任天堂株主「クラブニンテンドー復活してほしい」社長「ニンテンドーミュージアムで楽しんでいただけると考えている」

1: 2025/07/02(水) 11:43:04.43 ID:OtDz7Z/q0

Q15
過去に運営していた「クラブニンテンドー」のようなコアな任天堂のファン向けの限定グッズやサービスの提供、ファン向けのコミュニティサービスなどの検討は行っているか。

A15 古川:
多くの方がファンとして当社を応援してくださっていることは、大変ありがたいことだと思っています。当社が現在行っている取り組みの中で、「ニンテンドーミュージアム」をはじめとする「任天堂 IP に触れる人口の拡大」のための展開は、コアなファンの方にも楽しんでいただけるものと考えております。当社の中長期的な企業価値の向上や持続的な成長のためにも、ファンのみなさまの満足度を高めることに加えて、世界中でファンの数を増やし、そうした方との繋がりを長く保てる仕組みを構築することの重要性を感じています。今後もより良い方法を研究してまいります。

http://nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/qa2506.pdf

 

3: 2025/07/02(水) 11:44:56.62 ID:jdzZ450R0
そもそもマイニンストアで当時よりいいもん金で買えるよな

 

2: 2025/07/02(水) 11:44:27.02 ID:PaAWcT5O0
そのニンテンドーミュージアムで売ってるのもマイニンストアで売って欲しい

 

4: 2025/07/02(水) 11:46:34.81 ID:cSL3plwi0
クラニン復活には競合他社が元気になる必要がある
ユーザーの流出足止め目的の事業だし

 

5: 2025/07/02(水) 11:47:52.02 ID:ARvfNF3a0
クラニンのプレゼントは破格すぎたよ
ゲーム買うだけであれだけのものを交換できたの任天堂のサービスだし

 

7: 2025/07/02(水) 11:48:40.79 ID:nU4UReKQ0
今のプラチナ交換グッズはしょぼいな

 

8: 2025/07/02(水) 11:49:50.71 ID:cSL3plwi0
ただでDSのバルーンファイト配ったりとか
あり得んことしてたしな

 

9: 2025/07/02(水) 11:51:48.05 ID:tqLJ2JWG0
サントラ沢山貰ったわ
感謝感謝

 

11: 2025/07/02(水) 11:53:38.77 ID:EL9ANBO00
最盛期はゲーム&ウォッチ配ってたからな

 

12: 2025/07/02(水) 11:53:50.64 ID:KsKK9+or0
まあサントラはニンテンドーミュージックあるしグッズはマイニンストアにあるし同じようなことはしてるんだよな
クラニンのポイントを貯めるという行為が面白かったんや

 

13: 2025/07/02(水) 11:54:15.09 ID:HkvLnj220
クラニン景品欲しくてゲームを買う本末転倒を発揮するなど

 

16: 2025/07/02(水) 11:56:24.31 ID:+YzSSLph0
マリオの帽子とマリオの像今も持ってるわ

 

17: 2025/07/02(水) 11:56:49.48 ID:M9N/YqDB0
マリオの帽子とドットクッションまだ飾ってるわ

 

19: 2025/07/02(水) 11:59:31.26 ID:g3Qok8q+0
クラニンは購入ソフトのアンケート吸い上げも立ち上げ理由だったんだろうな

 

20: 2025/07/02(水) 12:00:08.66 ID:1coaJGNbM
俺も3DS全盛のときクラブニンテンドー入ってたけど
結局何もグッズ貰ったりしなかったな
マリオの花札だけは欲しかったけど

 

21: 2025/07/02(水) 12:03:23.41 ID:xaM3vHOq0
グッズに関しては有料含めれば今の方が豊富なラインナップだから
コアなファンにとっては今の方がいいんじゃね

 

23: 2025/07/02(水) 12:07:02.65 ID:xyoPak+td
クッパ、ピーチ、ルイージのコンセプトCD好きだったな
肝心のマリオは出ずじまいだったが

 

24: 2025/07/02(水) 12:13:09.20 ID:JN6U4rxA0
マイニン、ニンテンドートーキョー系のショップ、ニンテンドーミュージアム、ニンテンドーミュージックで事足りてるからな

 

25: 2025/07/02(水) 12:13:42.44 ID:LBf7EzTA0
ポイントは結構貯まってたけど特にグッズ選択しなかったから卓上カレンダーだけ無駄に増えたりしてたなw

 

26: 2025/07/02(水) 12:17:06.75 ID:iAXHf1r10
ミュージアムっておっさん一人で行っても息できる空間なの?

 

35: 2025/07/02(水) 12:34:04.15 ID:VxutAwxX0
>>26
俺らがいるだろ

 

27: 2025/07/02(水) 12:17:14.36 ID:g2/VSRKr0
任天堂からプレゼントをもらえるというとんでもない時代だった
復活は無理に決まっとる

 

31: 2025/07/02(水) 12:27:23.34 ID:BVgfbCKg0
クラブニンテンドーの名前ぐらいは復活してほしいな
マイニンテンドーはなんかイマイチ

 

36: 2025/07/02(水) 12:36:30.31 ID:lsqXcAZ60
ニンテンドーミュージック始めたし
ただでさえやる気があんまないサントラが更に出なくなりそうではあるのはちょっと気掛かり

 

47: 2025/07/02(水) 15:44:34.40 ID:W22V0gGq0
今じゃあんだけ豪華なもんもらえてたのがおかしいくらいだったな、サントラCD2枚組とか
マリギャラサントラにカービィサントラ、任天堂が選んだ曲のピックアップサントラとか、まじで異常すぎた

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751424184/

1.匿名 2025年07月03日17:22 ID:M0OTAxMjA

DSとかWiiの頃にあったサービスだっけ
あれでDSソフト貰ったことあるけど今思うとちょっとやりすぎだよな

返信
2.匿名 2025年07月03日17:26 ID:IzNTkxNTQ

スレで出てるクッパピーチルイージのコンセプトサントラなんかはゲームのBGMが内蔵音源で変換される前の元の綺麗な音源で聴けたりしたしな

返信
3.匿名 2025年07月03日17:26 ID:M5NzIwMzI

マイニンテンドーのプレゼントがついに追加されなくなって、ポイントの使い道がアイコンだけになってしまった。
新作発売のタイミングで何かしらプレゼント追加してほしいな

返信
4.匿名 2025年07月03日17:29 ID:g0Mjk3ODk

まあどんなサービスでも最初の加入ハードル下げるために大盤振る舞いするもんだし、クラブニンテンドーもその期間は終わったってことかね

返信
5.匿名 2025年07月03日17:30 ID:k0NTQwNDE

金のヌンチャクもそうだっけ?

返信
6.匿名 2025年07月03日17:40 ID:g2NzU3NDM

カービィのサントラばかり引き換えてたな
ウルトラスーパーデラックス wii トリデラとかまだ手元にある
ロボプラからは一般販売されてた

返信
7.匿名 2025年07月03日17:48 ID:c4Mjg2Nzc

サントラを一部の人しか入手できなかったと言うのもどうなのかと思うしやらなくていいよ

返信
8.ニンテンドー 2025年07月03日17:49 ID:M5MTA4NTc

任天童子…クリアしてないまま…

返信
9.匿名 2025年07月03日17:55 ID:kwOTg3NDQ

チンクルのバルーンファイトDSやゲーム&ウォッチ コレクションとかいろいろもらった、まだ持ってる

返信
10.匿名 2025年07月03日17:56 ID:Y1MTEwNzA

チンクルのバルーンファイト、マリオの帽子ポーチ、マリギャラやカービィのサントラ、カラフルなDSタッチペン、マリオカートタッチペンあたりが印象的だった
そういやマリオファミリーのフィギュアのやつまだどっかにしまってあるかも
マリオの花札も持ってるけどあれは今Nintendo TOKYOで売ってるな

返信
11.匿名 2025年07月03日18:06 ID:YzNDEzOTg

メタル製のタッチペン、あと一本欲しかったわ………

返信
12.匿名 2025年07月03日18:14 ID:g1NTE1NTg

プラチナ交換のカレンダー毎年買ってたのに今年の無くてワロタわ…

返信
13.匿名 2025年07月03日18:22 ID:A0NzcwMTk

プラチナポイント交換もほとんど終わっちゃったよな、人気あるやつはすぐに在庫切れて長期間補充されなかったし
ポイント稼ぎ元のポケ森も終わっちゃったからもうポイント全然増えないわ

返信
14.匿名 2025年07月03日18:37 ID:Y3MzQzMjA

あんまりコア層向けの優遇しなくなったよね

返信
15.匿名 2025年07月03日18:47 ID:U3NzQxNTc

鏡の大迷宮でもらえたサントラはまだ手元にある

返信
16.匿名 2025年07月03日18:55 ID:IzMDg4MzI

ほんとにミュージアムが代わりならポケセンと逆行してるな

返信
18.匿名 2025年07月03日19:39 ID:kxNjA4Njg

マイニンテンドーも初期は良い交換景品あってそれでゼノブレ2のポスター貰ったり有料グッズだけどブレワイのアクリルプレート買ったけど、最近はもうどんどん経費削減してるよね
ゴールドポイント終了やダウンロードカードの物理カード付属廃止したり

返信
19.匿名 2025年07月03日20:43 ID:MyMTMwMjE

ニンテンドーミュージアムのお土産ゴミみたいなもんしかなかった・・・
お菓子系増やして

返信
20.匿名 2025年07月03日21:25 ID:M4NzI4NTU

ミュージアム抽選当たった試しがないんですが…

返信
21.匿名 2025年07月03日22:29 ID:g3MDEzOTE

クラニンのポイントはソフトを新品で買う理由でもあったなぁ
懐かしい

返信
22.匿名 2025年07月03日22:38 ID:Y1OTgwNDM

別に任天堂が特別ユーザーサービス良かったってことでもなく日本全体がおかしかったデフレというか生き残りに必死だったんだろうな。

今思えばビール6缶買ったら日本製のグラスもらえたり今ならケース買で柿ピー数袋ついてるかどうかなのに、他にも車見に行くだけでミニカーくれたり、ジュース一本お菓子一個買うだけでゲームやアーティストの新曲ダウンロードコード付いてきたり商品のポイントシール集めたら抽選で家電貰えたり、他にも数えたらキリがない程に。消費者的にはあの時代に戻ってほしいけど結構異常な時代だったとも思える…

返信
23.匿名 2025年07月03日22:53 ID:k1MjI0Mjk

ゲームキューブのゼルダコレクション交換でもらったなぁ
今思うとあんなものが実質タダだったのヤバいな

返信
24.匿名 2025年07月03日23:12 ID:A5NzEzOTc

プラチナ余りまくって消失してってるわ
景品もうちょっとなんとかならんか

返信
25.匿名 2025年07月03日23:56 ID:QzMTg0NTg

コアな任天堂ファン向けw
マニアとかディープとかの表現ならまだ解るが
「コアな」とか何視点の表現だよ?

以前コアユーザー(笑)って表現用いてバカ質問したバ株主と同じ奴?

返信
26.匿名 2025年07月04日00:19 ID:A3NTM0ODg

※24
必要な分のゲームカードケースを注文するくらいで
他は期限切れに身を任せてるw
中に2枚入ってる表紙もずっと同じだから
本当にコスト節約が厳しいんだろうな

返信

コメントを書く