NintendoSwitch『妖怪ウォッチ4』は2018年冬発売予定となっています。
『イナズマイレブン アレスの天秤』も当初は夏だったのが秋に変更となっています。
3DSでは大人気だったレベルファイブのゲームが、Nintendo Switch にうまくシフトできるかの正念場となりそうです。
特に、一時 ポケモンさえ凌ぐ人気があった「妖怪ウォッチ」にかかっているかもしれませんね。
23: 2018/08/20(月) 00:42:05.12 ID:k0GoryBm0
イナイレが楽しみだ
妖怪も今回初めて買うかもしれん
2: 2018/08/20(月) 00:26:04.70 ID:6pJhdZ680
さっさとメガトン級ムサシを出せよ
3: 2018/08/20(月) 00:27:14.70 ID:M9RDFKTja
ファンタジーライフの評価高くてスマホ版も好調なのにCSの新作の予定はないという
8: 2018/08/20(月) 00:31:21.17 ID:XhGQRDy+0
日野社長はswitch発売前に任天堂に要望出したけど断れたらしいな
10: 2018/08/20(月) 00:34:49.01 ID:YG1sDgr10
>>8
任天堂とカプコン、任天堂とエニックスって仲が良いイメージあるけど
任天堂とL5の仲はどうなのかな?
15: 2018/08/20(月) 00:36:19.56 ID:XhGQRDy+0
>>10
カメラ付けて欲しかったみたいね
9: 2018/08/20(月) 00:32:54.94 ID:YG1sDgr10
ニノ国はBGMをドラクエに似せてくるし
レイトンは声優を代えてくるし
どういうことなんだろうな?
14: 2018/08/20(月) 00:36:08.18 ID:SjF5hsKSd
かなり話題になるタイトルを作るのは上手いけどその人気を長期化させられない会社
任天堂にブランド維持の秘訣を教わった方がいい
19: 2018/08/20(月) 00:40:24.83 ID:HGL+f1zT0
DSと相性よすぎたメーカー
21: 2018/08/20(月) 00:41:23.45 ID:SReoPIAQ0
ファンタジーライフはよく出来てるけど現代の国内スマホ向けアプリとしては面倒すぎ
従って売上ランキングが着々と下がってるのは理解出来る
ただ、どっちかというと致命的なのはファンタジーライフよりも妖怪ウォッチワールド
宣伝広告にあれだけ金かけててこの順位はマジやばい
26: 2018/08/20(月) 00:44:00.24 ID:VNh7xq9G0
イナイレはアニメでイナイレアークファイブって言われてるくらいやらかしてるのがヤバイ
逆にゲームでの補完求めて買われるかもしれんが
30: 2018/08/20(月) 00:46:17.38 ID:CYafalvI0
最近のレベル5で成功した要素ある?
ソフトも新作ソシャゲも全部ヤバくない?
38: 2018/08/20(月) 00:52:32.58 ID:K7LtR4TWK
妖怪は新作が出たら過去作のやり込みが無意味になるのがな
ポケモンの場合、新作が出ても過去作で集めたポケモンを新作に持ってこれるから無駄にはならない
49: 2018/08/20(月) 00:58:35.82 ID:k0GoryBm0
>>38
え、妖怪ってそれできないの?
62: 2018/08/20(月) 01:07:00.37 ID:K7LtR4TWK
>>49
できない、一応過去作の更新データがSDカードにあったらデータ特典で限定妖怪1体くれるけどそれだけ
ポケモンシリーズと比べて妖怪ウォッチシリーズの中古がやたら安いのは
新作が出たら過去作は役目を完全に終えるからだろう
121: 2018/08/20(月) 07:07:11.47 ID:wfs283qN0
>>38
モンハンもそれでいい加減嫌になってきたわ
過去の努力で技術は身に付くけど新作にアイテム持っていけたら客離れせんのに
123: 2018/08/20(月) 07:13:12.44 ID:k0GoryBm0
>>121
まあ仕方ないといえば仕方ないよな
結構いろんなシリーズで言えることだし
42: 2018/08/20(月) 00:54:44.95 ID:+pQYBTeba
L5って子供向けのキャラ商売してる割にキャラ大事にしないよな
今のイナイレのアニメもキャラ崩壊起こしてるし妖怪ウォッチも可愛くない
その点任天堂ってやっぱりマニア心がよくわかってるわ
最近のポケモンも荒れがちだけどリアルタイム世代へのファンサービスが優秀
63: 2018/08/20(月) 01:07:26.26 ID:SReoPIAQ0
それより妖怪ウォッチワールドが国内主要駅でアホみたいに金かけて広告出してるのに
ファンタジーライフ以下の売上という事にもっと危機感を持つべきだろ
65: 2018/08/20(月) 01:07:29.88 ID:ZyjqlM5l0
上場してないから非公開だけど
割と危なそうな印象あるよな
これまでにどんたけ貯金があるのか
69: 2018/08/20(月) 01:10:23.24 ID:fQ7VVrB50
レベル5オールスターズで大乱闘ゲーを出そう
80: 2018/08/20(月) 01:20:27.33 ID:K7LtR4TWK
妖怪ウォッチは任天堂が海外販売を協力してくれてるけどさっぱりだしなぁ
妖怪ウォッチの妖怪は日本の言葉遊びで成り立ってるから海外では通用しないのが原因だろうけど
86: 2018/08/20(月) 01:23:24.90 ID:K7LtR4TWK
>>80での書き忘れ失礼
だからシャドウサイドで路線を変えてきたんだと思われる
98: 2018/08/20(月) 01:32:32.88 ID:z3Pk6wLV0
つくづく妖怪ウォッチ3が転機だったと思う
海外狙いが全部裏目に出てしまった
国内だけ見ておけば良かった
103: 2018/08/20(月) 01:39:14.06 ID:sijFBZSW0
一時期は勢い凄かったのにな
なんでこんなにオワコン感漂うようになったのか
104: 2018/08/20(月) 01:42:32.52 ID:AI27ZLoh0
>>103
あっちゃこっちゃフラフラしたから?
124: 2018/08/20(月) 07:16:13.52 ID:GXoDe1Cr0
>>103
妖怪アニメが女の子主人公に切り替わった時期~スナワあたりからな気がする
「毎回新IPがヒットする」あのパワーはスナワから崩壊した
スナワは開始前から絵柄の時点で爆タヒ臭がしてたし
逆に今、レイトン・イナイレ・妖怪4と既存IPの新展開に乗り出してるわけだが
ここが正念場だろうなぁ、正直レイトンイナイレは復活して欲しい
105: 2018/08/20(月) 01:45:06.41 ID:1f6wMi3X0
切り札のメガトン級ムサシが出れば一気に解決する
99: 2018/08/20(月) 01:33:20.42 ID:SCBaLhP/M
レベル5って生み出す才能はあっても育てる根性がないな
113: 2018/08/20(月) 02:53:44.62 ID:N/0P8u6v0
妖怪ウォッチはマックのカレンダーをポケモンから奪った時がピーク過ぎた頃だったな
114: 2018/08/20(月) 03:38:20.89 ID:0FHXqV4J0
レベル5はいつもこうじゃん。ダン戦もイナイレも、すげー盛り上がったころに飽きるんだかなんだか知らないけど明後日の方向に行きだしてIPつぶすよね。
むしろ妖怪はよくもった方。
毎回、「ヤバいんじゃね?」て雰囲気が漂うころに奇跡のように新規IP当ててくる。
今回もそれができるから知らんけど。
116: 2018/08/20(月) 05:33:39.68 ID:r74vGaJ10
スナックワールドが大人気コンテンツになってるはずだったのになあ
タカラトミーも株主もこんなはずじゃなかったと思ってるよ
125: 2018/08/20(月) 07:23:18.04 ID:5HnnE11Ia
レイトンは教授時代に今の女の子主人公をチラチラ登場させといてから主役交代させるべきだったと思う
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534692311/
カメラ無いとQRコード使えないからね
まぁ3からリーダー併用してたし、ジャラは完全にリーダーのみにしてたから
早々に諦めてはいたんだろうけど