1: 2024/11/01(金) 03:57:09.49 ID:kHYeGzdA0
今考えると凄いよな
10: 2024/11/01(金) 04:37:07.47 ID:U3Zak2/y0
>>1
画像1枚だけで1GB超えるって当時の人に言っても信じて貰えないだろうなぁ……
画像1枚だけで1GB超えるって当時の人に言っても信じて貰えないだろうなぁ……
11: 2024/11/01(金) 04:38:52.95 ID:iEJri5um0
>>10
今の人もビックリだろ
今の人もビックリだろ
2: 2024/11/01(金) 03:59:18.30 ID:06eNAttq0
スーパーマリオブラザーズ「8面×4ステージを横スクロールで大冒険できるけど40kbです」
18: 2024/11/01(金) 07:08:49.63 ID:7o0g/8lp0
>>2
それ当時は大容量なのよ
それ当時は大容量なのよ
3: 2024/11/01(金) 04:01:12.36 ID:1Bhbum/m0
64の性能のパワフルさがあってこそ
4: 2024/11/01(金) 04:06:47.42 ID:NEqmKG7Q0
3Dアクションのノウハウもあんま無い開発ツールも今と比べりゃ全然整備されてない状況でいきなり決定版出してくるのは化け物やね
9: 2024/11/01(金) 04:36:49.72 ID:rg9rCh3f0
容量制限ありの時代の方が各社工夫&取捨選択してておもろいゲーム多かった気がする
13: 2024/11/01(金) 04:50:56.40 ID:m9iNrWu70
>>9
今ってなんでも入れようと思えば入れるから取り捨て選択できずに開発時間が長くなって開発費が嵩んで、次もデカいので当てないとって思考になる負の連鎖だよな
今ってなんでも入れようと思えば入れるから取り捨て選択できずに開発時間が長くなって開発費が嵩んで、次もデカいので当てないとって思考になる負の連鎖だよな
15: 2024/11/01(金) 06:28:39.11 ID:HBjPTrhjd
逆になんで画像ってこんなに容量でかいんだよ
16: 2024/11/01(金) 06:38:21.30 ID:dT06F+pd0
>>15
デジカメの性能で100メガピクセルとか言うだろ一枚でそんだけ使ってる
デジカメの性能で100メガピクセルとか言うだろ一枚でそんだけ使ってる
17: 2024/11/01(金) 07:04:42.04 ID:SRnpPaRB0
マリオ64は宮本がディレクターね
今だにRTAで遊ばれてる神ゲーのわりに
思ったほど面白くならなかったって発言してたな(´・ω・`)
今だにRTAで遊ばれてる神ゲーのわりに
思ったほど面白くならなかったって発言してたな(´・ω・`)
14: 2024/11/01(金) 05:48:02.01 ID:CjPEUytE0
初代なんて0.04やで
凄すぎるで
凄すぎるで
逆に今のゲームが容量バカみたいに使いすぎてる気がする
200GB超えるゲームとかあるしバカじゃねぇの?って思った
この前出たメタファーも90GBも使いやがって
ある程度制約があった方が人間考える
容量大きすぎて自由すぎるとまとまらなくなるわけで
※1
それなのにPS連中にグラに関して盛大に文句いわれてたからな
おきまりの「PS2レベル」って、いやPS2どんだけ高性能やねん!てのはおいといて
ソルハカ2同様今作も遺都シンジュクとか出して、あきらかに任天堂側のアトラスユーザーをPS他機種に移動させる意図が開発に含まれていたほどPSベッタリなのに文句いわれてしまって…
メモリも使いすぎなんよな
開発費だけがあがってく
なんとか効率化させないと無理だろって思う
どっかのゲームみたいに600億とか開発費かけてたら1000万以上売らなきゃだろうし
60億かけて100万でも大変なのに
Switch2のメディアがカートリッジROMなら、スペックではなく今度は容量不足でマルチハブされないか心配
サードには容量の無駄遣いせずに限りある容量で工夫して欲しい所だ
※1
90GBってPCか?
コンシューマは50GBも無かったはずだが
※4
だから任天堂は低スペ路線なのかー
技術力もないし合理的だな
マリオ64が8MBと聞いてもそんなに驚かない
ローポリでテクスチャも画像引き伸ばしで荒いし
スーファミのドラクエ6が4MBで、それからの進化をリアルタイムで見てきたし
こんなもんだろって感じかな
当時はスーファミの影響でN64ソフトの容量はメガビットで報道されることが多く、マリオ64=64メガビットと知って (とことん64て数字にこだわるんだなあ)と感じたのを覚えてる。
一方、64メガビットのマリオ64が9800円だったのに、2年半後の時オカは256メガビット(=32MB)で6800円、さらに1年以上後の移植版バイオ2は512メガビット(=64MB)で7800円と、じつはかなりすさまじい大容量化&低価格化が進んでたりする。
(マリオ64のわずか半年前に出たスーファミ・ドラクエ6が32メガビットで11400円だった事実に、あの異様な価格高騰は何だったのか、誰かに合理的な説明を今もしてほしいが……)
※7
そうだな。ヒットさせるには最新技術だけじゃないことが証明されちゃったから合理的だよな。
画像1枚で1GBって何の話や・・?
1MBの間違い?
ボヤけた小さなブラウン管でさらにその画面を四分割して対戦してた時代
※9
たくさんROM使えばそれだけ価格があがるのは当然じゃない????
※11
ヨーロッパ南天天文台が9.2GB画像を公開してるぞ
※1
別に今のハードは潤沢なメモリがあるから容量を削る作業を時間をかけてする必要がないんだよね。デメリットはメモリの少ない低スペハードには出せないことだけで、メーカーからすれば大した問題ではないからやらないんだろ。
すごいけどそこから今のゲームは無駄に容量使いすぎとか色々詰め込み過ぎは違くねえか?
案の定グラ重視某ハードsageの流れだし
みんな大好きブレワイティアキンだって二桁GBだろ
※15
任天堂があの時代にマリオ64出したのはすごいとして
機体性能が上がったおかげで任天堂でも一握りの天才ありきのゲーム開発の敷居が低くなった時代の流れは歓迎すべきだよな
もちろん玉石混交になっちまったって考え方もあるがそれは選べばいいだけだし娯楽なんだから9割からしたら石ころでも1割からは宝石でずっとこれが欲しかった趣向にもこたえられる
インディーとかそんな感じだろ多分
※16
何かお前ズレてるな
容量増やして面白くなってるのなら容量を増やすに越したことはないが、実際はそうではないからな
低スペハードとか煽ってるつもりの奴もいるけど、出ないゲームがあろうが出てるゲームが面白けりゃそれでいい話
※16
そのゼルダが十数GBで納まってるのが答えだろ
他社だったら余裕で3桁GB使うで?
※6
ps版がそれくらいの容量(箱版は70GB前後だったはず)。
ゲームの容量は基本的にPC>xbox≧ps5>switchだから上での文句はPC版だね。
※16
ブレワイティアキンは二桁GBだから面白いんじゃなくて、人を楽しませるアイデアが詰まってるから面白いんやで
多少グラを落とそうが消費アイテムの種類を減らそうが、面白さの本質は変わらん
詰まってない頭で大容量ゲームを楽しいと思ってる人には分からんかもしれんが
>スーパーマリオブラザーズ「8面×4ステージを横スクロールで大冒険できるけど40kbです」
これをドヤ顔で言ってる奴は何なんやろな
無知がデカい顔するのホンマ情けない
※10
まぁヒットできるの数本だから
やってる事は合理的だけって感じだな
※20
他社でswitchでゼルダみたいなゲームあったっけ?知らないだけならすまん
仮にエルデンみたいなのを例に出してるつもりなら4Kまで想定に入りうるハードのソフトとFHDまで考えとけばいいハードのソフトじゃそりゃ違うでしょうよと
※22
その繋がりがいつもよくわからん
無駄に大容量のゲームを面白いと思ってる人をこき下ろすまでは良いけどそこから人を楽しませるアイデアが詰まってるゲームが面白いって正しいとして話の繋げ方が
なんで容量の多い少ないと面白さは関連するのかみたいな話でアイデア性とか引き合いに出すの?
圧縮技術で容量をうまく抑えたほうがゲームは面白くなる、とかならわかるけどさ
ならその人を楽しませるアイデアが詰まった3桁GBが最強ってならんか?それだけ面白さを詰め込めるんだから
※25
あるよ
エルデンを例に出してないよ
調べてみな
※27
「switch 100GB以上 ゲームソフト」ってググっても出ませんでした
3桁超えするでってことは100GB以上のソフトがどっかにあるってことですよね?
※27
横からだがわざわざコメント残す手間かけるくらいならタイトル挙げなきゃ、
自分で「他社だったら余裕で3桁GB使う」って発言したんだから。
自分が言い出したことを「調べろ」、って逃げるのは「知らない」って言ってるのと同義だよ。
※28
お前すげー頭悪いな
※26
何だかお前とんでもない勘違いしてるぞ
文章読み直せば?
※27
すまんわからんから教えてくれ
※31
読み返しました
そしてそもそもあなたと私では目指しているコメントの流れのようなものが違うと推測しました。
私が欲しい流れは「仮にあれもできるこれも詰め込める条件ならゲームが面白くなるためには何が必要と思うか」です
あなたの欲しい流れは「大容量ゲームはつまらない、面白いと思っている人は頭が弱い人と攻撃したい」と私は読み取りました、違ってたらごめんなさい
私の議論したいことはゲームが上を目指すのには何が必要かと雑多な与太話でも推測しあうこと
貴方のしたいことは自分の好むゲームと特徴が違うゲーム、それを受け入れてる人を如何に悪く言うかであること
これでは勘違いしてしまうのも仕方ありません
こういう雑多な場では必ずしも話がかみ合うとか限らず、無視すればいいものをかみ合うと思って失礼いたしました
※7
なんも知らんみたいやけど、技術力なんてもんはSONY、任天堂レベルになるとたいしてかわらんのよ。ようは値段と性能。SONYは性能をMaxにするから値段が高い。任天堂はオーバースペックに興味がない。結果、Switchが圧勝。
見た目はリアルで整ってた方がいい、容量はでかい方がすごいみたいなわけ分からん思想があるよな
見た目は味があったら合格だし容量はできるだけコンパクトに抑えれた方がすごいんだがな
それより快適に操作できるかとか他にない面白さがあるかみたいな方が重要なんだけど
アホみたいにゲームでもルッキズムに走るから今になってポリコレに汚染されてあの様なんだよ
化物や宇宙人や異世界が飛び交うゲームで現実の思想を直接ブチこんでくんな
ポケモン金銀も容量キツイって段階で岩田さんが何とかしたとか
限られた範囲で遊びを創造するのもまた凄いと感心させられる…
もうそろそろ次世代機の内容聞いてワクワクしたい
容量が多い=技術力
???
※37
むしろ技術力に粗があっても補うための容量やマシンスペックだよね
遊ぶためのアイデアだけは人間が頑張らなきゃだけど
※39
実際に一般層には必要はなさそう
ファミコンのドラクエ3なんて容量カツカツでオープニングも削ってるのに、ぱふぱふ入れてるんだぞ
※34
自社で基盤を作れるSONYやMSと、外注から高く買うしかない任天堂を同列に語るのはNG
将来100G?しょぼ!
てなる時代が来るのかも
※28
ゼルダみたいなゲーム(原神とか)を他社が作ったら100GB行くって話であってSwitchに100GBのゲームがあるなんて一言も言ってないんだけどどう曲解したらそんな考えになるんだ?
※44
スマホ版の原神が30GBなので「ゼルダみたいなゲーム(原神とか)を他社が作ったら100GB行く」に当てはまりませんよ。
決めつけで発言する前にもう少しお調べになられた方が良いのでは?
※45
いやスマホ版はそりゃ容量削られるだろ
※43
チップに限界きてるから難しいかと思うよ
メーカー「アイテムが1万種類あります!」
ユーザー「すげぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
ユーザー「あれ?そんなにいるか…?大半は使わないし」
今のSwitchユーザーってこんな気持ちよな
※46
言葉足らずですいません。
原神のスマホ版は画質中設定/30fpsで35GB前後です、ブレワイティアキンに近い設定なので例として挙げました。
またCS版用に容量が削られず1.5倍~2倍に上がったとしても100GBクラスにはほど遠いことは分かりますよね?否定する前にその程度の事は考えられなかったのですか?
ちなみにps5版原神は105GBですがスイッチと性能差がかけ離れてる=必要容量が違いすぎるので
スイッチ版が100GBクラスにならないことは簡単に想像がつきます。
すごいね
でもちょっとわかる
宿題とか日にち決まってなかったらたぶんやらない
制限あるからなんとかして頑張ろうって話でしょ
※48
なにが言いたいか、何を揉めてるのか知らんが
Switchゲーは容量少なくて済むだろうけど、任天堂は容量抑えてると思うよ
他社なら倍ぐらいになってんじゃないか?
容量だけで争ってもしょうがないような…
他社はブレワイと同じレベルの解像度で100GB超えるって言ってるわけじゃないだろうし
https://
cdn2.eso.org/images/original/eso1719a.psb
これが9GB超えの画像
※41
おっさんが女の子にセクハラ(というかほぼ痴漢)するシーンを漫画家に描かせたがる気持ち悪い奴らだったもんな、ジャンプ編集部は
容量で面白さが変わるどうこうはあんまないと思うけどだからって本体容量1テラです外付けhddからじゃ起動できませんって現状で1本100ギガ超えが当たり前ですはさすがにどうかと思う
スクウェアの部門ごとの容量の奪い合いの逸話は聞いてて面白かった
グラフィック部門「おい!なんかサウンド部門がまだ2byte容量隠し持ってるらしいぞ!」
テキスト「はあぁそれだけあったらあれもこれも入るじゃねえか!問いただせ!」
サウンド「そんなの無い無い無いあるよ」
それでN64にマリオとゼルダ以外の名作あるの?
※57
スマブラとどう森は64が原点。あと聞いた話によるとゴールデンアイも不朽の名作らしい
※55
本体容量はともかく100GB超えるソフトを扱うハードが速度が遅く安定しない外付けHDD使ってたらまともに遊べなさそう
※57
マリパ
ふとした疑問だが今あるソフトメーカーが全力注いだらどんなファミコンソフト出せるんだろうね。
※26
君の話の方がよく分からん
君「今のゲームを容量使いすぎと責めるのはおかしい
大人気のゲームも十分大容量」
↓
俺「大人気のゲームがウケてる理由は容量の大きさじゃなくて、そこに詰められた人を楽しませるアイデア
ゲームの面白さ(人気)と容量(物量)は関係無い」
↓
君「大容量に面白いアイデアをたくさん詰め込めば最高なんだから、大容量を否定するべきではない」
そもそもたくさん詰め込めば最高って発想が論外
面白いゲームづくりに一番必要なのは取捨選択って常識だぞ
※63
聞いてきた本人がN64にっつってんだろ
↑ごめん間違えた
※42
史上初国内ミリオンの大爆死ハード
そういうのを世間では無駄というからなw
8万かけて10Tflopsの最新機能がないハードw
xboxも一緒くたにされて迷惑だなw
※67
お前らどっちもここで対立煽りばっかするなよ
縦読みくらい内容が薄くて無理にレスしてる感が半端ないけど仕事で仕方なくやってるのか?
てか8万8万うるさいがPS5って最初の頃デジタルエディションが4万で買えたろ
今もAmazonで招待販売だけど5万で買えるぞ
当然マケプレじゃなくて販売元Amazonな
俺はPCあるから必要ないがな
※7
10年前のリマスターのマリカーがいくら売れてるか知らんようだな
※56
まあ、それだから、64にCDROMが採用されないと解ると見限る決断をしたんだよな。当初はFF7の試作品を64でも開発していた位だったけど。
その他のサードの多くもTVやOVAなどでのクロスメディアビジネスをやりたがっていたからCDROMを使いたがってた。
一方任天堂はスーマリの頃から、グラをばか正直に保存するのではなく、ブロックの並び順を保存していたり、フラワーなどの左右対称のものは半分だけ保存して反転して作る。ノコノコに羽をつけてパタパタにする。などの使い回しの技術ノウハウをとにかく追及していた。
だからこの容量でマリオ64を作れる離れ業も出来たけど、他社の空気を読めてなかったよね。
とは言え、その辺の文化の違いは今になっても生きていて、マリオデやティアキンをあの容量で出来るのはやっぱり驚異的。他社は技術不足を見習えって言いたいね。。
※51
N64の他ソフトも挙げて「あのゲームも少ない容量であれだけのことができたんだよな」って話を広げるんじゃなくいきなり他社ハードとの対立煽りしてるからここの民度もお察しだわ