ニンダイってニンダイというコンテンツを楽しむものになってない?

  • 2024年2月15日 15:00
  • Direct
  • 8,000pv
  • 124件
1: 2024/02/15(木) 12:27:56.28 ID:09weGnTD0
ソフト何が発表されるかよりニンダイそのものを楽しむようになってる気がする

 

5: 2024/02/15(木) 12:29:42.64 ID:vjA0QhDN0
>>1
何の問題もないな
むしろそちらの方が理想的とすら言える
東京ガールズコレクションと同じ

 

20: 2024/02/15(木) 12:49:02.06 ID:BonvclDRH
>>1
ニンダイも楽しいソフトも楽しい任天堂最高!て話だよ
任天堂ユーザーは楽しそうで良いよね

 

3: 2024/02/15(木) 12:28:57.48 ID:6KlyNyh40
それってコンテンツとして成功してるってことじゃ…

 

6: 2024/02/15(木) 12:32:36.48 ID:xDZYzrRR0
大成功すぎるな
ただのゲーム情報の生配信なのに世界中の人間が同じ時間に同じ配信を見てる
素晴らしい広告例だよ

 

9: 2024/02/15(木) 12:35:47.10 ID:g4rDvInNM
初期の頃とは内容自体がまるで違うからな
元々は発表済みのソフトの続報や本体のアップデート内容の紹介とかこじんまりと
したものだった
今はカンファレンスのような役割を果たしてる

 

11: 2024/02/15(木) 12:37:39.94 ID:9X2QVfsY0
コンテンツが楽しまれないと視聴数がお寒くて広告として全く役に立たないだろ。
貴重な初報を人がいない場で発表してどうする、話題にもならんぞ

 

12: 2024/02/15(木) 12:39:36.14 ID:jlvwFyPI0
パッケージの名前で人集めなんてジャンプやファミ通や世にも奇妙な物語と同じ
それ自体がブランド化したのなら大成功

 

13: 2024/02/15(木) 12:39:44.28 ID:8f9qtuv/0
普段Switchや任天堂に興味ないとかいってるやつまで見てるからな

 

14: 2024/02/15(木) 12:41:04.18 ID:3rqWyDwU0
マルチソフトでもニンダイ初報とステプレ初報では、効果は全然違うだろうな

 

15: 2024/02/15(木) 12:41:14.32 ID:EFvuTAcc0
アンチも見てる時点で完全に成功しとる

 

21: 2024/02/15(木) 12:49:10.25 ID:IhLjcvo50
>>15
むしろアンチはニンダイしか見てないのが凄いよな

 

16: 2024/02/15(木) 12:42:16.22 ID:utZ9AHYP0
一種のお祭りみたいで楽しいよな
マリオくるか!?最後のトリは何だ!って騒いでる感じ

 

19: 2024/02/15(木) 12:44:20.21 ID:L+v6Rsugd
それもある
ニンダイ自体エンタメ化してる
それは別に娯楽企業として悪いことではない

 

17: 2024/02/15(木) 12:43:05.80 ID:FxVYi9a+0
何が発表されるかでコンテンツとして確立してきたのに何を言ってるんだ

 

18: 2024/02/15(木) 12:43:33.75 ID:M8px/75p0
実際ソフトの宣伝効果抜群だし何の問題が?

 

22: 2024/02/15(木) 12:54:44.80 ID:G41Wi8LF0
広告を客がわざわざ見に来てくれるようになるって、広告としては完璧じゃないか

 

23: 2024/02/15(木) 12:58:09.77 ID:JdHV97yG0
任天堂がニンダイ告知しなくてもユーザーが勝手に噂してトレンド入りさせるとか大成功でしょ

 

24: 2024/02/15(木) 12:59:21.18 ID:+LmOvCE50
新型コロナウイルスのせいでイベント自体が貴重な感じになったのは多少ある

 

25: 2024/02/15(木) 13:00:11.41 ID:iESBi11Y0
ソフト紹介としてはもちろんのこと
「それではこちらの映像をご覧下さい」
「次が最後の映像となります、ご覧下さい」
この辺のワクワク感を味わいに来てるまである

 

26: 2024/02/15(木) 13:06:13.23 ID:VwWc85bX0
ニンダイって放送前も楽しいんだよなぁ
各々の予想願望妄想が見れてもうそれすらニンダイの一部になってる

 

27: 2024/02/15(木) 13:08:54.71 ID:pfiPndLXd
一種の祭りだよな
ニンダイジャンキーを生み出してしまったしかしメディアの偏向報道を発端にここまでくるとは
いわっちの功績は大きい

 

31: 2024/02/15(木) 13:53:02.51 ID:Q43NBkFW0
単なる発表の場をエンタメまで昇華させたのは凄い事だよ

他社が真似できてないのもソコにあるし

 

32: 2024/02/15(木) 14:23:44.64 ID:WbrSTvvT0
実際楽しいからな
楽しくない配信よりは当然いいだろ

 

33: 2024/02/15(木) 15:50:47.88 ID:nlBmGKve0
今初代ニンダイ(2011年の奴)見直したんだけど、このときはまだマニア寄りというか、ディープなファンに向けた感じだったんだな
そこから試行錯誤して、みんなが楽しめるようにもっていったのは偉いわ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707967676/

1. 2024年02月15日15:01 ID:k5NjU3NDA

それはええとしてダイレクトはないんやろか

返信
2.匿名 2024年02月15日15:07 ID:Y3Mjg1NQ=

返信
3.匿名 2024年02月15日15:10 ID:Y1ODg4NTU

当たり前じゃん
同じ情報量でも旧ツイッターで済ませたら、絶対盛り上がらないぞ

返信
4.匿名 2024年02月15日15:13 ID:gxMjgxOTU

それ自体が楽しめるモノになったというのは広報として理想なんだよなあ

返信
5.匿名 2024年02月15日15:17 ID:k2NzEwODU

むしろ昨今の娯楽でそうなってないと言い切れるもの自体皆無やろ
そういう面がまさに昨今の娯楽が多分に宗教的属性を帯びているということの証左なんだし

返信
6.匿名 2024年02月15日15:17 ID:ExNzgwNDU

ニンダイはプレゼンターの高橋おじさんたちを観たいがために観てるまである

返信
7.匿名 2024年02月15日15:20 ID:A0Mzk0NzA

※4
楽しめるだけならいいかもしれんが、勝手に期待してそれが外れたら落胆するユーザーを大量に産み出してる現状は広報としてはよろしくはないんじゃない?
結局今も、「今年の任天堂ソフト販売スケジュール」じゃなくて「2月にニンダイあるのかどうか」を気にしてる人ばっかりだし、任天堂のゲームについて知りたいとかじゃなくて、ニンダイという祭りに熱狂したいだけの人間が居すぎるならニンダイやめた方がいいくらいじゃない?

返信
8.匿名 2024年02月15日15:22 ID:gyNTk0MDU

餅は餅屋の人たちにとっては面白くないだろうね。

返信
9.匿名 2024年02月15日15:23 ID:A0Mzk0NzA

※5
ニンダイは娯楽そのものではなくて、単なる広報の一環だから他の娯楽とは明確に区別する必要がある

返信
10.匿名 2024年02月15日15:24 ID:Q0MjEwMTU

※2
最後に大盛り上がりになったのってなんだろ、ティアキン発表か?

返信
11.匿名 2024年02月15日15:24 ID:U2NDMwMjA

ニンダイそのものよりも、ニンダイを見て盛り上がるアメリカ人YouTuberのリアクション動画を見るのが醍醐味まである。

返信
12.匿名 2024年02月15日15:25 ID:Q0MjEwMTU

※7
ニンダイがあるかどうかも結局どういうソフトが発表されるか?の楽しみと同義だと思うぞ
だから問題ないでしょ

返信
13.匿名 2024年02月15日15:26 ID:A0Mzk0NzA

※2
近年でもスプラ3が発表された時は結構盛り上がってたような気がする。まぁ、それで出てきたのがあれだったから発売後盛り下がったけど。

返信
14.匿名 2024年02月15日15:27 ID:cxNDUwMTU

※6
ちょっとわかる。毎回一緒に指パッチンしてる

返信
15.匿名 2024年02月15日15:28 ID:QxMjc2MjA

※7
そんなのごくごく一部の人間の話よ

返信
16.匿名 2024年02月15日15:29 ID:I1NjIwNTU

※7
言ってる意味がわからん
まず、勝手に期待して落胆するやつがいることは広報関係ないやろ。勝手にやってんだから
次に、何でニンダイを楽しみにしてるかって言ったら、何のゲームが発表されるのかが楽しみだからだろ。
もうちょっとちゃんと物事考えれるようにならないとバカにされるから気をつけた方がいいぞ

返信
17.匿名 2024年02月15日15:30 ID:gwNDcyNzU

新作ゲームをただ紹介するだけの番組なのにね
本当にそれだけの番組

返信
18.匿名 2024年02月15日15:31 ID:A0Mzk0NzA

※12
同義ではなくない?ニンダイがなくても新ソフトやDLCとかの発表はあるかもしれないのにわざわざ「ニンダイ」を求めてる人ばっか。それで前回みたいなリメイク以外の新規発表タイトルがfzero99だけみたいなニンダイでも満足出来るっていうならそれはニンダイのもともとの役割からは外れてるよ。

返信
19.匿名 2024年02月15日15:37 ID:A0Mzk0NzA

※15
だったらいいんだけど、TwitterやらYouTubeみてたらそうじゃない人も結構居たからなぁ。
※16
勝手に落胆する奴が出てきすぎたら、ニンダイや任天堂ソフトに対するマイナスイメージが拡散されるだろ。それは広報としてはマイナスだっていう話だよ。あと、ここのコメ欄でもゲームの発表以外のゲーム開発者の顔がみたいとか、外国人の反応がみたいみたいな需要があるのは分かるでしょ。そういうことを言ってんのよ。

返信
20.匿名 2024年02月15日15:39 ID:Y4MDY5NjU

あまり注目されないけどニンダイの構成って素晴らしいよね。
・最初に一枚の絵を出してクイズ形式にする
・注目度、規模によって扱いを分ける
・比較的注目度の低いインディーズはIndie Worldに回す
・開発者が話すのは有名タイトルだけ
・そろそろ発売ソフトラインナップでさらっとおさらい
他の所もどんどん参考にして欲しい。

返信
21.匿名 2024年02月15日15:41 ID:Y3Mjg1NQ=

大手国内サードの大作や洋ゲーのAAAが発表されないってのがニンダイでの日常
唯一3DSでのモンハン位だろビッグサプライズって
それ以外は任天堂の定番タイトルの続編がいつ出るかを予想するくらいだしな楽しみは

返信
22.匿名 2024年02月15日15:41 ID:gxNjk5NTU

※7
「勝手に期待する」やつは、
『勝手な奴』なのでニンダイが無くても、
公式・非公式問わず情報入れて勝手に期待して勝手に落胆する ほっとけw

そもそもゲームとかに限らず、
公式発表があっても無くてもどんな形でも深読みしたり邪推したりするやつはいる
企業等は基本、その手のは無視する

あんまりギャーギャーうるさいと、パルワールドの件みたいに、遠回しにコメントしたりもするけど
あのコメントすら勝手な解釈してる連中居たろ?

基本、バカだしバカだと思われてるんだ、企業や他の多くのユーザーからね

返信
23.匿名 2024年02月15日15:45 ID:cwMDc0NTA

※7
ニンダイを楽しみにしてる奴らは例えば新作ゲームのスケジュールにもいろいろあるから、後者の方は割と受け入りがたい作陶もあるだろうし、ニンダイ自体を楽しむのと少しは違ってくるはずだから、仮に新作が無くてもそれは期待のゲームかもしれないと言うことになるから、だからと言っては何だけど「ニンダイの新作ゲームに期待する」ことそのものよりはマシよ。そういうことを考えて発言してるの?

返信
24.匿名 2024年02月15日15:49 ID:c5MjI4NDA

サムネでドキっとしたやつ 

返信
25.匿名 2024年02月15日15:49 ID:E0NzY3MzA

※6
あの2人見るとホッとするわ

返信
26.匿名 2024年02月15日15:50 ID:c3NTEyNTU

昔から見てるというだけの理由で、こういうものだこうやって見るものだとか聞かれてもいないのに先輩風吹かす人達も多くなってきて、これこそが成功してるコンテンツあるあるだったりする

返信
27.匿名 2024年02月15日15:53 ID:M2ODk0MzU

発表しないならしないで外部メディアにリークだのなんだので騒がれるのは結局変わらない
一次情報としての発信力という意味で今のニンダイがベストに近いと思っている

返信
28.匿名 2024年02月15日15:55 ID:IzMjU1NDU

今やってるゲームがクリアしそうだから新しいゲームを今買うか
ニンテンドーダイレクトを待ってから買うか考えてるから
やる日を教えてくれ任天堂よ

返信
29.匿名 2024年02月15日15:56 ID:M3NjAyMTU

ニンダイで挙げられたゲームは期待できるゲームかもしれない、
ニンダイで挙げられた時点で誰かと共有できるゲームかもしれない、という印象は出る
名前を知ってはいるゲームになる
そしてそれらを同じトーンで切り取って紹介していくナレーションは、一つ一つが長くなく落ち着いていてるがメリハリもあり妙に受け入れやすい

返信
30.匿名 2024年02月15日15:58 ID:c4MTExNTU

ファミコンの時代は、このニンダイの役目をファミマガとかのゲーム雑誌が果たしてたのよね。
正式発表前の予想、発表後の楽しみ方の告知や予想、発売後の追加情報(攻略・裏技)などね。

ゲーム雑誌自体が売れなくなって数少なくなり、ファミ通は主にPSの広報誌だし。ネットでの動画広報を育てるべきと考えた任天堂の目の付け所が正しかったしやり方が上手かったと言う事やね。

勿論、面白いゲームソフトを作れて、ハードの販売元と言う立場を生かせてこそだけど。

返信
31.匿名 2024年02月15日16:02 ID:g2ODYyNjU

※30
ファミコン時代はファミマガよりもニンドリだぞ

返信
32.匿名 2024年02月15日16:03 ID:Y4NjAzMjA

ニンダイってファミ通とかのゲームメディアの敵なのかな?

返信
33.匿名 2024年02月15日16:10 ID:AxMDYxNTU

※19
どんな物事にもアンチはあるんだから、それを広報がいちいち気にする必要はないだろ。
あと開発者の顔が見たいとかの需要はプラスαであって、それらによってゲームの発表を楽しみにしてる人達ご減るわけじゃねーよ。

返信
34.匿名 2024年02月15日16:14 ID:c4MTExNTU

※32
ファミ通とかのゲーム雑誌は年々、ゲームの広告と近日発売の作品の紹介記事ばかりになり、ニンダイ以前に存在価値が希薄になってしまった。そこに、任天堂自らしっかりまとまった情報をだし、エンタメとしてもすぐれたニンダイが登場して、いよいよ立場が無くなった感じ。

ニンドリは各社のゲーム開発者のインタビュー記事だったり、読者投稿のイラストコーナーとかを充実させたり、付録をつけたりして、ニンダイとはやる事をすみ分けてると思うけどね。

返信
35.匿名 2024年02月15日16:16 ID:M5MzE5NzU

返信
36.匿名 2024年02月15日16:17 ID:M3MjQzNDU

※2
ニンダイエアプ草

※18
「あるかもしれない」は草。実際にほとんどの人気タイトルをニンダイに集めてるのが任天堂なんよ。君はむしろ、広報を今妨害してるの笑。

※19
そら、単に知名度が上がった事で起きてることでは?興味も無いのに流行ってるからって面白がってる奴らでしょ?

返信
37.匿名 2024年02月15日16:17 ID:QxMTg4NjA

※34
ニンドリはいいよね!

返信
38.匿名 2024年02月15日16:20 ID:MyODg5MTA

返信
39.匿名 2024年02月15日16:21 ID:M5MzE5NzU

返信
40.匿名 2024年02月15日16:22 ID:ExMjQ4MzU

※22
ニンダイの影響でその「勝手な奴」が増えてるって話。YouTuberがニンダイ予想!みたいな動画上げてたりするでしょ。そういう騒ぎ方をする奴はニンダイが無ければ居なくなるってこと。

返信
41.匿名 2024年02月15日16:24 ID:M5MzE5NzU

※2
ビックタイトル以外全く興味のないPSユーザーらしい発想だね

返信
42.匿名 2024年02月15日16:25 ID:Q3NzgzNTA

中村悠一はもうきっと全て知っているんだろうな

返信
43.匿名 2024年02月15日16:27 ID:YxMDM3OTA

ニャニャニャネコマリオタイムってもうやらないのかな?
コロナ禍を利用する感じで即やめたような…。
けっこう好きだったんだけどなー…。

返信
44.匿名 2024年02月15日16:30 ID:QxMjA1MjA

※33
ニンダイを楽しみにしてる奴らは例えば新作ゲームのスケジュールにもいろいろあるから、後者の方は割と受け入りがたい作陶もあるだろうし、ニンダイ自体を楽しむのと少しは違ってくるはずだから、仮に新作が無くてもそれは期待のゲームかもしれないと言うことになるから、だからと言っては何だけど「ニンダイの新作ゲームに期待する」ことそのものよりはマシよ。そういうことを考えて発言してるの?

返信
45.匿名 2024年02月15日16:31 ID:g5MTA0MA=

ニンダイがないとか内容が期待外れだったとかで勝手に腹立てて脅迫でもしたら問題だけど、あくまで宣伝なんだから多くの人が見てくれるならそれでいいじゃん

返信
46.匿名 2024年02月15日16:33 ID:ExMjQ4MzU

※33
ニンダイに落胆してる奴を雑にアンチと括っていいのかという疑問はあるが、広報の仕事はファンを増やすこと、よりゲームを買ってくれる人を増やすことなんだから、100人、200人が文句言ってるくらいならともかく世界的に数万人が文句言ってたり低評価してたりするなら改善すべきでしょ。
開発者の顔みたい人や外国人の反応がみたい人がいるからってゲームの発表を楽しみにする人が減る訳じゃないのは確かだが、増える訳でもないよ。そして、そういうゲームの発表を楽しみにする以外の人が増え過ぎることはゲームの広報というもともとの役割からするとマイナスの影響もあるってことだよ。

返信
47.匿名 2024年02月15日16:40 ID:MyNTMxNjU

誹謗中傷するための予防線張ってて草

返信
48.匿名 2024年02月15日16:44 ID:ExMjQ4MzU

※36
やわらかあたま塾とかEverybody 12 Switchはニンダイ発表じゃ無かったし、サイドオーダーの発売日もニンダイじゃ無かったでしょ。ニンダイ以外でのゲーム情報発表なんて普通にするでしょ。で、こんな場末のまとめサイトでコメントすることのどこが任天堂の妨害になってるの?

その知名度が大きくなり過ぎたから問題なんだよ。興味も無いのに流行ってるからって面白がってる奴らがどこかのタイミングでネガキャンし出したらマイナスな影響があるでしょ。

任天堂が直接情報を伝えるというやり方にしたって、サプライズ要素を無くして発表するタイトル自体は事前に知らせてからダイレクト本編ではそのゲームの紹介に徹するという岩田社長時代のような方法にすればいいのよ。

返信
49.匿名 2024年02月15日16:52 ID:ExMjQ4MzU

※45
宣伝として収まってるうちはいいけど、それ自体がコンテンツになるようじゃダメって話だよ。「今月ニンダイないの?」みたいなニンダイがあって当たり前っていう意見が今以上に出てくるなら任天堂の開発スケジュールを無視してただただニンダイを求める人たちが出てくるだろうし、そうなればニンダイを宣伝として開催するのもやり辛くなるでしょ。何かサプライズを入れないといけない風潮になる。

返信
50.匿名 2024年02月15日17:00 ID:UwODYzODA

俺的にはスマブラのファイター参戦動画が盛り上がるから他のゲームでも似たようなことやってほしい

返信
51.匿名 2024年02月15日17:06 ID:M3NjAyMTU

※49
任天堂自身がコンテンツにしている状況ではある
何か十分なサプライズがないと盛り上がりに欠けるとか言われる状態でもある
ただそもそもゲーム自体がコンテンツ産業で、盛り上がりを作っていくのは任天堂の望むところだとすれば、結果として自ら仕立てた枷でもあるのかなとも思う
話題にならないよりはメリットがあると言えなくもない

それでも定期実施であるかのような雰囲気にはしたくないかもだが

返信
52.匿名 2024年02月15日17:10 ID:g3NjQwOTA

参戦が無くなってからは大分落ち着いた
やはり偉大だったよ

返信
53.匿名 2024年02月15日17:18 ID:ExMjQ4MzU

※51
ゲームをコンテンツにするのとゲームの宣伝をコンテンツにするのじゃあ全然違うからなぁ。
別に初期に岩田さんがやってたみたいに、サプライズとか無しでゲームの紹介をひたすらやるだけでも今ほどコンテンツ化せずに話題になってただろうし、そのやり方の方がいい気はする。どうせTwitterやホームページや個別pvで細かい情報を出すなら全部ニンダイにまとめてしまった方がいいと思う。ただ、この場合中村悠一の負担がデカくなるけど。

返信
54.匿名 2024年02月15日17:31 ID:k0NzQyNTU

ニンダイは同接150万人TGAは同接300万人とか集めたりしてるけどそれだけ多くの人が見るイベントは凄く偉大でユーザー側からしたら一種のお祭りで楽しいし開発側からしたら自分たちだけでやるより何倍もの宣伝効果があるわけでWin-Winでしかないんだよな

返信
55.匿名 2024年02月15日17:36 ID:Q3NDk2MzU

まあ良くも悪くも(むしろ「良」しかないかもしれないが)、シンプルな構成なのは確か。ニンダイのおかげで、ファーストもサードも売れたら超大成功なんだが・・・

返信
56.匿名 2024年02月15日17:37 ID:Q3NDk2MzU

※52
やっぱ参戦ムービー無いと少し寂しいものだな・・・

返信
57.匿名 2024年02月15日17:39 ID:M3NjAyMTU

※53
困ったことかもしれんけど全く違うとも言えないのが難しいんじゃないのか
おもしろくゲームつくっても影響力のある話題にならなきゃ売れないという課題の解決にはなった
でも付け加えると仮にサプライズはなくても強い話題にさえなればいい

マジか来たわ…とかコメントしたりもした者としてはナイナイするのも大変そうだと思うが

返信
58.匿名 2024年02月15日17:42 ID:Q0MjEwMTU

※18
>ニンダイがなくても新ソフトやDLCとかの発表はあるかもしれないのにわざわざ「ニンダイ」を求めてる人ばっか

いやいやw
新ソフトやDLCの発表が他であろうがなかろうが、ニンダイで発表されるからニンダイを求めてるんでしょ
ニンダイで何も発表されないのがわかってるなら誰も求めないって

返信
59.匿名 2024年02月15日18:01 ID:IxMjA5NzU

※58
うーん、じゃあ前回のニンダイでリメイク以外の新規発表タイトルがfzero99しか無かったんだからもうちょっとニンダイを求める声が減ってもいいのでは?

返信
60.匿名 2024年02月15日18:03 ID:YwOTA1NzA

少数の頭おかを気にしすぎてるヤツがいるな
ソイツらは所詮ノイジーマイノリティだから
大多数以上のユーザーがニンダイというコンテンツを好意的に捉えてるから
場末の批評はシカトしとけばいい

返信
61.匿名 2024年02月15日18:03 ID:IxMjA5NzU

※57
今の任天堂ならわざわざコンテンツにしなくても話題や注目を集める宣伝なんていくらでもできる気がするけどねぇ。

返信
62.匿名 2024年02月15日18:05 ID:IxMjA5NzU

※60
いや、そのニンダイを好意的に捉えてる人間の中にも「ゲームの宣伝」という目的の上では邪魔になりかねない人間がいるって話だよ。

返信
63.匿名 2024年02月15日18:06 ID:U3MDQ1OTA

※60
ニンダイを楽しみにしてる奴らは例えば新作ゲームのスケジュールにもいろいろあるから、後者の方は割と受け入りがたい作陶もあるだろうし、ニンダイ自体を楽しむのと少しは違ってくるはずだから、仮に新作が無くてもそれは期待のゲームかもしれないと言うことになるから、だからと言っては何だけど「ニンダイの新作ゲームに期待する」ことそのものよりはマシよ。そういうことを考えて発言してるの?

返信
64.匿名 2024年02月15日18:15 ID:Q5MDkyNDA

勝手に落胆する人がいるからニンダイはマイナス!
もう言ってることがメチャクチャなんだよな
そんなこと言ったら全ての広告がマイナスだよ

返信
65.匿名 2024年02月15日18:15 ID:I1NzQ2MTA

ニンテンドーダイレクト以外でもゲームメーカーの新作発表配信はワクワクするから配信は欲しいな

色々と予想したり話したりするのが楽しいいっしのお祭り

返信
66.匿名 2024年02月15日18:24 ID:g5MTA0MA=

何をそんなに危惧してるのかワケわからん

返信
67.匿名 2024年02月15日18:25 ID:YyNjAyMjU

※63が※44のコピペで草

返信
68.匿名 2024年02月15日18:27 ID:gzMjE4NDU

※67
ちげーよ
※23のパクリだよ

返信
69.匿名 2024年02月15日18:32 ID:c5Mjc5NjA

ニンダイの「次が最後の映像となります」
これやばいよな、脳汁がドッッシャーってなる

返信
70.匿名 2024年02月15日18:43 ID:czNjgzNDA

昔よりも圧倒的に数字が取れるようになった反面、中途半端な発表は許されないようにもなった
特に今はハード末期で発表するソフトもほとんど無いのに無理矢理開催しても炎上しかねないから、それならやらない方が賢明

返信
71.匿名 2024年02月15日18:52 ID:U4NzQwODA

同意しかねる
結局、自分がやりたいようなゲームが発表されたり
気になるゲームの続報だったりがあると嬉しいし
期待するようなゲームがなければゲームユーザーなら落胆はする
それが普通なのに叩かれるいわれは無い
アンチみたいなコメントやらなんやら行動をとるのはダメだけどね

返信
72.匿名 2024年02月15日18:55 ID:U4NzQwODA

あと開発者が実演する系統のゲーム紹介に
時間取りすぎなのは正直、個人的には好まない
やっぱりゲームの映像紹介が見たい

返信
73.匿名 2024年02月15日19:05 ID:gwMTAzNTA

正当な批判なら話はわかるが
過去に正当な評価じゃない工作みたいなことをやって来た連中の意見なんて聞く必要なんかないでしょ低評価爆撃とかくだらない理由とかね
しかも何でそれで任天堂は広報をやるべきでないとか危惧があるからとかに持って行く論理が謎
そんな訳の分からない屁理屈言ったら任天堂関係なくすべての企業に当てはまるしどういう思想なのかも謎
あとこういう広報は任天堂がやるかやらないかの決定権があるわけで俺たちじゃないんだけど嫌なら辞めればいいだけの話なのに上から目線で何の心配してるのかも謎
まあ世の中には一般常人では考えも付かない自己中論理破綻者が一定数居る事を認識した上でネットをやらないといけないという教訓にはなるかもなこういう連中が居るおかげで

返信
74.匿名 2024年02月15日19:05 ID:QxNjE2NDA

Switchも末期だろうし次のニンダイはそんな期待してないわ

返信
75.匿名 2024年02月15日19:10 ID:gxNzE3MzU

これが批判のため批判ってやつか
愚の骨頂だな

返信
76.匿名 2024年02月15日19:15 ID:YwNjQ1MTU

まあ最近の任天堂のゲームが虚無いのは確か

返信
77.匿名 2024年02月15日19:27 ID:Y4OTU4ODA

※1
マリオくるか!?って毎回マリオ来てるやんけ草

返信
78.匿名 2024年02月15日19:37 ID:I0MzYyMzA

※77
少なくとも 2022.9 2023.2ではマリオ新作来てないんだよなぁ・・・エアプはこれだから

返信
79.匿名 2024年02月15日19:40 ID:EwNTg4OTU

それのなにが悪いわけ?くだらねえこと言うなや脳足りん

返信
80.匿名 2024年02月15日19:40 ID:Q0MjEwMTU

※59
今は任天堂やサードがまとめてソフト発表する場としてニンダイが最適だし、今回駄目だったから次いらねーとはならんでしょ

返信
81.匿名 2024年02月15日19:56 ID:YxMDc3NQ=

対岸からのネガキャンへの対抗策たるニンダイがエンターテイメントへと昇華し大成功w
上辺だけ真似した対岸はゲーム天国とか大失敗の繰り返しw
勧善懲悪の様式美に則ってるんだからそりゃ楽しいさw

返信
82.匿名 2024年02月15日19:57 ID:k3MDQ5NjU

やらない方がいいって言ってるやつ、だったらニンダイなしで(Xとかインスタだけ)やったとしてどれくらい認知度上がるかソフトの購入につながるかって話で全然数字取れなくねーか。サードもそれに倣ってニンダイ風に独自のやつ開催してる時点で答えは出てる

返信
83.匿名 2024年02月15日20:08 ID:k0NTY3MTA

昔は、ファミっ子大集合って番組が好きだったけど、今はニンダイ

返信
84.匿名 2024年02月15日20:28 ID:k1NTE2NDU

必ず一つは気になるゲームがあるから見ちゃう。ペーパーマリオのリメイクはめっちゃ嬉しかった。最近の新作は微妙だから次もリメイクを出してほしい

返信
85.匿名 2024年02月15日20:33 ID:EzNDU1NDU

今の期待の新作って、
プリンセスピーチしかないでしょ?
ニンダイで何か発表しないとな!

返信
86.無職独身童貞こどおじ47歳 2024年02月15日20:48 ID:Q0MjMxMDA

俺はニンダイそのものを楽しんでるよ
ポテチとコーラでウォッチする

返信
87.匿名 2024年02月15日20:49 ID:I0MzYyMzA

※85
ほら百英雄伝は期待扱いされないだろ
百英雄伝の記事じゃ顔真っ赤にして反論されたけど

返信
88.匿名 2024年02月15日20:55 ID:YxNjAwMTU

※87
何いつまでもムキになってるんだよ
顔真っ赤なのはお前じゃんw

返信
89.匿名 2024年02月15日20:58 ID:k5MjI1NDA

ニンダイ見て面白そうと思ったソフトは買ってる。健全な流れよ

返信
90.匿名 2024年02月15日21:05 ID:MwMTk2ODA

※71
別に落胆するのは自由だしいくらでもしていいと思うよ。ただ、ニンダイがあることで期待だけが勝手に膨らんでいってる状況はまずいよねってこと。

返信
91.匿名 2024年02月15日21:06 ID:MzMTc3MzA

「勝手に期待する」も「ゲームの宣伝をコンテンツにする」もどっちもアリだと思うよ。

上にもあるけど、ファミコン時代はファミマガなどの記事がニンダイと同じ役目で、そんな事は日常茶飯事だった。

メーカーからそれまで発表された内容から紹介イラストや漫画が描かれたり、これまでの内容を合わせて考えるとこうか?みたいに記事で予想を立てるも外れていたり。移植が発表されたは良いけど、かなりの無茶移植でえ~!?となったりね。

でもそんな事も含めて皆、共通の話題になる事自体を楽しんでいたもんだ。
「やらない方が良い」って、そりゃ某陣営の妬みだろw

返信
92.匿名 2024年02月15日21:09 ID:MwMTk2ODA

※73
そうじゃなくて、例えば前回のニンダイで新規発表タイトルがほとんど無かったからって「もう任天堂はスイッチに力を入れてない」とか「これは新型スイッチがもうすぐ発売される予兆だ」みたい意見が出てくるだろ?これはニンダイが持っている「他のメディアによる憶測による記事や発表を防ぐ」という役割を潰してしまっているってことだよ。

返信
93.匿名 2024年02月15日21:10 ID:Q2ODg0MjU

返信
94.匿名 2024年02月15日21:11 ID:YxODc5OTA

ソニー版のニンダイみたいなやつはびっくりするほど話題にならんな
FF7がギリトレンド入るくらいか

返信
95.匿名 2024年02月15日21:14 ID:U5NDI1MTU

※94
いやかなり話題になってるよ
ツイッターでもトレンドになる

返信
96.匿名 2024年02月15日21:16 ID:A3MDAyOTU

※64
期待する奴が普通の広告よりも出てき過ぎるのが問題なんだよ。今はニンダイがあるってことはゼルダがあるはずだ、メトプラ4があるはずだみたいな連中が大量に出てきてる。もっと無駄な期待を持たせない広告の仕方もあるってこと。

返信
97.匿名 2024年02月15日21:19 ID:A3MDAyOTU

※82
別にYouTube使うなとは言ってないよ。ただやり方を変えるべきだと言ってる。事前にTwitterに紹介するタイトル名を発表しておいてから本編ではゲームのpvや紹介映像をナレーション付きで流せばいい。

返信
98.匿名 2024年02月15日21:23 ID:A3MDAyOTU

※91
任天堂がニンダイをやる理由の一つがそんな根拠のない憶測でぐちぐち言われたくないからだったのに?
任天堂側が消費者側に根拠のない期待を抱かせるメリットってなくないか?それで集めた注目も数字も売り上げには反映されないのに。なんなら株価だけ乱高下する。

返信
99.匿名 2024年02月15日21:24 ID:I0MzYyMzA

※93
百英雄伝が期待扱いされてないって話してるんですが?
日本語分かってます?

返信
100.匿名 2024年02月15日21:25 ID:A4NjE3OTU

返信
101.匿名 2024年02月15日21:26 ID:UyNTU1MTA

返信
102.匿名 2024年02月15日21:31 ID:A3MDAyOTU

※80
ニンダイがふさわしいかどうかは任天堂が決めるこてだし、現にサイドオーダーの発売日発表はニンダイではなかった。
58は「ニンダイで何も発表されないのがわかってるなら誰も求めない」って言ってるから、俺はニンダイで大した発表がない前例を挙げたのよ。今のニンダイは必ず任天堂の新作タイトルを発表する保証はない。なのになぜニンダイを求める人がいるのか、もちろん「前回しょぼかったから今回はデカいのくるだろう」っていう人もいるだろうが、ただただニンダイっていうお祭りに一喜一憂したいだけの人がたくさんいるからだと思うよ。そしてそれは宣伝広告に対する向き合い方としては健全じゃない。

返信
103.匿名 2024年02月15日21:31 ID:UyNTU1MTA

つーか今宵もIDコロ コロファン ボーイが暴れてて草
こいつホント学習しないなwww

返信
104.匿名 2024年02月15日21:32 ID:UyNTU1MTA

返信
105.匿名 2024年02月15日21:39 ID:g1MzgyOTU

何度もガッカリダイレクトを繰り返しても、それでも今回こそは!っていう期待を抱かせる任天堂の巧さな
年3回しかないってのもミソ。だからこそ毎回お祭り騒ぎになる。コンテンツとして大成功してるし、任天堂ファンを離れないようガッチリ心を掴んでおける

返信
106.匿名 2024年02月15日21:39 ID:g3NDkzNjA

いずれにしろここまで成長した貴重な広告コンテンツをやめる訳ないわな

返信
107.匿名 2024年02月15日21:47 ID:kwMjUwNTU

※106
やめるのはないとしてもやり方変えるのはアリだしあると思うけどなぁ。スイッチ発売の時もそのタイミングでダイレクトのやり方一新してたし、次世代機発売のタイミングで変えるんじゃない?

返信
108.匿名 2024年02月15日21:49 ID:kwMjUwNTU

※105
任天堂ファンが心掴まれてる理由はゼルダやマリオがちゃんとめちゃくちゃ面白いからであってニンダイがコンテンツ化してるからではないと思うけどなぁ。

返信
109.匿名 2024年02月15日22:10 ID:A0ODQwNDA

今はもうニンダイとか視聴しなくなった
後でまとめて情報調べるだけで十分だし
リアルタイムで追いかけるのが面倒
どうせF-ZERO新作は発表されないしな

返信
110.匿名 2024年02月15日22:40 ID:Q0MjEwMTU

※102
何が健全じゃないのか謎すぎるんだが
ニンダイはソフト紹介する場である以上、見にきてる人はソフト目当てだし、宣伝ツールとしてこの上無い有能性をもっているんだよ

返信
111.匿名 2024年02月15日22:46 ID:c1OTI4NTU

ニンダイよりSOEJIMAとBOKUが進行のindie worldが面白かった

返信
112.匿名 2024年02月15日22:51 ID:UyNTU1MTA

返信
113.匿名 2024年02月15日23:05 ID:M3NjAyMTU

楽しく伝えるのが上手くて宣伝がコンテンツめいてるだけじゃないの
つまり宣伝が上手いのがコンテンツ化の正体じゃないの
昔から対面販売とか今だとライブコマースとかもあるやん

んで宣伝そのものの弾が少ない回があったので憶測呼んだのを、
宣伝がうまかったことによる話題性や娯楽性に問題があるという

それコンテンツ力の高さによる優れた影響力に、
目立つ弾少なめの前回配信の責任をおっ被せて混同してるんじゃないの

返信
114.匿名 2024年02月15日23:24 ID:E0MTgwNzU

本末転倒

返信
115.匿名 2024年02月16日00:33 ID:I3MzIyODA

昨日も来なかった(餓死2日目)

返信
116.匿名 2024年02月16日01:16 ID:AzMzc4NDA

もう任天堂はこうあるべきだ厨はいらないでしょ
そんな万人に受ける宣伝なんて無理神様じゃないんだから
ただの広告宣伝に多く求めると某あれみたいに荒れるだけだし誰も得しない質の悪いアンチ製造企業になるだけ

返信
117.匿名 2024年02月16日03:32 ID:IxMDcyODg

俺だけがニンダイわかってるマンの主張ざっとまとめると
「ニンダイニンダイと騒ぐな、開発スケジュール考えろ。プレッシャーでニンダイを開催してしまうだろ。
ニンダイ見る奴はニンダイに期待も落胆もするな、新規タイトルが少ないのに満足するな。
任天堂は今のニンダイのやり方変えて事前にソフトの発表しろ、期待を持たすな」
頭おかしいよ・・・

返信
118.匿名 2024年02月16日09:59 ID:Q1MjQ1OTI

むしろそれが理想というか目的なんだと思う。
全然興味がないゲームでも「ニンダイ」っつーコンテンツを通して配信されると見てしまう。

例えばゴルフゲームに全く興味がない奴は
ゴルフゲームの情報を自ら探したり閲覧しようとは微塵も思わない。
けどニンダイで配信されると少なくともその情報を知ることはできる。
仮にそれが家族で楽しむパーティゲームだったとか、
switchスポーツみたいな身体を動かすゲームだったとしたら、
全く興味がなかったそのゴルフゲームをやってみたいと思う奴も出るかもしれん。

つまり、ゲームを紹介するただのCMをユーザーは自ら進んでかつ楽しんで見る訳だ。
これは割と凄いこと。

返信
119.匿名 2024年02月16日10:27 ID:g3MDU1NTI

コンテンツの使い方がおかしいな。
ニンダイのコンテンツ(内容)ならわかる

返信
120.匿名 2024年02月16日11:29 ID:IyODgyMTY

※119
もろに使ってた
最近は提供する形にまとめられ内容(メディアに対する各コンテンツ)が、内容を伴って提供される事物(メディアコンテンツの一体化)として拡大解釈され気味かね
でもニンダイで考えると、メディアが動画配信サービスでニンダイはコンテンツの方がわかりやすい…
ニンダイはゲーム情報コンテンツに対するメディア配信プログラム?

返信
121.匿名 2024年02月16日11:50 ID:IyODgyMTY

最後のわかりにくいな
ニンダイはゲーム情報コンテンツに対する、配信番組という形のメディアといえるのか?ということ

返信
122.匿名 2024年02月16日11:51 ID:E2NDI2NjQ

ニンテンドーダイレクトは岩田さんの喋りとパフォーマンスで盛り上げてた頃が全盛期

返信
123.匿名 2024年02月16日16:17 ID:M5MjQ3OTI

※40
順序が逆
「ニンダイがあるから」では無く
その手の人は昔から居たが、ネットの普及・SNSの普及で可視化されるようになった
(「スマホを持ってる人は全てメディア」という考え方もある)

ユーチューブ云々は、「動画で金稼ぎができるようになった」ので「話題になれば(稼げれば)いい」というのが群がっているだけ

これらもニンダイが というより「ありとあらゆる出来事に対して」だよ

つまりは、ネット普及・スマホ普が及以する前より、
受け手側のリテラシーが問われる時代に変化しているんよ、とっくの昔にねw

つまらない意見・金稼ぎ動画なんか気にするのがダメw

返信
124.匿名 2024年02月20日00:30 ID:EwNDg5ODA

岩田さんがどこかのネガキャンどもの魔の手からユーザーを救うために設けたのが発端らしいからちょっとモヤっとしてたけど、当時のニンダイは岩田さんのおかげで新作情報関係なく楽しかったわ
社長が訊くも面白いし、話すのも上手くてほんと尊敬する
ハル時代での活躍ぶりも凄まじいし、山内氏が認めたのもめちゃくちゃ納得できた

返信

コメントを書く



スポンサーリンク