『HD-2D版 ドラクエ3』が今日のニンダイで発表されるのか問題

1: 2024/06/18(火) 08:07:47.69 ID:p7FNjekP0
リークした例のリーカーが消えちゃったので雲行きが怪しくなってきた

 

5: 2024/06/18(火) 08:17:27.60 ID:dY+PxnBP0
DQ3の後にDQ1、2に繋がると見せかけて
DQ12に繋がる世界線か

 

6: 2024/06/18(火) 08:18:25.33 ID:/UVPUoQ3d

ドラクエ本編とか👴の年寄りげーむだしなぁ…

ファミリーに売れるのはドラクエモンスターズくらいだからね…

 

9: 2024/06/18(火) 08:30:49.71 ID:XPvtF6bv0
ジジイは黙ってても買うけど新規開拓には耐えうる内容なんだろうか

 

8: 2024/06/18(火) 08:24:43.12 ID:TibkqRa40
去年のDQM3もドラクエの日にイラスト発表→ニンダイでプレイ映像公開だったから同じスケジューリングしてる可能性は高いと思う

 

10: 2024/06/18(火) 08:41:50.03 ID:ZcvpHA9y0
発表はないでしょ。例のドラクエの日に出した方が宣伝になるだろうし。

 

14: 2024/06/18(火) 08:47:45.11 ID:3i8JRROV0
>>10
ドラクエの日なんてマイナーすぎて話にならんわ

 

19: 2024/06/18(火) 08:57:41.88 ID:ruCujXrX0
>>10
逆、宣伝にならん
ドラクエの日に発表したらドラクエにしか興味ない奴にしか影響力がない
海外に向けての発信もニンダイでないと宣伝にならない

 

17: 2024/06/18(火) 08:51:35.85 ID:Jc/04Ozn0
海外でも売りたいなら「ドラクエの日」に発表しても仕方ないもんなあ

 

11: 2024/06/18(火) 08:42:30.71 ID:piKBkiafF
ドラクエだと海外ヒエッヒエだしなあ
まあ海外は別ゲームもってくるやり方もあるが

 

15: 2024/06/18(火) 08:49:48.26 ID:IoDJpS3i0
海外需要があるかわからないけど3年前に全世界同時発売って言ってたから
海外ニンダイでもやるんじゃないの

 

20: 2024/06/18(火) 08:59:03.11 ID:vIlYdfxa0
めちゃくちゃ力入れてるFFより普通にこっちのが売れてしまいそうなのが切ない

 

21: 2024/06/18(火) 08:59:49.11 ID:71EbMXDy0
ドラクエ関係の第一報は集英社ジャンプでという取り決めじゃなかったかな

 

24: 2024/06/18(火) 09:03:33.78 ID:rV5eEAH30
>>21
フラゲネタバレが横行してからその風習は無くなったはず

 

38: 2024/06/18(火) 09:16:10.35 ID:FKoyBhpg0
>>24
ドラクエに関して集英社ファーストなのは風習でなくて契約だぞ
ドラクエってタイトルの主導権を持ってるのはあくまでも集英社と堀井雄二

 

43: 2024/06/18(火) 09:19:07.76 ID:rlBE5mt7d
>>24
フラゲネタバレは水曜日だからか火曜日に持って来た可能性

 

49: 2024/06/18(火) 09:26:40.83 ID:vIlYdfxa0
早バレを警戒してジャンプ自身ダイレクトを始める時代
もう紙の雑誌で重要な情報を初出しすることなんてないよ

 

31: 2024/06/18(火) 09:09:41.13 ID:Lk7UrF2V0
ファンじゃないからドラクエの日なんてものが存在するなんてこの前初めて知ったわ

 

33: 2024/06/18(火) 09:12:33.74 ID:rV5eEAH30
ファンでも大半の人が知らんだろう
ドラクエユーザーって基本的に普通のお父さん達で構成されてるから

 

25: 2024/06/18(火) 09:03:50.53 ID:ZcvpHA9y0
ニンダイで発表するとゲーム系のニュースサイトとかで他のタイトルに発表が埋もれそうだなと思ったけど、それでもニンダイのが宣伝になるのか。

 

26: 2024/06/18(火) 09:04:02.94 ID:Lk7UrF2V0
今日続報がなければ最悪また一年続報なしもありうる

 

27: 2024/06/18(火) 09:04:22.13 ID:ssx08ang0
最初か最後にドラクエ3よろしく
ようやく発売日が決まるのかと期待してるわ12は割とどうでもいい

 

29: 2024/06/18(火) 09:08:13.21 ID:1+8Wx2bo0
なんでニンダイでやるんだよ
普通は他社の放送を初出にしない

 

32: 2024/06/18(火) 09:11:05.78 ID:sDMapLdo0
>>29
普通はってモンスターズ3が発表・お披露目されたのはニンダイだぞ
HD2Dに関しては製作決定のPVが既に4年前に出ているし

 

34: 2024/06/18(火) 09:12:44.88 ID:1+8Wx2bo0
>>32
普通は自前で販促やるだろ
自社今朝営業職の腕の見せ所なんだし

 

37: 2024/06/18(火) 09:16:02.43 ID:sDMapLdo0
>>34
お前…会話できないタイプか…

 

39: 2024/06/18(火) 09:17:38.16 ID:1+8Wx2bo0
>>37
何を言ってるのかしらんが
ニンダイにだしたら営業終了は
自社営業部全体の敗北だよ
まだジャンプ初出とかしてたほうが筋が通ってた

 

45: 2024/06/18(火) 09:23:19.19 ID:sDMapLdo0
>>39
じゃあニンダイで去年発表してるからもう既に屈してるって事になるな
というか広報は色んな媒体に乗せて広めるのが仕事
自社よりも大きな発表の場があればそこでやるのは
ジャンプで発表してた時代と本質的には変わらない

 

48: 2024/06/18(火) 09:25:33.54 ID:1+8Wx2bo0
>>45
ドラクエ35年もやってて自社できちんと発表できないのは大問題なわけで
つーか昔はSMAPとか読んででかい発表会してたのにな
ニンダイ頼みとか恥でしかない

 

50: 2024/06/18(火) 09:27:35.93 ID:Lk7UrF2V0
>>48
そんなタレント呼んで自己満足なイベントばっかやってたからその逆をやったニンダイが大成功したわけよ

 

30: 2024/06/18(火) 09:08:54.25 ID:NY9L4HEz0
ほぼ間違いなくあるだろ、既にプラットフォームだけ先に出してて後はタイトル発売日発表はダイレクト以外もうありえない
対応機種発表の段階で普通は出さなきゃ変だし

 

36: 2024/06/18(火) 09:14:52.16 ID:NER+47n50
ドラクエが海外ニッチと言っても16で大ゴケした今のFFよりは注目されてそう

 

40: 2024/06/18(火) 09:17:47.23 ID:sDMapLdo0
>>36
海外のユーザーは白けると思うが日本はFFより圧倒的に人気あるのは
モンスターズ3の売上でもうはっきり出てしまってるからな

 

41: 2024/06/18(火) 09:18:49.58 ID:Lk7UrF2V0
>>36
興味あるユーザー数は多くないだろうが、マスコミやメーカーで仕事してる中年以上の人たちにはやはり無視できないタイトルだからな。実態以上に注目はされると思う

 

47: 2024/06/18(火) 09:24:53.36 ID:VOlob7mu0
数年前に情報公開してまだ未完成とか笑える
もうSFC版でええよ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718665667/

1.匿名 2024年06月18日13:06 ID:g0MDU4OTA

ドラクエ3の発表に期待だな
スマホ版で少しマシになったが女尊男卑のバランスは改善されるといいな

返信
2.匿名 2024年06月18日13:23 ID:UzMjAxNzI

理想は今日発売日まで発表、でもスクエニだから
以前3HDと言ってましたがロト3部作まとめてになりました
ちょっと映像流して発売日は~日に発表します
で終わりそう

返信
3.匿名 2024年06月18日13:26 ID:E0NTk5MDI

ID:1+8Wx2bo0 のことが心配でしかたない

返信
4.匿名 2024年06月18日13:26 ID:E1OTM2NzA

メチャ楽しみだから本当にお願いしたい
SFCとかGBCの追加要素も忘れず入れて欲しい

返信
5.匿名 2024年06月18日13:27 ID:A0Nzk3NDA

さすがに今日発表しないと、ダメだと思う

返信
6.匿名 2024年06月18日13:31 ID:Q1OTc2MzI

下手に新作出すより、イルルカレトロ出した方が売れそう。

返信
7.匿名 2024年06月18日13:34 ID:c3Mjg1MjY

独占じゃなくて他ハードとのマルチなのにダイレクトで発表するわけがないだろ

返信
8.匿名 2024年06月18日13:36 ID:czNzkyMTQ

そう言えば今回のリークは全く無いのな〜

肝心な所で役に立たん

返信
9.匿名 2024年06月18日13:38 ID:AyNjkxNg=

流石に今日発表欲しいよな

返信
10.匿名 2024年06月18日13:39 ID:g0MDU4OTA

※7
オクトラ2、スパロボ、ガンブレとか先例あるよ

返信
11.匿名 2024年06月18日13:39 ID:M4MTI3NTY

7年も経ってるスイッチにしょうもないスマホ版の123しか出してない時点で終わってるんじゃない
FFなんて12まで出してるから偉いと思うよ、まだ
1~6なんてピクリマだし、8は一部作り直しまでしてる
かたやドラクエなんてどうだ?スマホ版のしょっぼい123だして終わり
権利がややこしいのか知らんけど、やる気があるようには一切思えないよね
ドラクエを盛り上げようって気が感じられない
ビルダーズは消えヒーローズも消えモンスターズ3が出るまでわけのわからんスピンオフを作って評判下げて
Wiiで出した25周年パッケみたいなのを出せる気概がある人間がもうトップにいないんだろうな
安くスマホ版作ってそれだけでやり過ごす
そのくせ記念日にはFC版の画面を使い倒す、正直呆れる

返信
12.匿名 2024年06月18日13:45 ID:U4NDU0Mjg

※8
所詮は予想妄想だからしゃーない
前にリークの和訳を予想とガチで勘違いしてる子に噛みつかれたからここではリーク=予想らしいね

返信
13.匿名 2024年06月18日13:57 ID:c3ODY2MjQ

トレジャーズとかわけわからなかったな
ビルダーズとヒーローズが消えたのは意味わからん
Dやライターが移籍したからなんて理由にならないしな
最近むりくり盛り上げようとしてる流れはあるよ
やたらと旧作の123を話題にしたりとかインフルエンサーがやってるわ

返信
14.匿名 2024年06月18日14:07 ID:Q2OTc3ODA

リーカーもどきが情報あるとか言ってたけど
身元特定しようとする奴に食いつかれて慌てて逃げたらしいね

リーカーみどりの一件以降、リーカーの身元特定しようとするの流行ってるな

返信
15.匿名 2024年06月18日14:12 ID:czMjI5MjA

予想もしてなかったけお、ニンテンドーダイレクトで発表するような開発状況じゃないでしょ
出来上がってたら株価対策のためにスクエニが嬉々として発表するだろうし

返信
16.匿名 2024年06月18日14:16 ID:MzNzIyNzQ

なんだかんだFFの方がSwitch版は出てるんよな ドラクエも過去作のリマスターとか出してほしい

返信
17.匿名 2024年06月18日14:38 ID:UyMTkxMjA

返信
18.匿名 2024年06月18日14:49 ID:AyNjkxNg=

リーカーなんて楽しみの邪魔でしかないから消えておk

返信
19.匿名 2024年06月18日14:56 ID:k3NzM3NDQ

期待半分、諦め半分ってとこかな

返信
20.匿名 2024年06月18日14:58 ID:UxMjU3MjQ

※4
同意だけど、過去の追加要素全部盛りはあまり期待していない。
下手したら、今の時代に合うように調整しましたとか言って、原作にある要素とかも削除か改変される可能性も高いと思ってる。

返信
21.匿名 2024年06月18日14:58 ID:c3NzMxMTI

ヒント
日本時間23時

返信
22.匿名 2024年06月18日15:04 ID:I2NjkzMjI

スマホ版123がスイッチで遊べるのに3Dフルリメイクでもない
少しリッチになったHD-2D版リメイクそんなにやりたいもんなん?

返信
23.匿名 2024年06月18日15:18 ID:c3Mjg1MjY

※10
そうなんだ
でも国内専売みたいなタイトルをダイレクトでするかね

返信
24.匿名 2024年06月18日15:27 ID:MyMzI0MzI

※23
国内向けのダイレクトと海外向けのダイレクト(翻訳版)で紹介されてるラインナップ自体が異なってるから国内でしか売れないタイトルとかは関係無いよ
海外向けのダイレクトでは日本では発売されないタイトルとか馴染みのないタイトルを発表してる

返信
25.匿名 2024年06月18日15:36 ID:IxODIyNzQ

今日はチラ見せじゃないかな。後でスクエニが大々的に発表するみたいな。
上で言われてるイルルカレトロなんかが来たら嬉しい。

返信
26.匿名 2024年06月18日15:37 ID:IxODIyNzQ

※9
似たようなやつ、モンカルファンタだっけ?これに先越されたら笑える。

返信
27.匿名 2024年06月18日16:09 ID:AwMzExNDQ

スクエニはDQだけじゃなく、今回のダイレクトで2~3本程度は弾を用意しないと業績的に不安が募るよな。
かなりの本数を開発中止にした様だから、この先3年間程度はソフトの球数が相当減るはず。
影響が出る前の今年中に何本か発表できないと不味い。
岩盤支持層と女性Vtuber需要を擁するロト系のリメイクは鉄板で売れる。
出来ればダイレクトで3の発売日を公開しつつ、1&2の開発状況を発表して欲しいところ。

返信
28.匿名 2024年06月18日16:22 ID:M2NTY2NTg

確率で言うならどのくらいよ

返信
29.匿名 2024年06月18日16:22 ID:g0MzYyODA

ID:E0NTk5MDI
頭にブーメラン刺さってますよ。

返信
30.匿名 2024年06月18日16:58 ID:Q1Mjc2Njg

返信
31.匿名 2024年06月18日17:23 ID:Y2MTEyNzM

対応ハードが発表された直後のPSの番組でも何も無かったからSwitch版のみの何かありそう

返信
32.匿名 2024年06月18日17:25 ID:EyMjUxNzQ

みどりは自分が消えても自分の情報は正しいと言って消えたけど、そもそもドラクエの3だけじゃないって匂わせは公式なものだからな
明言はしてないけど

返信
33.匿名 2024年06月18日17:31 ID:Y2MTEyNzM

ロックマンワールドの5作を一気にSwitchおんらい

返信
34.匿名 2024年06月18日17:50 ID:M1Mzc1ODQ

ドラクエは何も発表ないよ
それくらい制作が遅れてる

返信
35.匿名 2024年06月18日17:52 ID:IwMjY1ODg

ソニーへの忖度でPS5マルチなのが発表済だからなあ
発表から24時間帯独占さえできないしどうでもいい

返信
36.匿名 2024年06月18日17:56 ID:c3ODY2MjQ

スクエニに期待してはいけない
よくてロトの紋章やタイトルの動画か絵だけ

返信
37.匿名 2024年06月18日18:07 ID:E1OTM2NzA

※20
昨今によくある「男女表記は差別だ!」
に付随して「危ない水着に装備制限があるのは差別だ!」とかになったりしてな

返信
38.匿名 2024年06月18日18:10 ID:gxOTE0Mzg

流石にある
でないと「勇者ロトの伝説がもうすぐはじまりそうだ…」
とツイートしたスクエニがバカみたいじゃん

返信
39.匿名 2024年06月18日18:21 ID:MzNzIyNzQ

※35
マルチな分には別にいいだろw

返信
40.匿名 2024年06月18日18:32 ID:E5NDY3Mg=

※37
実際に3は男が最強装備のひかりのドレス着れない差別があるからな

返信
41.匿名 2024年06月18日18:52 ID:Q1Mjc2Njg

今更こんなの求められてねーんだよな

返信
42.匿名 2024年06月18日19:31 ID:IwNTM3NjA

わざわざ予告してファンから金集めても、ハードル上がってくだけでリスク高くねーか

返信
43.匿名 2024年06月18日20:15 ID:U1NDI5NTA

※40
追加するとしたらやっぱり光のタキシードとかになるんだろうな

返信
44.匿名 2024年06月18日20:23 ID:c1Njg2ODQ

なんだっけロトシリーズ一括りで発売ってリークだっけ?
ないないそんなのスクエニならそれぞれ定価で出すし開発力ないから作れないっての

返信

コメントを書く



スポンサーリンク