香川県ゲーム条例案、県民から意見は賛成9割‥採決する方針に

依存症につながるようなゲームの利用時間を平日は一日60分を基準とする、香川県の「ゲーム依存防止条例」ですが県民の意見は賛成9割となり可決・成立の見通しとなったようです。

まぁ私も子供をもつ身なので、長時間ゲームばかりしないように子供と話し合って決めてますが。

1: 2020/03/12(木) 19:20:13.36 ID:0ayZgOXF0
ゲーム条例案 県民から賛成9割
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200312/8030006129.html

県民から賛成意見が多く寄せられたことを踏まえて予定どおり採決する方針を確認しました。

 
 

3: 2020/03/12(木) 19:21:04.54 ID:pMZ4xqOr0
降伏するしかない

 

4: 2020/03/12(木) 19:23:25.91 ID:mReAiLVX0
結局これもバカと外野が反対反対騒いでるだけだったw

 

7: 2020/03/12(木) 19:26:37.99 ID:h8Pr/ZbA0
>>4
条例のために対応しろって言ってるから全世界のゲームメーカーが影響あるけどな

 

81: 2020/03/12(木) 20:59:03.64 ID:98A5H2KN0
>>7
そういうこと県内だけで完結する条例なら好きにしろで済む話だけど
香川の条例はゲームメーカー側にも負担となる対策を求める悪法だからな

 

88: 2020/03/12(木) 21:07:38.66 ID:XDvOQdmt0
>>81
メーカー側は当然従う義務はないので
香川県側が条例違反を盾にゲームの販売を許可しないのであればそれまで
次から香川県に流通するゲームがなくなる

 

11: 2020/03/12(木) 19:29:31.67 ID:AyYTz6mA0
条例にするってことは違反した場合のことも決まってるのか?

 

19: 2020/03/12(木) 19:35:03.25 ID:+w9JYoQ60
>>11
罰則無しじゃなかったっけ?
お母さんが子供に言い聞かす時の
根拠の目安程度の意味でしかないはず

 

15: 2020/03/12(木) 19:33:27.37 ID:+w9JYoQ60
むしろこれに1番賛成してるのが廃人
廃人の怖さは廃人が1番知ってるからな

 

27: 2020/03/12(木) 19:41:42.46 ID:Ym4+IWxX0
何でTVゲームの自主規制なんてめんどくさい事をしているしているのか理解できてない人が居るけど
こんな感じで世の中にはTVゲームなんて無い方がいい社会に成ると考える人も居るんだよ
そんな人たちに規制強化のきっかけ作りと成るような表現をしているゲームは慎ませる必要があるんだよ

 

33: 2020/03/12(木) 19:47:39.84 ID:OokGMGFs0
せいぜい小売りが一時間以上やらないでねとか店頭に張り出す程度だろ
青少年育成条例とかもメーカー側にはなんら制約はない
今回のも子供にプレイさせるときの規定だから
監督義務がある親に努力義務が課せられるってだけの話だろ

 

39: 2020/03/12(木) 19:56:21.01 ID:Ne3DvSfh0
結構ゲーム好き側からの意見は感情的なものが多かったね
あれはぶっちゃけ賛成派を後押ししたと思うよ
ゲハの煽りとは違うタイプのものでちょっと面白かったけど

 

44: 2020/03/12(木) 20:03:59.73 ID:nUHFvsTp0
人権に関わってくることなんだから県民総投票にしろよ
何限定投票にしてんだ

 

46: 2020/03/12(木) 20:05:02.27 ID:lxSCINNL0
コンプラ重視の大手は対応せざるを得ないだろう

 

47: 2020/03/12(木) 20:06:18.78 ID:82N1UDf2a
国会でも取り上げるみたいだし、ゲーム規制は避けられないだろうね

 

57: 2020/03/12(木) 20:20:55.26 ID:R6cCLiib0
これ全国拡大するからな
今反対の声上げないと後悔するぞ

 

62: 2020/03/12(木) 20:25:14.76 ID:AyiT3Ozo0
これ医療センターの利権絡みだからな
政治家とガッチリ組んでる
このままいくとゲーム業界終わるぞ

 

94: 2020/03/12(木) 21:18:25.45 ID:+8y7tZ200
>>62
実際にゲーム規制に踏み込んだ韓国や中国なんてゲーム産業タヒんだからな
これらの国が勝手に自爆したからこそスクエニのオンゲが今何故か世界中で売れてたりする、もし中国韓国が息してたらFF14は世界で覇権取れてなかった
日本も中韓と同じ過ち繰り返そうとしてるんだろうなさすが売国県

 

74: 2020/03/12(木) 20:34:50.86 ID:zr5MT1Xx0
別にゲームの長時間プレイに反対しただけだろう
当然の結果だと思うが

 

80: 2020/03/12(木) 20:55:26.22 ID:SH49VaNr0
内容を問わず規制するのはどうなの?

 

82: 2020/03/12(木) 20:59:46.11 ID:XDvOQdmt0
>>80
無知ゆえに全部一纏めに括るってことだろ
ゲームは全て害悪!って思考停止してるのさ
その方が考える手間も省けて楽だろ?

 

83: 2020/03/12(木) 21:00:01.16 ID:qFoqxvfE0
意味不明。ゲームほどコスパのいい娯楽ないだろ

 

85: 2020/03/12(木) 21:03:42.22 ID:82N1UDf2a
だけどまあ、ゲームしない層からしたら、生産性の無いものに子供がひとりきりで長時間没頭するのは害悪なんだと思うよ
ゲームに熱中するあまり寝不足だったり、不登校だったり、深刻なようで
ゲームの後はスマホが、となるだろうね

 

89: 2020/03/12(木) 21:07:50.22 ID:J/B8Yo7j0
>>85
元はスマホゲーを制限するためとか発案者が言ってたな

 

100: 2020/03/12(木) 21:24:45.99 ID:ocM7dOOla
>>89
やるならスマホ自体を規制しないと意味ないんだよなぁ

 

91: 2020/03/12(木) 21:10:30.67 ID:/xx8tJUfM
そらゲームやらない奴が賛成したらこうなるわ
草生える

 

116: 2020/03/12(木) 23:10:10.58 ID:y8MLIyrT0
賛成9割(答えたのは人口の1/300未満)

 

123: 2020/03/12(木) 23:38:44.21 ID:uCwvM7jYr
どうせ「ゲーム遊ぶ時間はある程度制限した方がいいと思うか」程度に聞いたんだろ
「そもそも科学的根拠に基づいてるわけでもないんだけど、それでも条例によって規制をかけるべきか?」
みたいなニュアンスで聞けば「あー、それだとちょっと話が違うかな」とか答えただろう
薄い根拠で規制条例が成立できちゃう事の恐ろしさを理解せずに軽いノリで賛成してるんじゃないの

 

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1584008413/

1.匿名 2020年03月13日09:27 ID:AzOTY1NDI

96万人いる香川県民のうちたった2600人の意見で動くんやなぁ、どうせゲームせずうどん食いまくってるやつらが賛成したんだろ

返信
2.匿名 2020年03月13日09:44 ID:I3MDM2OA=

生産性がないとか言ってる人は、これまでの人生で何か生み出したのかな

返信
3.匿名 2020年03月13日09:49 ID:k0ODgzNzc

>2
香川県民全員がゲームしてると思ってるバカw

返信
4.匿名 2020年03月13日10:11 ID:cxOTEwMDk

これって教育の問題じゃね
親が教育しない(できない)→学校が教育しない(できない)→条例でやりーまーす
ってことでしょ

返信
5.匿名 2020年03月13日10:17 ID:E1NzU0NTI

コロナが危ないから家から出るな!迷惑だから公園で騒ぐな!スポーツするな!でも家でゲームもやるな!
素直に今子供として生まれなくて良かったと思う

返信
6.匿名 2020年03月13日10:20 ID:Y0MDI1OTM

この法案の目的は、スマホゲームの規制なんだよな。
布団の中で隠れて遊べ、音と光で脳を破壊するから規制しろって話になったの。
だけど特定のゲームだけを規制出来ないから、ゲーム全体の規制って話になったそうな。
まあ実際に規制するかは各家庭の問題なんだけどね。
この事は行橋市議会議員の小坪しんや氏が、2020年1月18日のブログに書いてある。

返信
7.匿名 2020年03月13日10:24 ID:A4MjA3Mzg

拘束力ねえのか
こんなくだらないことで給料もらえるとかばからしいね

そういや香川県民って糖尿病患者多いんだっけ、まあ運動しようってことならわかるんだけどそれゲーム関係ないよな
まずうどんをやめようw

返信
8.匿名 2020年03月13日10:36 ID:EwMzk1ODQ

玉木の地元だしなあ

返信
9.匿名 2020年03月13日10:47 ID:cyOTk1OTE

※6
実際に規制するかは各家庭の自由ならなおさらこの条例の存在意義がわからないんだが
あってもなくても変わらない条例のためにわざわざ会議で決めてアンケートまでとったんか?

返信
10.匿名 2020年03月13日10:49 ID:c4MDMzNzQ

ついでにパチウンコも規制してくれや!

返信
11.匿名 2020年03月13日11:33 ID:U1OTIwNDU

平日1時間規定
うちもこんな感じだったから別に普通じゃないかな
高校になったらあんまゲームする時間無くなるし

返信
12.匿名 2020年03月13日11:36 ID:IzNDA5MDk

四国の、香川の特異性が示されちゃった象徴的事件だわな
。。。で済ませられないのがね
一自治体がこういう条例を通した前例を作っちゃうと、全国に確実に波及する
楽しいものに夢中になる子供には、子育て中の親はみんな困ってるし
でも、こんな条例じゃ、そういう家庭での問題を本質的に変えられるわけじゃない
本当にすべきは、子供への規制ではなく、親の教育

返信
13.匿名 2020年03月13日11:42 ID:E5NTU1OTE

※11
何でおまえの普通が他の家でも普通だと思うんだよ
俺が香川県民ならこんなの条例で決められても困る

返信
14.匿名 2020年03月13日11:53 ID:QxNzAwNTc

※11
普通ってなんだよ
休日に友達と家で集まってワイワイ長時間ゲームするのは普通じゃないのか?

返信
15.匿名 2020年03月13日11:57 ID:M2NjU2NDk

うどん食いまくってる東北人が住んでる秋田県で
ゲーム規制条例が出来るらしいね。

そういや、東北人って糖尿病患者多いんだっけ。

返信
16.匿名 2020年03月13日11:58 ID:gxNTc3Ng=

まあ子どもを持てば分かるよ
俺でも賛成する

返信
17.匿名 2020年03月13日12:16 ID:c5MDg5MzQ

人間我慢するとその反動で廃人化するからむしろ英才教育

返信
18.匿名 2020年03月13日12:18 ID:c3MTMwNjQ

いつだったか、「子供が箸の使い方を覚えられないのは学校給食で先割れスプーンが使われてるからだ!」とかでハッスルしてた件を思い出す。

返信
19.匿名 2020年03月13日12:26 ID:I4Mjg4NTM

香川県の横の県住みのワイ超絶高見の見物

返信
20.匿名 2020年03月13日12:34 ID:QxNzAwNTc

※16
親からすれば規制しても何も影響ないからね
子供はかわいそうに

返信
21.匿名 2020年03月13日12:36 ID:cxNDExNjE

バカの極みだな

返信
22.匿名 2020年03月13日12:46 ID:cwOTc1MDc

この条例が出されたときに誰かが言ってたけど、1時間を超えても遊びたい場合は遊んでるゲームの中から課題を出してそれをクリアするかまたはレポート(簡易的なものでOK)を書くようにすればいい

返信
23.匿名 2020年03月13日12:55 ID:Q4OTE0NTE

※22
条例って家庭のルールとかじゃないんですけどわかってます?

返信
24.匿名 2020年03月13日12:57 ID:E2MTE0NDU

まあ子供ってのは、親の目を掻い潜って遊んで成長するもんだ
香川の子供たち、みんな頑張れよ

返信
25.6 2020年03月13日13:05 ID:Y0MDI1OTM

※9
権威を必要としていたんじゃないのかな?
日本は憲法に緊急事態条項が無い通り、個人の人権を制限するのが難しいんだよ。
ちょっと引用するが……↓
日本国憲法
第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

憲法がこんな調子だからな。
個人の自由や企業の活動にしても、公共の福祉に反しない限り制限出来ないの。
なので医学的見地から危険であると警鐘し、各家庭に自重を促しているのだろうな。

返信
26.匿名 2020年03月13日13:17 ID:M5MzE4NzE

よくよく考えたら「条例で禁止されてるから」って言えれば教育の手間が一つ減るんだよね、手間が一つ減るということはその分うどんを食えるということ
香川県は親の教育能力を捨てることでうどんを食べる機会を増やしたってわけ
頭がいいな

返信
27.匿名 2020年03月13日13:20 ID:I2MDc4Njg

※25
憲法違反の条例を定めるための布石ってことね
医学的に警鐘って論文とかあります?調べても1時間規制に意味はないってやつしか見つけられなかったから単純に興味がある

返信
28.匿名 2020年03月13日13:21 ID:IwMjQzMTk

今ポケモンとかとコラボしまくってんのにお土産等のグッズは良くても本編ゲームの時間は抑えますってちょっと酷くない…?

返信
29.匿名 2020年03月13日13:35 ID:Q2MzkyNzQ

うどんって割とマジでヤバいんだな

返信
30.匿名 2020年03月13日14:33 ID:M0MDc1MjM

親が自分に教育力が無いって認めたって事だよな。
哀れだよな。

返信
31.匿名 2020年03月13日14:42 ID:Y1NzU4MzA

これ、今後ゲーム業界全体を揺るがすレベルの大問題への第一歩になりそうだな・・

返信
32.匿名 2020年03月13日14:48 ID:IyNzg5Njk

うどんには頭がオカシくなる成分でも含まれているのかなw
教育を放棄した馬鹿な大人が子供から娯楽を奪う

返信
33.匿名 2020年03月13日14:51 ID:M2NjU2NDk

詳しくないけど、プログラミングに限らず
自分でゲームを作る時間は規制されてないっぽいね。

香川の子供たち、ゲーム作りがんばれよ

返信
34.匿名 2020年03月13日15:03 ID:c0MDA1Njg

条例の為に対応しろってのはマジ?スリープ中断も出来ずに1時間以上セーブ出来ないゲームは殆どないだろうけど、1試合(戦闘)1時間以上かかる可能性が少しでもあるオンゲーは認められないのかな。例えばルールが変わる前のポケモンとか。

返信
35.匿名 2020年03月13日15:25 ID:c4MDMzNzQ

やるならうどんもパチンコも規制してくれや!

返信
36.6.25 2020年03月13日15:50 ID:Y0MDI1OTM

※27
原文の方はパ.チ.ン.コ規制の方から説明していたな。
取り敢えず小坪しんや氏のブログを読んで来なされ。
「小坪しんや ゲーム規制」で検索し、2020年1月18日のブログを読めば良い。かなりの長文だよ。
あんな文書が各議会に出回っているのなら、そりゃあ大多数の自治体は規制に動くわな。
俺にはあれ以上に説得力のある文書は書けないわ。

返信
37.匿名 2020年03月13日16:18 ID:I2ODc4MjQ

先に国がスマホの課金ゲー規制すりゃいいのにな、子供でも出来るギャンブルだろあれ

返信
38.匿名 2020年03月13日16:25 ID:Q1NTkxMDk

※36
ありがとう結構興味深い文章だった
でも平日一時間の理由はわからないままだったな
というかこの人も行き過ぎかなと思うって言ってるやんけ笑
あと正確には「依存症につながるようなスマートフォン等の使用」を規制するってことだったけれど一時間越えたら依存症って断定するのはどうかと思う

返信
39.匿名 2020年03月13日16:27 ID:Q1NTkxMDk

※37
香川県では1日一時間しかプレイできないから他のプレイヤーに追い付くためには課金するしかないというね

返信
40.匿名 2020年03月13日17:08 ID:YwNzA3OTQ

依存改善に繋がるならみんなで取り組もうぜってのなら賛成
依存する理由は他にありそうだが

返信
41.匿名 2020年03月13日17:27 ID:EzNDk5MTE

えっと、ゲーム全体なんですね…
パチスロとかも含まれているのですか?
やったことない私から見たらあれも大人のゲームに見えるのですが…
依存とかも聞きますし

返信
42.匿名 2020年03月13日17:29 ID:EzNDk5MTE

41です
36さんが説明してましたね、失礼しました

返信
43.匿名 2020年03月13日17:46 ID:Y4NTI0NDY

Switchに時間が来ると強制的に終わらせれる機能付いてなかったっけ?あの機能をもっと早めに付けておけばなぁ…。

返信
44.匿名 2020年03月13日17:49 ID:M1Mzk3OTg

医療センターの話も出てるけど流されてるな…

WHOが5月に新たに認定した、「ゲーム障害」の依存症が正式に施行されるのが再来年
医者は「ゲームのやりすぎは依存症かもしれない」ってことで医療パッケージを大々的に売れる

ただWHOの基準が「日常生活に影響が出る症状が12か月続いた場合(重度の場合は短縮)」で、アル中とかに比べて基準が厳しい

狙いは家庭の協力ありきの「時間制限をする条例」じゃなくて、厳しい時間制限の条例を作ることで「条例の時間制限を超えてしまう」=「依存症かもしれない」としてゲーム依存の基準をすり替えることじゃないか

何れにしろ議員側は自分の考えじゃなくて後ろの連中の都合で動いてるから、何としても条例成立やゲーム依存症の印象操作に向けて動くし、ゲーム業界にどんな影響出るかわからないぞこれ

返信
45.匿名 2020年03月13日18:20 ID:M1NDQzMjY

スポーツもゲームだよね

返信
46.匿名 2020年03月13日18:24 ID:gwOTY3NDM

ゲームほどコスパのいい娯楽ないとかアホか
最悪、絵なんて紙とペンあればできるぞ

返信
47.匿名 2020年03月13日18:33 ID:IwMjQzMTk

※41
パチスロは多分競馬と同じゲームじゃなくて公認ギャンブルだから規制ないと思う…
そっち抑えりゃいいのになぁ…

返信
48.匿名 2020年03月13日18:36 ID:MxNzQ3NDI

うどんも制限しろデンプン垂れ流すな

返信
49.6.25.36 2020年03月13日18:40 ID:Y0MDI1OTM

※38
すまん!
もう忙しくなったから返信出来ないわ。
後は自分で調べてくれ!

返信
50.匿名 2020年03月13日19:20 ID:gxMjE0Mjc

大概の親はソシャゲにかきらず全般規制を家でするだろこれ
そして将来大きくなってからはまり出し際限なくなる

返信
51.匿名 2020年03月13日20:08 ID:EzOTA5NTQ

バス内で
親「運転手さんに怒られるから静かにしなさい!」
運転手「運転手さんは怒りませんよ。怒るのはお母さんの役目です」
つー話を思い出した
躾に他要因の権威に頼りだしたら終わり

返信
52.匿名 2020年03月13日22:45 ID:QzNTUyODU

うどんって頭によくない成分入ってるんじゃね
というか香川ご自慢の水の方かもしれん

返信
53.匿名 2020年03月13日23:16 ID:AxMjA4NzQ

強制ではないわけで子供は運動したり、本よんだりしろって感じだろ

返信
54.匿名 2020年03月13日23:36 ID:E0MzE4Mjk

※16
俺だったら反対してたよ。だって自分の子供に意味も無く道理も通ってない物を認めるような人間だと思われたくないからね。

返信
55.匿名 2020年03月14日02:10 ID:I2MjkyNTY

呆れてものも言えない

返信
56.匿名 2020年03月14日07:40 ID:k4NTQwNzI

ゲーム子供のころにいっぱいやって後悔してる人間からしたら反対には入れられんわ
1時間の理由があまりピンとこないから賛成にも入れんが

いくら親が教育すればいいっつったって昔と違って、勉強や他の娯楽もできて重要なインフラ化されつつある携帯端末でゲームされちゃう今ではゲームを隔離させる難易度はかなり上がってる。少子化のために親の負担をなるべく減らそうとしてる今の時流も考えたら、多少外部からの圧力をかける必要がでてくるのもやむなし

返信
57.匿名 2020年03月14日11:17 ID:AxMzczNjI

反省ならまだしも後悔するような人間性ならそりゃまともに子供は育てられんわとしか言えんな。楽しさとか感動とかの良かった部分を無視して、悪かった部分にしか目をやらずに他人どころか自分の過去すら他人事になって好き勝手言ってるってことだから。

返信
58.匿名 2020年03月14日17:22 ID:M2MjYyMjI

香川にいる子供達可哀想…

返信
59.匿名 2020年03月14日18:21 ID:QwMTY4MDI

反対派が全員香川から逃げていったんだろ

返信
60.匿名 2020年03月15日01:14 ID:AwNzE4MjA

switchの機能で
ネット接続時に香川県民だった場合は一時間で強制的に電源が切れるようにすればいい

返信
61.匿名 2020年03月15日10:57 ID:UxOTYxMTA

パブコメの書き換え・やらせ疑惑がここにきて浮上してきたね
燃えろ燃えろ~

返信
62.匿名 2020年03月15日13:29 ID:AzMzI0ODA

マイクラとかでTT作って寝てる間とか放置稼ぎする場合プレイ時間としてはどう考えるんだろう
放置時間をプレイ時間に入れないなら、害悪プレイヤー「ゆうた」じゃなくて「かがわ」が代名詞になっていくのかな

返信
63.匿名 2020年03月20日06:14 ID:cxMTY4MDA

これでいいよ。ゲームに充てる時間を何か他の有意義な趣味とかお勉強に使えるならそれに越したことない。

俺なんて勉強もスポーツも仕事も何にもできないし、昔はゲームなら得意とか勘違いして自惚れてたけど、今やゲームすら下手すぎて素直に楽しめない…。こんな大人、俺だけで十分よ。

岡田龍太郎みたいに毎日一時間ゲーム楽しんで早稲田行けみんな。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク