Switch 2を買って後悔しないためのポイント

1: 2025/09/18(木) 18:12:53.53 ID:5RuK2gUT0

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2cf9ebc1d9a20ea325ca8c416f6ad12359d5fb99

Nintendo Switch 2の店頭販売や先着販売は増えつつあり、少なくとも一時期の「幻のゲーム機」という状態からは脱しつつあります。いよいよ多くのゲーマーが自宅に迎え入れ、「どんなゲームを、どのように遊ぶか」という現実的な段階に移行したと言えます。

実際にSwitch 2を買ってみれば「思っていたのと違った」という事態も起こり得ます。これまで初代Switchを長く愛用してきたユーザーでも見落としがちな点や、任天堂の方針変更によって賛否が分かれる新要素など、気をつけておきたいポイントをまとめておきます。

エキスパートの補足・見解

最も注意すべきなのは、キーカード方式のゲームです。キーカードには認証キーのみが記録されており、実際のゲームデータはダウンロードして保存する必要があります。

しかし、Switch 2の内蔵ストレージは256GBしかなく、最近の大型ゲームは1本で50~90GBを消費するため、5本程度で容量が一杯です。拡張にはmicroSD Expressが必要ですが、256GBモデルでも約7000円と、他社ゲーム機に比べて高めです。

また、Switch 2は初代Switchのほぼ全てのソフトをプレイできますが、一部のタイトルでは画質の向上や新機能を追加したアップグレード版が提供されています。特に任天堂タイトルで多く用意されているため、逆に「アップグレード非対応」のタイトルに注意する必要があります。

さらに、安価に新作タイトルを購入できた「ニンテンドーカタログチケット」はSwitch 2には非対応。そして初代と共通の新システム「バーチャルカード」は、別の本体で遊ぶ際に差し替えの手間がかかり、不便に感じるユーザーもいます。

ゲーム開発コストが高騰している現在、任天堂といえどもユーザーフレンドリーに徹することは難しくなっているようです。

多根清史

6: 2025/09/18(木) 18:16:41.97 ID:drKqaYHU0
何でもかんでも50GBあるような書き方

 

7: 2025/09/18(木) 18:18:23.14 ID:LogGyuyX0
多根さんわざわざストレージとキーカードの懸念点を教えてくれるなんて優しいねえ
でも教えてもらわないと知らない層は多分任天堂のゲームメインだからその心配いらない🙂‍🙂‍↔

 

8: 2025/09/18(木) 18:18:27.13 ID:U7XykEGi0
本体容量を増やすと本体価格は上がり5万円では買えなくなるので
容量に不満があるのなら各自SDカードで増やせばいいだけの話だよ

 

57: 2025/09/18(木) 22:14:32.30 ID:hqL+NXp80
>>8
そのmicroSDエクスプレスもSanDiskがストレージ関係値上げしたし、他のメーカーも追随しないとも限らない
そしてエクスプレスは現状Switch2専用ストレージなので普及して値下げと言う道を見込めない
サードがSwitch2にソフトを出したいと言っても50GBで収まるのか?

 

9: 2025/09/18(木) 18:19:02.43 ID:YmPGP+eo0
コイツ旧スイッチのストレージの時は何て言ってたんだ?
だいたい外付けのmicroSDで1TB以上も積む人マイノリティーだっただろ

 

12: 2025/09/18(木) 18:21:11.79 ID:JatpxJLp0
バナンザ8.5だし、ドラクエ7も少なかったな

 

14: 2025/09/18(木) 18:23:34.55 ID:YmPGP+eo0
外付けmicroSD足したら旧スイッチの容量は足りる
スイッチ2で容量足りなくなるのはキーカードだからだ

 

15: 2025/09/18(木) 18:23:43.75 ID:drKqaYHU0
ポケモンZAのSW2Editonでも10GB

 

16: 2025/09/18(木) 18:25:30.67 ID:UBT+Q7eK0
FF7リメイク90GBって改めて異常だな

 

17: 2025/09/18(木) 18:26:54.34 ID:U7XykEGi0
Switch初年に256GBのSDカードを2万円払った身としては
Switch2の256GBでは容量が足りないのなら各自で買えとしか言いようが無いよhttps://i.imgur.com/NYr2n9H.jpeg

 

22: 2025/09/18(木) 18:38:56.72 ID:cQEDo4Th0
ストレージはマジで冗談抜きに小さい
microSDで4TBとかあるなら文句言わなかったが256GBは大容量出るまでの気休めでしかなくてマジでここは任天堂を恨む

 

27: 2025/09/18(木) 18:58:32.63 ID:XepykGlhx
Switch2が思っていたのと違っても、じゃあ8万円のPS5や12万円のPS5 Proに買いかえるか☺とはならん。

 

28: 2025/09/18(木) 19:00:34.19 ID:LrPqwUm80
増設すりゃええしキーカードも普通にダウンロードすりゃええし
問題なのは並行処理で熱くなるのとバッテリーの持ちの方やろ
これはユーザー側じゃどうにもならん

 

32: 2025/09/18(木) 19:19:37.20 ID:19Wq5I0A0
一番の解決策はTBレベルのSDexの廉価版を出す事だけどな

 

33: 2025/09/18(木) 19:20:44.80 ID:SKlXRtWr0
普通の人は遊んだら消すからストレージなど最低限でいい

 

34: 2025/09/18(木) 19:22:33.15 ID:/sKegzvI0
PS5の使用可能ストレージ650G
マルチゲーだとswitch2版の容量は3割~5割程度なんで、PS5と使用感変わらんやろ
足りないなら増設すればええ

 

35: 2025/09/18(木) 19:22:38.43 ID:ET5kJ0OJ0
タブレットも128買っとけ
システムとウマ娘だけで40G超えるからな

 

36: 2025/09/18(木) 19:36:42.48 ID:wbcry+J/0
>>35
学マスだミリシタだプロセカだバンドリだその他も入れてたら256でも足りなくなるから512にした方がいい

 

37: 2025/09/18(木) 19:39:34.33 ID:QSRUce6b0
値段そのままでバッテリー持ちが長くなった512GBのスイッチ2がすぐに出ると思ってる
サード売れないとeShopとかで場所代が減るし任天堂としても投資しがいはある

 

39: 2025/09/18(木) 19:44:57.87 ID:QSRUce6b0
スイッチ1はサードもゲームカードだったしmsdもどんどん値段下がったし
バッテリー改善バージョンに差し替えられたよ

 

40: 2025/09/18(木) 19:45:50.13 ID:gLGQdPKz0
Switch2はSDカードの入れ替えにネジとか使わないから大容量ソフトごとにSDカードを入れ替えて使用すればいいやん
2年位したら1TのSDカードも安くなるだろう

 

41: 2025/09/18(木) 20:28:28.30 ID:nYXWzyOo0
いつもの「Switch2を買うのはちょっと待て」作戦か

 

42: 2025/09/18(木) 20:41:07.28 ID:gnG73Lso0
その前にいつになったら普通に買えるようになるんだよ

 

44: 2025/09/18(木) 20:56:03.29 ID:C7A+jsU60
そういや多根さんてSwitch2持ってんの?実際に使ってみた感想の記事とか読んでみたいな

 

45: 2025/09/18(木) 20:59:00.11 ID:nYXWzyOo0
>>44
マイニンストアの抽選で多言語版当選したとか言ってた

 

46: 2025/09/18(木) 21:07:14.33 ID:K/8iq4gJ0
他の電化製品に普及しなさそうな汎用規格の高価なメディアを採用したのがイマイチだな
価格が下がる見込みがないし
言うほど高速でもないしな
増設不可でかまわないからSSD256G搭載にするべきだったろうな

 

50: 2025/09/18(木) 21:13:48.67 ID:40kwk+7M0
スイッチ2のストレージ容量を一瞬で吹き飛ばすFF7Rとかやばすぎだろ
90GBの衝撃

 

53: 2025/09/18(木) 21:27:26.79 ID:6aUDZD0k0
>>50
ゴリラなんかその1割でゲームしか入ってないもんな

 

54: 2025/09/18(木) 21:30:49.05 ID:0PuZacNH0
10万でも買うからさっさと2Tのsdだせよ

 

56: 2025/09/18(木) 21:46:29.18 ID:pcE/WIj50
>>54
もっとするだろ考えが甘いわ

 

55: 2025/09/18(木) 21:38:32.63 ID:gLGQdPKz0
Switch2はデータ移動の時写真データをSwitchから移動の時普通のSDカードを1回読み込む為のアップデート
するから普通のSDカードも読めるだけどね任天堂側のお気持ち次第で解禁するかもね知らないけど
買って見たらわかると思うけどSwitch2でゲームするの快適やで

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758186773/

1.匿名 2025年09月19日21:13 ID:QxMTAwODk

もうSwitch2はハード的な問題でなく、数年で寿命がつきるコンソール機でなく
10年20年と継続して売っていけるSteamにソフトメーカーが主軸をあわせてしまってることが問題だわな
そのSteamに追従できるスペックを持つことが最重要になる
PS5はそれができていたし、開発してるであろうPS6はもっとSteamとの関連性を高めてくると思う
Switch2は今年ロンチしたばかりで今後最低5年はこれでやっていかないといけないわけで・・・

返信
2.匿名 2025年09月19日21:16 ID:QwOTM2NTg

また多根か、壊れるなぁ

返信
3.匿名 2025年09月19日21:24 ID:cwMjI4NzM

※1
大抵の人はSwitch2でSteamの最新ゲーをやろうとは思ってないと思うぞ
ただの住み分けや

返信
4.匿名 2025年09月19日21:25 ID:AwMTgyNTI

512GBを標準にしてくれてたら
もっと評価されたはずなのに






遊び終わったら消せ派なぞ知らん

返信
5.匿名 2025年09月19日21:27 ID:Q1NTAzOTA

容量足りないなら消せば良いとか言うアホおるけどソフトのサイズデカくなればなる程再DLに時間掛かるんだから
確かに沢山ソフト買ってれば何年も起動してないソフトもあるけどいつやりたくなるかなんてその時の気分次第だし、やりたいと思った時にDLに30分とか1時間待たされたらモチベ下がるだろ
DL版の良さは利便性なのにその利便性を無視しろとか言う奴は一生フロッピーディスクでゲームしてろよ

返信
6.匿名 2025年09月19日21:27 ID:M5NDY4NDA

買わないことが一番後悔しない選択肢だろ
もう数万出して他のハード買ったほうが幸せになれる

返信
7.匿名 2025年09月19日21:47 ID:A2ODc1MTE

※4
価格上がるから総合的にマイナス評価になる

返信
8.匿名 2025年09月19日21:49 ID:czNzIwNjY

※4
どんなものでも片付けという概念は必要
脱いだ服も
食べ終わった皿も
作業途中のエクセルも

野放図になってはいけない

返信
9.匿名 2025年09月19日21:54 ID:czNzIwNjY

※5
再DLなんかしたことないぞ
ちょっと手を付けてすぐ別のゲームを触ってみたいなアホなことしてるからそんな意見になるんだぞアホ

返信
10.匿名 2025年09月19日21:56 ID:Q2NzY4Mw=

※4
足りる派、遊び終わったら消す派が多数派なんです
あなたは少数派
あなたと同じ考えの人が多数派だったら任天堂も今より多い容量を検討していたでしょう

返信
11.匿名 2025年09月19日21:57 ID:MxMTU4NjE

まあ値段を5万以内で収める為にいろいろ犠牲にしてるし
ソフト自体も値上げしたからヘビーユーザーほど割高になる仕組みではある

返信
12.匿名 2025年09月19日22:06 ID:IxODk4NDc

※4
それでも結局足りないと言う人は出てくる
ぶっちゃけほぼ増設前提みたいなもんだから
今後任天堂販売の256GB以上のカードを
どれだけ安く提供出来るかだと思う

返信
13.匿名 2025年09月19日22:13 ID:czODU2OTA

欲しいソフトがあれば買え

返信
14.匿名 2025年09月19日22:14 ID:Y5NjI4ODE

容量の不満はSDカードスロット2つあれば大体解消されるんじゃね

返信
15.匿名 2025年09月19日22:15 ID:Y2MjY5MDM

FF7Rは一通り遊んだら消していいだろうな
リバースはまたデカくなるし
ゲームデータの引き継ぎがあるわけじゃないし(セーブデータの特典はあるかもわからんけど)

返信
16.匿名 2025年09月19日22:26 ID:Y5NDYxMzY

多根ァ!

返信
17.匿名 2025年09月19日22:30 ID:I5Mzg5NDI

足りなくなったらメモカを買い足す
PSPの頃からやっていたことだ

返信
18.匿名 2025年09月19日22:35 ID:g5MDQ2NA=

内蔵ストレージはどの機器でも無限じゃないからな

返信
19.匿名 2025年09月19日22:49 ID:cxNDAzODc

※10
反論とかじゃないけどソースあんの?

返信
20.匿名 2025年09月19日22:58 ID:U1NTI4OTQ

Switch2もスマホみたいに容量カスタムできるようになればいいんや

返信
21.匿名 2025年09月19日23:09 ID:IwNjEyNDY

安くなったら買う派ばかりじゃ安くならないから俺は買ったわ
俺の人柱を超えていけ

返信

コメントを書く