メトロイドさん、何故かバイクに乗ったのに全く話題にならず…

「Nintendo Direct 2025.9.12」にて『メトロイドプライム4 ビヨンド』の発売日が2025年12月4日となることが発表されました。また新たなビークル「ヴァイオラ」も紹介されています。

1: 2025/09/13(土) 08:25:50.13 ID:3mauS2Ne0
8年間開発してるのに何故…

 

3: 2025/09/13(土) 08:28:09.29 ID:NjRLnVbj0
だってあのバイクamiibo買わないと使えなさそうな気配がするし
使えるんならいいんだけどさーバイクamiiboがどうにも引っ掛かる

 

29: 2025/09/13(土) 10:44:54.24 ID:DCkn7ODG0
>>3
流石にそれはないだろ
Amiiboいる時はちゃんとAmiiboがあるとこんな事ができますって紹介している
じゃないとAmiiboの販促にならんから

 

4: 2025/09/13(土) 08:28:36.07 ID:0vGV+0bL0
不自然に一言も言及なかったのなんやねん
日本にも楽しみにしてる人いるんだぞ

 

5: 2025/09/13(土) 08:33:37.72 ID:sy+kiNbs0
PVでろくに説明せずゲーム画面垂れ流しでコメントしづらかった

 

8: 2025/09/13(土) 08:43:00.04 ID:I4ARZt7q0
メタルマックス4くらいインパクトのあるバイクじゃないと

 

23: 2025/09/13(土) 10:05:03.15 ID:YmqB21pp0
>>8
あのバイクを超えるインパクトは良くも悪くも今の時代では出せれない

 

12: 2025/09/13(土) 09:02:21.49 ID:OxzT78Lr0
まあしかし日本では売れねーだろうなー
初週5万本とかじゃねーの

 

13: 2025/09/13(土) 09:03:34.67 ID:E/9BJVML0
ナンバリングは手を出しづらい

 

32: 2025/09/13(土) 10:58:53.97 ID:UbOTxPpv0
ただまあそれでも海外では人気なわけだから
そこはあまり重要ではないのかもしれない

 

14: 2025/09/13(土) 09:17:37.37 ID:bzFTpoPC0
まさかあのバイクのせいで開発長引いたとかないよね?

 

42: 2025/09/13(土) 12:38:45.29 ID:ZTk7W+S40
やっぱ開発に時間かけすぎるのはあかんわ
switchのライフサイクル前半にちゃんと出せてればショボい印象にはならんかったやろ

 

17: 2025/09/13(土) 09:27:01.74 ID:+NG3+Pmo0
メトロイドあんまり知らないから今までにもうバイクって出てる存在なのかなって

 

20: 2025/09/13(土) 09:36:20.41 ID:F8uGwUhA0
>>17
宇宙船はあったけどこういう車両は無い
宇宙船も基本セーブポイントとしてしか使わないしだから驚いてほしかったんだろうけどみんなメトロイドやってないから気づかれてないと思う

 

21: 2025/09/13(土) 09:40:44.77 ID:i+uDc7f30
>>20
それな

 

24: 2025/09/13(土) 10:07:26.96 ID:RiGRfQGK0
あの手の世界観のゲームでバイク出されたって何の驚きも無いわな
シューターで乗り物もありきたりな要素だし

 

30: 2025/09/13(土) 10:46:23.98 ID:wFY3gCQT0
バイク乗るより転がれよ
塊魂のごとく

 

34: 2025/09/13(土) 11:15:26.20 ID:r+07kBILM
アメリカ人の反応を知りたい

 

35: 2025/09/13(土) 11:23:56.37 ID:vx1Y0PNe0
グラはSwitchで出せるようにデザインされたゲームだかまあ普通
Switch2でちょっとよく見える程度だろう

 

36: 2025/09/13(土) 11:24:15.27 ID:zwZkXr1A0
メトプラとバイクって相性悪くないか
そもそもバイクより速く走れるんじゃないの

 

50: 2025/09/13(土) 15:13:13.44 ID:d5E3j2vt0
>>36
ソニックと同じかな…

 

38: 2025/09/13(土) 12:04:18.99 ID:ThEGp6P8d
マッハライダーの新作が来たのかと思って少しだけだけそわそわしたのによー

 

43: 2025/09/13(土) 13:20:43.72 ID:1SUiUQos0
正直サムスさんってあんまりバイク乗るイメージがなかった

 

45: 2025/09/13(土) 13:42:46.98 ID:i5SUoVzE0
バイクと連結すんのがダサいと感じちゃった

 

48: 2025/09/13(土) 14:02:19.40 ID:9IE1+nqB0
サムスが未来都市みたいなところをバイクで金髪なびかせながら走るOP映像とかなら超キメェってなってたかもしれん

 

52: 2025/09/13(土) 17:01:13.07 ID:MZAeG/Nv0
正直バイクのデザインがダサいしなんかあんまプッシュされてない感がしたし思ったより出来が良くない気がしてきた

 

51: 2025/09/13(土) 15:50:01.24 ID:S7IA3Zoi0
トロンにあやかったんよ

 

65: 2025/09/13(土) 21:51:44.96 ID:ZAdKz1ST0
今度、上映されるトロン感があるよな

 

53: 2025/09/13(土) 17:07:54.72 ID:N+KWiJWM0
シューターと乗り物なんかお決まりの組み合わせ過ぎて売りにするような要素じゃ無い
宇宙船個人保有しててデフォで高速移動出来るようなスペックの奴がバイクに乗ってもだから何だし

 

54: 2025/09/13(土) 17:23:06.99 ID:Eqt5wWj90
バイクシーンのフィールド見て不安抱いたのは俺だけじゃないと思う
オブジェクトの少なさも気になったがそもそも乗り物が上手く機能するのだろうか?
ブレワイのバイクに失望した経験を引っ張ってるわ

 

55: 2025/09/13(土) 17:29:10.98 ID:N+EsG9Rr0
なんかしれっと映像流れてしれっと発売日でたよね

 

58: 2025/09/13(土) 17:42:01.77 ID:1wFWIX/u0
どっかで見たようなシーンばっかりじゃん
バイクなんかその辺でも乗れるし、メトロイドでやる必要ある?

 

60: 2025/09/13(土) 18:08:09.76 ID:HJsZ/H6a0
ブレワイでもうやってるしな
その影響かユミアのアトリエでもバイクだったしもう擦られて驚きもない

 

79: 2025/09/15(月) 00:42:06.90 ID:vFazgUAk0
バイクぐらい好きに乗ればいいよ、大人なんだからさ…

 

80: 2025/09/15(月) 01:49:07.23 ID:gUcOiwFJ0
バイク乗りながらシューティングできるならやってみたい
あとスターフォックスみたいな飛行シューティングモードも付けて

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757719550/

1.匿名 2025年09月15日11:05 ID:k0OTg2NDA

サムスなら何を乗っても違和感ないから

返信
2.匿名 2025年09月15日11:07 ID:E3MTA3NQ=

バイクよりフィールドのスカスカ具合の方が気になったかな

返信
3.匿名 2025年09月15日11:08 ID:U1NTM1Nzc

前のトレーラー程じゃないがやっぱ海外では関心が高いみたいやな。

返信
4.匿名 2025年09月15日11:12 ID:M2MTU3MTU

そも話題になるならないってなんやねん
どこ判定だよ

返信
5.匿名 2025年09月15日11:12 ID:E3MDMzNzA

この映像のせいでTPS視点のメトロイドも発売されると勘違いして喜んでしまったわ...

返信
6.匿名 2025年09月15日11:14 ID:AxMzYwNDU

一瞬F-ZEROの新作かと思った

返信
7.匿名 2025年09月15日11:18 ID:IxMzUxODA

いやまあどうでもいいというか…
今更こんなことで「うおおおおおお!」なんてならんでしょ、いつの感覚よそれ

返信
8.匿名 2025年09月15日11:23 ID:QzNDk1NjU

なぜバイクと合体しないんだ?

返信
9.匿名 2025年09月15日11:23 ID:Y5MjE4OTA

PS2時代のようなのっぺりした砂漠に笑っちゃった

返信
10.匿名 2025年09月15日11:25 ID:QxODc4MzA

先に23の移植もお願い

返信
11.ななし 2025年09月15日11:35 ID:k4Mjk3OTU

グラビティスーツが爆速になる方が興味あるんだよなあ

返信
12.匿名 2025年09月15日11:38 ID:QzNTgxMzA

NoAの中だとFE新作やゼルダ無双よりもPV再生数多いんだけどなぁ

返信
13.匿名 2025年09月15日11:42 ID:g4OTk3ODU

ダクソ→エルデンみたいなもんだろ

返信
14.匿名 2025年09月15日11:48 ID:U4NjQ3NjA

マリカ参戦いけるやんw

返信
15.匿名 2025年09月15日11:48 ID:M1NjI3NTU

余りにもスカスカなフィールドだった。見せないほうが良かったんじゃないか?

返信
16.匿名 2025年09月15日11:54 ID:Q0NjEzODU

こっそりミライドンとすり替えても気付かれなさそうなデザイン

返信
17.匿名 2025年09月15日11:55 ID:cxMjQ4MjA

ペプシマンのゲーム出るのかと思ったわ

返信
18.匿名 2025年09月15日11:57 ID:Y5NTcxNzA

一番話題になってないのはぼったくりDLCでひっそりと炎上してるバナンザ君だから…

返信
19.匿名 2025年09月15日12:03 ID:UyMzMwOTU

8年開発してるわりにはしれっと映像流してしれっと発売日発表するよな
こんなもんか?

返信
20.匿名 2025年09月15日12:07 ID:UyMzMwOTU

※18
もうクリアして売ったからどうでもいいけどあのローグライトモードみたいなやつで2000円はなかなか強気よな
ただでさえ売れてないのになんで有料にしたんや
昔の任天堂なら、ひみつ展とか、ドラッグアンドドライブは無料で出してたんじゃね?

返信
21.匿名 2025年09月15日12:08 ID:gzNDI0NDA

開発期間が長いというのはそれだけ危険信号の予兆だと言うことを大抵のゲーマーは知ってるから
というかPrime4自体が日本の新規ユーザーからしたら続編モノで手を出しづらそうという印象が強いだろう

返信
22.匿名 2025年09月15日12:14 ID:g4NDcyMzU

サムスってバイクのるんだな

返信
23.匿名 2025年09月15日12:16 ID:I5OTU4NzA

大事なのはそれを用意したことによるシナジーだからなぁ

返信
24.匿名 2025年09月15日12:17 ID:I2NzcwNDA

そりゃトリの万紫千紅に全て話題持っていかれたからだろ
神ダイレクトなったのもあれのおかげやし

返信
25.匿名 2025年09月15日12:21 ID:cxMzMxOTU

プライムの楽しさはあくまで探索だからバイクでそれが拡張されるイメージわかないんだよな
ただの拠点間の移動手段にはしないだろうけど、そんなテンション上がる話題でも無い

返信
26.匿名 2025年09月15日12:21 ID:g0MDE1MTU

マリカDLCの布石に思えてきたわ

返信
27.匿名 2025年09月15日12:24 ID:g2NDU3OTU

迷走してるな

返信
28.匿名 2025年09月15日12:26 ID:g5NzA3ODA

※16
野生動物が暮らす惑星ならコライドンでも行けるかもしれないぞ?

返信
29.匿名 2025年09月15日12:27 ID:Y5NzcxNDA

クソヤバフィジカルが売りだからバイクなんて要らない。開発にバイク好きがいるのか?辞めてくれ

返信
30.匿名 2025年09月15日12:29 ID:Y0NDI2MjU

バイクって初だしだったんだけっけ?どこかで見た気がしたんだけど。夢か

返信
31.匿名 2025年09月15日12:30 ID:U5MzA1NjA

あの映像見てamiibo使わないとバイク乗れないって思うなら相当頭おかしいからネットから離れろ

返信
32.匿名 2025年09月15日12:31 ID:IxMzUxODA

まあ正直、色々なシーンの中にチラっと映す程度の内容だよな
バイク乗れるんだずぇええええっ!って感じでアピールされても「あーそうなの」くらいの熱量にしかならない
25年前とかなら「面白そう!!」ってなったかもな(バイク中の射撃のゲームデザインも昔っぽいし)

返信
33.匿名 2025年09月15日12:33 ID:k1ODQ2MTU

シリーズ経験者ならバイクは驚くよ

返信
34.匿名 2025年09月15日12:38 ID:QwMTA4ODA

買うか買わないか半々だったけど、買わない方に振れたわ

なんだよあのやる気の無いフィールド、取り敢えず流石に今年中に出さなきゃ感満載やん

返信
35.匿名 2025年09月15日12:41 ID:gyMzYyNQ=

※20
そう思うと顔シューティングやらarカードやらすれ違いピース伝説やら同梱して25000だった3dsって割と良心的だったんだなと…
でも震災があったとはいえそれにNOを突きつけたのはユーザーだからね…そんなの入れる余裕あるなら安くしろと
まぁひみつ展や車椅子バスケ入れて5万超えるならって判断なんでしょ

返信
36.匿名 2025年09月15日12:44 ID:UxNTI3ODA

※34
最初から分かりきってるだろ
何を今更w
お前ら本当に目が曇ってんだなww

返信
37.匿名 2025年09月15日12:45 ID:QxODc4MzA

※19
任天堂はサイレント開発するからな
もう完成してるからあとは発売日決めるだけ、で決めて1カ月後に発表みたいな

返信
38.匿名 2025年09月15日12:47 ID:I3NDY5NjU

※7
なんか冷めてるというか枯れてるな

返信
39.匿名 2025年09月15日12:50 ID:UxNTI3ODA

発表当時からクソゲー臭ぷんぷんなのに
信者達は必死に擁護してたな
今回のダイレクトて更にクソゲー臭増した途端
買わないって言い出す奴増えそうw

返信
40.匿名 2025年09月15日12:51 ID:g2MzU1NQ=

バイクで走行してるシーン、シンプルにしょぼ過ぎた。オープンワールドの無駄な移動シーンみたいでしたね。まだ詳細は分からないが、アレがトータルでの新しい楽しさに繋がるとは思えない。

返信
41.匿名 2025年09月15日12:54 ID:kzOTQyMzU

個人的には今回のニンダイの中でメトプラ4が一番楽しみである
メトプラ2、3も移植してくれないかな

返信
42.匿名 2025年09月15日12:54 ID:kzOTQyMzU

くそげーかなあ?
俺には面白そうに思えるけどな
一旦開発を中止して作り直してるくらいなのだから

返信
43.匿名 2025年09月15日12:55 ID:cwNDc2ODA

2dメトロイドにスピードブースターとかシャインスパークがあるんだから
バイクじゃなくてそっちのが反応良かったのでは

返信
44.匿名 2025年09月15日12:55 ID:UxNTI3ODA

擁護してた信者どもはもちろん買うんだよな?
これで大爆死したら笑い物だぞ

返信
45.匿名 2025年09月15日12:57 ID:UxNTI3ODA

※42
しっかり買うんだぞ
爆死間違いないと思うけど

返信
46.匿名 2025年09月15日12:58 ID:cwNDc2ODA

まぁゲームキューブやWii時代よりは売れそうやが

返信
47.匿名 2025年09月15日13:02 ID:cxMjQ4MjA

※20
今の経済状況で無料に出来る訳ないやろ
慈善事業じゃないんやぞ

返信
48.匿名 2025年09月15日13:03 ID:UxNTI3ODA

※46
1番売れてる機種なんだから
そうじゃなきゃ逆におかしいだろ

返信
49.匿名 2025年09月15日13:04 ID:YzMTQzNjU

サムスがバイクに乗ったの見て
マッハライダーがリメイクされる
かと一瞬思ったわ

返信
50.匿名 2025年09月15日13:10 ID:QzNDk1NjU

プライムより横スクロールの方が好き

返信
51.匿名 2025年09月15日13:13 ID:c1Mjg5OTU

4なんかに注力するより2,3のリマスター出したほうがトータルで売れたろ

返信
52.匿名 2025年09月15日13:15 ID:g1NjEyNDU

発売前に2と3出してよ

返信
53.匿名 2025年09月15日13:18 ID:czMTE2MzE

アトリエですらバイク乗ってる時代にバイクドヤ顔で見せられてもなんも感じないわ
しかもメトロイドプライムのゲームシステムとシナジーありそうにも見えないし

返信
54.匿名 2025年09月15日13:39 ID:czMzgzODA

※47
無料ゲーが1番儲かるって知らねーのかよw

返信
55.匿名 2025年09月15日13:42 ID:Q5NjA3NzU

シリーズ初見だし、バイクは正直デザインええなくらいしか思わんかったな。後は狼のところなんか難しそう。
犬タイプの敵は元来ウザいからね。

返信
56.匿名 2025年09月15日13:57 ID:U3ODk4MzA

バイクはもちろん、地形も建造物もゴミみたいなデザイン
必然性も感じられない

返信
57.匿名 2025年09月15日14:17 ID:cxMjQ4MjA

※54
無料ゲー(課金)やろ
何処が無料だよ?

返信
58.匿名 2025年09月15日14:21 ID:E3NDAzNzA

※42
作り直していい事あるか?
ドラクエ3とかパワプロみたいにつまんなくなったりバグまみれになるだけやろw
ポケモンも使いまわせばいいのに作り直すからバグまみれになるんよw

返信
59.匿名 2025年09月15日14:29 ID:I3MTA3NTA

どうしてD・ホイールと合体しないんだ・・・。

返信
60.匿名 2025年09月15日14:37 ID:U0MTc5OTA

バイクを走らせるくらいだからオープンワールドなのかもね。

返信
61.匿名 2025年09月15日14:50 ID:cyMTc5NQ=

こういう方向性であつかうのね

返信
62.匿名 2025年09月15日15:04 ID:U1MTQzNDU

予想の上を余裕で超えてきたので驚いた
HALOみたいにビークル乗るとは思わんかった
スピードブースター→シャインスパークじゃあの広大なスペースは厳しかったんかな

返信
63.匿名 2025年09月15日15:21 ID:kxODI5MTA

ゲストでCファルコンとレース出来たらいいなあ

返信
64.匿名 2025年09月15日16:04 ID:k2MDA4NzU

延期続きの中堅タイトルに良作なし

返信
65.匿名 2025年09月15日16:11 ID:Y0MjIyOTA

カタチケで買うわ

返信
66.匿名 2025年09月15日16:16 ID:c4MDE0ODU

メトプラリマスター遊んだけどすげー窮屈だった。
4では窮屈なパートの合間にこういう爽快なバイクパートを挟めるようになってて良き。
スカスカすぎても困るけど、バイク使って爆走したいのに密度濃くされてもそれはそれで困るから今のとこ好印象

返信
67.匿名 2025年09月15日16:53 ID:k4MzM4MDU

はっきり言って酷い
バイク乗っててワクワクしないカメラ遠すぎ

返信
68.匿名 2025年09月15日17:21 ID:g3NjEwMTU

メトロイドやったことないんだけど相手に自動でロックされて撃つだけって面白いの?
ライトなFPSって感じなん?

返信
69.匿名 2025年09月15日17:44 ID:gyMzYyNQ=

※68
プライム1リマスターやってみた感じシューティング要素はおまけっていうか探索して強化(ギミック解除)がメインだから2dの本編よりバトル部分に臨場感が増すかな〜くらい
だから1は楽しかったけど※66の言う通り狭いというか窮屈だったから4は広いマップもありそうで楽しみ
バイク走ってたエリアがどのくらい探索できるのか次第だけど個人的にはブレワイやsvみたいにどハマりしそう

返信
70.匿名 2025年09月15日17:44 ID:E3MTA3NQ=

4K120fps出るらしいからすげーなと思ってたけど、ニンダイ見て変わった。スカスカのフィールド、のっぺりテクスチャのPS3相当の作品ならそりゃ4K120fpsぐらい出るわなって感じ。
なんか本体の4K120fpsというカタログスペックの宣伝用のソフトとして、中身を犠牲にされた印象だった。戦闘も迫力ないし、長い事待ってたのにほんとがっかり。

返信
71.匿名 2025年09月15日17:47 ID:E0NTExNTA

かっこいいけどメトロイドならモーフィングボールで良いだろ

返信
72.匿名 2025年09月15日18:18 ID:g2MzAzMjA

あんまり出来がよくないのかな?と思わせるくらいにはヌルっと紹介されてたな。
とりあえずメトロイドダイレクトに期待したい。

返信
73.匿名 2025年09月15日18:27 ID:cyMTc5NQ=

広いエリアバイクで爆走は既存のメトロイドイメージと真逆だったから
インパクトあったと思うけどな
ただバイクや開けた場所がどういった立ち位置なのかがわからないけどね

返信
74.匿名 2025年09月15日18:35 ID:g5NTAyMTU

なんか否定的なレス多いな。
閉鎖的な空間が主な舞台のメトロイドに、開放的なバイクでの疾走を掛け合わせるの良いスパイスになりそうだと思うんだけど。

返信
75.匿名 2025年09月15日20:00 ID:M1NjI3NTU

※73
広いエリア(スカスカ)

返信
76.匿名 2025年09月15日20:20 ID:g2MDA1NzU

バイクとか移動手段用意されるとゼノブレXみたいな空っぽのオープンワールド(笑)で目的地までリアルで10分間移動みたいなことされそうで怖いわ

返信
77.匿名 2025年09月15日21:51 ID:U4OTE1MjA

※70
公式HP
TVモード
クオリティモード:4K.60フレーム
パフォーマンスモード:1080.120フレーム

返信
78.匿名 2025年09月15日21:58 ID:M1NjI3NTU

※77
スカスカ&のっぺりなら例え4Kでも意味が無いということでしょ。

返信
79.匿名 2025年09月15日22:03 ID:cyMTc5NQ=

※75
そこについては密度あったほうがいいのかどうか
まだわからなくない?

返信
80.匿名 2025年09月15日22:08 ID:U4OTE1MjA

※78
70記載した方が
4K120フレームの間違い記載したから
修正しただけだよ

返信
81.匿名 2025年09月15日22:42 ID:E4NDU3NTA

※19
8年間継続してた訳じゃないだろ

返信
82.匿名 2025年09月15日23:59 ID:AyMTk1OTA

海外では熱狂的なリアクションが多い印象だけどな。(Youtubeで検索すればいくらでも出てくる) 元々海外偏重のシリーズだから、国内のリアクションが薄いのは今回に始まったことじゃないと思う。

※2 「障害物の多い入り組んだ場所で戦うFPS」がメインのゲーム性のシリーズだよ。時々気分転換するためのギミックとしてのフィールド(予想)に、ブレワイみたいな密度を求めるのは「ないものねだり」。

※70 スイッチ1で開発してた作品をアプグレしてるから専用ソフトに比べ制約があるのは否定できないけど、スイッチ1ですら発売の時点で「触ってみて、PS3を全然上回るスペック」(岩崎啓眞)だったんだけど。本当にあれが「PS3相当」に見えてるの?
偏見・思い込みがあまりに激しいと、視覚情報を脳が歪めちゃうんだね……オソロシイ……

返信
83.匿名 2025年09月16日04:09 ID:YzNTE3NDQ

ゼルダもエポナで爆速するだろ!

返信
84.匿名 2025年09月16日10:07 ID:M0OTUzMjA

※20
いやあれはローグライト+新ステージだろ

返信
85.匿名 2025年09月16日12:20 ID:IzNTc1ODQ

※57
馬鹿なの?
何がって物自体は無料だろ
課金も絶対しろ!って言われてます?
本人の意思でしょ?
課金しなきゃ無料で遊べるじゃん

返信
86.匿名 2025年09月16日15:18 ID:UxMDE0NDA

これだけまたせたならSwitch2専用にしてクオリティーアップするべきだった

返信
87.匿名 2025年09月16日15:52 ID:E1MjU0Njg

メトロイドは見るからにグラフィックが弱かったからがっかりしてしまった・・・
スイッチ1に対応したからか?
看板タイトルの一つなんだからもっと頑張ってくれ

返信
88.匿名 2025年09月16日17:00 ID:A2NzU3NDg

日本じゃ無風だからって海外に希望を見出してる人も多いけどさ
PV再生数とかリアクション動画は日本よりは海外の方が多いだけで海外でも結局一部の熱狂的ファンがいるだけなんよ

返信
89.匿名 2025年09月16日17:20 ID:IxMDg0NTI

バナンザ以下の売上げになりそう。まさにSwitch2が障壁。バナンザだって本来数百万本売れても良いゲームなのに。

返信
90.匿名 2025年09月17日11:20 ID:E0MDU0NDg

サムス、バイクに乗れ。乗らないなら帰れ

返信

コメントを書く