日本一ソフト誤って新作を発表後即消しSwitch2『ほの暮らしの庭』夜廻スタッフ完全新作

1: 2025/07/30(水) 18:21:22.20 ID:Sa6ZkbRmd
暮らし、ときどき、◯◯
2026年7月30日発売

 

27: 2025/07/30(水) 19:13:25.64 ID:MtHHxXcld

 

2: 2025/07/30(水) 18:22:42.91 ID:1zKIJL9v0
1年後でワロタ

 

3: 2025/07/30(水) 18:23:12.68 ID:YadjDCTu0
…は?発売1年後?
なんじゃそら

 

4: 2025/07/30(水) 18:23:42.93 ID:xpm8cGxJ0
Switch2独占か?
それなら興味あるが

 

24: 2025/07/30(水) 19:08:00.20 ID:Rd7Zqw3p0
Switch2 Switch PS5 Steam

 

7: 2025/07/30(水) 18:25:35.79 ID:eLLzgqWM0
消してからまだ復活してないのか
発売日ミスってたのかポストタイミングミスったのかわからんな
一応3月に8月末までの新作発表してるし

 

9: 2025/07/30(水) 18:26:57.62 ID:4jsNq27f0
ニンダイ発表この後配信みたいなお漏らしかと思ったら1年後は草

 

11: 2025/07/30(水) 18:29:30.59 ID:s5+kK+ns0
遅い…あまりにも…

 

13: 2025/07/30(水) 18:30:53.34 ID:5pOAU20g0
刺さる人には刺さる作品を
フルプライスで売ってるから何とかなるんじゃないっスかね刺さる人年々目減りしてるけど

 

14: 2025/07/30(水) 18:35:15.74 ID:kgOL6NhN0
変なタイミングで発表したと思ったけど
あれフライング発表だったのか

 

15: 2025/07/30(水) 18:35:50.65 ID:wiEd1fwl0
公式がパケ版のセールやってたよな
生産したパケ出荷出来ずに資金尽きかけてそう

 

16: 2025/07/30(水) 18:37:52.82 ID:zobEDspx0
日本一から暑中見舞いのハガキ来てたけどこの新作と思われるキャラが書いてあったな

 

23: 2025/07/30(水) 19:06:56.21 ID:RwM4ucXn0
○○がどっかで開示されるタイミングもあるのか?

 

25: 2025/07/30(水) 19:10:09.99 ID:5rFusiul0
ダイレクトで発表予定だったのかね
日本一はマルチ路線なってからも任天堂独占ゲーは1本も無い
PS独占や広告権PSとかはやってるけどね

 

28: 2025/07/30(水) 19:23:46.65 ID:YLz+owdp0
なるほどな本来ニンダイは今日だったから設定してたけど延期して別日になったんだな、まぁ一重に全然普及出来てないからニンダイしずらいんだろう

 

29: 2025/07/30(水) 19:48:40.04 ID:ZbhEg/gqa
関係ないと思うぞ、日本一が発売一年前のゲーム発表すると思えないし、ニンダイが一年後発売ソフト発表するとも思えない

 

31: 2025/07/30(水) 19:59:52.28 ID:RwM4ucXn0
タイトルロゴは、ほの暮しの庭
キャッチコピーでは暮らし
暮らしをギュッとして苦死
ほの暮(く)しの庭なのでは?

 

33: 2025/07/30(水) 20:08:26.28 ID:77/FUaQ90
また幼女が酷い目に遭うパターンか

 

34: 2025/07/30(水) 20:10:57.39 ID:Q6UiFpSfr
夜廻組は幼女を虐めることにしか興味が無い奴らしかいないから

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753867282/

1.匿名 2025年07月31日03:41 ID:g0NjMzMTM

ゲーム性全然分からんけど雰囲気は良さげ

返信
2.匿名 2025年07月31日04:07 ID:A3NzMyOTE

ほんとなんか面白そうな雰囲気と値段だけは日本一のメーカーや

返信
3.匿名 2025年07月31日04:12 ID:ExMTA3NzI

夜廻シリーズ自分はすごく好きだから発表が正式に来たらめっちゃ嬉しい!

返信
4.匿名 2025年07月31日05:20 ID:QyNjY3MDE

発売が1年も先なのにもう発売日決まっとるんか

返信
5.匿名 2025年07月31日06:37 ID:QwNjc5MTE

※4
仮で入れてた発売日のサンプル画像を間違って公開しちゃったという所だろうな。実際はまだ未定だろう

返信
6.匿名 2025年07月31日06:55 ID:gyNDAzNjU

ほの暮らし ~これで完璧でぃす~

返信
7.匿名 2025年07月31日07:14 ID:kwNDAwODg

nippon1から暑中見舞いが来たが「ほの暮らしの庭」ではなく「凶乱」の絵柄だった
ほの暮らしの庭は正式発表されたら予約する予定

返信
8.匿名 2025年07月31日07:47 ID:kyMzUwMDM

ここのゲーム買うくらいだったらsteamでインディーズゲーム2、3本勝った方がお得だよ…

返信
9.匿名 2025年07月31日07:49 ID:kxNzg0OTU

>>Switch2独占か?
それなら興味あるが

販売プラットフォームが限定されることがなぜ興味に繋がる?
自分の持ってるハードに対応してるかどうかは気になるだろうけど(じゃないと遊べないし)、限定か否かは全く関係なくないか?

返信
10.匿名 2025年07月31日07:53 ID:czOTg0MjU

公式が間違えて発表しちゃったものを拡散するのやめてほしいな

返信
11.匿名 2025年07月31日08:23 ID:U0MjI1Mjg

1年後発売の発表を1日フライングするとか、グダグダメーカーなんだな。。、ら

返信
12.匿名 2025年07月31日08:38 ID:k5MDczMTQ

面白そうではあるが一年後は遠すぎて興味も持てん

返信
13.匿名 2025年07月31日08:47 ID:g0NzA3MTU

※6
あぴょーんw

返信
14.匿名 2025年07月31日08:51 ID:MwNDM1OTg

本当はニンダイで公開予定だったけど、本当に7月に公開するか任天堂側が迷ってたっぽいから
日本一側が先に自社単独で公開⇒やっぱり7月末尾にニンダイやるから自社発表取り消せ⇒削除
って流れやろなぁ

返信
15.匿名 2025年07月31日09:40 ID:g2MTIwMjI

1年後は草。
1年あれば日本一のゲームは半額以下になるよ。

返信
16.匿名 2025年07月31日09:49 ID:kwNDAwODg

※8
深夜廻や夜廻三のNippon1.shop限定版の中古がプレミア価格になっているのを知らないんだね
夜廻みたいなゲームが定価で買えるなら私は迷わず限定版をすぐ買うよ
以前Steamでいろいろ探したけど夜廻の代わりになるゲームはなかった
こういうゲームは日本一だけのもの

返信
17.匿名 2025年07月31日10:06 ID:EwNDc3ODc

デザインがどう見ても夜廻
夜廻シリーズは普通に人気あるし、配信でもよく見かけるわ

返信
18.匿名 2025年07月31日11:36 ID:MyMzExNTg

くらし、ときどき、食中毒

返信
19.匿名 2025年07月31日11:37 ID:MxMzA3OA=

自分の所にも葉書来ていたけど
あのおっさんと女の子、はらたけ絵だからこれではないよ
ディスガイアかスレにもある凶乱のキャラだと思う

夜廻りはボリュームもまああるし、面白さは安定しているから買うわ楽しみ

日本一好き何だけど最近ボリュームがなあ……
頑張って欲しいが

返信
20.匿名 2025年07月31日11:51 ID:Q3MzAzODY

>>31
何いってんだこいつ。

返信
21.匿名 2025年07月31日12:40 ID:AxMjA1Njc

日本一ソフトは早くシニガミ姫の追加情報が欲しいわ
盲目王子もわるい王様も面白かったし

返信
22.匿名 2025年07月31日13:13 ID:YyMDk4NTc

毎回テーマというかイメージビジュアル?はいいんだよね
美味しそうなラーメンにパクチー山盛りというかなんというか

返信
23.匿名 2025年07月31日13:16 ID:I0NTU1MDU

ほの暮しと暮らしでわざわざ使い分けてるからなにかあるんだろうね
くらしと読まないんじゃないか

返信
24.匿名 2025年07月31日13:22 ID:AyODk2NTY

※16
いや流石にそれはゲームやらなさすぎなだけやろ
インディーレベルやぞ

返信
25.匿名 2025年07月31日13:35 ID:kwNDAwODg

※24
ライブラリにゲームが400本以上あってほとんどプレイ済みなんだが
他のインディーズには夜廻のように可愛くて怖くて悲しいゲームは無いとはっきり言える
Steamで似たようなゲームで検索したらリトルナイトメアなんかが出た、あれは悲しくない
Steamに夜廻のようなゲームが他にあるなら具体的に教えてくれ

返信
26.匿名 2025年07月31日14:13 ID:YyNTUxOTI

後ろに家々が見えるけれど全部廃墟になってそう。

返信
27.匿名 2025年07月31日15:09 ID:U0NzA0Njc

こういう極めて少数の信者に高値で売り付けることでかろうじてやって行くしかないのが日本一というのを象徴してる奴が湧いてて草

返信
28.匿名 2025年07月31日15:31 ID:YwMzU4NDc

※27
おもわず「なるほど!」って納得しちゃったじゃんw 

返信
29.匿名 2025年07月31日17:03 ID:YxNzgyODU

刺さる人向けだから、コスパとかタイパいい出したら終わり たまには外人向けに作ったほうがいいかな

返信
30.匿名 2025年07月31日17:59 ID:A3NzcyNjA

世界崩壊後に健気に一人農業頑張る少女とかだったら良いな

返信
31.匿名 2025年07月31日18:28 ID:AwNDc3NA=

※25
無いよ

結局のところ日本一のゲームがインディーレベルって言われる要因ってほぼボリューム不足だから
似たようなゲームを探しても見つかるわけがない

返信

コメントを書く