桜井「ゲームの序盤に世界観の説明をするのはやめるべき。とにかくゲームを操作させろ」

1: 2024/07/19(金) 20:42:36.25 ID:cab/TdWu0

2: 2024/07/19(金) 20:42:45.71 ID:cab/TdWu0

3: 2024/07/19(金) 20:43:22.48 ID:cab/TdWu0
ソース

 

4: 2024/07/19(金) 20:44:02.43 ID:+UMPxHcC0
当たり前のことしか言ってない

 

5: 2024/07/19(金) 20:45:25.04 ID:xNnJwhXI0
スクエニのラストレムナントかだな
スタート開始から10分近くずっと説明で頭おかしくなりそうだった

 

7: 2024/07/19(金) 20:46:42.44 ID:XmMnpeEnr
和ゲーあるあるだけど
チュートリアルが盛り沢山なのもウンザリする
テキストで説明しちゃったらデザイナーの負けだろ

 

8: 2024/07/19(金) 20:51:01.35 ID:bcf4nV6M0
けど最初に動機を描写しないと目的がなくね?

 

9: 2024/07/19(金) 20:51:38.72 ID:ltNkeMgW0
当たり前のようで説明無しに操作させたら脱落する奴も多いから難しいだろうな

 

12: 2024/07/19(金) 20:53:55.45 ID:CJscqTlf0
ソシャゲのチュートリアルで「◯◯をクリックしましょう」みたいのを延々やらせるのあるけどチュートリアル終わるとあらかた忘れるよね

 

37: 2024/07/19(金) 22:28:38.01 ID:UIuHFdjQ0
>>12
チュートリアルをやってるからいいだろっていう言い訳のために仕方なくやってる感あるよね
ゲーム内で丁寧にチュートリアルできてる任天堂がいるからその言い訳も話題にすらならないけど

 

14: 2024/07/19(金) 20:57:40.10 ID:R3Tqoc0v0
チュートリアルはダルいから無くていい
ファミコンゲーのように遊びながら勝手に覚えていくのが理想

 

13: 2024/07/19(金) 20:55:56.19 ID:vJ5XcG8R0
ファイアーエムブレムエンゲージってゲームがあって
桜井の言う通り最初にチュートリアルのラスボスと戦闘シーンがあるんだけど
それが終わると長々と世界観説明が始まるからアホだと思ったよ
少し操作させたからって何をしてもいいわけではないよ

 

18: 2024/07/19(金) 21:04:36.84 ID:xNnJwhXI0
テキストで語るより
ゲームで語れよと思う

 

19: 2024/07/19(金) 21:10:08.25 ID:gX3JO3Sa0
これはわかる
インディーズの良いとこだよな

 

23: 2024/07/19(金) 21:17:36.07 ID:MnZlpwhI0
他にも言うと、ある程度成長した先を見せる事だな
先代とか前作最終強化形態とかでチュートリアルついでに無双させて、キャラはこう成長していくんだと見せるのが良い

それとは別に、最初のスタートを押したらそのままの画面から話が始まるのは没入感が削がれなくて良い
PS2のGOWらへんが始まりだと思うけど、最近はゼノブレ2やピーチとかで任天堂も(やっと)取り入れてきてるな

 

60: 2024/07/20(土) 05:33:51.00 ID:kORTTuFVH
>>23
それはない
いきなり成長した姿で操作させられてもわけわからんだけだわ
完全に作り手の自己満手法だよ

 

40: 2024/07/19(金) 22:46:46.18 ID:gwa6eueFM
ゼノブレがちょっと歩くと説明出てまたちょっと歩くと説明でしかも街中でやるから覚える事多過ぎだわ

 

24: 2024/07/19(金) 21:19:09.86 ID:VWXUvlop0
いきなりフィールドに置き去りにされる星をみるひと最強

 

26: 2024/07/19(金) 21:24:18.19 ID:y1gEXWrFa
>>24
実はドラクエ1も試作品はその仕様だったっていう
テストプレイ時にテストプレーヤーが困惑して変更された

 

25: 2024/07/19(金) 21:21:48.05 ID:A+ZKkN0A0
昔はだいたい取説に書いてあったからな

 

30: 2024/07/19(金) 21:30:38.67 ID:5lQHqXM60
とくかく早く一通り操作したいのもそうだが、
序盤のまだゲームに入り込まないうちに世界設定や人物関係の話をされても
頭にはいらないと思う

 

39: 2024/07/19(金) 22:42:20.49 ID:UNA1Jbui0
これは本当にそう
最初にダラダラ説明されるとモチベが下がる

 

45: 2024/07/19(金) 23:29:28.81 ID:PW0V1VAh0
最低限のオープニングだけですぐ自由に動けるブレワイ
開幕からダラダラと会話が続くティアキン

この差は大きい
会話の合間にちょっと歩けるとかは操作できるうちに入らない

 

66: 2024/07/20(土) 07:41:57.91 ID:Aohf69sf0
>>45
ティアキンは間違いなくこう言う所のプレイ体験が大幅にブレワイから悪化したわ
同じ街の中でしょうもない茶番ムービー見せるためにあっち行けこっち行けって延々指示されたり

ブレワイの頃は「任天堂は良く分かってる」と思ってたのにティアキンはそこら辺のしょうもないオープンワールドゲームにかなり近くなってしまった

 

55: 2024/07/20(土) 01:35:54.19 ID:CCLeHUC80
ブレワイのバランスの良さは異常

 

48: 2024/07/20(土) 00:07:44.57 ID:tFEftsct0
任天堂のゲームは比較的全部早いな
ゼノブレですらかなり早い

 

51: 2024/07/20(土) 01:06:19.82 ID:MMMGWGD60
>>48
ゼノブレ3のどこが早いのやら

 

54: 2024/07/20(土) 01:27:23.21 ID:xcIsBQnb0
>>51
ゼノブレシリーズ全部各話に山場あるし桜井の言ってることに当てはまるよ
ゼノブレ3ですらオープニングでケヴェスとアグヌスのコロニー間の戦争から始まるし開始約6分で動く
桜井の言ってるFF7のくだりと一緒だし動かせるまで早い

 

56: 2024/07/20(土) 01:53:44.31 ID:DPfj8iuR0
開幕ムービーなのにソニックアドベンチャー2の開幕の流れが最高すぎる

 

57: 2024/07/20(土) 03:29:00.89 ID:7v0nU35zd
いきなり戦闘がやりたいからと言って、
閃の軌跡1と3みたいにストーリーの中盤からはじまるのはいかがなものか
しかも零・碧のせいで伏線かと思ってしまう

 

59: 2024/07/20(土) 05:09:08.62 ID:pfMD16g70
これ、漫画でもアニメでも映画でもそう

ゲームクリエイターは教養がなさすぎる

 

64: 2024/07/20(土) 06:55:32.61 ID:A/I8ZjUm0
これは話の作り方や説明の仕方にもよるな
本当に長々世界構成説明するものは論外だが最低限主人公周りの行動理由目的くらいの説明はあるべき
これが無いのはプレイヤー置いてきぼり感が出てくる
操作できる日常パート長いほうがいい場合もあるしいでもクリエイター陣が勝手に思ってるだけできなり戦闘って演出もう飽きられ始めてるだろ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1721389356/

1.匿名 2024年07月20日09:06 ID:gyMzYzMjA

ラストレムナントは1周目がチュートリアルだからな

返信
2.匿名 2024年07月20日09:07 ID:IxOTgzMjA

それはそう
強制操作チュートリアルも嫌い
とりあえず好き勝手に動かさせてくれ

返信
3.匿名 2024年07月20日09:16 ID:Q1NTA4MDA

ゲームを売ってるんだから、だらだらと動画垂れ流して説明ばっかしてねぇで、
さっさとゲームをさせろっていうごくごく当たり前のことしか言ってないな。
ゲームによりけりだろうけど、多くのゲームはこれでいいと思う。

返信
4.匿名 2024年07月20日09:16 ID:M1NjU2MDA

だからといってマイクラみたいに全く説明がないのも困る

返信
5.匿名 2024年07月20日09:20 ID:AzMzQyNDA

どうしても説明したいならデモで流すのが最善手か?

返信
6.匿名 2024年07月20日09:25 ID:A0MDA3MjA

竜に乗って魔王に一蹴されて妹と暮らしてて祭りのおつかい頼まれて大穴と遭遇
マイクライマックス

返信
7.匿名 2024年07月20日09:29 ID:E3NjcxMjA

ストーリー=チュートリアルというパターンやめて分離して欲しい

返信
8.匿名 2024年07月20日09:33 ID:I5NDM2ODA

その通り
それと洋ゲーの序盤チュートリアルが長々と続くのもダメだ

返信
9.匿名 2024年07月20日09:40 ID:E1OTg5NjA

取説無くなった、ペラペラになった弊害
昔のゲームはチープでも世界観の解説読んでワクワクしてからゲームしてた。説明とゲーム操作が分かれてるから分かりやすい
ゲーム内で全部説明させるから怠く感じるんだよ

返信
10.匿名 2024年07月20日09:41 ID:ExNzQ0MA=

ポケモンsvの発売から一ヶ月くらいでポケモン間のアイテム直接受け渡しがワンボタン出来るとか全く説明がないの困るな、NPCに話しかけれれば教えてくれるとか小さな豆知識をどこかで知りたいのはある

返信
11.匿名 2024年07月20日09:42 ID:c4NDg3MjA

有料だがいいが基本無料やフリーゲームは
長々とやると即切りされるからな

返信
12.匿名 2024年07月20日09:44 ID:g4NTkxMjA

初めての漫画を投稿するお兄ちゃんでも知ってる

返信
13.匿名 2024年07月20日09:50 ID:A0MDA3MjA

しかし最近リメイクあったマリオrpgやso2思い返してもそれなりに出だしから見所あるし、掴みもなく長々と傍観させられるゲーム少数では

返信
14.匿名 2024年07月20日09:59 ID:M5ODg3MjA

チュートリアルを少なくすると何すればいいんだよ!って喚く人も出るからな
さじ加減が難しいね

返信
15.匿名 2024年07月20日10:03 ID:cxNTIwODA

※5
どの媒体でもそうだけど世界観の説明をしたいならその説明に絡むストーリーを用意して感情移入させないといけない

国の歴史を説明したいならその歴史に絡む諍いや争いを主人公に解決させる、みたいな

操作性の話なら実際に街から街まで移動する道中にでも簡単に操作説明出しながらプレイさせるだけで良い

返信
16.匿名 2024年07月20日10:07 ID:YxNTI0ODA

メトロイドドレッドはイントロが長すぎたことで新規を遠ざけたふしがある気がする。

返信
17.匿名 2024年07月20日10:08 ID:M2MzE3NjA

いきなりワッと情報を浴びせかけられるよりとりあえずプレイさせてプレイヤーが「〇〇ってなんだ?」って疑問に思うタイミングで説明が入るってやり方のほうが頭に入りやすいよね
見慣れない単語の連続ってまぁ頭に入らんのよ

返信
18.匿名 2024年07月20日10:40 ID:YzODYwODA

ゲームとしての評判はあんまりだけどバイオ6の導入は良かったと思う

返信
19.匿名 2024年07月20日10:41 ID:Y5ODg3MjA

これ真に受けて中盤以降で延々と回想シーン入るのもやってられんから全体的に説明過多なのやめてくれ

返信
20.匿名 2024年07月20日10:53 ID:c1MzI4MDA

カービィとかアバンストーリーマジで短いよな

返信
21.匿名 2024年07月20日10:54 ID:IwODE2ODA

※5
昔はオープニングをタイトルデモで流すゲーム結構あったような気がするんだけどな。何か問題があったんかね?

導入のテンポの良さが大事なのはもちろんだけど、中盤だからって長時間のムービー見せられるのも嫌なんだよな。

返信
22.匿名 2024年07月20日11:00 ID:k2MjM2MDA

時オカのOPも情報開示の取捨選択とタイミングが上手すぎる

魔王と姫だけ早々に顔見せ、意味深口調でプレイヤーの興味を引きつつ最低限の内容説明、
派手な妖精飛行シーンでスタート地点からデクの樹までの位置関係をプレイヤーに覚えさせる
「デクの樹を助けて話を聞く」という理由で難しい話を後回しにして道中とデクの樹まで攻略させて
プレイヤーの準備が出来たタイミングで改めて世界観説明、冒頭で見た魔王と姫の本筋ストーリーに入らせる

返信
23.匿名 2024年07月20日11:13 ID:c3NjMyMDA

多くのストーリーものキャラものゲームって
ゲームの文法よりも漫画やアニメの文法を優先して作ってるからな。
だからやたら世界絡みの(強制)説明が多いし長い

チュートリアルも何(十)種類もの操作説明を一度に詰め込み過ぎても覚える訳ないし体が馴染む訳ないんだよ。
他何種類かのゲームを同時並行プレイしてるような人なんかは特に

ショート動画で説明してるのも
「操作する事で指に直接覚えさせる」のと
「指に感覚を身に付けさせず、動画をただ観せるだけ」
じゃ身に付く速度が全然違う(後者は全然遅い)

返信
24.匿名 2024年07月20日11:20 ID:U5MzE2MDA

悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲も面白い始まり方よな
いきなり前作のボス戦でやられはしないけど残り体力によってアルカードのステータスやらが変化してちょっとしたプロローグのナレーションは入るけどすぐにササっとアルカード編始まるとかいうやつ
まあSwitchどころか任天堂系列に来た事ないんだけどね月下の夜想曲…いつか来て欲しい

返信
25.匿名 2024年07月20日11:23 ID:g0MTI4ODA

割とプロローグや最初のストーリーは長ったらしいけど世界観やどういう事をすればいいのかどんな物語になるのかってのがわかるヴァルキリープロファイルとか好きだったな
あと昔話とかいうていで語る奴
風のタクトとか大神が良かった

返信
26.匿名 2024年07月20日11:34 ID:A1MDI0ODA

おれはすごく嫌だけどなクライマックス的な演出を最初に持ってこられるのは

返信
27.匿名 2024年07月20日12:03 ID:czMDAxNjA

ユニコーンオーバーロードは良かったな
チュートリアルステージの仲間キャラ(セリフ無し)が実はみんな本編に絡んでくる重要キャラだったことがあとでわかるのもオタク心捉えてる

返信
28.匿名 2024年07月20日12:03 ID:I4NTE5MjA

むしろちゃんと世界観を理解しないままプレイするのは苦痛なので
これは本当最初の入りの部分の話なんだろうな
ドラクエ7っていう悪例もあるし、一番最初だけはなんかよくわかんないけど
あいつを倒さないといけない事だけは分かるみたいな感じのほうが良いのかもしれない

返信
29.匿名 2024年07月20日12:04 ID:k2NDM0NDA

ゲームによってプレイヤーによってゲームを始める動機が違うから、バトルを楽しみたいだったり物語を楽しみたいだったり一概には言えない気がする

返信
30.匿名 2024年07月20日12:26 ID:czMDAxNjA

※21
単純にタイトルデモなんて見ない派が多いからじゃない?
そこで「じゃあ強制的にゲーム内で見せるか」ってなるのクリエイターのエゴだよな

返信
31.匿名 2024年07月20日12:29 ID:Y5MjgyNDA

ff16とかプロローグ長すぎて辟易したからこれはそうだと思う

返信
32.匿名 2024年07月20日12:32 ID:MwNDIwODA

最近はそういうの全然なくない?って思ったけど確かにティアキンはイライラしたなそういや
ブレワイ以前の細かい部分を支えてた基幹スタッフが辞めてったんだろうな…

返信
33.匿名 2024年07月20日12:39 ID:A0MTc5MjA

※28
ドラクエ7はすぐ操作できるじゃん
バトルが出来ないだけで

返信
34.匿名 2024年07月20日12:41 ID:IxMzk2ODA

つかみは大事だけど

最近のはゆっくりなのが多いような

いやまともなゲームなんて年に一本も無いから分からんけども

返信
35.匿名 2024年07月20日12:42 ID:g2NDIzMjA

さすが、イベントシーン中でもゲームを止める事無く操作し続けることができる新パルテナを作っただけの事はある

返信
36.匿名 2024年07月20日13:04 ID:E1NDIxNjA

ノベルゲーとかの設定や専門用語は会話中にクリックしたら説明が表示されるタイプがあったらいいかな
もしくは、メニュー画面で解説ページがあるとか

作品の雰囲気やストーリーを把握してないのに最初に説明されてもすぐ覚えられないし…

返信
37.匿名 2024年07月20日13:09 ID:czMjQwMDA

最初に盛り上がり持ってくるけど、ゲームの最後にはそのシーンと矛盾が出るって作品もあるな

返信
38.匿名 2024年07月20日13:45 ID:A0MDA3MjA

物語として何か大きな流れに乗ったことだけ感じられればなんとかなる
いろいろ謎めいていても物語のはじまりさえ感じられれば入っていける

返信
39.匿名 2024年07月20日13:47 ID:MzOTE5MjA

元スレの奴らなんでこんな偉そうなんだ
桜井の威を借るなんたら

返信
40.匿名 2024年07月20日13:53 ID:U0MTI1NjA

※10
そこら辺は未だに攻略本に頼ってるのがポケモン

返信
41.匿名 2024年07月20日13:54 ID:QwNTU3NjA

操作が良いけど長いチュートリアルはやめて欲しい

返信
42.匿名 2024年07月20日13:56 ID:U0MTI1NjA

※13
サークライが話すことって一応大半の大御所はクリアしてるんよ。

返信
43.匿名 2024年07月20日14:27 ID:M5ODYyNDA

タクティクスオウガのデモは好きだった
色んなクラスの特徴とかを教えてくれてワクワクした

返信
44.匿名 2024年07月20日14:33 ID:cxNDQxNjA

説明書つけても誰も読まないんだからチュートリアルは必要
ゲーム慣れした奴はともかく初めて触るゲームがそれな人だっているんだから

返信
45.匿名 2024年07月20日14:44 ID:Q2OTQ0MjQ

このシリーズ随分参考になったけど、もうすぐ終わるよね。
おそらくキリよく256個で締めるのかな。
何個か入っているまとめが256個にカウントされるかどうかはよくわからないけど。

返信
46.匿名 2024年07月20日14:44 ID:M5MjMyMA=

言うほど長いかって言いたくなるタイトルもちらほらあるわ
せかせかしすぎでしょ

返信
47.匿名 2024年07月20日14:45 ID:A2NDc0NDA

ちょっと慣れたプレイヤー視点過ぎないかな?一般層とか置いてけぼりになる気する
特に今の時代は娯楽多様化してて数個のアニメやゲームに大勢が群がってた昔と変わってきてて
「ファンタジー」「SF」「ポストアポカリプス」と言っても「そういう世界観ね」と前提知識が通じない人も増えてきてるし

返信
48.匿名 2024年07月20日15:23 ID:U2NzEyMDA

※32
ティアキンは数秒で操作出来たはずだがなぁ、世界観説明もムービーじゃなくて操作しながらの説明だしワクワクしたぞ

俺はオープニングで世界観説明は1、2分の短いムービー程度なら全然良いと思うわ
こんなのゲームの内容によるとしかいえない、シリアスなストーリーものならいきなり操作も変だし

返信
49.匿名 2024年07月20日15:28 ID:k1MjU0NDA

RPGはストーリー丁寧にやるのが正解なんだよなあ
序盤にクライマックス展開もってくるならなおさら
ゼノは全部序盤にクライマックス持ってきてるが
だからこそ最初から丁寧なんだよ

返信
50.匿名 2024年07月20日15:44 ID:c5MTQ2NDA

※26
ソシャゲのチュートリアルに使い潰された気がするロマサガRSなんか実際はただの夢オチに改変されたし

返信
51.匿名 2024年07月20日17:23 ID:c5NzQ0MA=

この人は完全に老害化してるよね

返信
52.匿名 2024年07月20日17:58 ID:MxNTI1NjA

※36
うろ覚えだが流星のロックマン3辺りで似たような機能があった気がする
まあ流星の場合は前作で出てきた用語とかキャラ名を解説されるみたいな感じだけど

返信
53.匿名 2024年07月20日18:03 ID:A0MjA5NjA

※32
ブレワイはプレイ開始して数分で出れる回生の祠を出た時点で「自由に操作ができる」って印象がある
ティアキンは初めても暫くはゲームの指示通りに動かないといけないから「自由に操作ができる」と思えるまで結構長かった印象にあるな、一応操作自体はすぐにできるけどね

返信
54.匿名 2024年07月20日18:47 ID:M5ODI4ODA

※53
まあ確かにいきなり気を失ってて腕が変なことになってたとこで目覚めるスタートでも良かった
ラウルに出会ったところで思い出す感じで振り返るムービーで最初のシーン、これでも問題はなかった
でもね、それだとラストシーンの演出が弱くなっちゃうのよ

返信
55.匿名 2024年07月20日21:11 ID:k2Mjg5NjA

フォーエバーブルールミナスはこれを大真面目にやったせいで最悪だった

返信
56.匿名 2024年07月20日21:52 ID:k0MTkyODA

※53
続編だからな。本当に同じことするなら、それは発売前のアンチの言う通りただ使い回しただけなんだよ。

返信
57.匿名 2024年07月20日23:45 ID:A0MDA3MjA

※55
あれにはコンセプトとしたものへの熱意が一切見えなかった
ただ漫然と遊べるタイプのゲームにこそ言語化しにくい箇所を高めることに注力してほしかったしそれを期待したが、ただ注文通り上げましたというような既製品感だった

返信
58.匿名 2024年07月21日00:29 ID:Y2OTMwMzA

その通り
プレイ開始時点で世界観分かってるしな

返信
59.匿名 2024年07月21日05:53 ID:E3NDIxMTE

※29
それな。元スレの45、66でティアキンのこと悪く言われてるけど、バトルも物語も両方楽しみたいワイとしてはあれくらい全然OKなんやけどな。
賢者コピペはともかく。

返信
60.匿名 2024年07月21日11:40 ID:Y2MTM5MzE

賢者コピペ?もしかした封印戦争ムービーの事?
あれ、あの部分だけムービースキップ出来るから全然問題無い。
スキップ出来ないのは問題
※48
コンピューターゲームに対して操作出来るアニメストーリー的みたいなモノを常に求めてない者に対しては
ストーリー語る為の地点(A)からストーリー語る為の地点(B)へただ移動する為だけのやらされ操作は煩わしい。
ただ「操作」出来りゃいいってもんじゃない

開始数秒で操作出来るTotKのイントロダクション部分はモロそれで
あのシーン全般を丸々スキップも出来ない。
初プレイ時ならはまだこの作りもいいが、リプレイ時以降は邪魔な仕様

一度その部分の操作を経たオプションデータが在ったら丸々スキップ出来る仕様にしてほしい位。
TotKはあのイントロダクションが在るせいで始まりが気持ち良くない。
メインタイトルが現れるオープニング部分は凄く気持ち良いけど

一度そのゲームを(エンディングまで)やったら、もうやらないってタイプの人には解らんだろうが
定期的に最初からリプレイしたくなるタイプのゲームには尚更
地点A→地点B移動操作的なのとかスキップ不可って仕様が煩わしい

返信
61.匿名 2024年07月21日12:22 ID:Q4NDYxNjk

なんの説明もなしにいきなりフィールドに放り出されるキングスフィールドを見習え、あれはあれで良い

返信
62.匿名 2024年07月21日12:33 ID:AxNDgxODg

ティアキンで文句あったのは賢者の操作性や
あんなん100人中100人がアカンやろってなるレベルなのに放置されたまま完成させたのは手抜きとしか思えん

返信
63.匿名 2024年07月21日12:42 ID:I3NTU0MjA

ブレワイに比べてティアキンが自由効くまで時間掛かったのは続編モノとしての説明が必要だったからああなったんだろ。新規も遊べるようにしつつ、前作を遊んでほぼ完全体のリンク作ったプレイヤーにまた1からリンクを冒険させる説得力を持たせるために冒頭にゼルダと逸れるの+ゲーム都合によるリンクの弱体化の演出を挟んだ結果、ブレワイと比べて拘束感が強くなった感じ。

返信
64.匿名 2024年07月21日13:44 ID:g4ODk1Mzk

TotKに限らず、拘束感の強すぎる仕様は「初プレイ時ならば」全然差し支えない

返信
65.匿名 2024年07月21日14:10 ID:AyOTI1NTQ

※60
分かる
だからブレワイは最初からプレイするのも気軽にできるけど、ティアキンはプレイを最初からプレイしようとする前から少しが気が重くなってしまう
実際にプレイしても「あー、こっからかー…」みたいな気持ちになってしまう

言っちゃ悪いけど、あれなら全部ムービーの方がマシに思えてしまうぐらい
ムービーなら2周目以降はスキップすれば良いだけだけど、ティアキンの場合は2周目以降も地味に指示通りの操作を要求されるから正直面倒くさく感じてしまう

返信
66.匿名 2024年07月21日16:15 ID:IzODgxNDA

メトプラHDは説明無しでいきなり操作始まって嫌だったわ。何すればええねんと

返信
67.匿名 2024年07月21日19:58 ID:Y3Mzg4NTM

Gジェネで【機動戦士ガンダムUC】が新規参戦した時に、初っぱなストーリー20分くらい長々と聞かされたのはあまりにも辛すぎたわ

その次のステージも10分くらいストーリー続いたし

返信
68.匿名 2024年07月22日07:55 ID:AzMDc4NjY

※32
その分ブレワイより濃いストーリーになってたし、最低限にまとまってて操作もできたから、好みの問題でしかない
最初から世界に放り出されて自由に動き回れるタイプのゲームだけやってればいいやん

返信
69.匿名 2024年07月22日10:15 ID:A3MTI0MjA

ゲームにストーリーなんて要らない

返信
70.匿名 2024年07月22日14:17 ID:UwNzAzNDA

コンピューターゲームという土壌においては
常に漫画アニメのような(濃い)ストーリーを求めてなんかいないんだよ
そしてその(濃い)ストーリーとやらを進める為だけしか出来ない操作パートも求めてない
(ドラクエ11Sは体験版の段階で既にそういう要素が在り過ぎて本編に手を出す気が無くなった)

そういう(濃い)のは漫画やアニメの土壌で摂取するよ
ゲームよりも漫画アニメの方が気軽さ手軽さが断然大きいから

スキップが出来るんであれば(濃い)ストーリーを入れてもいいんだけども
コンピューターゲームにおいては漫画アニメ的ストーリーなんかよりも
第一に遊べるゲームプレイ(操作)を求めてるから

返信
71.匿名 2024年07月22日14:40 ID:QxMzc1MzA

知らんがな

返信
72.匿名 2024年07月22日14:55 ID:UzMjQ5MTY

風のタクトの冒頭で神話のムービーを長々と見せられるのがマジでだるかったのを思い出した

返信
73.匿名 2024年07月22日17:37 ID:U0NjgwNjg

本質読み取れてないバカ多すぎて草
ストーリータイプだからーとかアクションだからーとか、 この話にジャンルは関係ねえんだよ
ストーリーを丁寧に描写してもいいけど、それを最初に長々とやるなってことだよ
ゲーム体験として落とし込んで没入させたうえで存分にストーリーを描けばいいという話だ
FF7〜10あたりは完全にこれを意識して作られてる
とりあえず操作させてプレイヤーを物語に「参加」させるからね
これは漫画や小説でも同じで、近年の代表的なだめな例はサムライ8

返信
74.匿名 2024年07月22日18:56 ID:Q3MDA5MTg

※70
ティアキンの最後のシーンは冒頭部分のおかげで最高にエモいわけだし、そのシーンすらちゃんと操作もできるが?
ストーリーだけじゃなくプレイ自体も、ゾナウギアや新能力のおかげでブレワイより面白かったが?
エアプが一般論で否定したところで空虚でしかないんだわ

返信
75.匿名 2024年07月22日18:58 ID:Q3MDA5MTg

※69
それ、ぜひ任天堂の社員に言ってみてほしい
俺は鼻で笑われるか、悲しい顔するだけで相手にもされんと予想するわ

返信
76.匿名 2024年07月22日19:03 ID:Q3MDA5MTg

頭が悪い奴ほど自分の感覚を正しく言語化できないし、自分を客観視できないから「ストーリーは要らない」とか極端な主張しがち
ストーリーを無くした先はサンドボックスかアブストラクトゲームしか残らず衰退の一途だぞ

返信
77.匿名 2024年07月22日21:35 ID:E2OTcwMTg

ストーリーはあった方が良いと思うが、なくても大丈夫なくらい面白くないといけない。

返信
78.匿名 2024年07月22日22:17 ID:c2MDk3Nzg

※70
初回プレイで既に体感して覚えてる事を2度3度(中略)
といったリプレイ時まで一々まるまる体感したくないわ
TotKに限った事じゃないが
「もう判ってるから!そのシーンはさ!リプレイでまで一々やらせるな!」でしかない
何度もアニメ的ストーリーを語る為だけの操作なんか煩わしいから

とある1ゲームに対してどんなに面白い部分が在っても肯定出来ないところなんて在るのは当たり前
面白い(プラス)けど重たかったりクドい(マイナス)なんて近年のゲームではよく在る事だ
※72
オリジナルのゲームキューブ版はスキップ不可能だったな

タクトHD版では冒頭ムービーはスキップ出来る仕様に変更されてるが

返信
79.匿名 2024年07月23日08:40 ID:U2MDgyMDI

この人はやたら持ち上げられるが
2000年のスマブラ以降、ほぼ四半世紀新作のヒット作はない
革命的なゲームを複数作ったが
今や誰も話題にしない遠藤雅伸みたいなもの
今の時代にこの人の意見は合わないよ

返信
80.匿名 2024年07月24日13:46 ID:IyMzEyNDg

漫画でも同じ指摘をされる

返信
81.匿名 2024年07月24日14:29 ID:Q2MDg5MzY

いつまで経っても操作させてもらえずみーてーるーだーけーwwww
これゴリゴリモチベ削られるわ
で、始まったと思ったら分かりきった右スティックて周囲を見ろ!左で移動でXボタンはアイテムでぇ~
と自由を奪われ続ける
ホグワーツレガシーでコレやられて先進む気力がな

返信

コメントを書く



スポンサーリンク