ドラクエ10、バージョン4まで無料体験が可能に

1: 2025/08/26(火) 11:52:21.26 ID:KTk8nEPh0
ドラゴンクエストX 公式
@DQ_X【おしらせ】『ドラゴンクエストX オンライン』の無料体験版が超パワーアップ!
メインストーリーをバージョン4.4までプレイ可能、転職できる職業が18種類に増加など大拡張!
2025年8月27日(水)よりWindows/PlayStation®4/Nintendo Switch™でご利用いただけます!


2: 2025/08/26(火) 11:53:10.21 ID:8UhpPa2M0
ドラクエ10オフラインのシーズン3を諦めたのか

 

3: 2025/08/26(火) 11:54:53.36 ID:c5Rugb1d0
>>2
前はバージョン2の最後まで体験版で行けたのに2のオフラインは出たんだからその理屈は意味わからんやろ

 

11: 2025/08/26(火) 11:59:04.83 ID:I+E3C+wg0
>>3
ver2の最後の最後はやれんかったはずやぞ

 

74: 2025/08/26(火) 12:43:04.39 ID:WCXgPClY0
>>2
とうの昔に採算取れんからオフはこれで終わり宣言してたような

 

4: 2025/08/26(火) 11:55:26.03 ID:Ab+gA5pB0
また面白そうなとこで止めてくるなあ
ここまでやったら普通にオールインワン買うわな

 

5: 2025/08/26(火) 11:56:40.94 ID:/MfTJrgN0
オールインワン売ったばっかじゃないの

 

6: 2025/08/26(火) 11:57:17.02 ID:W68vhLk30
やってることがソシャゲのログボやデイリー過ぎて辞めたわ
ストーリーだけやるならまぁ良いんじゃね

 

8: 2025/08/26(火) 11:58:16.63 ID:If4h49dqM
まあいいんじゃね?オフラインやった人も引き込めるし
バージョン3部分が中々にきついから無料じゃないと耐えられない気がしなくもないし

 

13: 2025/08/26(火) 11:59:25.88 ID:pbq4lme10
へーやってみようかな
お前ら助けてくれる?

 

16: 2025/08/26(火) 12:01:22.57 ID:Sz0RGUI60
何年か前に5まで入ったオールインパック買ったのバカみたいだな…

 

29: 2025/08/26(火) 12:08:48.95 ID:v7pSvXwE0
>>16
そりゃ数年前に金払ったものが安くなって金返せみたいに言う奴はバカすぎる
時間の概念を理解しろよ

 

17: 2025/08/26(火) 12:02:01.31 ID:Iy4oVuM2d
でも月額掛かるんでしょ?

 

18: 2025/08/26(火) 12:02:27.36 ID:77D0sNsJ0
基本料金無料化じゃねえの?

 

33: 2025/08/26(火) 12:12:01.34 ID:irBH4KMR0
>>18
まぁ普通ならそうだが基本無料で新規が増える見込みないってことだろ
おじいちゃんゲーだからな

 

20: 2025/08/26(火) 12:02:52.54 ID:LpWKFS3r0
体験版は無料だから金なんてかからん

 

21: 2025/08/26(火) 12:03:26.34 ID:eZgl1ayx0
オフライン版やってみたいが今でも地味に高いんだよな
あのショボいグラなら1000円で販売して欲しいわ

 

23: 2025/08/26(火) 12:04:16.21 ID:LpWKFS3r0
>>21
それでもセールで半額になったからマシではあるがオンラインで無料でできるからな⋯

 

27: 2025/08/26(火) 12:07:40.45 ID:tV1FnJ/w0
オンライン版持ってるけど
オンライン無料ならこちらでやろうかな

 

30: 2025/08/26(火) 12:09:31.66 ID:HWpQfmZQ0
無料化しなくていいからオフラインで出して欲しい
オンラインも1人で出来るとか言うけど変なやつ借りるか1人で戦うかしないと遊べないじゃん、ドラクエってそういうのじゃないんだよな

 

39: 2025/08/26(火) 12:17:45.22 ID:3gGlvD0J0
>>30
まぁ、ぶっちゃけ外伝だからなこれ
やればやるほどドラクエじゃなくなっていく

 

46: 2025/08/26(火) 12:22:03.04 ID:Iy4oVuM2d
>>39
エックス君の属性盛り盛りだからな
過去に崩壊したエテーネ王国の王子で時渡の力を使用でき2度死んで2度生き返り現代の勇者の盟友で当代の大魔王

 

32: 2025/08/26(火) 12:10:21.33 ID:qVtVLi3l0
ver2で止まったままだから復帰しようかなと思ったけど80レベル制限か…

 

34: 2025/08/26(火) 12:12:30.55 ID:PTEk9Pt+0
>>32
レベルは108まで上げられるようになるって書いてるだろ

 

36: 2025/08/26(火) 12:14:27.67 ID:+F/z5weO0
レベルは108まで解放じゃなかったっけ
バージョン3は自分もあんまり好きじゃないが4と5は面白いから気が向いたらやってみてな

 

37: 2025/08/26(火) 12:16:19.87 ID:DX0yQb4A0
うわ、これはまた思い切ったな
ゴリラ姫とか龍人とかまで無料なのか

 

41: 2025/08/26(火) 12:19:17.38 ID:Ab+gA5pB0
ver3は当時リアルタイムでやってるとシナリオの異常な高難度かつ、危険だから調査終わるまで待て(数ヶ月)(そもそも主人公が最強格なのに)とかいう頭の悪い理由でシナリオ止められる、そんな中で学園、などなど複合的理由で印象悪いけど
今通しでやればそれら問題点は皆無なので普通に面白い、もともとラストの展開は良いし
ver4はそもそも当時から評判良いし

 

42: 2025/08/26(火) 12:19:17.77 ID:ZAC2lzIO0
体験版のみだとバザー使えないからまともな装備を揃えるのはかなり大変。
耐性も考えると尚更。だいたいは他のプラットフォームで製品版登録しているアカウントでタダプレイするために体験版使う奴が殆どでしょ。
レベルカンストしてる体験版ばっかで殆ど集客にならないよ。
キッズタイマーと体験版でずっと無料プレイしてるのもたくさんいる。

 

48: 2025/08/26(火) 12:22:17.96 ID:YT08guR30
無料体験版でもキッズタイム以外で遊ぶなら利用券の為の月額課金は必要なんだよな?

 

52: 2025/08/26(火) 12:31:58.91 ID:ZAC2lzIO0
>>48
常時無料だよ。
なのでプレイに制限がある。

 

49: 2025/08/26(火) 12:24:42.11 ID:LYpwsaPya
3が竜族
4が過去
5が魔界
6が今のverで天界合ってる?

 

68: 2025/08/26(火) 12:41:15.90 ID:lJQ23T1JM
>>49
最新は7で異世界

 

82: 2025/08/26(火) 12:46:06.54 ID:LYpwsaPya
>>68
異世界とか行ってたんか
魔界ぐらいまではどうにかやってたんだけどなー
魔界終盤味方の赤髪が敵側行ってテンプレ的に敵騙すんやろなぁって冷めて辞めた

 

55: 2025/08/26(火) 12:34:28.86 ID:LJrNsZJn0
バージョン3はうんこだけどバージョン4のストーリーはトップクラスに面白いよな
特に4.4のアルウェーン編はクロノトリガーレベルの名作

 

57: 2025/08/26(火) 12:35:40.14 ID:Pv7/YUGR0
アルウェーンまでか
ver3と4も声付ければいいのに

 

61: 2025/08/26(火) 12:38:13.19 ID:WFdTX0eQ0
へぇ~!イイネ!久々に遊んじゃおっかなー

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756176741/

1.匿名 2025年08月26日15:08 ID:Y2MTM0NDI

評判のいいver4の途中までなら最後までやりたくなって買うかもしれんな、ver5も面白いし...ver6は知らん

返信
2.匿名 2025年08月26日15:15 ID:cxMjk3NzA

ver4までって言われても未プレイだから全くわからんし、途中までしか出来ないと思うと手を出す気はならないんだけど・・・ドラクエ3で例えたらどこまで?

返信
3.匿名 2025年08月26日15:22 ID:M4NDAwNTI

ver3は当時DQ11にスタッフ行ってたからスカスカだったんだよね
ずっと尾を引いている

返信
4.匿名 2025年08月26日15:36 ID:EzMjIyNzI

ディレクターが交代してシナリオライターと分業になって全てがちぐはぐになったあの悪名高いドラクエオンラインですか(遠い目)

返信
5.匿名 2025年08月26日15:54 ID:gyNDI2MjA

オンラインだけどほとんどソロで遊べるから今からでも十分楽しめる
実在するユーザーをサポートとして借りればいいし、借りたからってつながりができるわけじゃないから気楽よ

返信
6.匿名 2025年08月26日15:57 ID:Q5NjUxMzg

無課金時にサブキャラ育てるのに便利だわ

返信
7.匿名 2025年08月26日16:17 ID:I1NTI0Mg=

ffもドラクエもソフトの金を取るのは理解できるが、その後の月額がかかるのはクソ。月額かかるならソフトはタダにして欲しい。両ドリはこの2つくらいだろ。

返信
8.匿名 2025年08月26日16:39 ID:MxNzEzMjg

やるの自体は月額制?

返信
9.匿名 2025年08月26日16:43 ID:c0MTQxOTQ

いまだに遊んではいるけど、
容量がでかいのでスイッチ2から消してスイッチ1でやってる。

返信
10.匿名 2025年08月26日16:56 ID:EzMTk5OTQ

まだやってんだこのゲームWiiからだから長えなあ

返信
11.匿名 2025年08月26日16:57 ID:Q4NTg5OA=

10って存在感薄いけど高齢化率ぶっちぎりだと思う
化石ノートでも動くから尚更
ユーザーの平均年齢60いってるんじゃないか

返信
12.匿名 2025年08月26日17:04 ID:IzOTU3OTA

※2
3だとバラモス倒すぐらいじゃないかな
まあVer4完結の4.5までプレイできないからバラモス倒す直前で終わりだけど

返信
13.匿名 2025年08月26日17:07 ID:AyNTM4MDg

無料体験版はver4まで制限ありプレイ ソフト買えば制限無し(利用券別売) ただキッズタイムで利用券買わなくてもプレイ出来るがね
ver2の途中までやってたけど制限キツイからやる気ないなった

返信
14.匿名 2025年08月26日17:16 ID:gwMzQ2MDI

※2
ver2の時点で大魔王討伐済だから
ゾーマ倒してドラクエ1・2編に突入してるレベル

返信
15.匿名 2025年08月26日17:17 ID:g0Nzc0NDA

ver4が評判いいってしれっと嘘入れてんのがクソだとおもいます

返信
16.匿名 2025年08月26日17:19 ID:Y2OTMxNjI

オフラインは最後までやったけど面白かったよ
パンパカパーンにブチギレてたけど

返信
17.匿名 2025年08月26日17:24 ID:kzNjMxMjA

そうなんだー
まぁ、オンラインである限り絶対にやらないけどな

返信
18.匿名 2025年08月26日17:27 ID:A5NDkwNTY

本編とDLC併せて完成品だぞ~ってうんざりする、地味に強気の価格の割に内容スカスカでマップも使いまわし、ボスも色違いと過去作のを使いまわしてる明らかに手抜き。2等身止めて、普通の等身を作り、キャラメイクもテンプレ使うならバリエーション増やせやって思う。

返信
19.匿名 2025年08月26日17:28 ID:k5NTYzOA=

7年ぐらい前までやってたけどまだサービス続いてたのか
しかも思ったより進んでないな確か過去世界に行くところまではやってた

返信
20.匿名 2025年08月26日17:40 ID:g3NzU4MzQ

※2
神龍の所までくらい

返信
21.匿名 2025年08月26日17:53 ID:E3NDQ0MDY

※18
なんかオフライン版と勘違いしてね?
スレで紹介されてるのはオンラインの体験版

返信
22.匿名 2025年08月26日18:11 ID:M2MzI0ODA

※2
1バージョンごとに1本のゲームになってるからな
あえて例えるならゾーマ3回倒して4周目のオルテガ見つけた辺りぐらいまでだな

返信
23.匿名 2025年08月26日18:55 ID:I1NTI0Mg=

※13
キッズタイムはニートしか無理や。しかもコンテンツ量多過ぎて追えなくなってやめる。

返信
24.匿名 2025年08月26日19:15 ID:I3NTEzOTY

今どきソシャゲだのオンゲーだのやってる奴ほんとにいるんか

返信
25.匿名 2025年08月26日19:54 ID:UzMTIyMjA

これまたver4のラスボス直前で止められるやつかw
ver3はあんまり面白くなかったけど開放されるコンテンツが多いverだったような
ver4までである意味良かったな。ver5がメインストーリー完結だからラスボス直前で止められたら発狂するぞw

返信
26.匿名 2025年08月26日20:15 ID:MyNDI5Mzg

※2
体験版なのに最期までプレイできないと手が出ないって何様なのw

返信
27.匿名 2025年08月26日20:18 ID:I3NTM4Mzg

※11
数年前だけど運営が出した資料だと50代男性が一番多いとのこと
その次は40代男性
チームに70代の爺ちゃん居たけどログインしなくなったわ···

返信
28.匿名 2025年08月26日21:07 ID:A2NzQ2Njg

ガチの老人ホーム

返信
29.匿名 2025年08月26日21:59 ID:YwNTU1Mjk

バージョン7は異世界じゃなくてドラクエ9の世界やぞ。9と10はシリーズで繋がっててその伏線回収編だ

返信
30.匿名 2025年08月27日00:37 ID:c1NjQ1OQ=

※27
そんなに高齢化してるのか。まぁ、ドラクエガチ勢はその年代か。

返信
31.匿名 2025年08月27日08:50 ID:MwMDA5MTE

※30
その世代だけど、とにかく難しすぎて、悪名高いフィルグレアで脱落した。
オフラインは買ったけど、こっちもラスボスに勝てなくて終わったw
DQXはあまりにも難易度が高すぎて好きじゃないし、絵師?の鳥山風イラストがなんか不快

返信
32.匿名 2025年08月27日09:49 ID:Q5ODc1NDI

オフライン2作が予想以上に面白かったんで始めたくなってきた。(フィールドがドラクエのツボを押さえまくってて居心地よかった。知り合いが結構やってるし)
ゲームチャットってドラクエⅩと相性良さそうだけど、どれくらい活用されてるんだろう?

返信
33.匿名 2025年08月27日12:22 ID:Y5NDgwOTU

※32
普通にフリーチャットだから
コミュ強とかなら活用しまくってるだろ
俺がやってた頃は誘い待ち(ピクミン)が結構居たけど

返信
34.匿名 2025年08月27日21:35 ID:Y4NTAzODY

月額制にアレルギー反応起こす奴いるけど
ひと月1000円ちょいだから1年通しても1万5千円以下
そこいら基本無料ソシャゲで2〜3ヶ月おきに数万ガチャに溶かすよりよっぽど安いで

返信
35.匿名 2025年08月28日13:45 ID:k4OTUxOTI

あぁ、そういえばまたお家地上げされてる頃だなぁ…
別にお家自体無くなるわけじゃないんだが、土地探しでモチベが力尽きてしまうのよな
といって、そんな定常的にやるわけでもないしなぁ

返信
36.匿名 2025年08月29日09:35 ID:IzOTQ5NjM

※34
でもここに無料ソシャゲすらしてない人もいるんだよ
ガチャですらアレルギーあるのに
一月1000円てネトフリ契約出来るやないか派

返信
37.匿名 2025年08月31日01:16 ID:M1MTg0NDc

ver.4は神ストーリーだからここまで無料開放というのは素晴らしいと思う
ただし、その前のver.3がクソすぎてver.4に到達する前に戦線離脱する人も多そう

返信

コメントを書く