日本一ソフトウェアがDirectっぽい生放送でも紹介していた、実写×ホラーアドベンチャー『CLOSED NGHTMARE』のプラットフォームがNintendo Switch / PS4になることが発表されました。
しかし実写のゲームって久しいような気がしますが、どうなるかな。
229: 2018/04/11(水) 14:38:25.61 ID:z6pYMyhR0
【電撃PS】 日本一ソフトウェアの実写×ホラーアドベンチャー『CLOSED NGHTMARE』は恐怖に妥協なし!『CLOSED NIGHTMARE(クローズド・ナイトメア)』がPS4/Nintendo Switchで発売!
239: 2018/04/11(水) 14:48:00.38 ID:tK11QHSH0
>>229
あの実写のほうもスイッチにでるのか
最初にみたときもろにPSVR用だとおもったけど
あの実写のほうもスイッチにでるのか
最初にみたときもろにPSVR用だとおもったけど
346: 2018/04/11(水) 17:04:07.52 ID:+qTxKlq80
>>229
欧米でSwitch向きにホラーゲーム盛んにリリースされてるから、日本一のこのゲームも売れるかもしれんな
欧米でSwitch向きにホラーゲーム盛んにリリースされてるから、日本一のこのゲームも売れるかもしれんな
243: 2018/04/11(水) 14:50:31.33 ID:89Thztz50
日本一はvita切りとSwitch移行タイミングが絶妙すぎて怖いわ
334: 2018/04/11(水) 16:53:18.54 ID:kOzKF3vca
妖怪4、ディスガイア1リメイク、新作ホラー
本当にスイッチはソフトたくさん出るからいいよね
本当にスイッチはソフトたくさん出るからいいよね
350: 2018/04/11(水) 17:11:19.05 ID:xzFKqOyI0
零も早く出して欲しいなぁ、ホラー物が出るたびにそう思う
9: 2018/04/11(水) 16:05:42.76 ID:Wp9mQA1D0
見た感じ怖そうなゲームだけどどうなんだろう。面白いのかな
7: 2018/04/11(水) 16:09:59.75 ID:eVRCt6Yf0
面白そうやん
30: 2018/04/11(水) 17:08:24.61 ID:WoOoJxlF0
今時実写は貴重だな
32: 2018/04/11(水) 17:09:40.28 ID:HdYzPKP20
正直コケる予感しかしないものをよくつくる気になったな・・・実写て
33: 2018/04/11(水) 17:13:11.69 ID:wSjUyOst0
まんまホラーだった夜廻がなかったコトにされてるw
あれひどかったもんな
あれひどかったもんな
39: 2018/04/11(水) 17:31:45.09 ID:HdYzPKP20
>>33
夜廻は売れたぞ
夜廻は売れたぞ
37: 2018/04/11(水) 17:30:43.58 ID:mCZm39Dz0
実写は開発費安いけどウケない
41: 2018/04/11(水) 17:36:57.97 ID:+yDjH+ns0
>>37
一般的なアニメ絵のADVより金も手間もかかりそうだが
一般的なアニメ絵のADVより金も手間もかかりそうだが
55: 2018/04/11(水) 19:00:47.30 ID:Vu3wWCZCx
>>41
ロケやるにも許可要るし大変なんだよな
ロケやるにも許可要るし大変なんだよな
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523404019/
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523427866/
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523430337/
ADVだけならな
怖いの苦手なんだよなあ
スレタイで「NIGHTMARE」が「NGHTMARE」になってるよ!!
…って中身を見たら、元記事自体に「NGHTMARE」と書かれてた。
※2
名作を多く「排出」してきた というクッソ失礼な誤字もあるぞ
実写でどんなゲームになるのか気になるな
実写ゲームとか結構嫌いじゃないんだけど、やっぱりガチゲーマーにはウケないのかなぁ
なんだかんだ2次元とかポリゴンのが馴染みがある人多いもんな
ホラーはむしろ実写みたいなグラフィックのが面白いと思うんだけど
NIGHTのI抜け気になったのが自分だけじゃなくて良かったわw