1:  2025/09/12(金) 23:35:11.22 ID:798YC1MF0
- ゼルダ無双
- 無双オリジン
- 零リメイク
- メタモン
- FE万紫千紅(多分)
- アトリエ
2:  2025/09/12(金) 23:35:38.92 ID:dbya06vm0
もう任天堂のセカンドだよね
3:  2025/09/12(金) 23:36:21.60 ID:pLsuvZgx0
コエテクはSwitch2のために屈んでいたからな
4:  2025/09/12(金) 23:36:40.12 ID:KKooEFzU0
ポケモンはポケモン無双作らせてやれよ
6:  2025/09/12(金) 23:37:14.81 ID:OHNSjxPa0
コエテクはプライムに残れるかの瀬戸際だから
7:  2025/09/12(金) 23:37:15.44 ID:uesdFR9B0
コエテクもAAAタイトルでやらかしたからバリアフリーなところで頑張って稼がないとね
46:  2025/09/12(金) 23:48:11.50 ID:30SFYc6B0
>>7
書こうとしてた事が書かれてた
書こうとしてた事が書かれてた
51:  2025/09/12(金) 23:53:09.51 ID:re3IKDE00
>>7
そういえばコーエーも被害者だったな
そういえばコーエーも被害者だったな
8:  2025/09/12(金) 23:37:24.08 ID:yFfDCc9y0
実質コエテクダイレクトまであった
カプコンやスクエニなど障壁をまだ乗り越えきれてない所と違って
軽やかに障壁クリアして自由だったな
カプコンやスクエニなど障壁をまだ乗り越えきれてない所と違って
軽やかに障壁クリアして自由だったな
9:  2025/09/12(金) 23:37:33.94 ID:a7IQz5vr0
やばくて草
14:  2025/09/12(金) 23:39:14.27 ID:vl736NsB0
風花雪月や厄災の黙示録の後はPSや箱に入れ込んでたけど
耐えかねて任天堂に寄ってきたな
耐えかねて任天堂に寄ってきたな
13:  2025/09/12(金) 23:38:53.78 ID:Qp+z78Oq0
アトリエは完全版とはいえ11月にライザ1~3DXも出すからな、ガストちゃん大丈夫か?
15:  2025/09/12(金) 23:39:43.17 ID:JKmX09DO0
今コエテクってアトリエ以外に完全新作で何か予定あったっけ?
16:  2025/09/12(金) 23:39:47.97 ID:w30xbEYA0
500万の夢があるなら障壁なんかに構ってられない
18:  2025/09/12(金) 23:40:13.34 ID:8SmX6UnX0
やっぱり任天堂ハードメインにしないと死ぬからね
19:  2025/09/12(金) 23:40:14.19 ID:pLsuvZgx0
コエテクは2024年度をSwitch2の準備期間にするぐらいには気合が入っているね
https://i.imgur.com/pkKisis.jpeg
 https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir3_20240430.pdf
24:  2025/09/12(金) 23:41:02.07 ID:Qp+z78Oq0
>>19
Switchの時も参入早かったしな
やる気あるのはいいね
Switchの時も参入早かったしな
やる気あるのはいいね
20:  2025/09/12(金) 23:40:25.29 ID:lav8Phn20
もうこれセカンドだろ
22:  2025/09/12(金) 23:40:44.04 ID:OVlAqbbi0
メタモンはドラクエビルダーズ作ってたから
逆に言うとドラクエビルダーズは無いな
逆に言うとドラクエビルダーズは無いな
23:  2025/09/12(金) 23:40:50.32 ID:ZxIXtFIL0
あぁでもあのラッシュは良い感じだったぞ
ダイレクトだとオリジンも見え方違うな
ダイレクトだとオリジンも見え方違うな
25:  2025/09/12(金) 23:41:27.44 ID:yc/BJWOFM
Switchの時も月刊無双、月刊アトリエって
馬鹿にされながらも全力で展開してたし
こっちが勝ち馬って判断したら全ベット出来るの強いね
馬鹿にされながらも全力で展開してたし
こっちが勝ち馬って判断したら全ベット出来るの強いね
27:  2025/09/12(金) 23:41:55.49 ID:mEWdblwA0
FEは違うんじゃね
無双オリジンはsteamdeckオプションあった時点でスイッチ2考えてるって言われてたな
無双オリジンはsteamdeckオプションあった時点でスイッチ2考えてるって言われてたな
33:  2025/09/12(金) 23:43:00.73 ID:Qp+z78Oq0
>>27
FEはサブタイ的にコエテクっぽいけどなー
FEはサブタイ的にコエテクっぽいけどなー
37:  2025/09/12(金) 23:44:16.16 ID:mEWdblwA0
>>33
前作のコエテクの働きの豹馬わかってるだろうし
名前伏せる意味はないんじゃねーかなって思うんだよね
前作のコエテクの働きの豹馬わかってるだろうし
名前伏せる意味はないんじゃねーかなって思うんだよね
40:  2025/09/12(金) 23:44:43.96 ID:d/BmLKd50
>>33
ただ画面にロゴなかったよね
ゼルダ無双とかには表示してたからおやっと思った
ただ画面にロゴなかったよね
ゼルダ無双とかには表示してたからおやっと思った
59:  2025/09/13(土) 00:00:22.25 ID:3yF0m4b80
>>40
ゼルダ無双はあくまでコエテクのタイトルやからね
海外パブは任天堂だけど
ゼルダ無双はあくまでコエテクのタイトルやからね
海外パブは任天堂だけど
28:  2025/09/12(金) 23:42:10.15 ID:pXLtMxfF0
コエテクは任天堂側につきそうだな
政治の動きと微妙に連動してそうだなw
29:  2025/09/12(金) 23:42:30.65 ID:r9bIdQ/t0
経営安定させるためには任天堂と付き合うのがいいんだろうな
32:  2025/09/12(金) 23:42:59.15 ID:bAEpvc/H0
第二のバンナムかな
34:  2025/09/12(金) 23:43:00.77 ID:JKmX09DO0
バンナムはバンナムでマリオカートにエアライダーだからな
自社タイトルは恩義ムーブしているけど、立派にコウモリやってるよ
自社タイトルは恩義ムーブしているけど、立派にコウモリやってるよ
36:  2025/09/12(金) 23:44:10.25 ID:vja1mLqP0
ポケモンはビルダーズが評価されて依頼きたんだろな
あれ出来良かったけど新納がいなくなってもう新作出なさそうだから
ほなポケモンで作って欲しいってなったんじゃないかと
あれ出来良かったけど新納がいなくなってもう新作出なさそうだから
ほなポケモンで作って欲しいってなったんじゃないかと
 
 
 
 
なんで仁王をswitchに出さないん? 客層に合ってないとかスペック的なアレで?
史上最高ダイレクトだった
ありがとう!
ありがとう!!
今回のダイレクトはコエテクの存在感マジで凄かったな
ぽこあはめっちゃ売れそうだな。
来年はポケモン10世代も来るだろうから、ZAとぽこあで下準備も完璧というわけだ
無双オリジンをSwitch2に出してくれるだけでも感謝 やってみたかったずっと
メタモン面白そうなんだけど、マップ狭そうなんだよなぁ
購入予定ではあるけど様子見
オリジンズ神ゲーだけどswitch2のスペックでどこまで動くのか不安ではある
マップの規模感は分からんけど
背景にある山にも行けるなら最低でもビルダーズくらいの広さはある
董卓が魔王みたいになってるんだよなぁ
メタモンはまぁ子供向けだろうな
ここにいるやつらは興味なさそう
女帝のおかげで多少の無茶も許されるからいいよね
コエテクはswitchの時も十分に普及するまでの序盤で他よりソフト出してくれてた
バンナムコエテク様々だな
FEは噛んでなさそう、噛んでないなら買わんで良いかな、メタモン出るし
つか仁王もニンジャガも作ってて、いくつ開発ラインあるんだよあそこんち
ゲーム映像めっちゃカクカクだったけど平気か?w
真・三國無双オリジンズが動くのがびっくりした
いや、いい加減ジルオール出せよ
風花雪月でもコエテクの立場はあくまで開発協力だからPVとかで全面にロゴが出たりはしなかった
※17
敵の数をスカスカにして
fpsを下げたゴミになると思うよ
デモンエキスマキナ如きがカクカクしてるからなw
バイオと無双はPS5安定だなw
※16
お前のモニターのせいだろw
ゴミってpsのこと?誰も買わないもんね
※11 9年前のCESA設立20周年イベントで、第一回東京ゲームショウでとあるハードメーカー幹部が協賛金(5000万円)を出し渋った話を(話の流れからは100%「それがPSPの仕様だ」発言でお馴染みのS社のK氏)、本人の物まね付きでマダムが熱弁してたのを今も強烈に覚えてる。(横で浜村通信がおろおろ)
ああS社忖度は業界ではもう過去のことになったんだ、と当時痛感した。
その後のコエテクの展開を見てると、物事には何でも必ず伏線というものがあるなあ、と。
多少絵が綺麗になった、とかfpsが増えた、では乗り越えられない障壁があるんですよね・・・
何がエグいって他にニンジャガ4も出すし今年は無双ORIGINS無双アビスニンジャガ2ユミアウイポス10DOAXVVPと既に6本出してるところ
開発ラインどうなってるんだ
よるのないくに3もお願いします
※10
え?40代だけど普通に興味あるぞ
特に出演ポケモンがほとんど最初期で固められてるから最初期世代こそ刺さるんじゃないか?
ちゃんとゲーム屋をやってる方の会社
明後日の方を向いて自爆している会社は多いよなぁ
※29
任天堂好きて選民意識強そう
テレビゲームだよ?
ゼルダ無双って無双じゃなくてもいい気がした
『ぽ』ケモンで
『こ』エテクが
『あ』つ森作ってみた
※29
稼いでるのは女帝の運用だけどな
※30
ついに優越感商法すら破綻したのか、可哀想に
※30
最後の国内ミリオンがもうすぐ6年も前の大バクシハードw
最高幹部が中華Poor man'Sスマホで他機種を荒らしに来るお前には敵わんよw
※30
ほんまそれ
任天堂ハードなんて安さと手軽さが売りの軽自動車みたいな物なのに、ユーザーがやたら上目線なのが笑える
PCかPS5持ってたら任天堂タイトルするだけのハードでしかないのに
※36
そうでもないな…
マルチだったらSwitch買ってきた
やっぱり携帯機が良いんよね
ま、持ってるのは箱とPCでPS5は持ってないんだがね
※34
ここ見てると優越感商法してるのと釣られてるのは任天堂好きだよねww
聞いてみたいわ
Switch持ってるとネットでドヤれるの?
※37
携帯機でやりたいならswitchは確かに
多少スペック落ちても手軽にどこでも出来るのは魅力的
障壁ユーザーさん顔真っ赤やん笑
バンナムよりコエテクの方が信用ありそう
コエテク、フロム、ファルコム辺りはガチで頑張ってる ファルコムも頑張ってはいるけどもっと頑張れ。
ライズオブローニン、仁王3、NINJA GAIDEN 4もほぼ確定で発売されるやろな。
コエテクもAAAタイトルでやらかしたからバリアフリーなところで頑張って稼がないとね
46: 2025/09/12(金) 23:48:11.50 ID:30SFYc6B0
>>7
書こうとしてた事が書かれてた
51: 2025/09/12(金) 23:53:09.51 ID:re3IKDE00
>>7
そういえばコーエーも被害者だったな
ここの流れはどうゆうこと?
何か最近大きく外したソフトあったの?
ゼノブレイド無双も作ってくれ!!
頼む!!
※45
ライズオブローニンのことじゃない?一応100万本以上は売れたらしいけど。
仁王は海外がソニー販売だったでしょ
だから無理じゃないかな
結構ジャパンスタジオと仲が良かったところは多い
※49、※50
障壁ユーザーさん落ち着いてw
最近のコエテクの業績はマジで女帝の投資に頭あがらんだろって感じだったけど、ゼルダにポケモンetc.の開発とSwitch2ではかなり入念に準備してたんだな
コエテクの良いとこの一つは、仕事が早いとこだな
アトリエシリーズも定期的に供給してるし
以前はテイルズオブが定期的にリリースしてたけど、AAA路線を狙いすぎて自滅した感がある
※53
レスバじゃなくてただ馬鹿にされてるだけだな
個人的には厄災無双のS2Eを出して欲しかった…
8番出口無双まだ?
頑張ってるよなコエテク
Switch2に対するフットワークが軽いのは任天堂から信頼されてるのもあるんだろうけど
障壁ハード向けに出した500万本級新規IPがスベり散らかして経営傾いたからなw
何とか立て直さないと
でもあなた達、ゼルダとポケモンしか買わないよね?デモンエクスマキナのSwitch2版の売上げが集計不可の事を考えたら気の毒すぎる
そして完全に無かったことにされたSwitch2版ワイハ。あの結果でコエテクがSwitch2に注力してくれると思ってるところが凄い
壁が全然売れなくてソフト買わないんだからスイッチ2に行くしかない
企画やディレクションがアレなだけで技術力は凄い
バンナムスタジオと同じ
※64
壁の中に帰りましょうねw
コエテクが肥えてく
※33
稼ぎの話じゃなくて"ゲーム屋"をやっているかどうかの話なので・・・