『ドラクエ』が海外で売れない理由、説明して…

1: 2022/05/27(金) 23:49:26.13 ID:uKXRy5pa0
外人の好きなドラゴボのキャラデザなのにどうして…

 

3: 2022/05/27(金) 23:51:01.30 ID:GW4GWifj0
そいつら鳥山明のドラゴンボールじゃなくて
ドラゴンボールの鳥山明が好きなんだぞ

 

5: 2022/05/27(金) 23:51:19.94 ID:CadAV4XS0
ナーロッパが受けないんだよ

 

8: 2022/05/27(金) 23:52:26.94 ID:jLUJdG9a0
むしろ日本以外で売れる理由がないだろ

 

10: 2022/05/27(金) 23:53:30.86 ID:rmTL3UWD
普段からRPGやってる層は、あのグラフィックを見た瞬間
あーこれ俺のやるゲームじゃないわってなっちゃうのよね一つは、アニメファンの方に向くこと
ワンピースとか、あの辺と同じゲームですよと言って売るあとは本当に任天堂ハードに特化する
マリオとかあの辺の絵柄に合わせて
あからさまに「任天ファン向けですよ~」って感じで売るw

 

29: 2022/05/28(土) 00:05:15.86 ID:+uJKyzMJ0
>>10
もうそれしかないねー

 

13: 2022/05/27(金) 23:56:23.35 ID:ZwelDsHIa
いうて11は確か海外率3~4割くらいになってただろ

 

23: 2022/05/28(土) 00:01:57.10 ID:KYcUbDFk0
>>13
国内パッケージだけで400万売れてるからDL出荷なら最低500万は売れてるぞ
DQ11の国内比率75~80%くらい
海外195カ国でシェア2割とか人気なさすぎな

 

14: 2022/05/27(金) 23:57:00.86 ID:GW4GWifj0
ドラクエは海外で売れないって書かれてんのはしつこいほど見てきたけど
スマブラ参戦発表での外人の反応見て
ドラクエを古いだのとあえて買わないんじゃなくて本当に知名度が無いってのを知った

 

16: 2022/05/27(金) 23:57:31.72 ID:PxtGSL+q0
ドラゴンボールのバトルシーンが受けとるんやろ
他の日本のアニメとかもそこだったりDQの場合はそこを隠して海外宣伝してたり
ボール集めみたいな冒険のシーンは好きじゃない

 

17: 2022/05/27(金) 23:58:48.38 ID:uKXRy5pa0
でもやつらクロノトリガー好きじゃん

 

20: 2022/05/28(土) 00:00:13.99 ID:krAGimFV0
ドラゴンボールが受けてるのは分かるけどドラクエ11とか全然ドラゴンボールっぽくないし
さらに言えば最近の鳥山の絵もZ時代とは最早別物っていう

 

22: 2022/05/28(土) 00:01:24.85 ID:K2g1JqwUd
悪い意味で変わらないからな
ポケモンだって毎回新しいことしてるのに
ドラクエはほんとやってることがファミコンからの延長って感じ

 

27: 2022/05/28(土) 00:05:12.91 ID:krAGimFV0
外人がドラクエ11のパッケージとか見てもこれドラゴンボールの人じゃん!ってならなそう
今の鳥山絵ってZ時代とパプワくん以上に違うんじゃね

 

30: 2022/05/28(土) 00:07:28.60 ID:PjXQOadU0
鳥山明とかは別に関係ないんじゃないの、6まではパッケージに描かれてるだけだし
鳥山明だからって理由で俺はドラクエを買った覚えもないし

 

33: 2022/05/28(土) 00:10:53.09 ID:DZS0cQ630
クロノトリガーが人気だから鳥山のせいではないしポケモンペルソナあるからコマンドRPGだからという訳でもない

 

35: 2022/05/28(土) 00:12:39.01 ID:GgTSYgu20
クロノトリガーもネットの一部の声がでかいだけじゃないか
外人もそういうとこあるから
売れたっていう具体的なソース無いでしょ

 

39: 2022/05/28(土) 00:14:48.47 ID:krAGimFV0
FFとかもヨーロッパで売れるようになったの7かららしいし
PS時代のドラクエは延期延期で完全に怠けてたから売れる為の下地がそもそも出来なかったんだろうな

 

156: 2022/05/28(土) 01:21:56.84 ID:W+/DqYTQ0
>>39
というか任天堂は北米以外の海外市場進出は遅かったから、欧州では初CS機がPSって国が多いんだよ。
北米ですらFFは4~6をミスティッククエスト1~3として発売していてファイナルファンタジーというブランドで出したのは7が最初。ただ当時としては最先端でリッチなRPGってことでFF7で一気にブランド構築に成功した。ドラクエは海外でのブランド構築が0に等しい。そのうえPS時代には既に古臭いRPGだったからそりゃブランドが浸透するはずがない。

 

40: 2022/05/28(土) 00:14:55.07 ID:FHWUz8Gv0
そらもう世界観が闇鍋ファンタジーなところ
人魚姫の話されたら外人ポカーンでしょ

 

41: 2022/05/28(土) 00:15:52.52 ID:ewvCX5GE0
トレジャーだかのムービーみたら中世のイタリアの恰好で列車走ってるし
もはや意味不明だろあの世界観

 

42: 2022/05/28(土) 00:16:29.76 ID:PDPl+Qtdp

RPGは元々パソコン向けのジャンルで物凄くマニアックだった。

逆に言えば日本はドラクエ、海外はポケモンが出るまでは爆発的なヒットはなかった。
その間にアメリカではアクションが主流になってた。

あと、ドラゴンボールが人気なだけで鳥山明が人気なわけではない。

 

43: 2022/05/28(土) 00:16:32.46 ID:E9hEwyZM0
だって売ろうとしてないもんw
11とか海外は1年以上も後に発売してるから全然海外に力入れてない
その割に200万以上売れてるから海外でもそれなりに需要あるだろ

 

50: 2022/05/28(土) 00:23:24.46 ID:cFBVqkBVp
>>43
国内パッケージ売上が400万だからDL出荷含めたら間違いなく500万以上
世界出荷は650万だから国外売上上限は150万だよ

 

58: 2022/05/28(土) 00:30:52.23 ID:+z/o1BaQ0
>>50
オクトパストラベラーがsteam合算で世界250万(switch版のみでも最低150超)でうち20~30万が国内だから
海外分のみだとオクトパス以下なんだよなDQ11って

 

45: 2022/05/28(土) 00:18:47.73 ID:rx9fDvqE0
DQ全クリしてる外人さんっているのかね
DQ6のストーリーもちゃんと把握しててさ。まず戦闘でぽちぽちやってる画が浮かばないけど

 

70: 2022/05/28(土) 00:38:47.03 ID:AMUgaDjI0
>>45
Youtubeで「Best Dragon Quest Games」で検索してみたら結構いるよ
スマブラで勇者が出た時マジで喜んでる外人もいたし

 

49: 2022/05/28(土) 00:21:39.64 ID:g3vLVE/ld
まずものすごく単純な話ドラゴンボール好き外人とゲーム好き外人はイコールではない
外人が好きなゲームはリアルなダーク調で鳥山モンスターはどうしてもポップすぎる
ストーリーが日本人からすると王道なだけで外人にはぬるすぎる
劣化WizでFC当時海外でウケなかったから海外ユーザーにはなんの愛着もないIP

 

51: 2022/05/28(土) 00:23:48.52 ID:K2g1JqwUd
主人公はだいたい王族かなんかの末裔だったりとか
道中なにがあってもどうせ最後は魔王倒して終わりだとか
正直ストーリーはやり方変えてるだけで大体同じで飽きる
むしろ日本ではまだもってるのが不思議なくらいだよ

 

52: 2022/05/28(土) 00:24:06.20 ID:DRfwBQ0E0
ドラクエは堀井がウルティマにインスパイアされて作ったものだが
根本的なことは初期とあまり変わってないし
じゃあ外人が今さらウルティマやるかって話だよ

 

55: 2022/05/28(土) 00:27:28.72 ID:g3vLVE/ld
日本でいまだにウケてるポイントはただ一点
「子供の頃に遊んだ愛着があるから」
最初何作か及第点でコンスタントに出せてれば「愛着」「定番」「名作扱い」ルートに乗れる

 

59: 2022/05/28(土) 00:31:35.07 ID:IGGSzMhe0
ドラゴンボールが海外で受けたのは
分かりやすくてぶっとんだインフレバトルであって絵柄がどうこうじゃないと思う進撃の巨人だって絵柄で人気が出たわけじゃないし

 

448: 2022/05/28(土) 08:58:59.79 ID:onMmtM7aM
>>59
あと当時南米でアニメが放送されていたのも大きいだろう。南米人にメタルヒーローが人気なのと同じで。
南米での人気が北米に輸出されたって感じで、ドラゴンボールも言うほど北米人気はない。
北米での価値観はアジアの価値観とそぐわない面も多いし、人々は南米の方にももっと目を向けるべきではないか。
南米は反米的な側面を持ちながらそれなりに近代的な面も有しているし、究極的には北米人よりも付き合いやすくなると思う。

 

74: 2022/05/28(土) 00:41:27.94 ID:ndcQvpwi0

日本人の世界→ ドラクエの世界。

ってのは すごく遠い。ある意味海外旅行の強化版。
たのしい2週間から2か月。

そういうのが楽しい日本人でも、4-5年に一度でないと飽きる。

外人にとってはいろいろ現実世界に近いので おもしろくないのかも。

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653662966/

1.匿名 2022年05月29日10:47 ID:MyNTQ4Mzc

下地がないってのと海外だとRPG=もっと硬派なイメージがあるんじゃないの

返信
2.匿名 2022年05月29日10:56 ID:U1MTE5NzQ

少なくとも11は現代に遊ぶゲームではないわ
日本人だって思い出補正とswitchバカ売れご祝儀で売れただけで
続編やりたいと思ってるのは古のゲーマーだけだろ

返信
3.匿名 2022年05月29日10:59 ID:Y3NTUxMzI

海外だけで200万だから
「海外で売れてない」というより「日本で爆売れしてる」というほうが正解じゃないか
海外200万が「売れてない判定」ならゼノブレですらそれ以下ってことになるし

返信
4.匿名 2022年05月29日11:05 ID:gyNTAzNDA

評価良かったから11やってみたけど、何故あれを「面白い」「歴代最高」「海外でも通用する」と思う連中が多数いるのか全く理解できない。あの内容で高評価得るならもう死ぬまでドラクエやらなくていいなって見限らせてくれた作品。

返信
5.匿名 2022年05月29日11:05 ID:Q2OTcwMDk

別に売れてないってことないと思うけど
あくまで日本での知名度的には、ってことだろ?

返信
6.匿名 2022年05月29日11:09 ID:MyMDE0NTY

返信
7.匿名 2022年05月29日11:17 ID:I0MTMzODI

※1
RPG黎明期のウィザードリィが、思いっきりパロディ&コメディだからあんまりそういうイメージは無いと思う
あれ日本には元ネタ分からんから硬派に見えるだけだからな
ウルティマとかも結構そういう要素は多かった、やっぱり日本人には元ネタ分からんから・・・だけど

返信
8.匿名 2022年05月29日11:21 ID:Q3NDAwMzA

キャラデザはDB他があるから理由にならない、ターン制戦闘もポケモン他があるから理由にならない
日本人が作る、和製・剣と魔法世界やなんちゃって中世もアニメや漫画では受けてる作品もたくさんある
DQの物語も起承転結、悲喜こもごもそのエピソード毎にしっかり描かれてる

11初出プレイ動画では確かに海外ユーザーからボロクソに叩かれてたが、だがそれ以上に「ドラゴンクエスト」という名前とブランドでもう最初から買われない・興味を持たれないのでは、日本人とは逆で

返信
9.匿名 2022年05月29日11:28 ID:czNDI5NDc

昔聞いた話だと
欧米ではビデオゲームのRPGの元になったTRPG自体がオタク趣味だった
RPGを遊ぶオタクはウルティマ、ウィザードリィを遊んでいた
DQのシリーズ初期の翻訳がダメだった
ドラゴンボールが流行り、鳥山明のデザインが注目を浴びるのに日本と欧米でタイムラグがあった。翻訳マンガが高価だったりと色々な理由があり、欧米ではZ以降のアニメが放送されてから流行ったらしい。そのためDQ初期のパッケージは日本と違うものになっていて、日本のカルチャーに興味があった一部のオタクも反応できなかった。
日本のアニメ/マンガ的表現のモノを買うと、キャラクター造形が欧米のそれと違うため、ヘンタイ(たぶんロリコンのことだと思う)扱いされた。
これらの売れない理由があり、結果も同じだった。

今は鳥山明の知名度も上がって、それなりに売れるようになったと聞いた。

返信
10.匿名 2022年05月29日11:31 ID:IwOTA2MTY

猿真似だからだよ

返信
11.匿名 2022年05月29日11:34 ID:E4MDM3MDk

基本、バトル画面で敵が正面向いてて、マイキャラは棒立ち、攻撃も順番なので、それが不自然
外人には、それが合わない
日本でも、ごく一部で、そういう感想を
見た事がある
11は少し改善されてたけど

返信
12.匿名 2022年05月29日11:36 ID:UzNDYwNzg

ターン制バトルが受けないんだろ。最近のドラクエの事はよく知らんけど
メッセージウィンドに流れる文字と数字を凝視するゲームはやりたくないんだろ

返信
13.匿名 2022年05月29日11:47 ID:E1NDIyNDk

本スレにもあるけど内訳が国内80%海外20%
通常は海外の比率が高くなる、総人口も総GDPも桁が違うからな

日本で最も売れたソフトあつ森でも、
国内1,019万、累計3,864万
つまり海外は2,845万、海外の方が比率高い

1ヶ国のみで80%、195ヶ国あわせて20%のDQはガラパゴスというよりマダガスカル
海外はDQを『まだ知らない』んだよなあ
ダーウィン並の有能がスクエニにいないと海外で認知度を上げるのはムリです

返信
14.匿名 2022年05月29日11:51 ID:EwNDczNzE

単純に出来がイマイチなだけ

ゼルダみたいに本当に誰もが認める日本一のゲームを作れば世界でも売れる

日本一になってこそ、世界一ぞ

返信
15.匿名 2022年05月29日12:02 ID:YxNTcxOTQ

アマゾン・メタスコア・スチームでかなりの高評価出てるから買った人は満足してるみたい
アマとスチームで具体的に内容を批判してるのは「Sylvando(シルビア)キライ」「声の演技が酷すぎる」「エ口要素入れるな」ってのが多い

返信
16.匿名 2022年05月29日12:08 ID:UyNzU1NTU

日本人にとっての、「アメコミっぽい桃太郎のゲーム」みたいなもんなのかな。
自分は逆にプレイしたいけど…。

返信
17.匿名 2022年05月29日12:24 ID:g3NDkxODQ

「へんじがないただのしかばねのようだ」とか独特のセリフ回しも
英語だと面白味がなくなっちゃうのかも、と思ったことはある

返信
18.匿名 2022年05月29日12:26 ID:U5MDUxMw=

ノリが寒いし、飽きる

返信
19.匿名 2022年05月29日12:31 ID:E1NDIyNDk

※18
まあ30年前の日本のノリが、世界で通用するハズもないよな
日本の中年にはウケるけど、そこにしかウケんよな

返信
20.匿名 2022年05月29日12:37 ID:UxNDkzOTg

ゲーム好きの外国人に何でドラクエは海外で人気無いのか聞いたら
初めてFC版ドラクエ1を見たときグラが酷すぎてクソゲーだと思った。マップ状で移動する時にずっと正面向いたままなのが特に酷い。海外で同時期に発売されたFFのグラが良かっただけに余計に酷く思えた。モンスターのデザインもFFと違って子供っぽい。その当時の印象のせいでドラクエ=子供騙しのゲームって今でも思われてる。
ってとにかくFFと比較して酷評してたわ

返信
21.匿名 2022年05月29日12:42 ID:Q3NzEwMjE

※15
シルビアって海外じゃ嫌われてんの?
国内じゃ好感度高いよね

返信
22.匿名 2022年05月29日12:48 ID:E5MDUwNjI

雰囲気が明るい
自由度が低い
俺つえええではなく仲間と一緒に戦いましょってのが合わない

返信
23.匿名 2022年05月29日12:48 ID:YwOTY3ODg

外人が大好きなFPSの主人公達をよく見てみろ
オッサンやマッチョな主人公が大好きなんだよ
海外版DQ2のパケ絵も鳥山らしさの欠片もない硬派な絵柄になってたろ
DQは子供向けのRPGってイメージが付いているのさ

返信
24.匿名 2022年05月29日13:05 ID:IzMzYxMjY

そもそもドラゴンボールはスーパーサイヤ人がアメリカでウケただけなので
アラレちゃんどころか無印DBすらびっくりするほど知られていない

むしろドラクエはキャラデザが叩かれる理由だったりもする

返信
25.匿名 2022年05月29日13:07 ID:E2MTY1ODY

>>30 「鳥山明だからって理由で俺はドラクエを買った覚えもない」‥‥少なくともファミコン初代は、ジャンプで「あの鳥山明がデザイン!」とPRされるまで全く売れなかった。

※8 自分が考えてることとかなりシンクロしてて、何だか嬉しい。
その上で言うと、世界観問題は無視できない気もする。ポケモンを輸出する時、北米の子どもに親しみやすいよう看板など個々のオブジェクトを相当変更したとか。
SF・現代・時代劇路線はほぼ問題ないが、中世ファンタジーは彼らにとってDNAに刻み込まれた身近な世界なので、審美眼が厳しくなる‥‥という可能性はありそう。
(彼らにとっての「なんちゃって中世」作品は、我々が一昔前の勘違いした日本描写映画を見せられる感じ?)

返信
26.匿名 2022年05月29日13:08 ID:IzMzYxMjY

※16
「アメコミっぽい絵柄の美少女アニメ」みたいな違和感だと思う

返信
27.匿名 2022年05月29日13:12 ID:U0NDkxMjA

アクション化
主人公喋らす
キャラデザ一新

この条件は満たせ

返信
28.匿名 2022年05月29日13:16 ID:czNzcxNTI

翻訳(言語)の差だと思う
スマブラで気づいたことだけど他言語にすると顕著に合わないと思うから
例えばだがメラゾーマではないメラだみたいなことも意味分かってないと思う

返信
29.匿名 2022年05月29日13:23 ID:E0NjI3NTg

※21
海外公式人気投票だとシルビア一位だから声でかいのしか拾ってないんだろう

返信
30.匿名 2022年05月29日13:34 ID:E1MDI5MzU

海外はケモナーが多いからポケモンは人気あるんでしょw
ドラクエも可愛くすればいいけど剣で切ったりするから無理だねw
マネするならペルソナみたいにスタイリッシュにするしかないw
つまんなそうだw

返信
31.匿名 2022年05月29日13:38 ID:k5OTY0NjI

FC時代の1~4は、同時期のPC用RPGと比較して数世代劣ってたから、
昔からPCでゲームやってた海外で不人気なのは仕方ない。
SFC時代の5,6についても、既にPCでは3Dが普通だったし。

返信
32.匿名 2022年05月29日13:39 ID:c0MTgwOTM

日本で人気ならいいんじゃないすか

返信
33.匿名 2022年05月29日13:47 ID:EyNDA2NA=

ドラゴボもZから人気出だし

返信
34.匿名 2022年05月29日13:51 ID:EyNDA2NA=

メガンテが海外だとKAMIKAZEEになっててローカライズも含めて受けてなさそう

返信
35.匿名 2022年05月29日13:56 ID:Y4NDcyOTU

本スレ>>156 のFC~SFCは余り海外展開していなかった事や、※9の そもそも欧米ではウルティマ、Wizなどをしていたと言うのが大きいだろうね。

最近の例ではスプラトゥーンも日本では大人気だが海外人気はそれほどでもなくて、販売本数の4割は国内だ。それもゲームの面白さとは関係なくて、海外ではPCのFPS/TPSがすでに広まっていて、日本人が見るよりも斬新さで劣ると言うのが大きい。

人気や知名度は面白さだけではなく、発売ハードや、その時期のユーザから見ての斬新さなど色々な要素が絡むからね。ドラクエは運悪く海外受けするチャンスを逃し続けてしまったと言う事だろう。
それこそ、ダイの大冒険のリメイクやスマブラ参戦なんかは、何とか巻き返しの努力をしていると言う事だと思う。

返信
36.匿名 2022年05月29日14:24 ID:YxNTcxOTQ

※25
ポケモンの翻訳は気をつかっただろうな。
英語圏では「Pocket Monster」はポコチ○って意味だから、一つでも翻訳漏れがあるとえらい事になる。

「私のポケットモンスターかわいいでしょ」
「僕のポケットモンスターとお前のポケットモンスターで勝負だ!!」
「俺のポケットモンスターを舐めるなよ!!」
「ポケットモンスターを戦いの道具にするのはやめて!!」
「うそ……ポケットモンスターってあんなに大きくなるの……?」

返信
37.匿名 2022年05月29日15:30 ID:Y3NjE5ODQ

DQの初期の海外版が凄いクソ移植だったせいもある

そのせいでクソゲーシリーズ扱いだったんだよ
昔は海外で売る事考えてなかったから、
殆どノータッチだったせいで

返信
38.匿名 2022年05月29日16:21 ID:Q0NzcyNjU

ゆえに海外ではPokémonが正式名称
Pocket MonsterだとDick(ち○こ)と同義つーか隠語になっちまうからな

剣盾ジムリーダーのメロンもそのままの英語だとMelon(お○ぱいの隠語)だからMelonyだし
まあコレはメロン本人のお○ぱいデカいのもあって容易に連想させるから普通にネタにされてるけど

返信
39.匿名 2022年05月29日16:57 ID:g4NTAzNjk

※2
先行して発売したps4と3ds版もバカ売れしてるから、ご祝儀ってことはない

返信
40.匿名 2022年05月29日18:05 ID:E4NTIzMDg

※27
日本で売れなくなるからリスクのほうがでかすぎる

返信
41.匿名 2022年05月29日18:13 ID:M1ODg4ODE

コマンドRPGは海外じゃもう売れない。ポケモン以外はね

返信
42.匿名 2022年05月29日18:15 ID:E4NTIzMDg

ドラクエ海外売上とキャラデザインは関係ないだろうね
たしかドラゴンウォアー(海外版ドラクエ)のキャラデザは
6までは間違いなく別の人によるキャラデザインだった

返信
43.匿名 2022年05月29日18:16 ID:E4NTIzMDg

※42
ドラゴンウォリアーね、変換ミス

返信
44.匿名 2022年05月29日18:20 ID:E4NTIzMDg

※41
それを言ったらゼノブレとかもターン制じゃないだけで
実質コマンドバトルなんだよ
ペルソナとかもターン制コマンドRPGだけど売れたし

返信
45.匿名 2022年05月29日18:52 ID:c1ODQ0NzQ

シルビアのエ口要素って何を指してるんだろう? まさかウマのフン?

返信
46.匿名 2022年05月29日19:17 ID:M1ODg4ODE

返信
47.匿名 2022年05月29日19:18 ID:M1ODg4ODE

返信
48.匿名 2022年05月29日19:19 ID:M1ODg4ODE

返信
49.匿名 2022年05月29日19:20 ID:M1ODg4ODE

返信
50.匿名 2022年05月29日19:34 ID:Y4NDcyOTU

※37
クソ移植と言うか、DQ1は勇者一人、DQ2は勇者の子孫3人だからね。

当時のROM容量と復活の呪文の記録情報では仕方なかったし、それがRPGを全く初めてなファミコンキッズ達には丁度良い練習用のRPGと言う感じになったけど、PCゲーが盛んでWizやウルティマを知る欧米のユーザには、勇者?職業を選べないの?たった1人?と言う感じで中途半端な作品に映るのも仕方なかった。

例えば初めから3を出して、1~2はセットでその後日譚としてファン向けに安価に売るとか、諦めずにSFCの5~6を海外でも出していくとか。何か手を打てなかったのかなと思う。

まあ、FFもSFCの4から海外販売を試みるも、CS機=アクション…のイメージは欧米ではナカナカ覆せずに、FF7でやっと変えられたからね。そう言うものが無かったDQは欧米で知名度を上げるきっかけが無かったよな。

返信
51.匿名 2022年05月29日19:55 ID:AwOTAxMzU

日本であの風景に鮮やかさのないゲームがほとんど売れないのと一緒
ちょくちょくだまして売ってるけど火は付かないよね スカイリムとかエルデンとか 売れたけど内容の評価は芳しくないというか

返信
52.匿名 2022年05月29日20:55 ID:E4NTIzMDg

※49
なるほどたしかに...

返信
53.匿名 2022年05月29日21:12 ID:kwOTE1Njc

※35
これにつきる
海外で出なかったドラクエ
SFC(SNES) DQ3,5,6
PS DQ4
PS2 DQ5
こんなんで知名度あるわけない

返信
54.匿名 2022年05月29日21:30 ID:Y3MTA4MTU

ストーリーや世界観が保守的すぎるから
中世万歳王様万歳みたいな古い価値観持ってるやつが
わざわざ日本のゲームに手を出すかよ

返信
55.匿名 2022年05月29日21:36 ID:U2MDMxOTQ

ドラクエのキャラみて脳死でごくーごくー言ってる外人嫌いだわ

返信
56.匿名 2022年05月29日21:40 ID:Y3NTUxMzI

※49
あー、コマンドRPG自体がうけないのかあっちでは

返信
57.匿名 2022年05月29日23:00 ID:Y4NDcyOTU

※49 ※56
成る程そうか、FCの登場以前の日本はゲーム=ACゲー だったから、FCも「魔戒村」みたいなハードコアゲーマーに合わせた高難易度の作品が多くて、初心者にはとてもエンディングは見られなかったからね。

ゲーム初心者でも攻略本を読み読み頑張れば、感動のエンディングを見られるジャンルとして、日本ではRPGがキラーソフトの座の時代が続いたんだよな。

PCゲーが盛んな欧米では、アクションゲー=高難易度で初心者向けではない…と言うイメージ自体が薄いワケだ、それこそフォトナやふにゃべえみたいにね。元々RPGがキラーソフトではないんだな。
FF7はたまたま知られる機会に恵まれていたんだなあ。

返信
58.匿名 2022年05月29日23:44 ID:I2MDgxNw=

海外はアクションとリアルデザイン主義だからっしょ

返信
59.匿名 2022年05月29日23:51 ID:Y2MjYyMjA

いや、キャラデザとかターン制とか関係ない。海外メーカーで今も売れているRPGって5本言える人いるか?一人もいないだろう。そもそもRPGじたいに興味ないんだよ。唯一ポケモンだけが例外なだけで。

返信
60.匿名 2022年05月30日00:23 ID:c3OTE1NDA

日本人にとってドラクエってイメージがゴリゴリに定着してるけど、先入観のない人から見たらそれほど素晴らしいゲームではないんじゃないか?
多くのファンが求める「ドラクエらしさ」って前提がないとファンは楽しめない程度にはイメージで成り立ってる
ゲームとしての本質的な楽しさや魅力はそんなにないんだと思うよ

返信
61.匿名 2022年05月30日01:31 ID:YwODc5NDA

海外に鳥山明がいないから

返信
62.匿名 2022年05月30日01:32 ID:IxMjc5NzA

※23
いやゼルダポケモンペルソナも売れてるし今は原神もあるから関係ない

返信
63.匿名 2022年05月30日01:43 ID:c4NDY2NDA

※60
その辺がまさしく『初めてプレーして、皆で話題にして楽しんだRPGがドラクエだった』という日本人ならではの思い出補正だろうなあ。

良く考えれば、ドラクエ以前はドルアーガの塔をRPGだなんて言ってたんだよな。今思えば宝箱の出現条件がノーヒントで思いつくのが難しい理不尽なアクションゲーでしか無いんだけど。アイテムを取って成長する所がRPGだと言う宣伝文句だったw

ドラクエにしてもそうで、まだネットも無い時代だから、PCや欧米のゲーム事情など分からずこれがRPGの代表格だって日本人は思ってしまったのがドラクエだった。
その辺、PSの輸出と共に3Dグラやムービーを欧米にも評価されたFF7はラッキーだったんだよな。ホントに。

返信
64.匿名 2022年05月30日02:46 ID:UxMDI4MTA

アメリカではMOTHER系はどれぐらい売れたのだろう
アメリカではマニア向けなのかな

返信
65.匿名 2022年05月30日09:31 ID:EzMjQ2OTA

※62
ゲンジンはほぼパクリゲーでドラクエやらと一緒にするのは間違ってる。

返信
66.匿名 2022年05月30日10:28 ID:gxMzc4MzA

JRPG好きだけにアピールすればPC版PS4版もあんなにバッシングされる事はなかった
FF15のスクエニの最新作て期待されてたのがガワはアニメでモンスターはファニーでシステムはオールディーズなJRPGだったから全く期待したモノではなかったんだろう
ニンテンドーユーザーと親和性あるのかメタユーザースコアでもPC版PS4版より全然高い

返信
67.匿名 2022年05月30日12:17 ID:kyNjY0MA=

そもそも海外は鳥山絵じゃなかったような。
ゲームで鳥山絵が表現されるのって8からじゃないか?
人気ある3とかも違った気がする。

返信
68.匿名 2022年05月30日12:31 ID:g5NDI3MzA

公表されてる11の売上600万本てのはSのPC版発売前の20年9月が最後だから、そこからどれくらい売れてるか分からんのよね。

steamのスレッドを見てみたら外国語ばかりなので、steam版では日本人ユーザーは少なそうな事は確実なんだろうけど、同じPC版であるMSとepicも同様なのかな。

外国だとPCゲーム市場がコンシューマーに匹敵するほど大きいから、600万本から大きく増えてそうなんだけどね。

返信
69.匿名 2022年05月30日13:48 ID:gzNjE3MzA

地域に根ざした伝統文化的な立ち位置だから日本人は疑問を持たずにやってるけど別の文化圏の人があえてやる程魅力的かというと・・・
節分とかお盆みたいな感じ

返信
70.匿名 2022年05月30日14:10 ID:IwNTQyODA

作業げーだからじゃないの?

返信
71.匿名 2022年05月30日14:35 ID:YxMTA0MDA

※64
全然振るわなかったからスマブラX内のお試しソフトやWiiUのセールで海外は除外されてた
ただ当時注目されてなかったライブアライブとかみたいに後に評価上がったソフトでトビー・フォックスを

返信
72.匿名 2022年05月30日14:40 ID:YxMTA0MDA

※71
追記
トビー・フォックスがアンダーテールとかにMOTHER要素加えたり直々に糸井さんに会った人がいるなど売上に反して熱狂的なファンがいる感じ

返信
73.匿名 2022年05月30日15:48 ID:cyNzA0MTA

海外で売れない理由より
今でも国内で売れている理由が分からん
FC以降の作品は11しか知らないが
11が名作扱いされているのに違和感を感じる
今の時代だと特別視するようなゲームでも無いよね…

返信
74.匿名 2022年05月30日15:50 ID:I0Mjk1NTA

普通に、海外のメーカーが作った桃太郎伝説とかどれだけ面白くてもやる気しないじゃない?
ゴーストオブツシマは何とか和風の範囲に入ってるけど、ドラクエは洋風としてどうしても違和感のある部分があるんでしょ。
11は正直、ゲームとしてはそこまで没入するタイプのもんでもないし、しゃーなしだ。

返信
75. 2022年05月30日20:09 ID:c1NDY2MzA

国内のライトユーザー向けの作品だからやろ
普段あまりゲームやらん人がやってみるものであって、ゲーマーが買うタイトルじゃない

返信
76.匿名 2022年05月31日03:33 ID:kxNDYzNjg

中世ヨーロッパファンタジーてのはそれこそ本場では紀元前から既にあるのよ
ほぼ固まったイメージが定着してるところへ和製のなんちゃって中世ヨーロッパファンタジーが入る余地などないってこと

返信
77.匿名 2022年05月31日14:27 ID:M4NjM0NTE

逆に洋ゲーのダークファンタジーだと拒否反応あるわ

返信
78.メグミン 2022年05月31日15:44 ID:QxODA0NDM

海外は虐殺文化だから生き返るとか、モンスターが正義に寝返るとか、闇落ちしても最後は改心するとか海外勢は感情移入出来ないんだと思う。

返信
79.匿名 2022年05月31日18:16 ID:I3NTQ2NTk

まずゲームに出てくる国が政治も不明軍隊もたいてい不明王様がふんぞり返ってる世界観な時点でもう日本以外で売れないだろ

返信
80.匿名 2022年05月31日18:18 ID:I3NTQ2NTk

一番絶望的なのはFF15より売れてないことだよな、あのFF15より買うに値しないって見られてる
11Sに至っては決算で発売したの言葉もなく文字通り今に至るまで一言も触れられてない始末

返信
81.匿名 2022年05月31日20:06 ID:M2MDA1ODg

※19
といっておけば心のバランスがとれるわけでもあるまい

返信
82.匿名 2022年06月01日01:22 ID:IyODQxNTY

※20
NES版は岩田聡さんがローカライズして
グラが少しよくなって
横と後ろにも向くんだよなあ

返信
83.匿名 2022年06月01日08:40 ID:U2ODAzODI

好きな人が楽しめればそれで良いと思うけどなぁ。。

返信
84.匿名 2022年06月01日09:08 ID:kwMjI1MjQ

日本で売れてる理由もRPGを普及したというブランド力や知名度のおかげだから
海外ではそのブランド力がないんだから売れるわけないじゃん

返信
85.匿名 2022年06月01日12:32 ID:E5OTQwMjA

今時イベントシーンなどのセリフのウインドウがデカすぎだしボイス無しもあり得ない
グラフィックがショボい…のはゼルダが人気ある事からそこまで影響は無いかな

てか日本で買ってるのもFC・SFC時代から遊んでたおっさんおばさん世代ばかりで、若い子にドラクエブランドは通用しない
父さん母さんがやってた古いゲームとかそんな認識

返信
86.匿名 2022年06月01日12:55 ID:AyODYyNDg

※1
確かローカライズに大失敗したからなはず。
だから3以降はそもそも国内オンリーだけだったような。

まあ、GTA5出た年の欧米と日本の売り上げ合算したランキングでGTA1位、ポケモン2位(世界展開有り)、ドラクエ9 3位(日本オンリー)なんて出来た狂コンテンツだったんで…

返信
87.匿名 2022年06月01日14:50 ID:IxNTQzNzE

そもそも日本のRPGっていわゆるJRPGというのもあるんじゃないか?JRPGは簡単に言えば決められた主人公を動かせる絵本・漫画であって、海外のRPGはゲームの世界の中で自分が登場人物として生きていくっていう本来の意味のロールプレイ。
逆に日本人は自由度の高いゲームは苦手な人がそこそこいる。オープンワールドのゲームとかも最初の頃なんかは、何をやれば良いのかどこから手を付けたら良いのか解らなくてギブアップした。って人もいた。

返信
88.くそ外人認めるためにドラクエしてるわけじゃない 2022年06月01日16:18 ID:IxNTg3NDY

返信
89.匿名 2022年06月02日06:03 ID:U3MzQwNjA

※85
グラフィックとゼルダの関連性がなくて草

返信
90.匿名 2022年06月02日08:39 ID:I4OTA2NjA

3Dキャラが気持ち悪いから売れない。

返信
91.匿名 2022年06月02日17:20 ID:I2NjI2MDQ

鳥山明、すぎやまこういちは日本では神格化されたクリエイターでドラクエブランドの価値向上に寄与しているけど海外では「誰それ?」って感じではないかな。


それにもうひとりの堀井雄二。彼の書く独特の台詞回しなんかは日本人は大好きでドラクエ人気の一因だと思う。これが海外向けに翻訳版となるとうまく再現できず魅力が伝わらないのかなと思う。

そもそも海外ではテキストの妙で売るようなゲーム自体あまり根付いてないような気もする。

返信
92.ななし 2022年06月04日02:13 ID:E4MjA0ODQ

指輪物語やTTRPGに慣れ親しみ、D&D、M&W、M&G、T&Tに慣れ親しんだ人達に桃太郎の絵本や日本の双六、遊戯王で楽しむ事は無いと思います。

返信
93.匿名 2022年06月04日10:33 ID:Y5MTIyMjQ

別に海外で売れなきゃならない必要も無いよね
日本で売れてるんだし。
漫画やアニメじゃないけど、
ゲームだってサブカルとして育ってるのに
海外を意識してポリコレ化、クソ化する方が最悪だわ

返信
94.匿名 2022年06月04日21:49 ID:YzMzQxMDQ

返信
95.匿名 2022年06月22日04:43 ID:MyODE2Mzg

FFは7以降に海外でよりヒットするようになった
ペルソナやFEも路線変更で影響が大きかったのは国内より圧倒的に海外
ドラクエ的な従来の王道JRPGは根本的に海外では好まれていない

返信
96.匿名 2023年02月02日14:45 ID:A2Mzg3NzA

ドラクエはなんつーかあのわさびのような染みるシナリオが日本人向けなんだよな。
けどそれが良い方向に機能しているならいいが、肝心のベースシナリオや世界観の設定が適当で幼稚すぎるんだよ。
ただの水道水をわさびで味付けしても誰も飲まないだろ?それと同じ。
世界構築が重要なRPGというジャンルで政治・軍事的な要素や動きが一切出てこない。
とりあえず勇者が宛てもなく旅して魔王倒し、各所に堀井節を散りばめているだけの誤魔化しシナリオなわけだから、徹底して作り込まれたシナリオやら世界観やらを求めてるRPGの本場アメリカじゃ相手にされんよ。
アンパンマンにすら感動的な話くらいはあるだろ?ドラクエはそのレベル。

返信
97.匿名 2023年02月02日14:51 ID:A2Mzg3NzA

※91
ドラクエのファンって決まって堀井のテキストの魅力が伝わらないからどうのこうのと言い訳のように言うけど、そもそもシナリオ自体の完成度が高かったらもっと売れてる。
堀井節云々以前にシナリオの出来自体がチグハグだから話題にすらならないのよ。
堀井節は関係ない、あんなもんは演歌のこぶしのようなもので所詮は調味料にしかなれん。
牛角の焼き肉に堀井の秘伝の調味料を加えたところで叙々苑にはなれない。

返信
98.匿名 2023年02月02日14:58 ID:A2Mzg3NzA

※79
それな。
ドラクエ5の結婚などもそうだけどドラクエのシナリオには悪い意味でツッコミどころが満載なんだよな。
FF7やウィッチャー3のように巧妙に伏線が張られて見事に回収できるようなシナリオや、分岐によって様々な展開を見せてくれるような深いシナリオではなく、論理で物を語ることもできない馬鹿を誤魔化す感動的()シナリオなわけだから、そりゃRPGに対する評価が厳しい欧米、特にアメリカじゃ相手にもされんわな。

返信
99.匿名 2023年02月26日20:41 ID:U5OTI4ODI

ストーリーも特別面白いものはないし
ゲーム自体も未だにたいした戦略性もない回復と攻撃交互にパナすだけのクッソしょーもない
コマンドバトルやってるし
ほんとにこれ面白いかって言ったら面白くないし
国内は過去の栄光とかブランドで騙せてるけど
そういう濁った眼になってない海外なら売れるわけないのも当然
だって本当はとてもつまらないゲームなんだから

返信
100.匿名 2023年10月02日12:07 ID:Q0MzAxMjI

正直、現在の海外ゲーム市場ではオープンワールドにしないと売れないと思う。DQは海外から見れば非常に古典的なシステムだから難しいと思っている

ただ、仮にDQでオープンワールドが作れたとしても、海外で売れるのかどうかすらよく分からないのが難点(海外のRPGはリアル系だらけなのも理由の一つで、アニメ調のドラクエが人気出るのか分からない)。国内は問題無いと思うけど

国内はリアル系のグラの人気が単純に低い事もあって、海外RPGが売れないのが幸いでアニメ調のDQも一定の人気を得ているけど、海外は他のRPGと当然比べられてしまうから厳しいのは事実

正直、自分も海外のRPGがそもそもどういうものかは完全には理解できていないし、どうすれば売れるのかは完全には分からないけど、今のところ何らかの形でオープンワールドを作るくらいしか海外で売れる方法が無いような気がする

返信
101.匿名 2023年10月10日08:02 ID:I5NTA0MA=

鳥山明を外せば日本人には売れないけど外国人には売れるようになると思う
日本人は鳥山明というブランドだけで評価してるけど海外ではそうじゃないんだろう

返信
102.匿名 2024年09月30日20:28 ID:A0NTg4ODA

※39
バカ売れ(600万本)

参考
ポケモンsv 2492万本
FF15   1000万本
FF7リメイク 700万本

まぁRPGにしては売れてる方ではあるが、バカ売れって程ではない

返信
103.匿名 2024年09月30日20:35 ID:A0NTg4ODA

※81
過ぎて

返信
104.匿名 2024年09月30日20:42 ID:A0NTg4ODA

※41
これ書いた当時はまだ発売されてなかったから仕方ないが、今だとバルゲ3が売れたからこの言い訳も無理になってしまったな...

返信
105.匿名 2024年09月30日20:55 ID:A0NTg4ODA

なろうの始祖的存在が海外でも通用するわけ無いんだわ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク