1: 2025/06/15(日) 14:41:19.57 ID:fJnVTyDZ0
6月5日、ニンテンドースイッチ2本体と同時にスクウェア・エニックスより『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー(『BDFF』) HDリマスター』がリリースされました。2012年にニンテンドー3DSでリリースされた本作が、どのような姿で令和によみがえったのか?本稿では、序盤を遊んでのインプレッションをお届けします。
筆者はスイッチ2を27インチのWQHDモニターに接続して遊んでいますが、本作で街を訪れたときの引きのカット(カメラワーク)による雰囲気のよさはこのくらい大画面でも損なわれることがなく、全体的に丁寧なリマスター作品であると感じます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12a8fa4a888ef8b38310cd9d5af2b047b6dd79f3?page=1
2: 2025/06/15(日) 14:45:53.18 ID:d7KEw03S0
リマスターでもやらかした前科があるとなかなか発売初日買いできないっす
信用ないと初動が大事な商品で影響出ちゃうよね
信用ないと初動が大事な商品で影響出ちゃうよね
4: 2025/06/15(日) 14:52:59.71 ID:LlghrbDU0
すれちがいの再現ってWi-Fiから知らない人をDLするとかじゃダメなんだ?
7: 2025/06/15(日) 15:00:18.29 ID:Y5bfro8l0
デフォルメキャラやめて等身を上げてほしかった
35: 2025/06/15(日) 17:15:33.56
>>7
そんな事するならFFでいいわ
そんな事するならFFでいいわ
49: 2025/06/15(日) 18:54:46.04 ID:hbHLucLb0
>>7
それは流石にこの作品のコンセプトを理解してないと言わざるを得ない
それは流石にこの作品のコンセプトを理解してないと言わざるを得ない
26: 2025/06/15(日) 15:57:46.32 ID:qIrs4rS+0
スクエニの3Dゲーの3等身キャラ苦手だわ
DSのFF3リメイクあたりから出て来たやつ
DSのFF3リメイクあたりから出て来たやつ
10: 2025/06/15(日) 15:07:04.41 ID:qLTzfOwPM
追加要素ないときびしいと思う
9: 2025/06/15(日) 15:03:57.39 ID:WBq4AUnN0
セール待ち
13: 2025/06/15(日) 15:08:50.24 ID:KXb5MbEQ0
70%オフになったら買うことを検討する
16: 2025/06/15(日) 15:24:07.82 ID:oHy6fMqr0
戦闘曲の彼の者の名は名曲だよな。
プレステハブのプレハブ小屋では聴いたことない曲だから関係ないけど
23: 2025/06/15(日) 15:49:00.35 ID:tbCxM1Nz0
リメイクならともかく移植を丁寧にされても
21: 2025/06/15(日) 15:42:52.45 ID:zBngY4PXd
まるで他のスクエニの移植は雑みたいな口ぶりだな!
24: 2025/06/15(日) 15:53:31.45 ID:UmgNrvDw0
たかが手抜き移植に丁寧も何もないだろって言いたいけど、まぁ直近のイースセルセタの移植に比べたらな
27: 2025/06/15(日) 15:58:37.31 ID:XZbPYm0S0
ブレイブリーデフォルトHD、戦闘も音楽もいいし売れないのは勿体ない
三章なんでまだストーリーは良いか解らんが
三章なんでまだストーリーは良いか解らんが
28: 2025/06/15(日) 15:58:49.26 ID:8tMdCZI70
でもキーカードなんでしょ?
セールで充分だな
セールで充分だな
29: 2025/06/15(日) 16:00:06.14 ID:o1L28nnVa
リマスターじゃなくて移植レベルにまでハードル下げればやっと褒められると暗に認めてる記事
リマスターというにはサガフロ系に比べるとなんか物足りないからな
リマスターというにはサガフロ系に比べるとなんか物足りないからな
41: 2025/06/15(日) 17:27:09.11 ID:vLn04+C20
こういうのってファンの声が大きくて移植やリメイクに動くものじゃないんか
39: 2025/06/15(日) 17:22:33.46
ロマサガに関しては新規ユーザー取り入れる気ないのが悪いな
45: 2025/06/15(日) 17:58:11.93 ID:7BO1QQpD0
なんだよ丁寧な移植て
プログラミングに丁寧語で書いてんのかw
プログラミングに丁寧語で書いてんのかw
48: 2025/06/15(日) 18:42:31.09 ID:XaNaSvkY0
>>45
自動的に変換すると細かい部分で表現の劣化や遅延が生じる
それを各プラットフォームに合わせて上手く修正改良してるのが丁寧移植
してないのが雑移植
雑移植の例はブヒッチ版テイルズオブシンフィニアなど
自動的に変換すると細かい部分で表現の劣化や遅延が生じる
それを各プラットフォームに合わせて上手く修正改良してるのが丁寧移植
してないのが雑移植
雑移植の例はブヒッチ版テイルズオブシンフィニアなど
47: 2025/06/15(日) 18:41:38.31 ID:9gPSikau0
スクエニは任天堂で再出発発言してるんだから話題になった時点で大成功だろ
せっかく良リメイクをしてくれたのに
古川が本体を売ってくれないから遊べない
早く需要を満たしてくれ
雑な移植作品ばっかりだったからね
仮に丁寧だったとしてもまぁいらないんだけど。
1年後には半額になってるだろうしその時買えばいい
良作ではあるがまた1からやり直したいかって言われるとな
任天堂で再出発ってすでにPSやPCで出してる7Rシリーズを一作目から任天堂で出すって話だろ
Xboxにもスイッチ2にも冬に出す予定だけど
すぐ話を曲解する
※2
いらないならどうしたらいいか知ってる?
買わなければいいんだよ
なんか虫みたいな女の声優がヘタクソすぎてやめた
はいはいスクエニの宣伝お疲れ様ですいくら貰ったの?
まぁ元が3DSのゲームなんだし、Switch世代とかの人が最新機種で遊べるのはいいんじゃない?
HD版で初めてやったけど、4章までは本当に古来から続く王道RPGの展開で面白く、5章でその王道とはまた違う展開を見せてくれて更に面白かった
だが、それ以降はただ同じことの繰り返しで同じようなイベント見させられるだけなので尻すぼみ感が強く...
個人的には5~6章で完結していれば間違いなく傑作と言えるけど、通してプレイしたら良作レベルかな
真相にたどり着くにも攻略サイト無しでは難しかったなあ
バトルシステムはまあ面白い部類ではあり、雑魚相手でも全滅リスクがずっとある状態なのでよく考えてジョブやアビリティ付けないと苦労すると思う
元スレはボロクソに言われてるのによく拾ってきたもんだ
忘れてたけど、まあいいかって感じのタイトルかな
今週ライドウ出るし
細かい所は忘れてるけど
大まかな話は覚えてるしなぁ
やるゲーム無いなぁって時にセールしてたら、くらいか
それなりにRPGとして面白いのは面白いよね
2はあんまり評判良くなかった気がしたけど
オリジナルは未プレイなので今3章だけど楽しんでやっている
同じことの繰り返しとかカメラを使ったギミックとか王道と見せかけての仕掛けとか情報が入ってくるからいろいろと予想をしてしまうが
ゲームカードで買いたかったが一番遅いと聞いたから
キーカードを本体インストールすると快適になるのか
ティアーズ無双はコエテクだから逆に良かったかもな
転売ヤーが抱え込んでいなければソフトはもう少しは売れたのだろうか
※17
転売ヤーはゴミだけど、いなくても大体のソフト売上はあんま変化ないと思う
変化が分かるのはマリカくらいじゃない?
そもそもこれSwitch2専用で出すようなものだったん?
Switch、PS5、Steamで出した方がもっと売れたのでは···
クレセントムーンゲー
※18
んなわけあるか
転売屋がソフト買うわけないんだし、ハードが回らないとソフト売れるわけが無い
switch2じゃなくても余裕で動くやろ感半端ないんだけど、なんでSwitch2のみなんだ
汚言症で煽ってくる醜悪な生き物をまとめにしないで欲しい
まったく同じようにしてようやくただの移植だぞ
※17
いつ買えるのかも判らないゲーム機のゲームソフト
だけを買うような酔狂な奴ってそうは居ない
確実に手に入れた時と同じくかそれ以降に買う
が自然だ
このゲームに限らず
面白いのは間違いないがもう一度やりたいか?と聞かれるとめんどくさいよなこのストーリー
面白いのは確かなんだが
かったるさ煩わしさ面倒臭さの面が大きいから
面白さだけで看破出来ず
総合するとまあまあなゲーム
って沢山あるからな
※22
ロンチのコレしか無い需要と、Switch2ダイレクトでの紹介による宣伝を狙ったんだろうけど、確実に失敗
素直にSwitch含めた全機種マルチにしたほうが良かった
多分1年後にPS5とPCで出る
スクエニなのでレビュー待ちがデフォルト
さすがに三周目で嫌になった。2は面白かったよ。
三頭身キャラはこのシリーズに合ってると思う。
重要パートだけムービーにして欲しいな、他の会話は今まで通りで良い
様子見するのが一番安全なサード
の一つだもんな
3dsの積んでるからわざわざ買うまでもない
※28
これ独占だったんだ
PCはともかくPSは正直怪しそうだが
PSユーザーから「こわなクソゲー要らんわ」って言われてミリオン超えたやつだよな
ソニー「売れるゲームは全てPSのもの」
パケ絵の妖精さんかわいいね
妖精さんの味方するルートがあれば良かったのに…
3dsのやったけど面白かった
良作だと思う
Switchででてる2も面白かった
3dsのセカンドは評判悪いけど別に出来が悪いとは感じなかったな
※26
ほんとそれ
当時それなりにハマったし曲も良いんだけどもう一度やりたいかというと・・・
中盤までは最高なんだけど
※1
メルカリで買えますよ(・∀・)
※35
正体現した姿見て仲間にしたいかあれ?
今やってるけどまんまFF5だからおもろいわ
2画面だった原作からUIもしっかり修正されてていい感じだね
3DSでしっかり遊んだし大して追加もないみたいだから自分は買わないけどRPG興味があれば遊んでみてほしい
2024年度以前の粗製濫造時代に作られた手抜き移植風リメイクのFFピクセルリマスターとかも作り直してほしい
※41
作り直さなくていいからピクリマ80%オフで出してくれたら
多分それが一番喜ばれると思うし無駄なことしないから
スクエニの懐も多少温まると思うよ
3DSソフトのリマスターなんてどう考えても新ハードを発売日すぐに買った人がやるとは思えん
※4
長すぎてなぁ
メタスコア86点
いつかは買うだろうけど、プレイ済みだからすぐは買わない、そんな感じの立ち位置
※14
BDはの続編は2とセカンドの2作品があります
※45
メディアの評価はまだ少ないけどマリカと同じくらいか