発売が延期となっていたNintendo Switch『ニンジャラ』が、基本プレイ無料で2020年5月28日に配信とのことです。
最大8人で繰り広げられるバトルロイヤルや4対4のチーム戦などが楽しめます。
キャラクター衣装や街など、かなり作り込んできてますね。
基本プレイ無料(オンラインプレイ利用に「Nintendo Switch Online」への加入不要)とのことですが、フォートナイトのようにスキンを課金するタイプなのかな?
公式サイト
https://ninjalathegame.com/jp/
1: 2020/03/26(木) 23:44:53.18 ID:o6iTLo8EM
「超大作!」「ゲームの常識が変わる!」って程じゃなかったけど
以前の動画より格段にクオリティ上がってたよね
以前の動画より格段にクオリティ上がってたよね
3: 2020/03/26(木) 23:49:08.17 ID:iwcX364Z0
まぁマジであんな高低差あるなら凄いかもね
儲かるかどうかは疑問だが
儲かるかどうかは疑問だが
4: 2020/03/27(金) 01:15:25.50 ID:9RVXzi1Ld
基本無料はユーザー確保のためなんだろうな
出来が良かったら課金するのは吝かではない
出来が良かったら課金するのは吝かではない
5: 2020/03/27(金) 01:49:56.95 ID:lII5lLZ7a
かなり面白そう
6: 2020/03/27(金) 01:51:06.86 ID:P2Ok+NMj0
壁走りあるよねこれ
延期しただけあってグラフィックも以前の体験会よりリッチになってる
延期しただけあってグラフィックも以前の体験会よりリッチになってる
8: 2020/03/27(金) 01:54:01.32 ID:p4HAUVnu0
随所に感じるスプラトゥーン臭
9: 2020/03/27(金) 01:56:05.43 ID:UaArO3Xv0
バトロワかあ
12: 2020/03/27(金) 02:28:37.95 ID:e1VfVaaZ0
かなり作りこんできたな
これは楽しみ
これは楽しみ
13: 2020/03/27(金) 02:37:04.84 ID:P2Ok+NMj0
基本無料にしたのは英断
パッケージにしたら人集まらんからな
パッケージにしたら人集まらんからな
154: 2020/03/26(木) 23:26:52.58 ID:3RLy9XyDd
ニンジャラ基本プレイ無料だと!?
思い切ったな
思い切ったな
220: 2020/03/26(木) 23:35:39.03 ID:iQ/Asxk3r
ニンジャラが基本無料のイカみたいなもんか
690: 2020/03/27(金) 00:39:29.94 ID:iDBR/+AA0
期待していたニンジャラがようやく出る
基本無料は色々なことを考えてしまうね
ファッションが前よりダサくなってる
なんか不安になってきた
基本無料は色々なことを考えてしまうね
ファッションが前よりダサくなってる
なんか不安になってきた
827: 2020/03/27(金) 01:06:23.29 ID:2foQ3BuA0
>>690
ガムのグラは上がってた
ガムのグラは上がってた
730: 2020/03/27(金) 00:48:02.49 ID:pl4Zy3eZ0
ニンジャラはキッズのハート鷲掴みやろなあ
767: 2020/03/27(金) 00:51:55.54 ID:FEwJI1Bp0
ニンジャラは確かに当たりそうな気がする ガンホーやるな
777: 2020/03/27(金) 00:53:31.38 ID:FWMUrVJc0
ニンジャラは外人にも受けるんじゃね
856: 2020/03/27(金) 01:14:51.26 ID:2foQ3BuA0
>>777
頭身高くして攻撃決まったら血しぶきが吹いて
共闘モードでゾンビを狩まくるとかならヒットするかも
頭身高くして攻撃決まったら血しぶきが吹いて
共闘モードでゾンビを狩まくるとかならヒットするかも
799: 2020/03/27(金) 00:58:35.08 ID:WcZz0M4y0
ニンジャラは印象はパワーストーンっぽい
どの武器もぶん回してばかりで駆け引きみたいなもんが感じられず大味に見えた
詳細が出たらまた変わって見えるかもね
どの武器もぶん回してばかりで駆け引きみたいなもんが感じられず大味に見えた
詳細が出たらまた変わって見えるかもね
826: 2020/03/27(金) 01:06:17.62 ID:iDBR/+AA0
>>799
本当これ
詳細ルールがまだ明らかにされていないけど
普通のチャンバラゲームって感じ
どうしてもスプラトゥーンと比較しちゃう問題
本当これ
詳細ルールがまだ明らかにされていないけど
普通のチャンバラゲームって感じ
どうしてもスプラトゥーンと比較しちゃう問題
829: 2020/03/27(金) 01:07:46.74 ID:DRcE1H3+0
>>799
全く同意見だわ
見た目楽しそうなんだけど、ハマリきれない感じ
全く同意見だわ
見た目楽しそうなんだけど、ハマリきれない感じ
846: 2020/03/27(金) 01:11:48.97 ID:4js85I+V0
>>799
ガムから武器作るってのが無くなったのは良いと思ったわ
ガムが固形物の武器になるって昔のPV見た時から違和感あったからね
ガムは特殊能力で使えれば良い、後はそのガム忍術の種類が豊富かどうかがもんだかな?
ガムから武器作るってのが無くなったのは良いと思ったわ
ガムが固形物の武器になるって昔のPV見た時から違和感あったからね
ガムは特殊能力で使えれば良い、後はそのガム忍術の種類が豊富かどうかがもんだかな?
839: 2020/03/27(金) 01:10:08.38 ID:1YroJtuUM
ニンジャラはスプラトゥーンと比べるとデザインが微妙なのがなあ
877: 2020/03/27(金) 01:23:42.87 ID:pGFaaS1K0
ニンジャラはコロコロと手を組んでるから出来が良ければブレイクするかも
949: 2020/03/27(金) 02:21:24.82 ID:ayfjhby4M
ソフト増えてしまったからニンジャラ存在感薄くなってきたなと思ったけど思ったよりよさげで、
無料なら延期した甲斐もあってアピールになりそうだね
フォートナイトみたいにオンラインも無料ならいいけど調べても情報はなかった
無料なら延期した甲斐もあってアピールになりそうだね
フォートナイトみたいにオンラインも無料ならいいけど調べても情報はなかった
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585231246/
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585233893/
バトルの入り方とかめちゃくちゃスプラ参考にしてんな
スキンとか性能に関係ない課金ならいいけど
武器とかステータスに直結する課金ならやらないかも
これ無料とかマジで激アツだわ
ずっと気になってて買おうと思ってたから
このご時世ペイトゥウインやるわけない
課金は性能に全く関係ないスキンとかエモートとかの部分だろう
フォートナイトはそれで大当たりしてるから
ゲームがちゃんと面白ければいけるはず
これ当初は風船ガム膨らませてる時に壁歩けたんだけどだいぶ仕様を変えてきたね。
移動が軽快な割にモンハンみたいな攻撃時のウェイトがちょっと気になる。
ゼノブレリメイク発売の前日か
やってみないと面白いかは分からないが一回やってみるかと思えるくらいには面白そう
格闘版スプラトゥーンって感じか
いろいろ気になるところはあるがスプラトゥーン2はもう展開終了してるから
ある程度の客は見込めるかもね
動画見る限りヒットストップが重過ぎて攻撃のテンポ悪いなぁ
もっと振り抜けた方が爽快感ありそう
1、理不尽感なくフェア
2、公平な対戦バランス
3、誰でも簡単に操作出来る
4、マニアックになりすぎない
1と2だけだとゲームとしては良作でも
マニアにしか受けない格ゲーやFPSになっちゃう
これをすべて実現させるようにチューニングするのは相当大変だと思うぞ
全部実現してんのなんてスプラとスマブラくらいじゃないか
出来てるとしたらガンホーは相当すげえと思う