 2025年09月15日14:59 ID:U1MTQzNDU

Switch2で動くのは分かってたので全部出るやろなと
でも容量が凄そうなんだわ
256GBじゃ絶対足りん

返信
50.匿名 2025年09月15日15:35 ID:Q1MTAxOTU

※44
先月まではさんざんSummerGameFestでもGamesComでもswitchハブって嬉しそうにしてたのにいざFF7やバイオが出ると分かったら性能で足引っ張るとか記憶力ダチョウか?switch2でも出せない性能のゲームじゃなかったの?Switch2でも到底出せないほどクオリティが高いと思ってたんだよねぇ?

返信
51.匿名 2025年09月15日15:51 ID:g3MDU1MjU

実現性よりビジネス的に出さなきゃいけなくなったパターンだろうし、様子見だな
大作ゲーの作り込みと他機種への最適化は全く話が変わるだろう

返信
52.匿名 2025年09月15日16:03 ID:EzOTM4MzA

返信
53.匿名 2025年09月15日18:27 ID:Q1MTEzMDU

※52
53

返信
54.匿名 2025年09月15日19:09 ID:U2MTE4NDA

※24
これ完全版ではねーだろ

返信
55.匿名 2025年09月15日19:24 ID:Y0MzM0NzU

性能が下がると言う人もいるけど、PCで出す時点で下限から上限まで諸々を調整する訳で、ハードの性能が良ければ良く、そうでなければそれなりになるだけでは
で、何が良いかは人それぞれだから、グラを求めるならそちら方面、携帯してプレイしたい人はSwitchで購入してプレイすればよいんでないの

返信
56.匿名 2025年09月15日21:30 ID:Q4NDg2NjU

sdexpressの512Gが欲しくなるな。
あれまだ17000円とかするんだよなぁ。1万ちょっととかになってくれないものか

返信
57.匿名 2025年09月15日22:34 ID:Q1MTg2MTU

※27
お得な全部入りは出るかもだがSwitch2の容量的に3作DLできるくらいのSD必須だろうから、その時までにその辺の価格が下がってれば良いんだがなぁ…

返信
58.匿名 2025年09月16日02:20 ID:kwNjIxNDA

※27
ピクリマコレクションとかは安くないし、スクウェアは箔付けしたい作品はむしろ強気の価格にする
本当に古いSaGaコレクションとか聖剣コレクションとかはガンガンセールに掛けるけど

返信
59.匿名 2025年09月16日06:38 ID:kyOTIyOTI

※55
性能性能言う人はワイルズみたいに低スペpcだとまともに動かないようなのを望んでるんじゃない?
cs機って対応する以上はカクつくことはあっても動くことは保証されちゃうからswitch2マルチが嫌なのかと…

返信
60.匿名 2025年09月16日09:01 ID:Y3NjEwNjg

※45
あれはマジでつまらん、普段同接2万人前後の配信者が1万切ってたし

返信
61.匿名 2025年09月16日10:46 ID:YxNzc5OTI

これは朗報

返信

コメントを書く