『ネプテューヌRe;Birth』シリーズ3タイトルがSwitch向けに同時発売

1: 2024/05/24(金) 12:33:21.25 ID:1+GAjWS1d
アイディアファクトリーの子会社であるコンパイルハートは、Nintendo Switch版『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1』、『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION』、『神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY』を発売した。
PSVitaで発売した、『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1』、『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION』、『神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY』がNintendo Switch3作同時発売。
Nintendo Switch版には、原作のすべての要素が移植されているほか、有料コンテンツとして配信していた各種ダウンロードコンテンツも「EXTRAコンテンツ」として多数収録しているという。
本作はニンテンドーeショップでDL版が購入できるほか、パッケージ版には3作品が3960円もお得に購入できるトリプルパックもある。これさえあれば全ての『ネプテューヌRe;Birth』シリーズが遊べる。
4: 2024/05/24(金) 12:35:30.43 ID:amRtMoZk0
そういやXBOXにも出てたな
契約切れか

 

5: 2024/05/24(金) 12:35:37.74 ID:Uu4jr8fO0
こないで。

 

7: 2024/05/24(金) 12:37:30.16 ID:0PI/mpdA0
ファルコムもイースや軌跡、全部出すんだっけ?
なんで同じことを大手ができないのか

 

9: 2024/05/24(金) 12:38:08.83 ID:e9Os/nzE0
いらない
会社ごと地中深くで眠っててくれ

 

10: 2024/05/24(金) 12:38:35.42 ID:R09a0L2T0
まぁ出したければ出せばってスタンスだしいいんじゃね

 

14: 2024/05/24(金) 12:40:13.09 ID:eUaobnKf0
出しても買ってもらえんやろ

 

18: 2024/05/24(金) 12:41:24.60 ID:gx3EK4r80
これ三作品たて続けにやってみ?
使い回しに驚くぞダンジョンとかさ

 

21: 2024/05/24(金) 12:41:55.43 ID:Bq4PjFv60
真ん中の奴だけやったことあるわ

 

28: 2024/05/24(金) 12:45:40.54 ID:e58qhqjqr
別に出すのはいいけど高くて売れんわ
1作品2000円で3作品5000円ぐらいで売れ

 

31: 2024/05/24(金) 12:46:53.32 ID:lQFqBWE30
Reなんちゃって付けたゲームってろくなもんないな

 

62: 2024/05/24(金) 13:37:47.41 ID:EOVxrIIR0
>>31
バイオぐらいか良いのは
まああれのREはResidentEvilの略だが

 

34: 2024/05/24(金) 12:47:50.61 ID:9GmwFgNp0
いらないけどちゃんと過去作たくさん出すからバンナムよりはマシだな

 

48: 2024/05/24(金) 13:01:21.90 ID:GaEsn2UcM
でもXBOXストアじゃウィザードリィより上なんだよなあw

 

52: 2024/05/24(金) 13:08:37.69 ID:9jMi2fH80
誰が買ってるのかわからない謎ゲー

 

53: 2024/05/24(金) 13:09:27.08 ID:ouILqkGd0
リバ3までは面白かったけど、四女神オンラインで一気に嫌いになってあとは一切やらなくなったなぁ

 

56: 2024/05/24(金) 13:21:58.29 ID:R1CN7sfXM
アイデアファクトリーって乙女ゲーもギャルゲーもまとめてるのか

 

67: 2024/05/24(金) 13:42:16.70 ID:4o/QpGGBa
Steamスレでたまに話題になるからキャラデザだけで買うような層はいるのかもしれない
まぁセールで安いからかもしれんけど

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716521601/

1.匿名 2024年05月24日16:02 ID:AyOTU1NzY

このシリーズってイラストレーターが令和の現代でも通用するレベルの絵だったから人気なだけで
内容自体は一発ネタなのにいつまでもダラダラ続けて飽きられてるんだよなあ
せっかくのイラストレーターを拘束してて害ですらある

如くシリーズが箱庭ゲーとしての高い技術をいつまでもヤクザネタで無駄にしてるのと同じ臭い

返信
2.匿名 2024年05月24日16:03 ID:c3MTQ2ODg

堀江由衣の声を聞いて思春期過ごしたからか、無性に聞きたくなった時に便利なシリーズ

返信
3.匿名 2024年05月24日16:08 ID:M1MzI4MjQ

時々海外の方のアイコンがネプテューヌで地味に人気あるんだなぁとなってるタイトル

返信
4.匿名 2024年05月24日16:08 ID:U5NjA3MTI

一時期のテイルズぐらいに乱発してるな
熱心なファンでも全作追うのは大変だろう

返信
5.匿名 2024年05月24日16:15 ID:M2MzAwNTY

コンパイルハートの奴らは
故人である岩田社長まで公然とバカにしてたのに
どのツラ下げて「任天堂ハードで出させて下さい」って言ったんだろ?
世界一嫌いなメーカーだわ

返信
6.匿名 2024年05月24日16:47 ID:gzOTIzMjA

神絵師のおかげで続いてる作品
内容は凡作以下

返信
7.匿名 2024年05月24日16:51 ID:Q0MTQwNzI

つなこ解放してほしい

返信
8.匿名 2024年05月24日16:52 ID:Q1MTk2NA=

これってプレステの擬人化なんだろ
大人しくプレステに籠ってて
お願い

返信
9.匿名 2024年05月24日16:55 ID:U0MDQ0NDQ

ネプトゥーヌシリーズのSwitch版ってどれも動作がカクカクのイメージがあるんだが最近のはそんな事無いのかね?

返信
10.匿名 2024年05月24日17:04 ID:U1NDYyNTY

キャラは可愛いけど内容はよくわからん
でもなんかやたらシリーズ出てるゲームって印象

返信
11.匿名 2024年05月24日17:29 ID:Y3NzM5NTk

いらねぇ
100円セールしてても買わねぇわ、switchが汚れる

返信
12.匿名 2024年05月24日17:35 ID:Y0OTMyNDg

名前は知ってるけど、どういうゲームかは全く知らないわ

返信
13.匿名 2024年05月24日17:48 ID:A2ODI0OTA

アトリエはライザが大ヒットしたけどこれは信者だけが買ってるだけなのに続いてるシリーズの印象

返信
14.匿名 2024年05月24日17:50 ID:IzNDA1NjA

このシリーズ新作出す度に鉋掛けされる材木の如くそれでも俺は買い続けるよって言い続けたファンがすり減っていくイメージしか無い

具体的には激ブラとかセハガとか勇ネプとかブイブイとかsisvssisとか

もし全プラットフォーム全作コンプしてクリアまでしてたらリバ2なんて何回周回プレイしたことになるんだか

返信
15.匿名 2024年05月24日18:08 ID:cyMTU1Njg

つなこの絵は可愛いし声優も(今基準だと古めのメンツだが)豪華なんだが
肝心のゲームがつまんないんだよな。ここのメーカーのゲーム全般に言えるけど
後はまあ、出してたハードの関係かセガ・任天堂・マイクロソフトはいじるけどソニーは当たり障りない感じだった気がする

返信
16.匿名 2024年05月24日18:28 ID:c2NjM0NjQ

寧ろ四女神はマシだろうよ。シリーズは本当使い回しばっかだし

返信
17.匿名 2024年05月24日18:37 ID:c3MDkwMDA

※15
ソニーは一番触れて欲しくないゲートキーパーくんていう敵がいるんだよなぁ

返信
18.匿名 2024年05月24日18:42 ID:UzMzQ2MjQ

かつてはPS5にねぷが専売で、PS5を牽引するんだ!なんて冗談を言ってたのだが・・・まさかねぷが任天堂に過去作とはいえ発売する時が来るとはなぁ・・・

返信
19.匿名 2024年05月24日19:19 ID:UwOTI2Njg

※6
コンパの絵師=三流以下の糞絵師

返信
20.匿名 2024年05月24日19:31 ID:AzNTAwMDQ

興味あったから移植ありがたいSwitchからネプテューヌデビューしたので…フェアリーフェンサー、ムゲンソウルズも好きコンパイルハートはマルチ路線で行くみたい

返信
21.匿名 2024年05月24日19:35 ID:I2MzI1NzI

※18
いや外伝なら以前からSwitchでもネプシリーズも出てはいたよ(勇者ネプとか)
その度にここで否定コメントあったから印象にはある、もちろんコンパ側の所業は自分も知ってるから否定コメントもよくわかるが

返信
22.匿名 2024年05月24日19:42 ID:I2MjU0MA=

ファルコム級に要らねえ。
PSWから出てくんな。

返信
23.匿名 2024年05月24日20:21 ID:g5OTEwNzY

これ三本別のゲームだったのか

返信
24.匿名 2024年05月24日20:54 ID:Q2NjE2ODQ

※9
VⅡはカクカクで動作も重かったけどネプシスはかなりましになった

返信
25.匿名 2024年05月24日21:14 ID:AzOTY0MA=

返信
26.匿名 2024年05月24日21:17 ID:AzOTY0MA=

※1
如くシリーズもシェンムーの皮とストーリーを変えただけの惰性やぞ。

返信
27.匿名 2024年05月24日22:04 ID:A2ODIyNDQ

steam版だとセールの時に500円ぐらいになるからな
この値段で売れるのかねー

返信
28.匿名 2024年05月25日12:37 ID:kxODIyNzU

一作楽しくやり込んだけど続編やったらほぼ同じゲーム性で一瞬で飽きたな
ショボいシナリオ目当てにやり込みゲーを何度も最初からやり直しって苦行過ぎるわ

返信
29.匿名 2024年05月25日16:55 ID:Q2MDQyNTA

今の桜井ゲーよりはおもしろいよ

返信
30.匿名 2024年05月25日17:26 ID:M3NzQ1MjU

Rebirth1は普通に好き2はやや怪しいけど好き3も好きだけどキャラチャレンジは許さない

返信
31.匿名 2024年05月29日20:40 ID:I3NjAxMjU

今の桜井ゲーよりは面白いよ

返信
32.匿名 2024年05月29日20:41 ID:I3NjAxMjU

今の桜井ゲーよりは面白いよ❤️

返信
33.匿名 2024年05月29日20:41 ID:I3NjAxMjU

今の桜井ゲーよりは面白いよ〜

返信
34.匿名 2024年05月29日20:42 ID:I3NjAxMjU

今の!桜井!ゲームよりは!!.........面白い。

返信
35.匿名 2024年05月29日20:43 ID:I3NjAxMjU

今の桜井ゲーよりは面白いんだよなあ

返信
36.匿名 2024年05月29日20:43 ID:I3NjAxMjU

今の桜井ゲェーよりは超おもろいから

返信
37.匿名 2024年05月29日20:44 ID:I3NjAxMjU

桜井が作ったのがあのチンケな灯火だぞw?それよりは間違いなく面白い

返信
38.匿名 2024年05月29日20:47 ID:I3NjAxMjU

ネプシスターズ出したら売れ行きはともかく桜井ブラよりはワイワイドンチャカできると思う

返信
39.匿名 2024年05月29日20:51 ID:I3NjAxMjU

桜井ゲーはネプより下品だ サムスに色目を使っているのがもう無理 

返信
40.匿名 2024年05月29日20:53 ID:I3NjAxMjU

桜井ブラもネプも歪んだ愛と憎悪を感じるがネプの方がかわいいだけマシ 価格のぼったくりはどっこい

返信
41.匿名 2024年05月29日20:56 ID:I3NjAxMjU

桜井ブラにはキャラ愛を感じないがネプはキャラ愛を感じる 

返信
42.匿名 2024年05月29日21:01 ID:EzMjMwMTI

桜井ブラは味方陣営同士で争わせる性の悪いものだがネプは互いに協力しあって業界の平和のために戦う素晴らしいものだ

返信
43.匿名 2024年05月29日21:02 ID:EzMjMwMTI

桜井は何から何まで争いを生み出そうとする戦争肯定派だがネプは鎮圧なので平和主義

返信
44.匿名 2024年05月29日21:03 ID:EzMjMwMTI

悪魔桜井vs天使ネプの構図

返信
45.匿名 2024年05月29日21:03 ID:EzMjMwMTI

悪魔桜井vs天使ネプの構図

返信

コメントを書く



スポンサーリンク