ゲーム会社「ゲームはハイクオリティー化で制作費が高騰しすぎた。新作を作らずに継続的にアプデしたほうが効率がよい」

1: 2021/08/21(土) 13:13:43.57 ID:SYutSik90

 テクノロジーの進化に伴い、ゲームの表現の幅は広がった。しかしハイクオリティーなコンテンツを制作すればするほどコストはかさみ、損益分岐点を上げてしまう。100億円を超える制作費を回収するビジネスなど、ほとんどギャンブルにも等しい。

【新作をつくらないという解決策】
ゲーム企業はこのチキンレースから抜け出すために堅実なビジネスを編み出した。新作ゲームを作らずに、大ヒットしたタイトルをサーヴィスのように運営し続ければよいのだ。

追加DLCを売り、アイテム課金やシーズンパスといったマイクロトランザクションによって一度掴んだファンに金を払い続けてもらう。
そうすれば、損益分岐点におびえながらフランチャイズの新作リリース日を迎えなくてもよいわけだ。

https://wired.jp/series/game-business-battle-royale/the-aaa-model-006/

 

2: 2021/08/21(土) 13:14:04.40 ID:SYutSik90
高画質ムービー、豪華声優陣
そりゃ金かかるよね

 

3: 2021/08/21(土) 13:14:43.09 ID:MxsJY0Udd
別にハイクオリティーを求めてない😡

 

5: 2021/08/21(土) 13:15:29.78 ID:SYutSik90
昔売れててもうソシャゲでしか出ないゲームとか悲しい

 

6: 2021/08/21(土) 13:15:48.56 ID:Fkginpsg0
クオリティを下げればいいのでは?
どうせ画質だけやろクオリティ言ってるの

 

8: 2021/08/21(土) 13:16:36.22 ID:1X2ibwOV0
ゲームのクオリティって何を指してんだ?

 

9: 2021/08/21(土) 13:16:38.89 ID:fo5oYrHOr
インディーズは安いよね

 

11: 2021/08/21(土) 13:16:54.29 ID:74to5K2bH
ドット打つのもあんまり手間変わらんやろ

 

18: 2021/08/21(土) 13:19:20.25 ID:n8nLqtYKa
スタッフが多ければ多いほど、高い技術があればあるほど開発が楽になる
だからオープンワールドゲーなんかは大手の一強になり、対局としてインディーズも強くなる
中間くらいの企業が一番辛いだろうな

 

19: 2021/08/21(土) 13:20:34.20 ID:yLYY/mQOd
ゲーム業界以外だとアニメも枚数こなせりゃ一軒家建てられとったのにな

 

20: 2021/08/21(土) 13:20:35.74 ID:uOtD0ZxRa
開発が映画作りたい病に罹ってグラがーを量産したツケが回ってきただけだろ

 

21: 2021/08/21(土) 13:20:36.53 ID:NgCLWBgN0
適当なグラで面白いゲームなんていくらでもあるのにな

 

26: 2021/08/21(土) 13:21:59.90 ID:uMVI3qg30
リメイクしたろ!

 

30: 2021/08/21(土) 13:22:30.06 ID:3J5Ax0VRM
lolやらpubgやらapexやらvarorantやら
流行ってるゲームってグラ関係ないやん

 

54: 2021/08/21(土) 13:27:37.35 ID:OGD8aC+S0
>>30
ヴァロのグラ苦手で忌避してる人よく見るけど

 

89: 2021/08/21(土) 13:34:12.20 ID:jfDcV5nh0
>>54
そういう人は実際やるとハマる人多いでワイはエペもヴァロもこのキャラデザ無理やわって思ってやってなかったがフレに誘われてどっちもハマった

 

32: 2021/08/21(土) 13:24:09.40 ID:EqZts0fk0
映画みたいにそろそろサブスクがもっと充実していくんじゃない?
マイクロソフトは箱パスに力いれてるみたいだし

 

33: 2021/08/21(土) 13:24:14.15 ID:/slqAPi+a
コスト掛かるからとちゃっかり上乗せしてたカセット時代位の強かさが必要やな

 

48: 2021/08/21(土) 13:26:54.47 ID:HdkQJ9/S0
>>33
その時代から一貫して舐め腐っとるkoeiって凄いよな
ずっとマイチェンをフルプライスで売り続けるんやから

 

38: 2021/08/21(土) 13:24:51.15 ID:lQPuSfBY0
ドットは作業量が~っていうけど
高精細の3Dモデルを破綻なく精密に動かすのってとんでもない作業料あるんちゃうの

 

40: 2021/08/21(土) 13:25:00.12 ID:VvlZRPcRa
対人はともかくソロゲーって低グラのゲームはもう見向きもされないよな
よほど運が良くないと無理や

 

47: 2021/08/21(土) 13:26:44.47 ID:xJUhNXEYa
>>40
スタデューバレーなりアンテなりあるやん

 

94: 2021/08/21(土) 13:35:32.27 ID:VvlZRPcRa
>>47
だからよほど運良くないとって言うてるやん
別にワイはグラ良くないと無理とは言うてへんで
そもそも世界一売れたゲームがマイクラなんやし
世の中には無数にゲームあるはずやのにそういうぶっ飛んだゲーム除いで耳に入るのはほとんどグラ凝っとる
傾向と条件混同したらあかんで

 

42: 2021/08/21(土) 13:25:10.63 ID:OHChfZ4ga
最近普通に9000円とかで出してへん?

 

53: 2021/08/21(土) 13:27:16.25 ID:S3ftAzbl0
>>42
DLCパス込みで12000円とかチラホラ見るようになってきたな

 

46: 2021/08/21(土) 13:26:40.65 ID:K8JdDZED0
アイデアが枯渇してるほうが致命的やろ
この発想は無かったってゲームがまるで無くなった

 

52: 2021/08/21(土) 13:27:13.23 ID:EqZts0fk0
>>46
和ゲーはアイデアに関してはようやってる気がする
海外はfpsとオッサンだらけだし

 

56: 2021/08/21(土) 13:27:40.54 ID:K8JdDZED0
>>52
近年だと新しいって感じたのスプラトゥーンぐらいだわ

 

80: 2021/08/21(土) 13:32:35.62 ID:uWYN/IXb0
>>46
そもそも新しいアイデアに投資するゲーム会社が少ないんやろ
上の頭も固そうやしプレゼン通るの続編ばっかになってそう

 

91: 2021/08/21(土) 13:35:15.76 ID:K8JdDZED0
>>80
まあ大抵は発想が新しいだけのクソゲーになることが多いからなあ。
大抵の面白いアイディアは先人がかたちにした訳やし

 

50: 2021/08/21(土) 13:26:58.70 ID:uxlMNnLYM
クオリティなんて時代に即してるだけで上がってないやろ
インディーズの低予算ゲーが評価されてる時代にこんな事言って恥ずかしくないんか

 

51: 2021/08/21(土) 13:27:03.71 ID:ZiOH97lTp
昔のファミコンソフトは開発費数百万円でミリオンセラーとか普通やったからな

 

57: 2021/08/21(土) 13:27:47.12 ID:dBTjndSNM
グラフィックとかそこまで求めてない層結構おるやろ
noitaとかbabaisyouとかみたいなゲームがやりたい
FEも昔のドットので十分面白いのに別の部分に金かけてシナリオとかゲームシステムが終わってるんだから本末転倒じゃん
萌え絵で釣ってる中身ないクソゲーと本質的に同じ

 

60: 2021/08/21(土) 13:29:32.06 ID:S3ftAzbl0
>>57
グラとか音声にチカラ入れられるとテンポ悪くなるだけだしな
ホンマに滅茶苦茶綺麗なゲームならええけど
日本メーカーなんてそうでもないし

 

61: 2021/08/21(土) 13:29:38.34 ID:xJUhNXEYa
>>57
風花は歴代一の売上やから涙吹けよおっさん

 

69: 2021/08/21(土) 13:30:31.86 ID:dBTjndSNM
>>61
風花は好きや
覚醒とifの話

 

82: 2021/08/21(土) 13:32:45.36 ID:xJUhNXEYa
>>69
つい反射で煽ってしまったすまん
覚醒は売れなきゃシリーズ終了で社内で喧嘩するほど新規の取り込みに命かけてたからやないか
ifはどうしようもない

 

63: 2021/08/21(土) 13:30:00.86 ID:PDR4HGeg0
ゲーム会社というか
エンタメ業界とサービス業はどこも同じ悩みを抱えてるんちゃう?

 

66: 2021/08/21(土) 13:30:10.77 ID:Eu3hwtdtr
クオリティ下げろなんて言っとる奴おるけどグラフィックのレベル落としたダイパリメイクがボロクソに叩かれてるの見てないんか
もうユーザーはクオリティ下がると我慢できないんや

 

71: 2021/08/21(土) 13:30:51.65 ID:TfX5+Jm7d
映画だって制作費どんどん上がってるけどなんとかなってんだからなんとかなるだろ

 

85: 2021/08/21(土) 13:33:53.97 ID:+BPh3oHU0
開発費ベースでプライシングすればええやん
売れないなら開発費かけすぎってことや

 

93: 2021/08/21(土) 13:35:30.14 ID:RRUoCTqzM
そんなんゲームに限った話やないやん
技術の進歩に伴って同じクオリティでもかかるコストは下がっていくもんやろ普通

 

96: 2021/08/21(土) 13:35:57.10 ID:D/KuAYx40
全部ダウンロード専用にして物流生産のコストカットや

 

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629519223/

1.匿名 2021年08月25日14:57 ID:kzNzQwNTA

>>6
まじで画質のことをクオリティと呼ぶならそこは良いからシステムで面白いゲーム作って欲しいわ

返信
2.匿名 2021年08月25日15:07 ID:I3MDcxMDA

クオリティーってグラフィックだけの事じゃないだろうにな
まぁ洋ゲーメーカーは実際この状況なんだけど

返信
3.匿名 2021年08月25日15:11 ID:g2OTMyMDA

ハイエンド機を主力にしてるとこや専門にしてるとこは迂闊にグラフィックの質を落とせないんだよな
単純にグラフィックに拘る客とどっかの掲示板やゲーム系迷惑ブログ出身の五月蝿い鉄砲玉のせいで

返信
4.匿名 2021年08月25日15:20 ID:AwOTY4NTA

動画は映画1本作るのにいくらかかるか考えたら本当にコスパが悪い
その分ゲームのボリュームを増やしてほしいわ

映画で言えばワニでも億かかってる

返信
5.匿名 2021年08月25日15:20 ID:UxMTA3NzU

こう言う課題聞くたびに任天堂はうまく作ってるよなと思う
ブレワイでも300万で元取るとかどっかで言ってたような
任天堂もメトプラ4みたいに結構開発中止とか延期とかしてるけど最終的な会社としてはかなり利益でてるよな

返信
6.匿名 2021年08月25日15:21 ID:E4NDM2MDA

クオリティという言葉を履き違えてんじゃないの?と思うゲームはあるよな

返信
7.匿名 2021年08月25日15:25 ID:IwNjUxNzU

返信
8.匿名 2021年08月25日15:28 ID:M4NjU1NzA

誰もやったことない新しいアイデアなんてこれはダメだってとっくの昔に先人が判断してるって偉い人が言ってた

返信
9.匿名 2021年08月25日15:29 ID:kwNDQzMTc

でもグラフィックは良いに越したことはない

返信
10.匿名 2021年08月25日15:32 ID:cxNzczNTA

だからといってアプデやパッチ前提のクオリティで出されてもなぁって感じ
アプデやパッチはあくまでも+αなんだから

返信
11.匿名 2021年08月25日15:34 ID:c2OTQyMjU

※5
200万で次回作の開発費まで回収できるだったはず。

返信
12.匿名 2021年08月25日15:39 ID:U1NzU2NzU

シリーズモノでグラの質を落としたのってモンハンのワールドからライズに落としたくらい?
シリーズモノなら次回作はさらに良いものを求められるのに英断だな。
パッチ商法はクソだったが。

返信
13.匿名 2021年08月25日15:48 ID:kzNzQwNTA

作品が続くならアプデでもいいけど所詮はアプデだからボリュームがな
アイテム、ステージ追加くらいじゃ新作1本の期待感には劣ってしまってな

返信
14.匿名 2021年08月25日15:49 ID:A2OTQ5NzU

※5 ※11
すげえな任天堂。ブレワイはエンジンにHavocを採用したことで調整が必要だったとはいえトータルで安く住んだのかな?あつ森とかアセット数ものすごいし、マリオもCGモデルすごい手間かけて作ってそうなのに、採算ラインはそんなに高くないんだな。

一方コエテクの女帝「開発期間が伸びてもその間アテクシが資産運用で儲けるので弊社は創業以来赤字になったことはないのですわよオホホ」

返信
15.匿名 2021年08月25日15:58 ID:Y1Mjg3MjU

ダイパが一番叩かれてたのは等身だろ

返信
16.匿名 2021年08月25日16:05 ID:IzMTcwMjU

これは確かにそうだな
面白いかわからない新作に6000円払うのは迷うけど、すでにゲーム性がわかってるスマブラの新キャラになら3000円くらい喜んで支払う

返信
17.匿名 2021年08月25日16:05 ID:kwNzE2MjU

スマホがこれだけ普及してて
ソシャゲあって有料アプリあって、PS3ぐらいの時代のゲームなら中古で1000円しないで買えて

メルカリで中古も未開封も買えるこの状況で大健闘やと思うが、グラ気にしなかったらそれこそ箱でもPS3で足りるからな

返信
18.匿名 2021年08月25日16:07 ID:MwMzc4NTA

①ビジュアルを始めとするクオリティを下げるか…
→消費者「今時こんなクオリティでゲーム出すとか舐めてる?」
②ボリュームを減らすか…
→消費者「ボリューム無さすぎやろ!フルプライスのくせに舐めて(以下略」
③値段を上げるか…
→消費者「値段高すぎて買えん!舐(以下略」

難しいね

返信
19.匿名 2021年08月25日16:26 ID:IzNzA2MjU

開発費かけて売れなかったときのリスクは高いよな
日本はオープンワールド手が出せない状況なのかも

返信
20.匿名 2021年08月25日16:29 ID:g3Mzk2NzU

ベセスダTES6あくしろ
10年経って未だにスカイリム擦ってないではよ作れや
FO76とスターフィールドさっさと切り上げて本腰入れんかい

返信
21.匿名 2021年08月25日16:31 ID:IzNzA2MjU

ハイクオリティをフォトリアルの事言ってるなら確かに大変かもな
次世代機専用ソフトがグラフィック綺麗じゃなければ許されない流れで旧世代機で十分じゃないって娜りそうだし

これは任天堂が昔から危惧してたこと
スペック路線じゃなくてギミック路線なのもそう言う理由有るんじゃないかな

任天堂のグラフィックはフォトリアルじゃないけどセンスあると思う
同世代機で性能が低いと言われているSwitchでさえ開発期間長くなってるもんなあ

返信
22.匿名 2021年08月25日16:36 ID:A2MjcyMDA

modがもっと身近になって欲しい。
グラフィックはゲームをやりたくなる大事な要素。
マインクラフトもmodできれいになった動画を見て
Modの入るjava版を買ってしまった。

返信
23.匿名 2021年08月25日16:40 ID:A2MjcyMDA

どんなに綺麗でもmodで更にあげられるPC版だと最初あまりなくていいのかなと考えてしまう。グラフィックは重要だけれど自由度があっていいと思う。

返信
24.匿名 2021年08月25日16:56 ID:g2MjkzNTA

今更な気がするが、任天堂はそうなることを気鬱して枯れた技術の水平展開をzしてたんですよ。
一部のハイエンドユーザーの意見ばかりがまかり通った結果今の現状でしょう。
ソニーさんはブルーレイありきで映画メインの路線だから、、、今の映画業界とゲーム業界の問題って結構似てるとおもいます。刺激は慣れたらもっともっとってなるし。
一度ハイクオリティーに慣れさしてしまった事、後には引けないと、、、、負のスパイラル発生だな。

返信
25.匿名 2021年08月25日17:02 ID:A5MzE2MTI

※15
等身『も』だよ
個人的には全然好きな雰囲気なんだけどね。

でも剣盾のクオリティとダイパリメイクとでどっちが好きかって言われたら。。

返信
26.匿名 2021年08月25日17:05 ID:gzODc2MDA

※18
背伸びしてハイエンドゲームを出し続けるチキンレースに参加したら最後そうなるわ
最初からチキンレースに参加しないメーカーが一番賢かったってことだ

返信
27.匿名 2021年08月25日17:06 ID:gzODc2MDA

※15
等身だけで叩かれてるなら原作のダイパから叩かれてるはずなんだよなぁ

返信
28.匿名 2021年08月25日17:11 ID:I0NDA4NTA

>スタッフが多ければ多いほど、高い技術があればあるほど開発が楽になる
飛躍的に管理にかかるリソースが爆増するけどな
海外でも大型コンテンツ開発しようとして空中分解した会社・チームがどんだけあると思ってんだ
サイパンのあそこもディアブロのあそこも問題噴出だらけ、人が多いと揉め事が増える

返信
29.匿名 2021年08月25日17:19 ID:A2MTcyMDA

ユーザーが三々五々飽きて離れていってなかなかそう上手くもいかんと思うな

返信
30.匿名 2021年08月25日18:19 ID:IzNzA2MjU

ダイパはセンスの問題だと思うな
例えばあつ森みたいなグラだったらどうだろう

って俺は皆が騒ぐまで初見では酷いとは全く思わなかったけどな

返信
31.匿名 2021年08月25日18:26 ID:UxOTY2MjU

まあ新型switch見れば画質重視したいのは分かるけどさ、、
キッズやマンさんなんてDVDとBlu-rayの区別すら付かんで。

返信
32.匿名 2021年08月25日18:39 ID:E2MTg5MjU

※12
ワールドからライズでグラを落としてもSwitchの中では
高クオリティのグラだしネガティブな評価にならなかったのだろ
対照的にダイパは最低水準を満たしてないからあれだけ叩かれているのだろう

返信
33.匿名 2021年08月25日18:46 ID:E2MTg5MjU

※21
ただギミックに拘った結果がWiiUの失敗やDS、Wiiの移植の難しさ出し一長一短あるよね。
Switchみたいな尖ったギミックがなくそこそこの性能がいいのかもしれない

返信
34.匿名 2021年08月25日18:50 ID:g5MDcyNzU

今の若い世代ってのはフォトリアルからドット絵までごちゃ混ぜで体感してる
アンダーテイルレベルのチープな見た目でも演出であそこまで評価されるわけだしサクナヒメみたいな尖った方向性で磨けばちゃんと売れる
最先端の超絶フォトリアルなんかはロマンがあるけどゲームとして面白いのかの方がよほど重要だよな

返信
35.匿名 2021年08月25日18:57 ID:M1MDQyNTA

ダイパそこまで悪いと思わんがな

携帯機クオリティだとは思うけど
叩いてるのは据え置きクオリティを期待したのだろう

Switchの特徴故とも思う
携帯できる据え置きだから

返信
36.匿名 2021年08月25日19:21 ID:Y1ODgwMDA

DPリメイクは4000〜5000円ならあれでも納得
剣盾やレジェンズと同等の値段だからどうしてもな

返信
37.匿名 2021年08月25日19:23 ID:EyMTI4MDA

※36
カタログチケットあるから今のままでいいわ
4000円とかカタログチケット使えないしな

返信
38.匿名 2021年08月25日19:38 ID:UyMTAyNQ=

どの辺が最初かわからないけどGTA5とかからやってる事だよな
そもそも海外は数百億円とか制作費上がり過ぎなんだろうけど

返信
39.匿名 2021年08月25日20:09 ID:Q5MTYxNzU

※33
WiiUは逆にギミックが練り込めてなかったと思う
ゲームパッドはDSの延長線上でしかなくサードにもユーザーにも新鮮味がなかった

返信
40.匿名 2021年08月25日21:26 ID:A0MDQ4MDA

低予算でも売れるゲームだしてからクオリティとかほざいてください。

返信
41.匿名 2021年08月25日22:42 ID:I2OTg3NTA

高性能ゲーム機が出ても本気でそのゲーム機の性能を叩き込んで作った熟練されたようなソフトは少なくて、高グラフィック高fpsとかにざっくり性能を使い果たしてしまうようなのが多いイメージ

高性能を望む作り手もいるけど段々莫大な費用の映画やCG並みの映像に近づいてるし、しかもその世界の中をグリグリキャラを操作して動きまわれるようにしないといかんから大変だなw

返信
42.匿名 2021年08月25日23:17 ID:g4MDQyNQ=

アイデア枯渇って言うけど、正直もうアイデア一つで一本釣り出来る時代じゃないやろ…。

返信
43.匿名 2021年08月25日23:40 ID:YzMjM3NTA

金のかかるタイトルの殆どはひたすら投資して制作する海外の大型タイトルが中心
国産も制作費上がってるけど、そこまで大袈裟に金かけられるのはスクエニとかバンナムの極一部のタイトルくらいしかない
アップグレード型のオンラインゲーは運用するための資金と、ネームバリューが必要なので一部タイトルだけでハードルは最も高いビジネスモデルだよ

また、スマホに最適化してガチャ主体のサービスがソシャゲなので、パッケージ型のゲームとはちょっと性質が違う

んで、今は少人数で作れるインディーズゲームでもヒットを狙える時代だから、逆に最も多様性のある期間に入ってると思うわ
それぞれ所有してる資本に応じて挑戦できる時代よ

返信
44.匿名 2021年08月26日00:05 ID:I4Mzg2MA=

「高性能ガー!高性能ガー!」「グラガー!グラガー!」ってクソニーとファンボが長年かけて招いた結果がコレ。
自分たちの首をジワジワと締めて自覚なしに自殺してた訳だな。
しかも気付いた時には手遅れって現状。

返信
45.匿名 2021年08月26日01:10 ID:QxNTY2NzA

ゲーム製作者って大変だよな
前作よりマップが小さくなったら「前作よりボリュームダウンしてる!」って文句言われるからね
文句出ないためには新作ごとにマップを広くしなきゃならんけど、100年後のオープンワールドゲーのマップはどれだけ広くなってるんやろか

返信
46.匿名 2021年08月26日01:11 ID:Y4NTIzOTY

こういうの聞くとその度に任天堂すげーってなる

返信
47.匿名 2021年08月26日01:12 ID:Y0MzI2NDA

アイデアなんてインディーに腐るほどあるでしょ
口開けてるだけじゃなくて漁る能力が必要な時代よ

返信
48.匿名 2021年08月26日01:39 ID:A4NTkwNjI

なんでダイパ叩かれてんだろうな。ソードシールドのあのフィールドいくらシンボルエンカウントとは言え広すぎて移動ダルかったから2頭身の狭いフィールド大歓迎なんだが。

返信
49.匿名 2021年08月26日01:44 ID:kxNjYwMg=

※42
アイデア重視で作られたサクナヒメがヒットする時代よ
滅多に無いとは言えマインクラフトとかもあるけどな

返信
50.匿名 2021年08月26日04:36 ID:YwNTY3MDA

グラフィックの向上のために他が犠牲になるくらいならグラフィックは最低限あればいいよ
むしろグラフィックに特化したフォトリアルのゲームとか見るとグラフィックに力入れすぎてゲームとしては面白くないんだろなって感じて買う気起きない

返信
51.匿名 2021年08月26日07:28 ID:E3NzgzNTQ

※48
二頭身のミニキャラだからと言うよりゼル伝夢見る島みたいな凝ったグラフィックなら納得してたと思うけどダイパは凝るどころか外注して手抜きなのバレバレだからな

返信
52.匿名 2021年08月26日10:16 ID:E1MzIyMzA

※8
よい子のみんな、セガの悪口はやめようね!

返信
53.匿名 2021年08月26日10:22 ID:U4OTQ3MjI

ほどほどに新しいと思えるグラは欲しい。どちらかというと作り手のセンスの方が大事だと思うけど。
wiiUレベルのゼルダbotwとゼノクロ以上に感動したフィールドに未だ出会えていない。FF15とかツシマとか絵としてきれいなのはいくらでもあるのだけど・・

返信
54.匿名 2021年08月26日10:23 ID:UzNzk2NDg

目が$になってチキンレースしてた時期はとっくに過ぎてる
そりゃあれだけ屍の山を築けば目も覚めるわな

返信
55.匿名 2021年08月26日12:32 ID:M4NjU4ODI

※48
剣盾のフィールドは個人的にはちょうど良いサイズだと思ったけどね
ただダイパのマップ全域をワイルドエリアみたいにしたらどう考えても広すぎると思うな

返信
56.匿名 2021年08月26日16:09 ID:IzNDgxMzg

面白いゲーム作れないからキレイなゲーム作ってるだけ

返信
57.匿名 2021年08月26日20:30 ID:U3NjIzOTg

正直ブレスオブザワイルドくらいのグラフィックあったら大満足なんだけど・・・写実的にしても、「さも配置してます」感というか、なんだろう。違和感?
switchのスカイウォードソードも、十分きれいだと感じるし・・・

ただ、サンドボックス系、マインクラフトだと、どこみてもカクカクで、何故か画面酔いするわ、キューブの見分けがつきにくいわで、駄目だった。
サンドボックス系は、ドラゴンクエストビルダーズ2のグラフィックがよかったなー。まだ遊んでる。

返信
58.匿名 2021年08月28日13:24 ID:QyNTExMzY

※49
博打

返信
59.匿名 2021年08月29日21:46 ID:Q0NDg2MTI

ダイパはグラフィックや等身よりもディアパルに新フォームがなかったり原作に忠実再現とか言ってバトフロとかのやり込み要素も追加せず外注の手抜きなのが悪い
アルセウスの方で「ゲーフリが作る」って強調してたから外注したのも後ろ向きな理由だろうし

返信
60.匿名 2021年08月29日21:58 ID:M4Mjc0NTY

※59
バトルフロンティアなんて挑戦的なリメイクだったORASになかった時点でもう無理だって察しろよ

返信
61.匿名 2021年08月30日18:05 ID:U0MDY4OTA

ゲームなんだから本筋の内容で勝負してほしいよな
グラで高騰して内容(戦闘シーンなど)で予算使えなくなったとか本末転倒
まあこれはスマホゲー業界でも特に顕著なんだけどね
そして課金ゲーで誤魔化し始めるという・・・

返信
62.匿名 2022年08月12日01:45 ID:g4OTQ0ODQ

これだけクオリティ上がってるのに価格が30年前と殆ど変わってない事に誰も疑問を抱かないのか?

返信

コメントを書く



スポンサーリンク