カプコンは、プレイステーション 4/Xbox One/Nintendo Switch/PC用レトロゲーム「カプコンアーケード 2ndスタジアム」の発売日を7月22日に決定した。本体のダウンロード価格は無料。
本作は、カプコンのアーケードゲームを多数収録したタイトル「カプコンアーケードスタジアム」の第2弾。前作同様、「巻き戻し」や「スピード調整」、「ランキングボード」など快適なオリジナル機能が搭載される。
今回は、全32タイトルのラインナップが公開されたほか、無料DLCやミニアルバム、ディスプレイフレームや筐体スキンなどの情報が公開された。さらに、前作「カプコンアーケードスタジアム」との連動で特別なコンテンツを入手できるキャンペーンや、「カプコンアーケードスタジアム」で遊べる追加DLC「Capcom Arcade Stadium: ストリートファイターII – The World Warrior -」が7月21日23時59分まで無料配布されるキャンペーンも開催されている。
全32タイトルのラインナップ公開
本作には、アーケード初期から全盛期まで様々な年代のアクションやシューティング、パズルなど全32タイトルがラインナップ。さらに、「マッスルボマー」や「アルティメット エコロジー」などアーケードから初移植となるタイトルも遊べる。
【収録タイトル】
・ソンソン
・超浮遊要塞エグゼドエグゼス
・ガンスモーク
・ラッシュ&クラッシュ
・サイドアーム
・必殺無頼拳
・ブラックドラゴン
・ストリートファイター
・虎への道
・1943改 – ミッドウェイ海戦 –
・ラストデュエル
・Rally 2011 LED STORM
・マジックソード
・ワンダー3
・ザ キング オブ ドラゴンズ
・ブロックブロック
・ナイツ オブ ザ ラウンド – 円卓の騎士 –
・マッスルボマー – THE BODY EXPLOSION –
・アルティメット エコロジー
・ぷにっきぃず
・ヴァンパイア – The Night Warriors –
・ヴァンパイアハンター – DARKSTALKERS’ REVENGE –
・ストリートファイター ZERO
・ロックマン ザ・パワーバトル
・ストリートファイター ZERO2
・スーパーパズルファイターIIX
・ロックマン 2 ザ・パワーファイターズ
・ヴァンパイアセイヴァー – The Lord of Vampire –
・カプコンスポーツクラブ
・ポケットファイター
・ストリートファイター ZERO3
・ハイパーストリートファイターII – The Anniversary Edition –
ソンソンとマッスルボマーとナイツオブザラウンドとロックマンだけバラで買うか
ヴァンパイアとストZEROダブりすぎだよなw
初代抜いて他のゲーム入れたらいいのに
ヴァンパイアクロニクルを現行ハードで遊べるようにしてくれるだけでいいのにっていう
格ゲー擦りすぎだろ・・・・
今月バンパイア入れた格ゲー寄せ集め発売するのにまだ売るのかよwww
古いソフトもバンバン現行機に移植しろ
そこが出てこないとなー なあバンナムそう思わねえ?
単品で買えるかな
まぁファイティングコレクションあるしな・・・
スト2はコレクションあるし
いやマッスルボマーはSFCとTOWNSで出てたよ。TOWNS版がほぼ完全移植
ありがとう
SFCのSF2が面白かったからマッスルボマーも待ち望んでたのに
結局見逃していたというオチっぽい
無印のゼロ2なんだろうか
たぶん海外版に切り替えればアルファ2になる
使用キャラはもちろんブラックウィドウ
カプコンアーケード2ndスタジアム
カプコンファイティングコレクション
ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション
カプコンベルトアクションコレクション流石に酷い商法。
そしていずれセールで半額2,000円
というか同じタイトルを何回も出してもらった方が数撃ちゃ当たるで出来のいいやつが混じるからありがたい
後から欲しくなっても正規購入出来ないという
前作とベルトアクションもそうだったけどダブらせかさ増しはやめようよ
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654847130/
こっちはオン対戦は出来ないんだっけ?
ウォーザードはないのか。
キカイオーは無理なのか?
ガンスモークはインディアン面があるから移植無理だと思ってたらタイトルをカタカナにして移植する事が出来たのはちょっと予想外だった。
同名のドラマが既にあるからロストワールドと同じパターンか。
単品で買えたらな〜
ガンスモーク待ってた
ガンスモーク以上に危険なのは、虎への道の一面ボスではないかな
名前、容姿ともに、まんまだったし
※4
ストアみたら単品で1本400円だったよ
パニッシャーと!
ニモと!
ウィローと!
X-MENと!
エリプレがやりたいんです!
ああ、キャディラックス、お前は呼んでない
いい加減連vsジとジョジョ3部のヤツ移植してくれや。
ザ キング オブ ドラゴンズやりたいな
※2
別口でもうすぐ出るやろ
※1
オフしか出来ない
マジックソードは良いね
エグゼドエグゼスは子供の頃家にあったファミコン版やった事あるが、全然違うらしいので気になる
マジックソードは面白い。クリアまで行ったことないけど。
やっぱり、前回出た奴以外だと格ゲーの割合増えちゃうよなぁ
ソンソン、エグゼドエグゼス、1943改だけ個別で買うか
想像以上に想像以下のラインナップ。
版権モノがある程度入らないのは覚悟していたが
全滅はだらしなさ過ぎ
パワーストーン等のポリゴン系が入らないのも意味不明
ジャスティス学園欲しかったな
格ゲーの老舗がオンのない格ゲーなんて出すなよ…無能の極みだな
マジックソードは買おうかな
CAPCOMは格ゲーが大好きだからかもしれんが、そもそも、格ゲーファンは五千人しかいないんだからコレクションで出してそっちで売ってくれ。アーケードスタジアムに入れるならせめて2本ぐらいにしてくれ。他に入れるソフト沢山あるやろ。
※17
ストリートファイターのオン対戦したかったら
30thアニバーサリーコレクションを買ってね。
ヴァンパイアのオン対戦やりたかったらカプコンファイティングコレクション買ってね。
※19
上でも書いたけど格ゲーのコレクションはもう出てる、もしくはこれから出る。なのにアーケードスタジアムにも重複収録されるのだ。
※19
あまり格ゲーやらない人にも気軽に格ゲーに触って欲しいのかも、単品買い出来るんだし
エイリアンvsプレデターが無視される
いつもの光景だな…
※12
※13
※18
PSPで国外向けに発売されたCAPCOM CLASSICS COLLECTION REMIXEDをマジックソード目当てに買ったなあ。
特定の条件を満たすと解放されるギャラリーモードでイラストや各種設定資料が閲覧できるのだが、ポスターに使われたイラストの未修正バージョン(アマゾネスの見えてはいけないものが描かれている)もあったw
エグゼドエグセスか
FC移植じゃない方なら欲しいな
あとワンダー3
XvsSTが欲しいな
CPU難易度低い格ゲーは貴重
かぶりすぎ
マジックソードやキングオブあたりの
硬派なあきまんのイラストがかなり好みやったわ
アマゾネスのポスターとやらが気になるな
※28
「マジックソード イラスト 違う」で検索。
SFC版パッケージでは、はみ出しが消されてる。