Switch2の抽選応募、何箇所エントリーした?

1: 2025/04/25(金) 19:27:48.70 ID:p4S7+ibt0
任天堂の抽選2回目自動引き継ぎ含め11、昨日任天堂が結果発表にゴタついて派手にトラブってる間にガーっとエントリーしまくった
それだけやれば1箇所くらいは当選掠って欲しい願いを込めて

 

3: 2025/04/25(金) 19:30:43.42 ID:aIemhuJl0
任天堂、ブックオフ、ゲオ、ポケセン、アマゾン、TSUTAYA、ヨーカドー、イオン、セブン

 

4: 2025/04/25(金) 19:31:23.06 ID:UlFG16Q90
ヨドバシまだかい?

 

5: 2025/04/25(金) 19:32:38.55 ID:zAMce59T0

セブンネットの条件の1,000円以上の購入履歴付けるのに何買おうか探してるんだがマジで欲しいものが無さすぎて困ってる

そもそも7iD使うセブンネットとイトーヨーカドー両方に応募していいのかも分からん

 

14: 2025/04/25(金) 19:58:23.90 ID:GlzDGUBR0
>>5
ちなみに購入した時点での履歴ではなく受けとった時点での履歴だからな?
5月1日までに届かなかったら無理だぞ

 

7: 2025/04/25(金) 19:35:19.70 ID:ctQQFzr+0

任天堂Amazonポケセン楽天。

しっかしヨドバシこねーな。
楽天外れたら終わりや。
Amazonは期待できねーしよー

 

8: 2025/04/25(金) 19:40:01.59 ID:16cbmAEJ0
任天堂とアマゾン、当たった時無駄な労力になるから他のはやる気ない

 

9: 2025/04/25(金) 19:40:13.57 ID:KPrD0GZl0
Amazonのみ
そんなに早く欲しい訳では無い
年内に手に入れば良いかな

 

10: 2025/04/25(金) 19:44:39.54 ID:rMc3DGzP0
任天堂(1敗)、楽天ブックス、イトーヨーカドー通販、ゲオ、ワンダーグー、ツタヤだけ。

 

12: 2025/04/25(金) 19:51:00.46 ID:Wkv/mfCd0
楽天ブックスとAmazonとマイニンとジョーシンだが
実はジョーシンで当たって欲しいと思ってる

 

13: 2025/04/25(金) 19:52:33.53 ID:FOW4MIuI0
2箇所です
ヨドバシ来たらするので3箇所ですうち、新宿まで20分だからねェ
できるだけネット通販は避けないとォ

 

15: 2025/04/25(金) 20:02:10.57 ID:QRykQlTq0
マイニン1個だけで当選

 

16: 2025/04/25(金) 20:04:52.87 ID:93SpRw8i0
マイニンテンドーストア、ジョーシンweb、ゲオ、ポケセンオンライン、ミスターマックスかな

 

17: 2025/04/25(金) 20:06:39.05 ID:3QMuQke0d
2カ所
うち2人家族だし

 

18: 2025/04/25(金) 20:07:11.54 ID:6YDFiZ/G0
Amazon、マイニン、ヤマダ、イオン、キッズリパブリック、ヨーカドー、古市、ドンキ、ブックオフ、エディオン、ワンダーグー、TSUTAYAの12箇所だな。

 

42: 2025/04/26(土) 12:11:52.02 ID:Nugi9D3q0
>>18
イオンとキッズリパブリックって重複OK?
あとヨーカドー店頭応募してる人多いけどネット応募してても大丈夫なの?

 

43: 2025/04/26(土) 12:32:09.51 ID:hZwkwzD60
>>42
イオンに関しては規約に重複応募ダメって書いてないから大丈夫だと思う

 

48: 2025/04/26(土) 14:10:10.47 ID:Nugi9D3q0
>>43
大丈夫なのか
キズリパもやってみるかな

 

19: 2025/04/25(金) 20:11:03.19 ID:E4QT39re0
尼、ヤマダ、ヨーカドー、ゲオ、ワングー

 

20: 2025/04/25(金) 20:15:52.46 ID:FOW4MIuI0
必死な奴が多くて草

 

22: 2025/04/25(金) 20:45:25.25 ID:7lDTDT7h0
特に条件なしで抽選応募できるのどこや?

 

25: 2025/04/25(金) 20:57:29.04 ID:kD0h8Lcx0
>>22
Amazon

 

26: 2025/04/25(金) 21:00:36.93 ID:7lDTDT7h0
>>25
アマだけか
こんなの無理ぢゃん

 

27: 2025/04/25(金) 21:02:15.94 ID:kD0h8Lcx0
>>26
ドンキも条件あってないようなもんかな
他にもあるかも

 

24: 2025/04/25(金) 20:57:14.49 ID:A8a46yAr0
重複したらめんどいので絞った
マイニン,Joshin,コジマ/ビック/ソフマップ,EDION,ヤマダ

 

29: 2025/04/25(金) 21:12:14.51 ID:gD77yQeg0
去年の利用歴が必要なところ複数に応募してる人ってそんなに店分けまくって家電買いまくったんか?それも一年内に

 

32: 2025/04/25(金) 23:15:34.67 ID:A8a46yAr0
>>29
2年だな
Joshin→エアコンに5年保証つける為に利用
コジマ→TVを分割無金利で買う為に利用
ビック→コジマと共通でラッキー
ヤマダ→近所でドライヤー買っただけ
ソフ→年会費取られないように年1回安いもん買う
なんで言うほど買ってねっす応募はしてないけど
セブンネット→キャラグッズよく買う
HMV→Blu-ray3点まとめ買い
で履歴はある

 

34: 2025/04/26(土) 06:46:30.88 ID:oKjuNgJH0
>>29
switch2が今年発売になることも
PSや関連商品などの事例から
人気商品の予約に何らかの条件が付けられる可能性が高いことも分かっていた事だしな
購入履歴ぐらいならたいした手間でもないし

 

35: 2025/04/26(土) 06:59:44.81 ID:FJfbORV30
予約するためにセブンネットで1000円ちょいの物買わなきゃならんのだがなんかオススメのものあるか?

 

37: 2025/04/26(土) 07:23:53.58 ID:Ua54VpWn0
>>35
タバコやゴミ袋とか必要な生活用品で良いのでは?
まぁ母ちゃんいるなら母の日近いし何かプレゼントすると喜ばれるかもな

 

38: 2025/04/26(土) 07:26:37.47 ID:U3sljtXl0
>>37
セブンネットでそんなもん買えたっけ?

 

39: 2025/04/26(土) 07:27:47.35 ID:Ua54VpWn0
>>35
ああすまん、セブンネットって通販か
タバコもゴミ袋も買えないな
まぁ家族に何か買ってあげれば良いよ

 

40: 2025/04/26(土) 07:30:05.70 ID:KKpa8V+00
>>35
書籍(物理)だな
最初ゲームで探してたけど予約品ばかりでろくな在庫ない

 

45: 2025/04/26(土) 12:56:06.74 ID:H+as1fSA0
ふるいち、Amazon、楽天、セブンネット、マイニンテンドー

 

46: 2025/04/26(土) 14:07:56.89 ID:oiMEKWL+M
セブンネット1000円って明日までだっけ?

 

44: 2025/04/26(土) 12:33:23.25 ID:1yvOn1zKH
アカウント管理するの面倒だから任天堂とアマゾンだけ

 

53: 2025/04/26(土) 14:28:06.98 ID:QcTpKatY0
任天堂とアマゾンのみ
マリカバンドル的に年内に購入出来ればいいのでこれでじゅうぶん

 

51: 2025/04/26(土) 14:22:07.26 ID:HMEw7nPm0
俺も公式とAmazonだけかな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745576868/

1.匿名 2025年04月26日21:17 ID:IzNzQyNjg

マイニンとアマゾンにしたけどマイニン一回目で当選したから安心

返信
2.匿名 2025年04月26日21:19 ID:UzMjA4MTg

なんかみんな当たれば買うって冷めた感じの人が多そうだな
そんな焦ることないか

返信
3.匿名 2025年04月26日21:20 ID:E3ODM0MDY

マイニンamazonポケセンエディオン
ポケセンは1回も利用したことないから無駄だろうけど
エディオン思ってたよりは穴場そうでちょっとだけ元気出た

返信
4.匿名 2025年04月26日21:20 ID:EzODg2NzI

任天堂だけで大丈夫やろ、って余裕くれてたからさ…

急いでゲオとAmazonとドンキ入れといた

返信
5.匿名 2025年04月26日21:23 ID:ExMTI4MTQ

投資家アピールだけの220万発言は大失策
発言のタイミングもおかしい
関税前のアメリカへ割り当てたんじゃないの?

返信
6.匿名 2025年04月26日21:39 ID:M1OTk3Mzg

マイニンのみ
ヨドバシ待ち

返信
7.匿名 2025年04月26日21:43 ID:M1NjkyOTA

10か所かな。ヨドバシがクレカと過去の利用金額で募集すればそこも追加で

返信
8.匿名 2025年04月26日21:44 ID:kzMTc5NDI

マイニン、ビックカメラ、ヤマダ電機、イトーヨーカドー
ヨドバシはクレカ持ってないから多分無理そう

返信
9.匿名 2025年04月26日21:46 ID:UzOTU2NTA

マイニンとAmazon
早く買えても遊ぶ相手いなきゃしょうがないしな

返信
10.匿名 2025年04月26日21:47 ID:M1OTQ2MzQ

楽天でSwitch抽選の検索したら、早速11万円だの値段付けてるショップがチラホラあった

転売以前にコイツラも釣り上げてくるからね

返信
11.匿名 2025年04月26日21:48 ID:I3ODEyNzg

※5
確かに会社の上司が株上がったって喜んでたわ

返信
12.匿名 2025年04月26日21:50 ID:MxNzEwNA=

欲しいっちゃ欲しいけど絶対ではないから今はマイニンだけにしてる
Swicthの積みゲー消化で数年かかるし…

返信
13.匿名 2025年04月26日21:54 ID:k1OTc1Ng=

公式2回目、Amazon、エディオン、楽天、ドンキ、ブコフ

当たってくれー

返信
14.匿名 2025年04月26日22:04 ID:MxMjE1NDg

楽天市場のビック、コジマ、ジョーシンも含められたら応募できるところ増えるのに、、、
3つとも応募できない。

返信
15.匿名 2025年04月26日22:08 ID:Y5NTgzNTQ

マイニンとAmazonと楽天ブックスとドンキとエディオンや
当たらなかったら泣く

返信
16.匿名 2025年04月26日22:16 ID:Q2NTk0ODA

※5
うんうんシッサクシッサク

返信
17.  2025年04月26日22:17 ID:g2MzM5NjY

なんか2回目はヨドバシの分が送ってるってオチかも

返信
18.匿名 2025年04月26日22:20 ID:YxOTE4NzI

自分が応募したのは以下
他は条件満たせてない
ヨドバシは死ぬほど使ってるから過去1年で10万購入履歴とかでもいいぞ、待ってるからな!!

ヤマダ→一昨日急いで購入履歴作ってきた、応募期間短いから穴場かも?
イトーヨーカドー→これも応募期間短い
ふるいち→なんとなく在庫少なそうなイメージ
楽天ブックス→意外と条件満たせてない人多そう&期間短いから行けそうかも
ポケセン→会員歴長いしグッズとゲームも買ってるから行けそうかも
マイニン2回目→一番在庫多いの多分ここだよねぇ・・・でもこんどは10人に1人どころじゃなさそう
セブン→今から1000円買っても大丈夫って条件ゆるすぎるだろ
ゲオ→Ponta連携で意外と弾かれる人多い?在庫数も多そうかも
ドンキ→在庫店舗ごとなのかな?
ブックオフ→在庫少なそうなイメージ
エディオン→条件緩いから競争率高そう

返信
19.匿名 2025年04月26日22:21 ID:YxOTE4NzI

※18
アマゾン抜けてた
ここも在庫多そうだけどエントリー数も最大な気がする

返信
20.匿名 2025年04月26日22:21 ID:UzMjcwOTg

条件満たしてる所は全部やった
複数当たったら転売するわ

返信
21.匿名 2025年04月26日22:25 ID:ExOTk0NzY

マイニン、Amazon、エディオン、ゲオ、ポケセン、ブックオフ、ヤマダ
なんかめんどくさくなってきたけど気が向いたらドンキとツタヤも応募しようかな

返信
22.匿名 2025年04月26日22:30 ID:E1MDk0NTQ

マリカセットじゃなくて通常版応募すればよかった
少しでも当選率上がってたかも
マリカ8のプレイ時間調べてみたら30時間もプレイしてないわ
そういえばすぐに飽きたんだっけ
オレにはマリカーなんて必要なかったんだ

返信
23.匿名 2025年04月26日22:31 ID:YxOTE4NzI

あつ森セットの時10か所以上応募していくつも当たったらどうしよ~~~とか思ってたのに結局1個も当たらなかったから今回もそうなんだろうなって思ってる

返信
24.匿名 2025年04月26日22:32 ID:AxMjI1MDA

ニンテンドーショップの第二次頼りでそれが外れたらもう普通に出回るまで待つ

返信
25.匿名 2025年04月26日22:36 ID:AzNTE3MzA

オンライン入ってなかったからAmazonのみ
Amazonは申し込み自体は条件がない招待制で基準が完全な抽選か優先順位があるか不明なのがね
自分は初期からずっとプライム会員、Amazonゴールカード、結構な頻度で日用品とかも買い物してるから年100万円ぐらい使ってるのでかなり上澄みの利用者だと思う
Amazonは倍率的にはかなり高いだろうからこれですんなり買えたら優先順位が裏であるってことだろうからまた報告する

返信
26.匿名 2025年04月26日22:45 ID:IxNjkwOA=

マイニン、ゲオ、ドンキ、ブックオフ、エディオンかな
予約なしで当日販売するところもあるから当たらなかったら有給取って並ぶ予定

返信
27.匿名 2025年04月26日22:48 ID:YxOTE4NzI

※26
そんなとこある?地元の小さいゲームショップとか?

返信
28.匿名 2025年04月26日22:51 ID:M0MDg1OTI

任天堂の抽選以外ではブックオフしか申し込んでない。
こっちが外れたら当分はいいやと思っている。

返信
29.匿名 2025年04月26日22:52 ID:gxNjc1NTA

詐欺メール蔓延しそうだから気をつけた方がいい
当選の文字に慌てて変な登録しないように
自分がどこにエントリーしたか忘れてる人もいそうだからな

返信
30.匿名 2025年04月26日22:54 ID:AxMjI1MDA

※27
ド田舎だけど一応チェーン店はあるって地域になると
店はあるから品は入るけど客は少ないから普通に店舗に出るってのはよくあったよ

流石に転売が横行してからはそれも少なくなったけども

返信
31.匿名 2025年04月26日23:11 ID:AxMTcwNg=

意外とビックカメラの応募が少ないのは、提携クレカと購入金額がやや高めだからハードル上がってるんかな。

返信
32.匿名 2025年04月26日23:25 ID:Q4Nzk4MTg

ポケセンではポケモンSVのゲーム買ってるけど、それ以外がポケカバブルの時のカードしか買ってないから多分転売ヤーと思われて落とされると思うけどダメ元で応募した。グッズとかバブル前の購入は一切なしでここしばらくバブルが弾けた時期はコンビニとかで買えてたもんでポケセンでは一切購入なし

購入履歴見たら我ながら転売ヤーのような買い物してて笑った。逆に当てたらダメでしょこんな購入履歴の人に

返信
33.匿名 2025年04月26日23:29 ID:IxNjkwOA=

※27
自分の住んでるところの電気屋さんにあるよ
昨日仕事帰りに予約しに寄ったとき張り紙にSwitch2の予約は受け付けておりませんって書いてあった

返信
34.匿名 2025年04月26日23:32 ID:c2ODQ0Mg=

※25
自分もそれぐらいアマさんで使ってるが、少なくともps5やportalの時は、優遇がある感じは皆無でしたね。Switchもないと思いますよ。Amazon利用者桁違いに多いし、上客なんて沢山いる。

返信
35.匿名 2025年04月27日00:17 ID:I5NzMzNjE

任天堂
楽天
ゲオ
Amazon

Amazonは取り敢えずって感じでまぁ当たらんねAmazonは

返信
36.匿名 2025年04月27日00:39 ID:A2ODEwNjk

余り数増やしても重複当選の可能性も増すからなあ
増やさないと落選率も増すが
マイニン、ヨーカドー、Amazon、ゲオ、ツタヤ、ドンキで勝負だ

返信
37.匿名 2025年04月27日01:08 ID:g3MDQzODM

※25
年100ごときで上澄みなわけないでしょ

返信
38.匿名 2025年04月27日01:25 ID:M1OTQzMzc

Amazon
イトーヨーカド

返信
39.匿名 2025年04月27日02:48 ID:czMzQ3NTY

※2
スペック情報だけで賢者タイムになってしまった感じはある

返信

コメントを書く