ゲームがすべてDL販売になった時のメリット/デメリットをまとめてみた

最近は近年のゲーム専門店が少なくなっていますね。
最近のゲーム利益は非常に低く、日本のゲームは小売りが返品できないので在庫を抱えることになれば利益が吹き飛んでしまうからです。

またダウンロード販売がすすんできていますので、小売は入荷の判断がさらに難しくなっていそうですね。

 

1: 2020/02/23(日) 20:24:24.42 ID:aV17B1T00
思いつくままに書いてみた

小売がタヒぬ
中古でソフトが売れなくなるのでソフトを買うときに慎重になる(新作が売れない)
人に貸せない、借りられない
ハードが軽量、コンパクトになる

概ねこんなところか?

 

4: 2020/02/23(日) 20:26:49.32 ID:nmSo5O9M0
ゲームソフトの値段が急激に下落するようなことがなくなる

 

5: 2020/02/23(日) 20:27:38.60 ID:nmSo5O9M0
プラットフォーマとパブリッシャ以外が、他のメーカーのソフト販売数を把握することが完全に不可能になる

 

7: 2020/02/23(日) 20:28:44.38 ID:gvPG7H8Q0
なんで小売がタヒぬの?

 

9: 2020/02/23(日) 20:29:50.91 ID:/AIfuNE80
>>7
別にタヒなないよ。取り扱わなければいいだけだから。

 

12: 2020/02/23(日) 20:30:48.55 ID:nmSo5O9M0
>>7
当然に中古もなくなる(新品1本売るより中古1本売る方がはるかに利益出る)から

トレカショップ専業でやってくことできないし、ゲームソフトなしに古物商成り立たせるのも難しい

 

13: 2020/02/23(日) 20:31:05.40 ID:iBn5zOSvd
どっかのサードだかインディーがPSNは勝手にセールするから困るって話が一昨年くらいにしてなかったっけ?
3年前だっけ?switch出てからの話だったけど

 

14: 2020/02/23(日) 20:32:00.96 ID:L/qAmq2Ed
デメリットしか書いてねーやん
まとめるならメリットも書けよ
メーカーは一切利益出ない中古と違いダウンロードは利益を得られる

 

19: 2020/02/23(日) 20:35:25.72 ID:/AIfuNE80
>>14
わざわざゲームを店に買いに行く必要なし。ソフトの入れ替えする必要なし。ソフト収納する棚設置する必要なし。メリットだらけ。

 

15: 2020/02/23(日) 20:32:23.89 ID:kWpqr0YZ0
売り上げはかなり落ちそうじゃね?
あとダウンロードって売れないから値段落とすとかしてほしいな
8千円とか高すぎ

 

17: 2020/02/23(日) 20:34:22.24 ID:zi1vD2kl0
衝動買いは無くなるからソフトの売り上げが減る
あとハード買わないとどんなソフトがあるか分からないから、ハードの売り上げも減る

結局どっちも減って衰退する

 

21: 2020/02/23(日) 20:36:57.50 ID:QT7AflJq0
パッケを購入して1週間でクリア→ほぼフルプライスで売却→短期間で別の新作ゲームを購入

てサイクルが崩れるから家庭用ゲーム市場は大幅に縮小するよ

 

25: 2020/02/23(日) 20:38:12.68 ID:VekrSbfm0
仲介業者が減るから値段が下がるかもしれない
ゲームそのものの世間への露出が減って新規の客が減る

音楽みたいにサブスクするなら何とかなるかもしれんが少なくとも現時点ではデメリットの方が大きいな

 

26: 2020/02/23(日) 20:38:46.82 ID:bI1m4Rzw0
ハードが高くなる
ハードを置いてくれる店が少なくなる
今のハード価格て卸値高すぎて小売りの旨味がない
ソフトで儲けるから我慢してるだけうろけど
ソフトを売ることができなくなったら儲けさせなきゃ置かないてところばかりになるかと

 

35: 2020/02/23(日) 20:41:15.85 ID:/AIfuNE80
>>26
ネット販売専用にすればいい

 

42: 2020/02/23(日) 20:43:27.60 ID:bI1m4Rzw0
>>35
それも普及を諦めるてことだな

 

74: 2020/02/23(日) 21:23:32.82 ID:kjL5wixA0
>>35
国内での成功ハードの基準を仮に1000万台と仮定したとして(6年で達成する場合、月平均14万台売る必要がある)
ハードメーカーによるネット専売でそれを達成できると思っているのだろうか
もし達成できるとして、そのためにかかるであろうコストがハードの価格に上乗せされないと何故信じられるのだろうか

 

34: 2020/02/23(日) 20:41:02.10 ID:L/qAmq2Ed
そういやスマホゲームは実質パッケージ無しで成り立っているのか

 

45: 2020/02/23(日) 20:46:27.24 ID:L/qAmq2Ed
書籍はどんどん衰退して代わりに電子書籍が市場伸ばしてる
ゲームも変わらないかな
あーでもやっぱ容量的問題があるか

 

48: 2020/02/23(日) 20:49:55.80 ID:xo2FNaYB0
ダウンロードのみになったら
今の8000円ぐらいのソフトは
5000円ぐらいにしないと買ってもらえなくなるだろう

 

54: 2020/02/23(日) 20:53:10.10 ID:RdIKvsG50
ネット環境無い奴ら買わなくなるじゃん

 

58: 2020/02/23(日) 20:54:57.76 ID:/AIfuNE80
>>54
今はネット環境当たり前の時代やで、無い人は顧客にならないよ。

 

60: 2020/02/23(日) 20:58:41.51 ID:RdIKvsG50
>>58
スマホしかネット環境無い人これから増えていく一方だと思うけどなあ

 

61: 2020/02/23(日) 20:59:13.98 ID:cz+LMNa90
>>58
月数ギガのスマホしかなくてネット自体引いてない層が主流になっていくだろう

 

59: 2020/02/23(日) 20:58:36.50 ID:dRim0Jw00
ハードの利益率ほぼ0とか無理になるから
ハード価格は上がるな

 

65: 2020/02/23(日) 21:00:27.28 ID:Y2UEbK3i0
こんなにまだパッケージが売れてるのに、まだダウンロードだけになるとかクラウドだけになるとか言ってるの?

 

67: 2020/02/23(日) 21:02:35.64 ID:YyVkIu4id
>>65
進歩する事は大事だよ。パッケージなんて昭和やん。時代は令和はダウンロードの時代だな。

 

91: 2020/02/23(日) 21:58:53.13 ID:Y2UEbK3i0
>>67
ダウンロードできるようになったことは進歩だが
全てそうなると思うのは発想が浅い

 

71: 2020/02/23(日) 21:08:19.01 ID:tc8vXRBpr
そもそもならないのにまとめる必要ある?

 

72: 2020/02/23(日) 21:21:33.46 ID:68eOMIUz0
>>71
まじで?
まあ、20年くらい前は今頃レンタルビデオなんて消滅してると思ってたけど、まだ細々と残ってるしね。

 

108: 2020/02/23(日) 22:27:38.09 ID:oTZu946Gd
>>72
さすがに個人レンタル店はタヒんだけどな
ネットでレンタルや配信に対応したTSUTAYAは別格

 

75: 2020/02/23(日) 21:24:11.08 ID:JHLinOMz0
>>71
既に音楽媒体なんて無くなってきてるけど?
なんでならないと思ってるのかわからんが

 

95: 2020/02/23(日) 22:00:40.70 ID:Y2UEbK3i0
>>75
無くなってないけど
外に出たことないのか?

 

98: 2020/02/23(日) 22:05:05.60 ID:W4rm9YCdd
>>95
今時CDとか買うやつってどんな層なんだろうって思うけど未だにいくらかは売れてんだよね。握手券は別としてw

 

 

77: 2020/02/23(日) 21:30:41.20 ID:HWZIC47Vd
子供が気軽には買えなくなるな

 

80: 2020/02/23(日) 21:34:41.40 ID:KyPnrepQ0
ユーザーからしてみれば、要らないゲームを売れないのと
ハード跨いで持ち越せないのはマイナスだわ
売れないという点に関しては販売価格が下がる事で相殺出来るが、
持ち越せないという点に関してはPCゲーに劣る

 

89: 2020/02/23(日) 21:54:54.55 ID:lCN2qjCW0
そのサービスが終了したら二度と買えない
ハードが壊れたら保存していたゲームも失う

 

92: 2020/02/23(日) 21:59:33.14 ID:68eOMIUz0
>>89
ハード壊れても、ゲームもセーブデータも復活できるよ。
ソフト壊したり無くしたりする心配もないし。
まあ、任天堂が無くなったらゲーム再ダウンロード出来なくなるけどねww

 

109: 2020/02/23(日) 22:27:47.25 ID:lCN2qjCW0
>>92
コナミのWiiWareは二度と遊べないんだが
グラディウスRコントラRドラキュラR
任天堂だとエキサイトバイクか

 

106: 2020/02/23(日) 22:26:34.14 ID:eUeDWnox0
そもそもハードをどうやって売るつもりなんだろうか
オールメーカー直販?
なんか市場がすごく狭そう

 

110: 2020/02/23(日) 22:29:21.33 ID:upfF/cmkx
>>106
アマゾンその他あるしハードの販売は困らないだろう

 

111: 2020/02/23(日) 22:30:30.80 ID:bIPQkS8v0
>>106
家電量販店でいいんじゃない?
ゲーム屋さんってもうタヒんでるし

 

112: 2020/02/23(日) 22:31:37.64 ID:eUeDWnox0
アマゾンは小売りだし小売りはタヒんでる設定では?

 

113: 2020/02/23(日) 22:33:15.20 ID:upfF/cmkx
>>112
ここで言われてるのは小売店舗だろw

 

116: 2020/02/23(日) 22:37:28.00 ID:c+jNIjzu0
小売はハードはほぼ利益なしでソフトの利益で稼げるから本体売ってくれてるわけで、ソフトの利益なくなったら本体だけで利益出さないといけないから、今よりも
遥かに本体代が高くなるぞ

 

119: 2020/02/23(日) 22:41:25.66 ID:eUeDWnox0
ネットショップでも大型量販店でも変わらないと思うけどなあ
ハードは3万4万する商品だけどひとつ売って小売りの利益は数百円しかない
それでも置いてくれてたのはソフトで利益が出るからだろ?
これでソフトなしでハードだけ売ってて言われて置くとこあるのかね

 

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582457064/

1.匿名 2020年02月24日01:13 ID:A4NDI0MzI

確実に面白い事が分かってるシリーズものか体験版で超ハマった奴以外はもうダウンロード版とシーズンパスは買わない事にしてる
つまらなかったゲームはせめて中古に売れば気が少しは晴れるけど消すだけだと恨みが残ってシリーズ自体嫌いになる、個人的にはそれでSAOとゼノブレが嫌いになってしまった

返信
2.匿名 2020年02月24日01:16 ID:YyNzEzNg=

パケにもダウンロードにもそれぞれメリットがあるんだから
片方を無くす必要はない
今後パケのシェアは減って行くだろうが5:5くらいで安定すると思う

返信
3.匿名 2020年02月24日01:26 ID:kwNTI3Njg

物理メディアが無くなると配信終了したらその時点で二度と手に入らないソフトが大量に出てくるからゲームの消費物化が一気に加速するだろうなぁ
全世代で共通して語られる名作というのはほとんど無くなりそう

まぁ、現にソシャゲがそうなんだけど…

返信
4.匿名 2020年02月24日01:27 ID:U0MTQxMTI

ゲーム関連だと本やサントラもどんどんDL配信して欲しいわ
特に発売後しばらくして出る設定やらインタビューやらぶ厚い本たち

返信
5.匿名 2020年02月24日01:44 ID:czMzYxMjg

パケ版は初回特典みたいな付加価値が欲しい人にはまだかろうじて需要があるが、まぁ絶滅に向かってるのは間違いない
普通のゲームならDL版だけで不便はないし、もう既にそういう時代に片足を突っ込んでいる
中古店もコレクター向けの趣味性の高い専門店だけが生き残るようになるだろう
ただ、RFAみたいな体感系のゲームは周期的にヒットするから、同梱物のあるパッケージ商品は完全にはなくならんだろうな

返信
6.名無しクオリティ 2020年02月24日01:46 ID:kyMjk1MzY

どうしてamazonなどのネットショップが利益が殆どないハードだけ続けて取り扱ってくれると思えるんだろう

返信
7.匿名 2020年02月24日01:55 ID:I0NzU2ODA

パッケージ版は容量節約できるっていうメリットもあったけど
PSとXBOXはフルインストールが必要になったよね
これから100GB以上のゲームが当たり前になっていくらしいからフルインストールは避けて通れない
現状スイッチ以外はパッケージ版が無くなってもおかしくないと思う

返信
8.匿名 2020年02月24日01:56 ID:kzNTUzNjA

たぶん5年後読んだらこっ恥ずかしい内容ばかり

返信
9.匿名 2020年02月24日02:13 ID:U1MzU2OA=

全てのゲームがクラウドに対応するらなアリ
steamはこれがあったから(古めのゲームだとないけど)パッケージ派の俺でもすんなり受け入れられた

返信
10.匿名 2020年02月24日02:18 ID:A2OTg5MTI

クリスマスとかお誕生日には現物をポンと手渡ししてもらう方が手に入れた感わかりやすくて嬉しいしより大事にするでしょ
パッケ裏表を穴が開くほど眺めて、カセット取り出して本体に刺す頃には子供テンションMAXよ
いいよねえあの感じ…

返信
11.匿名 2020年02月24日02:32 ID:I2NTEyMzI

パッケが無くなればスーパーなんかに置かれなくなって宣伝効果が減る
DLカード置いてもらえればセーフか?

返信
12.匿名 2020年02月24日03:22 ID:U3Mzk1MjA

せめてパッケ売上>DL数になってから語ってくれ
現状妄想もいいとこ

返信
13.匿名 2020年02月24日03:33 ID:UzODk0NDA

コレクション目的でパッケ買う→分かる
売って買うための資金にする→???

そもそも小・中学生がブックオフとかで
ゲームソフト売るなら未だしも
大人がそれしてたら普通に恥ずかしいだろ

返信
14.匿名 2020年02月24日04:37 ID:kxMjM0MjQ

ポケモンは両方ともDLにしたが、どう森はパッケにする予定。
同梱本体の供給がやばそうで、どうせ発売日に買えないだろうから、パケで旧式で遊ばないと発売日に遊べないだろうし、先にDL買っておくとソフトがダブるからな。
十分な数ができていればいいんだろうけど現状は厳しそうだし、本当は1年単位で遊ぶからDLの方が良いんだけどな

返信
15.匿名 2020年02月24日06:22 ID:AxNDk1MzY

ダウンロードしたゲームを後継機でも出来るようにしてくれないとさ
PCさえあれば出来るsteamやStadiaに取って代わられるのでは?

返信
16.匿名 2020年02月24日07:24 ID:Y4NDg2NA=

※10
みんなあの頃のワクワク感を忘れてしまったんやな
大人になるって哀しいね

返信
17.匿名 2020年02月24日07:39 ID:MxODA5OTI

非効率に思えるだろうけど、あの箱がないと落ち着かんのよね
時代遅れって言われるのは少し心外

返信
18.匿名 2020年02月24日07:41 ID:Y0NDQzODQ

※10
※16
こちとら大切なパッケージソフトを友達(と思ってた奴)に盗まれてからDL信者よ
本体は盗まれた事ないしな

返信
19.匿名 2020年02月24日07:42 ID:U4MzE1MjA

>>7
クレジットカードないとZゲー買えないんだよな・・・パッケージは残してほしいわ

返信
20.匿名 2020年02月24日07:51 ID:EyOTA4MTY

カタログチケットはいい試みだった
かなり安くなるし

返信
21.匿名 2020年02月24日07:57 ID:gxOTg1OTI

ダウンロードカードを小売りで扱うようになった時は小売りの保護の為とか言われていたけれど、あれはPOSA導入出来ない店舗だと扱えないし何より品切れになってしまうから中途半端だったな

返信
22.匿名 2020年02月24日08:44 ID:kwODA2NA=

現物無いとハード終わったら後世に残らなくなる?

返信
23.匿名 2020年02月24日09:05 ID:kyMzAyMjQ

古い作品までフルプライスで買いたくない

セールになかなか売られないしね

ただ気に入ってる作品とかはダウンロードで買ってます

返信
24.匿名 2020年02月24日09:55 ID:czOTY1NDQ

毎回思うけどなんでどっちかの売り方に絞ることが前提なのか。
両方やってりゃデメリットなんてないのに。

返信
25.匿名 2020年02月24日09:58 ID:QzMzU4NDA

全部DL版しか買わないのでパッケ無くなっても一向に構わない
中古で売るとかお金のない学生でもあるまいしそんなことはしない

返信
26.匿名 2020年02月24日10:06 ID:I5ODQ5Mjg

※13
お小遣い制だからリプレイ性ないタイトルは普通に売るわ

返信
27.匿名 2020年02月24日10:07 ID:c1MDc2NDg

DL専売になったら容量の大きいSDカード購入が必須になる
といってもPS4はパケ版でもインストール必須だから関係あるのはスイッチだけか

返信
28.匿名 2020年02月24日10:11 ID:cxODA5Mjg

<p><span style="color: #0000ff;">削除しました</span></p>
<p> </p>
<div> </div>

返信
29.匿名 2020年02月24日10:12 ID:c1MDc2NDg

あと小売りがハード置いてくれなくなる場合の小売りは実店舗だけじゃなくてネット店も含まれる
ネットだろうとハード売っても利益がないのは一緒だから
メーカー直売のみになるのか周辺機器やDLカードで小売りを儲けさせて小売りにもメリットもたせるかしないと無理だね

返信
30.匿名 2020年02月24日10:18 ID:MxMDU2MDA

基本DLで中古パッケージはメーカーにお金が入らないので買わない

返信
31.匿名 2020年02月24日10:23 ID:I3Mzk3NzY

普通に考えて古いソフトの入手難易度が段違いに上がるのが問題でしょ
最新作しか追わない奴らなのか?

返信
32.匿名 2020年02月24日10:39 ID:A0NTk0NTY

ついで買い狙いで本体売るような家電量販店くらいしかゲーム機扱うところなくなるだろうね
通販も激減するだろう

返信
33.匿名 2020年02月24日10:49 ID:YzODA0NDg

Switchってパッケージ版より内部ストレージのダウンロード版の方がロード短いって本当?
ヴァンガードエクスみたいなサードソフトでも恩恵あるの?

返信
34.匿名 2020年02月24日10:53 ID:IzMTM3OTI

リマスターや移植で既に元のパケ版持ってるやつはDLで買ってるな
ゼノブレDEは2と並べたいのでパケ版買う

返信
35.匿名 2020年02月24日10:56 ID:I2MTQzMzY

ゲーム慣れしてる人には常識なんだろうけど
「ゲームあんまりやったことないけどスイッチ買ってみっか」ってレベルのにわなか俺的には
あっという間に要領がなくなることと、SDカードが思ってたより高いのに驚いた
初期状態だとスマブラのDL版買ったらもうほぼなんもDLできねーじゃねえか

返信
36.匿名 2020年02月24日12:03 ID:k1NTIxMjg

最大のデメリットはソフト販売側が値段も所有権も完全に支配出来てしまうところだと思うんだがなあ
おそらくネオジオやよくて64なみに高騰するだろうし定期的に何らかの形でソフトの使用権を終了させてくるだろうし消費者にとっては良いことないだろうな

返信
37.匿名 2020年02月24日12:55 ID:Y0NDk3OTI

今はまだ両方使って大丈夫だと思う。

特に俺みたいに普段ゲームしない層はパッケージのタイトルをみて、購入を検討するし、意外と店のゲームコーナーは新規層獲得のために有効なんじゃないだろうか

返信
38.匿名 2020年02月24日13:02 ID:EyNjg4OTY

パッケはあの新品、中古を探すお宝探しのようなワクワク感がとても好き。
ダウンロードも買ってるけどそっちは頻繁にやりそうなやつ以外はほぼインディーやダウンロード専用にしてるかなぁ。

返信
39.匿名 2020年02月24日13:14 ID:IyODU5MjA

本やCDでも一緒だけど店舗がある事で「あ…こんなのあるんだ…欲しいな」って感じで買うことある
ネットじゃ基本的に自分が求める物しか情報得ないから店舗があると今まで出会った事のない物にも出会えていいんだけどな…

返信
40.匿名 2020年02月24日17:04 ID:Y0MzczNzY

すべてDL販売になった場合での最大の問題点は
「メーカー側(主にサード)が、在庫を小売に押し付けての売り逃げができなくなる」という点だな
売り逃げできない→初動が減る→ジワ売れ狙う→ガチャやDLC重視の戦略…
というソシャゲ同様の形になる
もちろん初動が減るので、CSハード本体も売れにくくなるわ

CSゲームビジネスの理想形って、ぶっちゃけ「たまごっち」なんだよね
ぶわっと流行ってぶわっと廃れる…(で、新しい流行りに交替)みたいなのが理想
DL販売って継続的なテコ入れが求められる分、ソレにはあんまり適してないというか

返信
41.匿名 2020年02月24日18:22 ID:YyNDg5OTI

ダウンロード版のみになったらCSが終わってPCだけになりそうだ

返信
42.匿名 2020年02月24日19:14 ID:M4MjczNjA

※41
数十年先は知らんがCSがそう簡単に消える状況じゃないだろ
とりあえず我々世代で心配する話じゃない

返信
43.匿名 2020年02月24日23:25 ID:czODA1MTI

ハード持越しができなきゃPCにとってかわられるだろうな
本スレのほとんどとコメ欄の何人かはSteam等使ったことなさそうだが、
流通コストがゼロに近いんで古いタイトルはどんどん値下げされて中古より安くなったりするのと
セーブデータはクラウド上にあるので
慣れちゃうと家庭用には戻れなくなるだろうな

返信
44.匿名 2020年02月24日23:46 ID:c1MDc2NDg

※43
まずゲームPC買うハードルの高さクリアしないと無理やな

返信
45.匿名 2020年02月25日12:00 ID:M4MTU0MjU

個人的にはパッケ買うのはコレクション目的だしそこまで買った数多くないからゲームは持ってるのに手元に物が無いのはちょっとモヤモヤする
あつ森同梱版買いたいけどそしたらパッケ買えないの辛いなあ

返信
46.匿名 2020年02月27日17:25 ID:AwMjI0MDY

DL購入メインになった今でも限定版やショップ特典目的でパケージ版を買うことあるわ
特典の力は大きい

返信

コメントを書く



スポンサーリンク