いよいよ『Nintendo Labo』が4月20日に発売となります。アマゾンでも発売日が近くなったこともありランキングがあがってきています。
私も予約してたりしますが、子供目線で考えるとマリオカート、スプラトゥーン2、カービィなど普通にゲームを買ってもらったほうが嬉しいと思われ、初週に大きく売れるのは難しいのではと・・。
ただゲームばかりはあれだけどラボなら買い与えてもいいかなという親に需要はありそうで、年末とかに伸びてくるのではないですかね。
ずーっと安定して売れそうな気はします。
「ニンテンドーラボの初週、累計売上予想スレ」まとめ
1: 2018/04/16(月) 09:06:51.47 ID:hb9JGili0
初週
・バラエティキット 10.5万
・ロボットキット 7.3万
累計
・バラエティキット 23.5万
・ロボットキット 11.5万
意外と任天堂ソフトにしては初動高めとなりそう
ロボットキットはあまりじわ売れはせず、バラエティキットに需要が集中すると予想
5: 2018/04/16(月) 09:10:44.68 ID:ahSwltqgM
累計はいつ判断するんだ?3年後くらい?
11: 2018/04/16(月) 09:13:36.67 ID:hb9JGili0
>>5
ランキング50位圏外に落ちた辺りで
8: 2018/04/16(月) 09:11:55.07 ID:mKf3mUxkp
初週
バラエティ 5万
ロボ 8000
累計
バラエティ 25万
ロボ 3万
65: 2018/04/16(月) 09:56:18.66 ID:yz0uuUxK0
>>8
累計は同意
初週のバラエティそんなに出るかな?
9: 2018/04/16(月) 09:13:12.58 ID:mfl18ZyN0
初週はバラエティが8万ロボが3万
累計は難しいけど合算でハーフはいきそうな気がする
21: 2018/04/16(月) 09:21:24.87 ID:5cmy81W00
バラエティーのが人気あるから7万、ロボ4万てところかな
累計は合算ハーフは越えると予想
22: 2018/04/16(月) 09:22:56.58 ID:NQPNDl/Bd
初週
バラエティー6万
ロボ2万
累計
バラエティー30万
ロボ10万
ざっくりこう
29: 2018/04/16(月) 09:28:43.48 ID:rfcBisevd
ガチで予想するぞ
初週はバラエティー12万でロボが5万としておく
累計はバラエティー55万でロボが18万
34: 2018/04/16(月) 09:31:16.94 ID:hb9JGili0
>>29
上手く軌道に乗った場合そこまでの数値もありえるな
予想ありがとう
ゲハから正解者は果たして出るのか
32: 2018/04/16(月) 09:30:04.72 ID:94rlS0IO0
バラエティ10万
ロボ5万
33: 2018/04/16(月) 09:31:15.00 ID:qJ6aFb06p
バラエティ7.6万
ロボ 4.8万
類型は流石に未知数
36: 2018/04/16(月) 09:31:25.47 ID:yCmhZZVAM
累計は伸びない可能性もあるし何より伸びてもダンボール生産出来なくて品薄になりそうだから
バラエティ35万本、ロボット12万本で
37: 2018/04/16(月) 09:34:25.89 ID:hb9JGili0
>>33
初週はこれが一番現実的っぽい
>>36
そこなんだよな ダンボールの生産が間に合うかどうかもある
40: 2018/04/16(月) 09:36:05.14 ID:qJ6aFb06p
個人的には悪くもないんだけどWiifitみたいな馬鹿売れにはならない立ち位置に落ち着きそうだと思う
今で言うきせかえプレート的な認識に
42: 2018/04/16(月) 09:37:14.77 ID:mhU3uYGU0
子が親にスイッチねだるにはこれ以上最適なものはないのでは?
親もこれならええかとついつい買い与えてしまうのでは?
とも思うので売れてしまう気もする
48: 2018/04/16(月) 09:40:21.83 ID:hb9JGili0
>>42
Switch本体との同梱版をつければ爆発的大ヒットもあったかな?
でも供給が間に合わなさそうだし今の任天堂のコア層も大事にする路線とは合わないな
44: 2018/04/16(月) 09:37:23.33 ID:dFml/oxBp
謎すぎると言うか、一応ゲームハード介して動くしゲームショップに置いてるからゲームではあるんだが、一般的なゲームとは売れる場所や売れ方が違いそうだから全然わかんねえ
個人的にはバラエティ10万弱ロボ5万程度が初週と予想しとく
54: 2018/04/16(月) 09:45:54.03 ID:hb9JGili0
>>44
トイザらスみたいな予約ポイントが集計されないおもちゃ屋で売れそうかも
49: 2018/04/16(月) 09:40:35.84 ID:MJUm+hzwM
結局子供に受けるかどうかだろ
53: 2018/04/16(月) 09:45:51.85 ID:nYMwC+CP0
トモコレみたいに、最初はショボいけどジワジワ売れてくタイプと予想
でもトモコレやぶつ森のメイン層である女性層にはウケないだろうから、累計ミリオンは絶対行かないかな
55: 2018/04/16(月) 09:46:34.11 ID:qJ6aFb06p
クソ真面目に考察するのなら
あんなクソでかい箱を沢山置いておける店は大型店舗でも限られてくるはず、だからそこまで出荷されるとは思えない、でも今の時点で売り切れの話は聞かない
そういうことだ
56: 2018/04/16(月) 09:47:45.98 ID:OQ8wI1d7M
ジワ売れタイトルの特徴として女ウケが良さがあるから
Laboはそこまで女性ウケはなさそうな気もする
無論男だけのブームになっても売れる時は売れるけど
66: 2018/04/16(月) 10:03:09.66 ID:hb9JGili0
ちなみに俺はバラエティキットの方を予約済み ちまちまやるぞ
69: 2018/04/16(月) 10:04:11.74 ID:VMBgVub80
初週
バラエティ 6.8万
ロボ 1.5万
初週以降はGWと夏休みで段階的に伸びると予想
あとはカスタム動画効果でコンスタントに売れる
累計
バラエティ 22万
ロボ 5万
70: 2018/04/16(月) 10:05:54.09 ID:f71Vx/B20
脳トレ路線に乗れるかどうかだろ
初週は5万で累計100万以上目指す方向で
71: 2018/04/16(月) 10:08:07.31 ID:RMKNNvHUr
初週
バラエティ10万
ロボ3万
累計
バラエティ70万
ロボ30万
Switchは今後、
任天堂の年末ブースト数回乗っかるからな
合わせて100万は越えてきそう
73: 2018/04/16(月) 10:09:02.15 ID:XQcVWWdc0
75: 2018/04/16(月) 10:10:21.12 ID:RMKNNvHUr
>>73
クリスマスや誕生日のプレゼントと考えれば言うほど高くない
77: 2018/04/16(月) 10:11:13.42 ID:nL0X5oOj0
親が子供に買い与えるだろうから、合計で50万位?
82: 2018/04/16(月) 10:14:57.19 ID:x0q2F63y0
クリスマスですげー売れそう
83: 2018/04/16(月) 10:15:42.24 ID:TScREUwEa
あんまり口コミとかで伸びそうとも思えん
というか任天堂もそこまで推してないのがなぁ
84: 2018/04/16(月) 10:16:48.46 ID:LX7W53a20
>>83
発売前から大規模なCMをするのではなく発売後も長期間少量のCMの路線だろう
86: 2018/04/16(月) 10:18:42.16 ID:i3/5Ufmn0
投資家が勝手に期待して勝手に失望したやら騒ぎそうだわ
102: 2018/04/16(月) 10:38:39.12 ID:VMBgVub80
>>86
すでに紙業関係では騒ぎになってる
市場でラボ向けの部材供給は大村紙業が本命だと予想されてたが
関係者の取材で供給してたのがレンゴーだと判明した途端に
大村紙業の株価が急落してレンゴーが急伸した
87: 2018/04/16(月) 10:18:58.37 ID:hb9JGili0
みんなクリスマスとか誕生日プレゼントとかで売れそうって言うけど、子供達はイカとかスマブラ、大人びた子はゼルダとか欲しがって中々難しいと思うぞ 親が無理矢理買ってくるパターンもあるけど
90: 2018/04/16(月) 10:25:58.66 ID:Uqry/EU50
>>87
その辺を欲しがる年齢層より幼い子供なら欲しがったり親が買ったりするかもしれない
94: 2018/04/16(月) 10:30:38.93 ID:hb9JGili0
>>90
未就学児~小学校低学年くらいまでにスイッチがどの程度普及しているかにもよるなぁ 3DSの時代が終わったとは言えその辺りの年齢層はまだまだ現役そうだ
89: 2018/04/16(月) 10:25:51.23 ID:VMBgVub80
数字以外の予想で言えば、ロボは最初は売れない
お試しで先にバラエティを買うだろうからロボは後回しになる
あと去年からジョイコンHD振動を学研とコラボで紹介してた流れから
ラボも夏休みの自由研究など学研の後押しがありそうな気がする
95: 2018/04/16(月) 10:30:45.11 ID:CNMI/EyOd
この手のソフトは累計10倍だって
104: 2018/04/16(月) 10:40:57.59 ID:g3YOi7EM0
累計は全く予想つかないな
105: 2018/04/16(月) 10:47:28.56 ID:k8DwPIzN0
他のセットも出ると思うし合算累計ということならミリオンは行くんじゃないかな?
世界は300万くらい?
107: 2018/04/16(月) 10:54:12.89 ID:5cmy81W00
ターゲットがほぼ子供だけなので脳トレやfitみたいな爆発的ヒットは無理だよ
109: 2018/04/16(月) 10:56:10.72 ID:fHZD9Z8c0
知育に熱心な親が読む雑誌でAIに仕事を取られるとか
小学校でプログラムの授業が始まるとか
煽りながら特集を組むとそこそこ売れそうな気がする
111: 2018/04/16(月) 10:58:41.50 ID:d4cXnAoc0
思いっきり外す予想は用意に出来ても
大当りかます予想は中々できんのよな
112: 2018/04/16(月) 10:59:24.41 ID:N42WU6RK0
初動はスマッシュヒットで、夏くらいに工作系YouTuberとかニコニコ技術部ですんげー自作トイコンが出てきて、バズってバカ売れする流れが見えるんだが
初週15万初月40万
3ヶ月で100万と予想する
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523837211/
どっちもミリオン行くと思う