小学生「仲間はずれにされたくなくて、Swich持ってると嘘をついてる」

1: 2024/04/29(月) 08:45:09.70 ID:NWt3RQYI0
これもう子供社会に悪影響及ぼしてるだろ任天堂🙄

5: 2024/04/29(月) 08:59:09.28 ID:/cVsh6JJ0
>>1
みんなに説得されてマリオモデルにポケモンスマブラスプラマリカーを買い与えるとか大団円じゃん

 

9: 2024/04/29(月) 09:01:30.43 ID:YJkE21lxd
>>5
ほんと良かったよな
このまま仲間はずれのままだと大人になってリア充的なすべてを憎む、ルサンチマンを抱えた任豚ガーブヒッチガー連呼するモンスターになるところだった

 

2: 2024/04/29(月) 08:52:26.24 ID:6xir1MGf0
ファミコンもPS1も売れた理由の一つは同じもんよ

 

3: 2024/04/29(月) 08:54:12.99 ID:ts5Tx4Z+0
流行だから買う、話題だから買う、みんなやってるから買う
こういうのは昔はドラクエだったんだけどな
そのポジションはスプラポケモンにとって代わられたな

 

8: 2024/04/29(月) 09:01:15.05 ID:2UwyFcs70
手頃な遊びがゲームだが
時間潰しなだけでスキルアップにも何も繋がらない実は無意味なこと。
子供同士同じゲームで遊ぶ輪に入りたくないなら別の友達作るしかないだろうね。

 

13: 2024/04/29(月) 09:08:25.67 ID:QjIKlN8A0
まあボールとかの遊具と基本は変わらん、高いがその分長持ちもする
しかし完全にお友達と遊ぶラインナップだなw

 

15: 2024/04/29(月) 09:09:59.77 ID:WxJFL7ls0
子供社会にはいつの時代にも何かしらマストアイテムができる
今はそれがスイッチなだけだよ良くわからないモノが流行るより親も子供時代に親しんだ任天堂のゲームはかなり良い方
安心して買い与えられるし親子、何なら祖父母も一緒に楽しめるPSとGTA5なんかが流行ったら大変な事になっていた

 

17: 2024/04/29(月) 09:17:02.22 ID:b6UZ/7ha0
今ねだられるハードはSwitchだけど2・3年後には
Switchより値段の高いSwitch次世代機が対象になるだろうから親も大変だな

 

22: 2024/04/29(月) 09:22:54.22 ID:jrMi8pIH0
>>17
これは分かる
高くてもクラスメイトやYouTuberがやってたら子供は欲しがるし

 

14: 2024/04/29(月) 09:08:33.74 ID:jrMi8pIH0
まあ子供がわざわざ打ち明けるのは遠回しのおねだりよ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1714347909/

1.ああああ 2024年04月29日11:04 ID:A3NjQyOTU

仲間はずれと言うよりも共通の話題についていけないことによる疎外感やね。
うちも子供のときお笑い番組全般禁止されてたから放送後の登校が嫌だったわ。

返信
2.匿名 2024年04月29日11:15 ID:A3NzQxMzQ

子供からおねだりされる前に親が率先して買って楽しめばいいと思うよ
親同士での会話のネタも広がるし

返信
3.匿名 2024年04月29日11:20 ID:E1MzU2NDk

なるほどこの時期に買ってもらえなかった子供が大人になって任天堂叩きに走ってるのか
かわいそう

返信
4.匿名 2024年04月29日11:27 ID:IyMjkxNjU

娯楽との付き合い方、やるべきことやらなきゃいけないこととやりたいことの折り合いの付け方を学ぶ機会にできれば悪いことじゃないかもね
大人(大学生とか)になって親元離れたりで自由になったら身持ち崩すみたいな奴たまにいるし

返信
5.匿名 2024年04月29日11:28 ID:Y5NDYzOTQ

ゲームを禁止にするよりもルールーを子供と作って守らせた方がいいって意見が多かったみたいだね

返信
6.匿名 2024年04月29日11:37 ID:g4ODI3ODU

うちは貯金が趣味のケチケチな母親だったけど
ファミコンやディスクシステムは割とすぐ買ってくれたんだよな
もう10年以上前に亡くなってるけどさ

返信
7.匿名 2024年04月29日11:45 ID:Y4MDMxMzg

いきなり4本もソフト買うの凄いな
2本ぐらいの方が良い気もするけど

返信
8.匿名 2024年04月29日11:46 ID:UzMDk3NTU

64で毎日友達と遊んでたな
ゲームを持ってない子もいたしそういう意味では手間のかからないハードだった

返信
9.匿名 2024年04月29日11:53 ID:QyODAzMjA

危ないところだったな
このヤバさが分からずモンスターが育つ

返信
10.匿名 2024年04月29日12:02 ID:A2NzQwNDg

昔はゲーム機安かったからなぁ

Switchも利益度外視価格だからギリ子供にも買い与えられるけど、次世代は為替の問題もあるしどーすんだろ

返信
11.匿名 2024年04月29日12:12 ID:M5NTgyMzM

※10
でもまだ普及させようとしてるよな

返信
12.匿名 2024年04月29日12:20 ID:IwMjczMzQ

買ってもらえてよかったね
でも仲間はずれにされたくないなら嘘が一番ダメだよ

返信
13.匿名 2024年04月29日12:23 ID:YwMzA0OTk

小学生低学年の頃、離婚したけどたまに遊びにくる父親が特にお願いもしてないのにゲームボーイカラーや64をプレゼントしてくれたわ
おかげでポケモンとかの流行に乗り遅れずにすんだわ
本当に感謝してる

返信
14.匿名 2024年04月29日12:24 ID:MwODk5MDQ

>>8
手頃な遊びがゲームだが
時間潰しなだけでスキルアップにも何も繋がらない実は無意味なこと。

人によるだろこれ。実際子供は遊びながら様々な事を学んでいくんだから。

返信
15.匿名 2024年04月29日12:48 ID:IxMDg2ODA

返信
16.匿名 2024年04月29日12:52 ID:QwMDQ0MzM

子供時代にみんなが持ってるレベルの流行り物を与えないのは虐待だよな
サブカル禁止にするような教育方針で歪まないわけがないのに

返信
17.匿名 2024年04月29日12:59 ID:k2ODU4MTI

次世代機で値段あがったらけっこう深刻な問題になるな。

返信
18.  2024年04月29日12:59 ID:M0OTM2Mw=

俺も子どもの頃はゲーム禁止だったよ
けどお陰で女友達とか同じようにゲーム持ってないのとか交友関係が広がったよ子どもの頃
隠しててもゲームやったときに下手すぎてどうせバレるから隠さないほうが良いと思うよ俺はね

返信
19.匿名 2024年04月29日13:09 ID:Q0NDgwNDk

買ってもらえない子というか持ってない人でも一緒に楽しめるようにおすそ分けプレイがあるんじゃないのか。そこから生まれるコミュニケーションもあるし、実際ファミコンの時代からそうだった
持ってない=仲間外れ ってのはちょっと違う気もする

返信
20.匿名 2024年04月29日13:20 ID:k4MDU3NjE

仲間はずれにする側にならないようにね

返信
21.匿名 2024年04月29日13:23 ID:Q2MDI1MDQ

やっぱり今の時代は持ってないとハブられるのか?
ワイが子供の頃は持ってる奴も持ってない奴も友達の家に集合して、携帯機ある人は携帯機で遊びながら交代で友達の据え置き機で対戦ゲームとかして、最後は身体なまったからって全員で外で遊んでお開きがテンプレだったけどな。
でもまぁたしかにゲームの話題とかになると持ってない人はついていけず空気になってたがハブまではされてなかったけどなぁ

返信
22.匿名 2024年04月29日13:30 ID:A1MzkzNTY

ゲームじゃないけどテレビを自由に見させてくれなかったり携帯(ガラケー)を禁止されてたから疎外感は凄くわかる
ドラマやアニメの話題についていけなかったりみんなmixiやっているのに自分だけやっていなかったり
ルール決めて買い与えた方がいいってのはマジでそう

返信
23.匿名 2024年04月29日13:33 ID:IxNTM0Njc

※21
ハブられるまではいかなくても本人に疎外感はあるだろうね
それが続くと友達側が気にしなくても本人は遠慮するようになってしまう

返信
24.匿名 2024年04月29日13:33 ID:YyNTQ1NDU

クラスでマリオパーティやったら
自分ばっかり狙われてボコられたから
任天堂を嫌いになったな
一人でプレステやってたほうが面白い

返信
25.匿名 2024年04月29日13:35 ID:E0MjI3MTA

※24
マリオパーティはミニゲームのせいで運ゲー感より実力ゲーの要素が強いなとは昔から思ってる

返信
26.匿名 2024年04月29日13:42 ID:AzMjI0OTc

※24
そうやって不用意に対立煽るような性格だからじゃない?

返信
27.匿名 2024年04月29日13:56 ID:I1MTEzMDk

むしろ芸能人に興味なさ過ぎてそっちの話題についていけなかった
ドラマとか歌の話題まじでわからなかった

返信
28.匿名 2024年04月29日13:58 ID:A4MjI2NTk

Switch liteならたった2万だろ
それぐらい買ったれ

返信
29.匿名 2024年04月29日14:10 ID:E0NDU5ODc

※17
コミュニケーションツールとしての性能は十分だからな
今回みたいなケースを重視するなら次世代機出さない方が無難だろう

返信
30.匿名 2024年04月29日14:19 ID:M0MTA1Nzg

※12
子供が嘘をつかざるを得ないほど追い詰められてたんだろ
嘘はダメって言うけど嘘をついたことのない人間なんてこの世にいない

返信
31.匿名 2024年04月29日14:21 ID:M0MTA1Nzg

※23
逆に友達側も気を遣ってしまうんだよな
ゲームを持ってない子の前ではゲームの話題は避けたりしてな

返信
32.匿名 2024年04月29日14:27 ID:M0MTA1Nzg

いまだにゲームを買ってないあげない親がいることに驚きだわ
まあこの親は結果的に買ってあげて良かったけど…
俺の家族は昔からみんなでゲームする機会が多かったからゲームを買わない親には結構カルチャーショックだわ

返信
33.匿名 2024年04月29日14:30 ID:MwODg1OTA

※23
これやな
こういうのは今に限らずなんならゲームに限らず昔からあることだと思う
PSPのモンハンが流行ってた頃自分だけPSP持ってなくて輪に入れなかったの覚えてる

返信
34.匿名 2024年04月29日14:33 ID:QzMDE5NTE

「よそはよそ、うちはうち」
恐ろしい言葉よ…

返信
35.匿名 2024年04月29日14:39 ID:M3NjYzMDQ

普段いい子なら買ってやれよ。ゲーム与えたぐらいで詰むようなやつはなくても別の詰み方するだけだからよ。

返信
36.匿名 2024年04月29日14:44 ID:E4ODkxMTM

※5
実際子供の頃にできないと反動で大人になった時にドップリ…というのはよく聞くからね
昔ある漫画家が「子供にゲーム買ってないしやらせない。欲しいと言ったら叱る。それで友達と遊べない話題がないなら本当の友達ではないだけ」と言っていてあーあ…って空気凄かったよ
作品が「理不尽な世の中に正しいことを言う主人公」っのだったからまあそういう人なんだろうけど
そういう子ってよその子の家でゲームやったら手放さなくなるしね

返信
37.匿名 2024年04月29日14:51 ID:AxMDc5NDA

子供の頃、何故か家にアーケードの筐体が置いてあったからハブられるどころかハブになってたよw

返信
38.匿名 2024年04月29日15:20 ID:c3NjMzNjA

誰々くんが持ってるから◯◯買うっての自分は反対だけどな
ゲームが有害とは全く思わないし欲しがったら買い与えるけど友達とのコミュニケーションがゲームでしか取れないなんておかしい
俺も小学生の頃イナズマイレブンが流行ってた時に興味なくて話題に入らなくて疎外感感じたし話題に入れなかったけどイナズマイレブンのブームが過ぎたらまた友達と話すようになったしその話題しか出来ないしないなんて友達じゃなくそのゲームが好きなだけだろと

返信
39.匿名 2024年04月29日15:54 ID:EwMDE5NDM

ソフトのチョイスが王道でいいね

返信
40.匿名 2024年04月29日16:31 ID:Y2NTE0NzA

多様性大事
今の日本のSwitch独占状態、面白くないし良くない

返信
41. 2024年04月29日16:41 ID:Q5MTYxNzY

ワイも小学生の頃、親にゲーム買ってもらえなくて、友達同士の話についていけなくて寂しい思いしたの覚えてるわ。その時だけ友達と壁がある気がして。
地域振興券が出て、初めてゲーム買ってもらえた時はほんと嬉しかった。でもその後学校の成績がみるみる下がっていったので、親の方針もある意味正しかったのかもしれない。

返信
42.匿名 2024年04月29日17:15 ID:AxMDA1Njg

近年はSNSがあるので昔の子以上に皆と違うとかレールから外れる事を凄く怖がるらしいと何処かで聞いたなぁ…

返信
43.匿名 2024年04月29日17:32 ID:Q4MDEzNjk

返信
44.匿名 2024年04月29日18:26 ID:MwODg1OTA

返信
45.匿名 2024年04月29日18:29 ID:E1OTA1MTM

まぁSwitchひとつまともに買えない奴は子供を作るべきじゃないわな

返信
46.匿名 2024年04月29日19:39 ID:Y2NTE0NzA

返信
47.匿名 2024年04月29日19:39 ID:Y2NTE0NzA

返信
48.匿名 2024年04月30日06:40 ID:MyMzIyNzA

子どもが親におねだりして、親も誕生日やクリスマスでも無いのに買い与えてる
とても健全な関係で安心した
子どもが親に失望してるとおねだり自体しないからね

返信
49.匿名 2024年04月30日08:22 ID:M5ODc3MDA

親のゲームに対する認識にもよるなこれ
高齢である程ネガティブなイメージある世代だろうし
今の時代は40代以上で親になる人も多いから小3だったら親が50代の可能性ある

返信
50.匿名 2024年04月30日10:21 ID:kxMzEwMDA

子供の頃からゲームやお菓子あったけど、大人になってもどっぷりだガハハ
ただコスパ良い趣味になった

返信
51.匿名 2024年04月30日10:57 ID:EwNDY3MTA

※38
ゲームが主流になってるわけで、子供が話し合いで納得したり他に共通の話題で問題ないならそれもありだよ
ただクラスから浮く状態だったり人のゲーム機を借りたら返さないまま遊んでるようなら買ってあげた方がいい

返信
52.匿名 2024年04月30日11:18 ID:IzNTc2NjA

子供いるけどswitchはマジでコミュニケーションツールの1つになってるぽい。

昔の「TV」と似たような感じだよな。
TVを持っていない家庭の子供がクラスメイトとの共通の話題についていけないみたいな。

返信
53.匿名 2024年04月30日14:39 ID:E1NTkzODA

投稿の内容からして嘘臭いなぁ
該当アカウントの他の投稿がちょっとね…

返信
54.匿名 2024年04月30日14:39 ID:cxNTcwMjA

※38
まぁ経験則でこうだったからこうに決まってる!それ以外ありえない!っていうなら別にいいんじゃね?
ただ、イナイレと違ってプラットフォームの話だし、そもそも論として子供が「仲間に入れてもらえない」ってのを真っ向から嘘だ!って全否定してる事実は認識して考えてほしいけどね

返信
55.匿名 2024年05月01日13:37 ID:I1NDQ5ODA

※37
誰が上手いこと言えと

返信
56.匿名 2024年05月01日13:40 ID:U3NzkyMjE

※37
君と繋がりたい♂

返信
57.匿名 2024年05月01日21:04 ID:M4NTYxMA=

返信
58.匿名 2024年05月01日21:12 ID:M4NTYxMA=

返信
59.匿名 2024年05月01日22:25 ID:EyMzYwOTc

ぶっちゃけゲームに興味ないとか他の趣味を用意してあげられるなら買わなくても良いんよ
ゲームは興味ないけど漫画は大好き!程度なら珍しくないし、たまにマイペースに歴史マニアとかでサブカル興味ない子もいるし
全部禁止して友達と仲良くしなさいはそりゃ無理だ

返信
60.匿名 2024年05月02日10:40 ID:UxMDQ0Mjg

※58
アホみたいな極端かつ実現できないことじゃなくても、単純に面白いコンテンツを用意してくれればいいんだけどね
SwitchみたいなCS機としてのギミックとして、PS4,PS5にはVRがあるんだが…
どうにもソニー自身がここにあまり注力してないのがなぁ
オキュラスとかのライバルがいて厳しいのはわかるが、CSでのVRは十分な強みだと思うのだが

返信

コメントを書く



スポンサーリンク