【悲報】Swich 2 新作ラッシュで本体ストレージ容量もう限界…

1: 2025/09/16(火) 17:11:03.36 ID:3X+RJj3x0
空き容量大丈夫?超重量級から意外と少ないものまで

これは、マイニンテンドーストアにてストアページが開設されているものから明らかになっています。重量級のものから、意外と軽いものまでいろいろあるため、容量をあける、あるいはmicroSD Expressの購入も検討しておきましょう。なお、記載の容量は今後変更される可能性があります。

  • 『空の軌跡 the 1st Nintendo Switch 2 Edition』(9月19日):15.2GB
  • 『HADES II Nintendo Switch 2 Edition』(9月26日): 9.3GB
  • 『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ Nintendo Switch 2 Edition』(9月30日):6.7GB
  • 『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』(10月2日):5.9GB(1は3.3GB、2は2.6GB)
  • 『ボーダーランズ4』(10月3日):48.8GB(海外ストアより)
  • 『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』(10月16日):10GB
  • 『ペルソナ3 リロード』(10月23日):25.3GB
  • 『ドラゴンクエストI&II』(10月30日):17GB
  • 『テイルズ オブ エクシリア リマスター』(10月30日):9.5GB
  • 『ゼルダ無双 封印戦記』(11月6日):44.9GB
  • 『カービィのエアライダー』(11月20日):25GB
  • 『メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』(12月4日):31.6GB
  • 『オクトパストラベラー0』(12月4日):4.8GB
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(2026年1月22日):87.8GB
  • 『ドラゴンクエストVII Reimagined』(2026年2月5日):6.8GB
  • 『マリオテニス フィーバー』(2026年2月12日):10GB

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ba626e6b98e5e183fea2bbb15f238b64605189

4: 2025/09/16(火) 17:13:26.75 ID:702VyfT+0
…っはぁ
SDカード買うかやらないゲームは削除すればええだけやろが…
そんなん

 

5: 2025/09/16(火) 17:14:12.32 ID:yaoI9Yao0
直近で遊ばないゲームは消せ!

 

8: 2025/09/16(火) 17:15:48.64 ID:JAdzgGuU0
エクシリアとかSwitchとか抜きにしても売れるだろうかね…2のないエクシリアとか片手落ちやろ

 

12: 2025/09/16(火) 17:18:21.60 ID:MkdV+F4Wa
ストレージ256GB+SDカード256GBでしばらく持つでしょ

 

9: 2025/09/16(火) 17:16:04.93 ID:uxP4ocNO0
Switchはゲームが売れるからSDカードも上位に来てるね

 

6: 2025/09/16(火) 17:14:48.55 ID:9gK83FPg0
もう覇権ハードは確定だしSDex1TB買っちゃえばええねん

 

10: 2025/09/16(火) 17:17:42.81 ID:9gK83FPg0
3万で容量に困らなくなるんだから買っちゃえよ
当分使えるでしょ

 

14: 2025/09/16(火) 17:20:19.37 ID:M2DzpeTc0
ひとまず512GBが9000円弱で買えるようになって欲しい
恐らく1TBまでは要らないかな

 

33: 2025/09/16(火) 17:39:58.48 ID:WKEITSFA0
512GB買っても2年と持たない気がする

 

15: 2025/09/16(火) 17:20:22.74 ID:twRBw/LG0
あんまやってないゲームのアプデ降ってきても邪魔だしメインでやってないものはすぐ消すだろ

 

16: 2025/09/16(火) 17:20:29.15 ID:TKTY0o9H0
ここにきてキーカードの無能さが際立つな
ゲームカードなら容量節約できるのに

 

18: 2025/09/16(火) 17:22:15.55 ID:7m9TZoBlM
消せばいいだろ何本同時並行したら足りなくなんねん

 

19: 2025/09/16(火) 17:22:18.20 ID:UCQacAi00
当たり前に100GB以上のゲームが氾濫してきている昨今、据置の方だってストレージ管理しないと大変だしな

 

23: 2025/09/16(火) 17:25:55.42 ID:cwEpUP+f0
Switch2のおかげで積みゲー収集の病気が治るかもしれない

 

21: 2025/09/16(火) 17:23:12.79 ID:vm70voHE0
FF7だとインストール必須になって
ゲームカードにデータが詰め込まれてようが
結局ストレージは使われるのか

 

24: 2025/09/16(火) 17:28:34.70 ID:LN0z/i8s0
FF容量やばすぎて草
圧縮もっと頑張って

 

27: 2025/09/16(火) 17:31:26.57 ID:KgZfecZw0
みんな、そんなにソフト買うのか
スイッチ2に注力した所としてない所で明暗分かれそうだな

 

29: 2025/09/16(火) 17:33:24.49 ID:9gK83FPg0
一杯になったら消すの選ぶだけで実用上はたいして困らんからなー
そんなに買うならSDも買うやろ

 

28: 2025/09/16(火) 17:32:02.12 ID:YFHb4TX90
1TSDEXっていくらだ。万札は飛んでいくよな

 

30: 2025/09/16(火) 17:35:23.76 ID:M2DzpeTc0
>>28
アマゾンの検索ですぐ出てきたやつは36,428円

 

32: 2025/09/16(火) 17:39:55.85 ID:O9YdAjt/0
SSD対応さえしてくれればみんな幸せになるんだけどな

 

37: 2025/09/16(火) 18:27:05.32 ID:iqCz2udw0
多分だいたいの人は256GB追加するだけで事足りる
厳選せずにぽんぽん買うタイプはそもそもSD1TBも余裕で買う

 

46: 2025/09/16(火) 19:32:51.64 ID:obJSUwKn0
ゲーム消せって言うけどそれ最終的には消すくらいならそもそも買わないってことに繋がるのでアカンで
せっかく任天堂がDL販売を育てたのにな

 

43: 2025/09/16(火) 19:25:39.69 ID:7MlwU/NQ0
Switch2発売前からこうなる危惧わりと言われてたのにな
任天堂が予期できなかったのなら相当な無能

 

45: 2025/09/16(火) 19:30:36.99 ID:iqCz2udw0
予期してたからSD256GBを任天堂が最安値で提供してたんだろ
公式ライセンス品がサード製品より安いとか普通ありえんからな

 

52: 2025/09/16(火) 19:44:11.17 ID:1yQe1oYt0
>>45
今からストレージ関係全部値上げするからな
任天堂が値上げするか、もしくは今の値段のままストアに並べて常に売り切れか

 

49: 2025/09/16(火) 19:36:36.55 ID:cwEpUP+f0
今はいいけどマリカ、スプラ、ぶつ森、スマブラって常に保存しときたいのが増えてくるからなぁ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758010263/

1.匿名 2025年09月17日21:04 ID:k5NzczNTM

マジで軽いタイトル&任天堂タイトル以外はsteamかPS5で買った方が容量もクオリティも困らんと思うけどな

任天堂タイトルはゲームカードだし、牧場物語とかファルコムのとかはswitch2でもスペック十分だし軽いし
FF7とかバイオとかボダランをわざわざswitch2で遊ばんでもと思う

返信
2.匿名 2025年09月17日21:05 ID:M1NDgzOTM

触角のあるやつらがまた湧くぞ

返信
3.匿名 2025年09月17日21:07 ID:g0MDk5NTc

※1
まぁ実際サードは他機種あったらそっちでやるわな

返信
4.匿名 2025年09月17日21:10 ID:k5NzczNTM

※3
PCあるとSSD何枚も刺せるし、容量困った事無いな
でも牧場物語みたいなちょくちょくやるやつはswitch2最高

返信
5.匿名 2025年09月17日21:17 ID:IwMjg1OTQ

ff7一作目は一本道なのにこれかよ
リバースとかどうなっちまうんだよ

返信
6.匿名 2025年09月17日21:18 ID:M1NDgzOTM

正直容量に不安はある
SDも高いしで気にすることになると思う
でもゲームキューブの頃に比べれば大丈夫…かも?
あの頃はパワプロ入れたら他ほとんど入らなかったから

返信
7.匿名 2025年09月17日21:23 ID:kzMTc4NzA

遊ばないソフトは消さなきゃいけないな
512GBが安くなってくれれば…

返信
8.匿名 2025年09月17日21:24 ID:kyNDM4MTE

FF7買わなければ余裕やん

返信
9.匿名 2025年09月17日21:31 ID:k5ODk1MDQ

なんで新しく買ったゲームを消さない前提で語るのか
あとFF7Rは買わない方がいいよ
サイズがいくらなんでもバカ過ぎる

返信
10.匿名 2025年09月17日21:32 ID:AxNTA3Mg=

1TBのカード買ったら9万近くなるのはやばいなw

小ソフトもフィギュアもDLCも買わなきゃいけないの可哀想

返信
11.匿名 2025年09月17日21:33 ID:gzMTg5MDA

フォトリアルゲームは害悪やな

返信
12.匿名 2025年09月17日21:33 ID:U0MjI4NjM

並行して何本もゲームをやる奴ならともかくとして。
遊ぶゲームだけ残して、あとは全部消せばOK。

返信
13.匿名 2025年09月17日21:38 ID:E4MTQxMzc

どうせ消すならゲームそのものも売れた方が良いじゃん
という事からもキーカードは合理的なんですねこれが

返信
14.匿名 2025年09月17日21:38 ID:Q2NDYxOTc

※10
なんでみんな容量について騒ぐのかと思ったらswitch2に使えるSDカードがクソ高いのね
大人しSSD積めば良いのに、1TB1万もしないのに

返信
15.匿名 2025年09月17日21:39 ID:U0NTM5NzU

常に遊ぶわけでないゲームのデータを入れておく理由ってなんなんだろ?急に遊びたくなる可能性があるから?同時進行で進めるゲームが多いから?自分はスマホもだけど軽くしたいからちょっとでも使わないとどんどん消しちゃうんだよね

返信
16.匿名 2025年09月17日21:39 ID:U2MTA4MjE

だからキーカードやめて欲しいんだよ

返信
17.匿名 2025年09月17日21:40 ID:MwNjgxNg=

クリアするまでゲーム買わなければいいんじゃない?
何本もゲームいらんでしょ

返信
18.匿名 2025年09月17日21:44 ID:c2NzU3MDc

ほんとに疑問なんだけど、容量に文句言ってる人ってほんとにswitchしか持ってないの?
普通他のハードで使えるSSD安いんだからそっちで買わない?

返信
19.匿名 2025年09月17日21:59 ID:Q5MDE2MjE

消して再ダウンロード消して再ダウンロードを前提とすると
任天堂が開始当時ウリにしてたDL版のメリットが
もはや根底から崩れてるんだよな

返信
20.匿名 2025年09月17日22:02 ID:U3NzMwNzY

なんか絶対不満許さないマン湧くけど、ベースの容量少ないのは普通に不満だろ。
不満や要望は正直に言わないとメーカーに伝わらんぞ。

返信
21.匿名 2025年09月17日22:13 ID:E4MTQxMzc

SDカードの容量もあんまり無いし
こればっかりは任天堂が容量4倍から8倍ぐらいあるPROモデルを出す以外の解決方法は無いよ

返信
22.匿名 2025年09月17日22:18 ID:Y3MjczNDE

256GBじゃどうみても少ないのにSwitchの32GBから8倍の大容量にて巧妙な誇大表現するからややこしくなった

返信
23.匿名 2025年09月17日22:19 ID:k1MTk0ODg

容量64GB以下はキーカードじゃなくて普通のパケで出してくれ

返信
24.匿名 2025年09月17日22:34 ID:ExOTA3MjQ

※20
不満意見の反論許さないマン乙

返信
25.匿名 2025年09月17日22:34 ID:AzOTY2MDI

256GBのsdカード購入して使ったら余裕生まれたからいいけど、
サードがほぼキーカード採用してる現状、内蔵256GBではゲームの取捨選択を強いられて、
キーカードで出すと売れないゲームはさらに売れないという二極化が顕著に出るだろうな

返信
26.匿名 2025年09月17日22:36 ID:kzMDk3MzY

1TBSDexの廉価版出すか
キーカード方式止めてくれないと
なかなかswitch2のサード買おうとはならないわな
switch1でええか、になってしまう

返信
27.匿名 2025年09月17日22:47 ID:EzMTY4Mzc

ストレージの小ささとSD高いのがソフト購入の足かせになりそうなんよな
気になってるけど容量○○Gもあるんか止めよってなりかねない

返信
28.匿名 2025年09月17日22:48 ID:g3ODg2MjM

FF7はリメイクとリバースで256GBをほぼ丸ごと使うからな
SDexpressの値段を考慮すると1本につき実質3300円近くかかる計算になる

返信
29.匿名 2025年09月17日22:48 ID:Y3MjczNDE

もうスマホにSDて時代でもなくなったからSDexの需要てあんまり伸びなさそうで今後そこまで安くならなそうなんだよな

返信
30.匿名 2025年09月17日22:51 ID:U3ODU5OTk

1TB買ったけどもうパンパンだわ、Switch1のソフトで
マジでダブルスロット(1つはSwitch1のmicroSD専用でもいいから)にしてほしいわ

返信
31.匿名 2025年09月17日22:57 ID:I2Nzg2MjM

何も考えずに純正の256GBのSDカード買ったけど、switchから引越した分だけで残り9GBになったわ…
今遊んでないゲームは一旦消せばいいんだけどやりたくなった時に再ダウンロードが必要なのがめんどくさい

返信
32.匿名 2025年09月17日22:58 ID:cxNzA3Ng=

※22
Switchがもう9年位経ってるのもあるけど32GBって少ないよな…
Switch2はせめて500ぐらいは欲しかったな

返信

コメントを書く