ソニックレーシングクロスワールド、一ヶ月でとんでもなく過疎ってしまう

  • 2025年10月31日 15:00
  • セガ
  • 2,600pv
  • 41件
1: 2025/10/31(金) 01:17:44.47 ID:FxeFNkB20HLWN
なんだよこれ・・・

2: 2025/10/31(金) 01:17:56.46 ID:FxeFNkB20HLWN
なにがあったんだよ・・・

 

3: 2025/10/31(金) 01:18:42.87 ID:nAAdwYn20HLWN
ガチでアカンやーつ

 

4: 2025/10/31(金) 01:19:05.63 ID:K/DrYjWH0HLWN
右肩下がりパネェ

 

5: 2025/10/31(金) 01:19:23.85 ID:CioQZ3fO0HLWN
ソニックな盛り上がりからソニックな過疎をしただけだろ

 

6: 2025/10/31(金) 01:19:31.36 ID:XeS2kw4M0HLWN
マリカワールドとエアライダーに挟まれちゃしょうがないよね

 

26: 2025/10/31(金) 01:47:38.43 ID:/evwnU8H0HLWN
エアライダーに初日で売上負けそう

 

7: 2025/10/31(金) 01:19:56.27 ID:lNNUFMDB0HLWN
もう3桁まで落ちたのか

 

8: 2025/10/31(金) 01:20:58.25 ID:yoJDWAvX0HLWN
1ヶ月で9割もプレイヤーが脱落ってすごすぎる
ワイルズはバグやら不具合多発が起爆剤になってユーザー離れたけど
ソニックは純粋に中身でつまらなくてユーザー離れたんだろうな

 

9: 2025/10/31(金) 01:21:27.63 ID:3BVNFtBy0HLWN
セガとしてはかなりの誤算でしょうなぁ

 

10: 2025/10/31(金) 01:22:09.02 ID:nuP/mUlO0HLWN
タイトルを「セガオールスターレーシング」のほうが良かったんじゃねーか?
ソニックじゃ誰も興味持たんでしょうよ

 

23: 2025/10/31(金) 01:39:31.24 ID:1tieDKzi0HLWN
>>10
セガじゃ誰も興味持たんから「ニンテンドーオールスターレーシング」のほうが良いだろ
ソニックも参戦すれば海外勢も大盛り上がり間違いなしだぞ

 

11: 2025/10/31(金) 01:23:24.34 ID:mqvjhLX70HLWN
Vuberやらマリカ配信者に案件投げまくってたけど
全く定着しなかったな

 

12: 2025/10/31(金) 01:23:41.22 ID:2kwWs4nK0HLWN
まだ追加キャラ来てないのいるんだっけ

 

14: 2025/10/31(金) 01:24:38.51 ID:3v4Ej1bi0HLWN
ゲームショーでトレーラーだけ見るゲームだからな

 

29: 2025/10/31(金) 01:58:51.35 ID:R8Mt1jWn0HLWN
>>14
ゲーセンでも見られるぞ

 

15: 2025/10/31(金) 01:25:09.47 ID:9qxJrDzH0HLWN
てもマリオカートワイルズより評判いいよ?

 

25: 2025/10/31(金) 01:46:01.76 ID:4hYJhweBaHLWN
>>15
ホントに評判いいなら過疎らないよ?

 

17: 2025/10/31(金) 01:27:17.44 ID:/AcPNh7f0HLWN
発売前の体験会がピークだったゲーム
今からでもいいから基本プレイ無料にしてスキン課金で収益回収する方式にした方がいい
有料ゲームならマリカー買うよ

 

18: 2025/10/31(金) 01:28:21.58 ID:D8UatTjm0HLWN
これからも有料DLC売るのに大丈夫なん?

 

19: 2025/10/31(金) 01:30:39.72 ID:8b63iUWm0HLWN

24時間ピークを参考にすると

ざっと8~9割のユーザーが脱落しちゃったのかよ…

 

22: 2025/10/31(金) 01:34:37.76 ID:xCjqk56G0HLWN
まあ近い内に無料ゲーにするんじゃないの
アクティブ数が命のレースゲーでこの体たらくはまずいよ

 

30: 2025/10/31(金) 01:59:11.10 ID:yyP1QkEw0HLWN
質と評価のソニレ
売上だけのマリカワイルズ棲み分け完了!

 

39: 2025/10/31(金) 02:12:16.78 ID:5HHUlZrB0HLWN
>>30
質と評価が高いのに1ヶ月も掛かって100万本しか売れないの?
興味の持たれない質と評価に何の意味が?

 

76: 2025/10/31(金) 06:51:23.13 ID:j4Z4icmk0HLWN
>>30
評価も質も良かったらこうはなってねぇだろ

 

31: 2025/10/31(金) 02:02:21.12 ID:CmpmAQ/Q0HLWN
ほんとに面白いなら売れるんだよなぁ

 

38: 2025/10/31(金) 02:11:46.66 ID:nF31EyeUMHLWN
発売したら真のマリカー唱えてた人いなくなった

 

35: 2025/10/31(金) 02:07:58.24 ID:wyuhQWyr0HLWN
めっちゃ面白いけど、この1週間はバナンザのイベントとポケモンZAランクマ期限に追われてて遊べてねぇわ

 

37: 2025/10/31(金) 02:10:49.38 ID:wyuhQWyr0HLWN

でもスプラのフェスみたいな期間限定モードで報酬取り切りまで行ってランキング見ると自分より上に2〜3万人は居るから、並のソシャゲよりは人居るんだよな

なによりクロスプレイのおかげでマッチング困ってないし

 

45: 2025/10/31(金) 02:23:42.94 ID:fTh7PCpl0HLWN
面白そうだけど中身普通のゲームと、普通そうだけど中身面白いゲームのどっちが売れるのって話よ

 

47: 2025/10/31(金) 02:24:50.54 ID:rFBRHbz+0HLWN
>>45
今回のは買った人が遊ばなくなったって話でしょ

 

49: 2025/10/31(金) 02:28:52.09 ID:CmpmAQ/Q0HLWN
>>45
いちいち言い訳がましいね
そもそも面白いならもともと買ってる人が離れたりしないでしょ

 

48: 2025/10/31(金) 02:25:17.92 ID:wnWG4wEl0HLWN
マリカに絡まなきゃ出荷含めて100万ぽっちの売上でも何故か同接ピークが1万でも評価高くて良かったねになったのだがな
公式含めてマリカに因縁付けたのが悪いな

 

50: 2025/10/31(金) 02:31:45.44 ID:wnWG4wEl0HLWN
面白い面白い言われるゲームがどんどん遊ばれなくなる理屈が分からん
更に継続して売れてるような様子もなく数字として確認も出来ないのなら尚更謎

 

58: 2025/10/31(金) 02:59:06.72 ID:QZhrS/sM0HLWN
なまじ同接が見えちゃうだけに過疎が可視化されちゃうな
そもそもマリカはYouTubeでもたくさん配信されてるがまったくされてないとかどこの世界の話だ

 

59: 2025/10/31(金) 03:01:38.08 ID:N4zeEgDY0HLWN
ソニックは案件撒いて色んな配信者にやらせたけど継続してプレイされてない気がするのですが
特にマリカ配信者にも案件やらせたのにマリカに戻ってるのはなぜ

 

74: 2025/10/31(金) 06:44:35.52 ID:H5u0BdPT0HLWN
だってマリオカートでいいだろ

 

68: 2025/10/31(金) 06:18:07.75 ID:haZrHb9x0HLWN
桜井さん
置き論破やめてもらっていいですか

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761841064/

1.匿名 2025年10月31日15:15 ID:U3NjIwMTM

実際面白いけどソニックはいいやって触れようとしないユーザーが多数をしめてる気がする
確かに面白かったら売れるんだけとそもそも認知度が追いついてない

返信
2.匿名 2025年10月31日15:17 ID:IxOTgxMzU

これ世界全体の数?
だとしたらよくこれでマリカーに喧嘩売れたよな…
開発陣どう思ってんだろ今

返信
3.匿名 2025年10月31日15:21 ID:A4MzgwMDM

マリカーに勝てるキャラゲーのレースゲームってあるの?

返信
4.匿名 2025年10月31日15:25 ID:Q5NDYzODY

ユーザーを留めておくのってほんとに大変なんだな。そりゃそうだよな、新しいゲームがどんどん出るなか、1つのゲームをやり続けてもらうってよほどのことがないと難しいと思う

返信
5.匿名 2025年10月31日15:27 ID:U3MDIyNTA

前作のソニックチームレーシングもすぐにオンラインマッチしなくなったしこんなものでしょ

返信
6.匿名 2025年10月31日15:37 ID:Y5NzA5MjU

無駄にエアプが煽ってたから案の定やね
そもそもキャラがおっさん向けやしこんなもんやろ

返信
7.匿名 2025年10月31日15:38 ID:k4ODk4NDc

※2
steamのみの数だよ

返信
8.匿名 2025年10月31日15:39 ID:QxMTkxNTI

必死に擁護してる奴はどんな宗教なんだよ

返信
9.匿名 2025年10月31日15:44 ID:E1MDUwNTQ

案件って金払ってやってもらうもんだから案件終わったらやらないのはまぁ普通やね

返信
10.匿名 2025年10月31日15:59 ID:EwOTA2MTU

※1
認知して購入した人を対象に、面白いならばマルチで長くプレイされるはずなのに脱落者が多いよね、と言う話では
個人的には※4と同じく発売時期が悪いなとは思う

返信
11.匿名 2025年10月31日16:07 ID:cyMDIwMDE

自称マリカー上位勢がやたら持ち上げてたゲーム

返信
12.匿名 2025年10月31日16:12 ID:c1OTc4NTk

スマブラも任天堂キャラがいるから買うんであって
任天堂キャラがいない寄せ集めのゲームを買う人はいないってのが分かりましたね

返信
13.  2025年10月31日16:24 ID:gyNTA2ODM

DLC第一弾がマイクラだっけ?
いきなり無難というかありきたりでがっかりした人も多そう

返信
14.匿名 2025年10月31日16:24 ID:MwMTEzMjg

殆どの人がCS版だろ。

返信
15.匿名 2025年10月31日16:25 ID:kxNjczNDI

スティーブいるからもっと盛り上がると思ってた
マリカの道アプデに危機感持ってもらうためだけに使われたゲーム

返信
16.匿名 2025年10月31日16:30 ID:Y3MTAyMzI

対戦レースゲームなんて良作でもこんなもんやろ
マリカがおかしいだけや

返信
17.匿名 2025年10月31日16:36 ID:UzMjg2NA=

※12
どんな飛躍だよ

返信
18.匿名 2025年10月31日16:36 ID:Y1NzcxMTQ

メインキャラにボイスあるのにコラボキャラにボイスつかないのは扱いの差が酷いというか

返信
20.匿名 2025年10月31日16:46 ID:k4NTI0MzE

※11
あれは案件だからそりゃ持ち上げるよ
大金もらたって嘘並べてる連中

返信
21.匿名 2025年10月31日16:50 ID:g1NzMzODA

まぁセガオールスターとか言われても誰がおんねんって感じだもんな

返信
22.匿名 2025年10月31日16:53 ID:M2NTkzMzM

そろそろソニックチームのプロデューサー変わらないんだろうか?
中がプロデューサーだった頃の方が良い

返信
23.匿名 2025年10月31日17:02 ID:Y5Njg1MjM

初日に1回やって、そのあとやってないな。先頭がコース選択するギミックとかいらんと思うわ。動かしていて面白くないのと、知っているキャラが少なすぎた。スティーブと春日一番くらいは最初から入れておいてほしかった。

返信
24.匿名 2025年10月31日17:03 ID:M1OTg3OTg

流石に予約特典キャラとジョーカーに声は付けたほうが良かったよなあ…

返信
25.匿名 2025年10月31日17:17 ID:E1NjE5MDg

※1
面白いんだけど対戦するほどの熱量はないわって感じ
だから一通りやり込んだら満足してしまう

返信
26.匿名 2025年10月31日17:30 ID:c4OTg4OA=

これはsteamの同接数だからちょっと大袈裟かな
PCでソニレやるのなんて少数派の中の少数派だろうし
まぁPS5ならもう少し人いるやろ
でも大体予想通りだわw
ソニックゲーが同接すげええなんて事になるわけないw

返信
27.匿名 2025年10月31日17:39 ID:c0OTYwNjI

※24
声ナシってマジ?ソニックのイジりが楽しいんだろがい

返信
28.匿名 2025年10月31日18:08 ID:kxMDM0ODY

これまだSwitch2版発売してなくて、Switch2版はキーカードじゃないデータカードで発売する宣言してるけど、
こんだけユーザー離れ早いとさすがにSwitch2版にコストかけても意味なさそう

返信
29.匿名 2025年10月31日18:13 ID:YzNjQxMjQ

体験版やればわかるけどめちゃくちゃ操作が忙しない
ライト勢には厳しいんちゃうか

返信
30.匿名 2025年10月31日18:18 ID:ExNjk5NTc

マリカガチ勢たちによるマリカワ下げのために一時的に持て囃されたって印象
不貞腐れた子どもみたいなムーブで見ていて不愉快だった

返信
31.匿名 2025年10月31日18:22 ID:E3NjA3OTk

※8
ウォール教

返信
32.匿名 2025年10月31日18:24 ID:A5ODI3NzU

スピードストーム勢はおらんのか
わいはどれもやってないけど

返信
33.匿名 2025年10月31日18:35 ID:YwMTQ0MjI

※1
コレは買った人がオンラインしているグラフだから買った人が面白くないから辞めてるのでは?

返信
34.匿名 2025年10月31日18:40 ID:E0NjQ4NjU

PS3の頃からあんま変わらない印象だし、もう少し現代的なブラッシュアップが欲しい
モダンソニック達も目のデカさの割には表情乏しい感じだし

返信
35.匿名 2025年10月31日18:44 ID:Y4MDQxNjA

体験版やったけどあんまり操作性よくなかったからな
操作性というか触った感触がなんか違うだった

返信
36.匿名 2025年10月31日18:45 ID:czMDA0Nzg

COCO壱とかくら寿司のステッカーを車体に貼れるのが面白い
でもそれだけ

返信
37.匿名 2025年10月31日19:10 ID:U5MzA2OTQ

※30
マリカガチ勢に下げられるマリカワってもうこれ分かんねえな

返信
38.匿名 2025年10月31日20:05 ID:Q4NjM2MDc

モンハンに関しては挽回の余地は十分あるけどソニックはその可能性は微塵も残ってないからな。終わりだよ。

返信
39.匿名 2025年10月31日20:06 ID:M1ODI5NDk

ソニックは海外で人気だけどさすがにマリオに比べると分が悪いよ 

返信
40.匿名 2025年10月31日20:26 ID:Q0NDU4NTM

マリカと同じ運命辿りそうやな

返信
41.匿名 2025年10月31日21:32 ID:Q4MzI1NzY

マリカも過疎ってたしな

返信
42.匿名 2025年10月31日22:02 ID:AwNjIyMjY

まだマリカと張り合おうとしてて草
マリカはまだまだ人居るわ
いつまでも見苦しくて惨め過ぎる

返信

コメントを書く