Nintendo Switch『ゼルダの伝説 夢をみる島』の発売日が9月20日と発表されました。
予約も開始となっています。
164:  2019/06/12(水) 01:20:31.60 ID:ys7DtJp3
そこは一度入ると出られない不思議な島。Nintendo Switch『ゼルダの伝説 夢をみる島』は9月20日発売決定。新しいあそび「パネルダンジョン」も登場。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/Royd5keIbR
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年6月11日
通常版のほか、アートブックがセットになった特別版『ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET』、『amiibo リンク【夢をみる島】』も、それぞれ9月20日に発売。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/6umlQOW5Uh
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年6月11日
163:  2019/06/12(水) 01:05:01.50 ID:h2PFUenp
9/20
165:  2019/06/12(水) 03:12:08.52 ID:fRrREXiU
amiibo出る
166:  2019/06/12(水) 06:07:29.97 ID:nxNF53Pj
アートブックつきの特別版出るのか
168:  2019/06/12(水) 09:31:08.11 ID:Uc/zFT7J
メチャクチャ思い入れがあるし泣いたタイトルだが、そのまま3Dにした感じが気になるな 
GBのままだと終わるのも早くないか
GBのままだと終わるのも早くないか
169:  2019/06/12(水) 09:39:28.11 ID:4Hwn+DAQ
リメイクのくせに6458円もするのかよ 
どうせマリメとチケットで買うけどさ
どうせマリメとチケットで買うけどさ
171:  2019/06/12(水) 12:32:32.74 ID:rPAjoMw5
値段高すぎじゃね 
単純リメイクとは違うんかえ
単純リメイクとは違うんかえ
173:  2019/06/12(水) 12:53:31.28 ID:zOD1LLQv
迷ったけどチケットで買うか 
まんまと任天堂の戦略にハマってる気もするけど
まんまと任天堂の戦略にハマってる気もするけど
85:  2019/06/12(水) 02:52:01.11 ID:35HEKtCYa
何気に夢島60fpsだな
86:  2019/06/12(水) 02:52:14.53 ID:Tuhhhex50
ゼルダの世界でスローライフしたい
87:  2019/06/12(水) 02:52:17.53 ID:nmjCr9Kf0
夢島のマップ懐かしいなぁ
99:  2019/06/12(水) 02:59:42.43 ID:+xmtgyYoa
夢島クレーンゲーム難しくなってないか 
GBではアームの隙間から落ちるとか無かったぞ
GBではアームの隙間から落ちるとか無かったぞ
102:  2019/06/12(水) 03:02:15.55 ID:QzGWb7wH0
つーか何で夢島9月にしちゃったの? 
9月に集まりすぎてんの解ってんだから10月にしろよ
それでルイマン3を12月に持って来ればいい
9月に集まりすぎてんの解ってんだから10月にしろよ
それでルイマン3を12月に持って来ればいい
106:  2019/06/12(水) 03:02:55.57 ID:o6f0hThi0
>>102 
10月にやればいいじゃん
10月にやればいいじゃん
108:  2019/06/12(水) 03:03:39.15 ID:EQd9KV97a
>>102 
1か月後に買ってもらえばいいやん
任天堂ソフトは一年後くらいまでいつでもピークみたいな売り方できるからいいよね
1か月後に買ってもらえばいいやん
任天堂ソフトは一年後くらいまでいつでもピークみたいな売り方できるからいいよね
103:  2019/06/12(水) 03:02:46.87 ID:35HEKtCYa
いいリメイクだな
104:  2019/06/12(水) 03:02:49.97 ID:YUORaAgo0
このゼルダの世界のグラの質感好きや 
見てるだけで目が気持ちいい
見てるだけで目が気持ちいい
114:  2019/06/12(水) 03:05:23.96 ID:o6f0hThi0
>>104 
わかるメッチャ癒される
わかるメッチャ癒される
118:  2019/06/12(水) 03:07:20.02 ID:Qy2rDWsE0
夢島も面白そう
120:  2019/06/12(水) 03:07:59.36 ID:WZcKbBrSa
このグラで色んなGBリメイクはええね 
モグラーニャとかも復活してくれないかなー
モグラーニャとかも復活してくれないかなー
139:  2019/06/12(水) 03:15:17.99 ID:BO7/8/9×0
マリメ2→ルンファク4sp→FE風花雪月→アストラルチェイン→DXM→ゼルダ夢島→ドラクエ11S    
ヤバすぎ…
151:  2019/06/12(水) 03:21:35.68 ID:tH+US/oU0
夢島面白そうだけど時期がキツイなあ 
どう優先順位つけるか
どう優先順位つけるか
157:  2019/06/12(水) 03:24:29.59 ID:WZcKbBrSa
夢島リンクアミーボかわいいw
182:  2019/06/12(水) 03:39:00.84 ID:pOywPGRs0
ドラクエ、夢島と一週間違いなのか 
9月大変だ
9月大変だ
291:  2019/06/12(水) 06:44:58.88 ID:o8AJHnwh0
うあー夢島とドラクエ11近いな…
334:  2019/06/12(水) 07:30:14.61 ID:8KtT65L60
夢島とかいう思い出枠急いでやる必要あんの
338:  2019/06/12(水) 07:33:07.33 ID:rWVav8jz0
>>334 
急ぐ必要は無いよな。アートブック付きをもう買っちゃったけど・・・
急ぐ必要は無いよな。アートブック付きをもう買っちゃったけど・・・
342:  2019/06/12(水) 07:35:02.45 ID:RRg3yVXB0
>>334 
俺はだいぶ忘れてて、ビジュアルが好みだから優先度一番高い
夢島>fe一周目>dxm>アストラルチェイン>fe2周目
な優先度でやりたい
俺はだいぶ忘れてて、ビジュアルが好みだから優先度一番高い
夢島>fe一周目>dxm>アストラルチェイン>fe2周目
な優先度でやりたい
417:  2019/06/12(水) 09:18:05.07 ID:2KjksV9Nd
夢島予約始まってたダウンロード版6458円かぁ あとアートブック付きもあるみたい
419:  2019/06/12(水) 09:19:05.87 ID:U2BSeeSKa
9月が豪華すぎてヤバイ  
二ノ国、ドラクエ11S、ゼルダ、ライザのアトリエ
なんでこんなに固まるの…
421:  2019/06/12(水) 09:20:10.62 ID:2KjksV9Nd
>>419 
デモンエクス・マキナも9月やで…
デモンエクス・マキナも9月やで…
424:  2019/06/12(水) 09:20:56.51 ID:U2BSeeSKa
>>421 
そうだったな。買うかはわからんけど
この4つは確定してるから…
そうだったな。買うかはわからんけど
この4つは確定してるから…
434:  2019/06/12(水) 09:28:24.97 ID:4hZkIMb20
夢島は思ってたより高いなー 
元がGBだからか安くて当たりまえみたいな勘違いをしてた
つくりなおしてるんだしそんなことないわな・・・
元がGBだからか安くて当たりまえみたいな勘違いをしてた
つくりなおしてるんだしそんなことないわな・・・
441:  2019/06/12(水) 09:33:45.68 ID:mhgkM4o4a
>>434 
リマスターじゃなくてリメイクだからね
リマスターじゃなくてリメイクだからね
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560273838/
 元スレ: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1550109958/
 
 
9月多過ぎ伝説
セールが見込めるゲームは後回しにしざるを得ない
増税前の駆け込みかな
夢島は積みそうだなぁ
アスチェ2週間のあとにDxMが1週間で終わるとは到底思えない
てかそもそもアスチェまでにルンファクと風花雪月が終わるかも怪しいのに
ドラクエしながら評判様子見かな
さりげなく弓を万引きしようとしてて草
アートブックは嬉しいがGB版BGMも収録したサントラも欲しかったなぁ
最初家出てから剣取るまでの曲とか良曲揃いだし
BotWのみたいに普通に販売されれば良いな
俺らの謎解き系ゼルダ、夢島来たー!
カラーの時の写真屋がダンジョン屋になってるんか
リメイクのくせに、ってGBとSwitchではもはや面影もないだろうに
バイオハザードRE2だってリメイクのくせに8000円以上したんだぞ
5000円以下だとチケットの対象にならないから、わざと「チケットを使えばお得」と感じるような価格設定に調整してるんじゃないかと勘繰ってしまう
夢島のフィールド曲めっちゃ好き!ブレワイのフィールド曲ももうちょっと音楽をでかくするというか曲を目立たせる?みたいな感じでも良かったと思うけどな。ブレワイ続編ではフィールド曲の強化にも期待しよう
ブレスオブザワイルドの環境音は凝ってるんだけど洋ゲーか?って思うくらい地味だからな…
夢をみる島リメイクのプレイ動画見たけど環境音も入れつつ従来のゼルダみたいなメロディのハッキリした迫力ある美しいBGMに仕上がってたからこの路線のBGMが良いなぁ