「よくこんなゲーム作れたな…」と心の底から思えたゲームを挙げていけ

1: 2021/09/12(日) 18:53:40.22 ID:Dovp5nADd
スカイリム

 

212: 2021/09/13(月) 05:43:13.87 ID:xpiR5e6B0
>>1
これだな
あんだけの物量をDVD1枚にぶち込んで当時はオーパーツ扱いされてた

 

2: 2021/09/12(日) 18:54:37.26 ID:0h6TOaJN0
スーパーマリオ オデッセイ

 

255: 2021/09/13(月) 10:33:22.32 ID:SIqv4Ut90
>>2
マリオ64や3Dワールドの延長って感じで別に驚きはないわ

 

3: 2021/09/12(日) 18:55:05.22 ID:1INvdZGl0
アーケード1作目の
電脳戦機バーチャロン

 

7: 2021/09/12(日) 18:57:49.24 ID:C8H35KI+d
かまいたちの夜

 

8: 2021/09/12(日) 18:59:01.11 ID:sEgPjC5C0
かまいたちの夜2 いろいろやりすぎ自主規制が
始まったのはこいつのせいだろうな

 

13: 2021/09/12(日) 19:01:27.38 ID:QA+gjaSW0
ゼノブレイドクロス

 

17: 2021/09/12(日) 19:03:13.86 ID:zIJzxnXYM
Portal 2
ゼルダBotW
マリオデ
RDR2

 

18: 2021/09/12(日) 19:03:51.49 ID:EGiqT/Tw0
良い意味でかw
趣旨を勘違いしてたわ

 

23: 2021/09/12(日) 19:05:25.38 ID:6BcY2ue+0
ニンジャガイデン2(360版)

 

24: 2021/09/12(日) 19:05:26.38 ID:7RKd0LfG0
ここ10年だったらやっぱマインクラフトかなぁ
よくこんなゲーム作れたと思ったし、日本でもこんな流行るとは思ってなかった
日本って自由度高いゲーム受けないイメージだったけど

 

30: 2021/09/12(日) 19:09:28.41 ID:PWywuRMoM
>>24
DwarfFortressって偉大なる始祖があるからサンドボックス系は割とそうでもない

 

33: 2021/09/12(日) 19:10:37.89 ID:BTSc08qVp
>>30
そう言う趣旨のスレじゃねえだろ

 

26: 2021/09/12(日) 19:05:58.62 ID:p0ortmBG0
3DSの超破壊計画からの脱出
1回しか遊べない、遊ぶ日時を限定するとか商売的にありえない
あとは鉄騎とコントローラー

 

35: 2021/09/12(日) 19:11:09.22 ID:2LJ38R3p0
>>26
まぁ鉄騎はよく企画通ったなとは思うわ

 

102: 2021/09/12(日) 20:45:56.41 ID:CYPJjbUD0
>>35
直前までカプコン騙して、退くに退けない所まで全容隠してたらしいな。おかげで赤字にならないライン維持できたらしいけど。

 

221: 2021/09/13(月) 07:11:36.55 ID:p9q0B77p0
>>26
超破壊計画からの脱出は、リアル脱出ゲームが元々そういうビジネスモデルだから仕方ないとはいえ、
それをよく3DSのゲームに落とし込んだなと思う。
続編やりたいけど無理かなあ

 

28: 2021/09/12(日) 19:06:49.10 ID:HHTPY1CH0
斬撃のレギンレイヴ

 

118: 2021/09/12(日) 21:02:28.73 ID:LaKN4DhZ0
>>28
コレ
あんまり売れなかったのが残念。タイトル名が悪かった気が…

 

318: 2021/09/14(火) 19:06:02.48 ID:3SP9GZa+a
>>118
イズン様は大人気なのに

 

36: 2021/09/12(日) 19:12:17.04 ID:nPkIbMpn0

ゼノクロ

ブレスオブザワイルド

 

37: 2021/09/12(日) 19:12:49.50 ID:1MmtN/Oj0
スマブラSP

 

38: 2021/09/12(日) 19:15:30.38 ID:DdXQ4DA70
ファイアーエムブレム風化雪月

 

43: 2021/09/12(日) 19:20:16.17 ID:PVZiyJNW0
良い意味ではマリオギャラクシーとブレスオブザワイルド
悪い意味ではFF15

 

45: 2021/09/12(日) 19:25:45.40 ID:z/63Riz+a
DEAD SPACEはホラーゲーム好きとしては素晴らしい出来だと思う
海外特有のびっくりホラーだけどダクトを通ることによってジャパニーズホラーぽいジワジワくる恐怖感も演出してるのは当時すごいと思った
リメイクにはこっそり日本語入れといて欲しい

 

52: 2021/09/12(日) 19:34:31.63 ID:83wkCL9d0
フライトシミュレーター
容量8ペタバイト

 

55: 2021/09/12(日) 19:36:37.40 ID:bRwfru970
>>52
マジで…?

 

58: 2021/09/12(日) 19:39:09.40 ID:2NGhXk8U0
>>55
Azure上に最初8PBのデータ載せてた
まだ肥大化してるらしい

 

54: 2021/09/12(日) 19:36:05.72 ID:xzua95jJ0
ゼノブレクロス
何あのマップ頭おかしいレベル

 

56: 2021/09/12(日) 19:37:50.33 ID:0qjcROp60
これはグノーシア、人狼部分とシナリオ部分の噛み合わせが半端ない

 

62: 2021/09/12(日) 19:45:29.91 ID:PmcY9TIPa
・ブレワイ
・ゼノクロブレワイは言うまでもないが、
ゼノクロは広大かつ独創的なフィールドが街や各拠点とシームレスにつながっていて、
BBだけでなくドールでも自由に出入りできて、原生生物も生態系作ってて、
バトルもBB、ドール、原生生物、異星人が入り乱れるシームレスバトルで、
それで居て殆どロードを意識させないシステムをWiiUで作り上げた点

WiiUのメモリってSwitchの半分しかないんだぜ

 

137: 2021/09/12(日) 21:34:02.54 ID:QFAZL8Qj0
>>62
そこからの
ポケットモンスターもアルセウス か

 

64: 2021/09/12(日) 19:48:00.60 ID:fZfqKk+b0
スーパーメトロイドかな、この前初見プレイの配信見てて
改めてプレイヤーを誘導するのが本当に上手いと思った
必須アイテムはもちろんのこと取らなくても良い隠しアイテムにも導線引いてある部屋があって驚いたわ

 

65: 2021/09/12(日) 19:48:24.04 ID:GwIJ9Ei10
初代ポケモンは当時アイデアの塊だった

 

67: 2021/09/12(日) 19:50:11.35 ID:p3BwPtJv0
パラサイトイブ1
表EDは洋画的な「大火力で解決」
裏EDは邦画的な「愛が全てを解決策」
よほど映画見て分析してるんだなぁ、と感心した(なお映画のFFは観たことはないので知らない…w)

 

71: 2021/09/12(日) 19:53:52.90 ID:Zi4Ja0rV0

ゼノブレは毎回驚いてる

1 これはとんでもないRPGが出てきたぞ
X WiiUでこのフィールドを高速飛行!?
2 ジャパニメーションCGの最高峰
イーラ このボリュームでDLC?????

 

72: 2021/09/12(日) 19:57:01.07 ID:HhHneCOQa
ムジュラの仮面

 

74: 2021/09/12(日) 20:00:02.43 ID:bKyZJ1jY0
風のリグレット。よくあんなの企画通せたな。

 

227: 2021/09/13(月) 07:22:14.28 ID:c5zBHbcod
>>74
目の不自由な人がガチで喜んでやってたからそれだけでも価値はあるゲーム
ポリコレが叫ばれてもバリアフリーに配慮したゲームはまだまだだな

 

84: 2021/09/12(日) 20:22:06.01 ID:N0tQGtwId
マリオオデッセイはいつものマリオの延長線なんだけど集大成って感じで感動したな
最後の方の演出はマジですげえ

 

107: 2021/09/12(日) 20:53:00.06 ID:G3dLIdgb0
くっそおっさんで悪いが俺リズム天国だわ
音ゲーの常識ぶっ壊したのは結構な衝撃だった

 

112: 2021/09/12(日) 20:55:54.83 ID:4SduXQSL0
>>107
確かに
そういえば全盲の我が子が唯一楽しめるゲームだって親のツイートが数年前にバズってた気がする

 

110: 2021/09/12(日) 20:55:01.54 ID:/SSTNevr0
ブレワイだろ
wiiuだぞあれ

 

121: 2021/09/12(日) 21:05:35.34 ID:ipfVA9Bl0
R360筐体
今見ても頭がおかしい

 

124: 2021/09/12(日) 21:10:07.21 ID:waPnpXke0

スーパーマリオブラザーズ

今、見てもかなりオーパーツ。

 

131: 2021/09/12(日) 21:27:53.51 ID:JqsXPT3k0
>>124
去年配信されてたマリオ35でもいくつか操作性にかかわるバグ(仕様)があって
当時あれだけのものを作れた凄さを改めて実感したわ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631440420/

1.匿名 2021年09月14日22:05 ID:YxNDQ4NTA

ピクミン、スプラトゥーンかな
前例もなしにいきなり形にするのは凄い
ブレワイはある意味、これまでのゼルダとOWの延長とも言えるし

返信
2.匿名 2021年09月14日22:05 ID:UwODA2ODY

> マリオ64や3Dワールドの延長って感じで別に驚きはないわ
これを言っちゃったら大体のゲームが延長になってしまって会話が終わるだろ

返信
3.匿名 2021年09月14日22:12 ID:Q1MzY4OTI

せがれいじり
未だに意味がわからない…

返信
4.匿名 2021年09月14日22:13 ID:c5MTAyNDg

初めて逆転裁判1やったときは、この発想すげーな!って思ってハマったわ

返信
5.匿名 2021年09月14日22:21 ID:cwNjU4Ng=

これって発想とか技術的な話よね?
それならちょこちょこ挙がってるマリオデとかブレワイは違う気がする
この辺は既存のテーマを極限まで高めたようなゲームだし

返信
6.匿名 2021年09月14日22:23 ID:kxMzEzMTI

ゼノブレのマップの広さはホンマにアホかと思った

返信
7.匿名 2021年09月14日22:28 ID:Q1NTA4MjI

GTA無印。
当時はクソゲー扱いだったけどあんな傍若無人なゲーム
「え、いいのこんなゲーム出して?」感は半端なかった。
それが今ではあんなメジャータイトルに...

返信
8.匿名 2021年09月14日22:31 ID:g0NDA5NjA

ロックマンエグゼって何か源流あんのかな

返信
9.匿名 2021年09月14日22:34 ID:U4MzY4NDY

スカイリムはよくSwitchに移植できたなと思った。

返信
10.匿名 2021年09月14日22:36 ID:ExMjM4MTY

カップヘッド
フルアニメーションでコントラ顔負けのゲームができるのが信じられなかったわ。
アナログとデジタルの完全融合体とも言うべき素晴らしいゲームだったよ。

返信
11.匿名 2021年09月14日23:00 ID:YxNDQ4NTA

初代ポケモンって当時すごかったんだろーな

返信
12.匿名 2021年09月14日23:17 ID:Y3OTk1OTg

※5
ブレワイの物理エンジンの制御技術は開発会社が驚いたほどだとか

返信
13.匿名 2021年09月14日23:32 ID:g2ODA1ODQ

シーマンを作ろうと思った動機がわからん

返信
14.匿名 2021年09月14日23:38 ID:Q5MDY4NzA

すでにスレ1が言ってるけどスカイリム
あんだけのボリュームをよく1枚に収めもの

返信
15.匿名 2021年09月14日23:39 ID:Y2NDI5MjA

ヨーカイザー
万歩計で全国旅しながら妖怪集めるのが楽しかった。
手で振ってたけど。

返信
16.匿名 2021年09月15日00:06 ID:U4NDk1NDU

ブレスオブザワイルドの水分の描写。
裏技動画見て、水の循環とか計算していると知ってびっくりした。
昼夜のメーターが出たあとはけぶる景色が多くて、みずらいとおもっていたけど、あの空気感と、鳥たちや動物の動き、草のうごきとかいろいろすごい。

返信
17.匿名 2021年09月15日00:26 ID:AyNzE3MDA

BABA IS YOU一択
あんなの他に見たこと無いわ

返信
18.匿名 2021年09月15日00:31 ID:U5Nzk1NTU

返信
19.匿名 2021年09月15日01:13 ID:AxNzAyNTA

ガチャフォース
連ジのシステムを流用してるからってあそこまで無茶を詰め込めるのはスゴイ
ガチ対戦のバランス調整にある程度見切りをつけてるからできたんだろうな
ガンダムVSシリーズの参戦機体がガチャフォースの機体数を超えても振り切ったハチャメチャはマネできないと思う

返信
20.匿名 2021年09月15日01:17 ID:AyNDY2MTA

アンテ

返信
21.匿名 2021年09月15日01:31 ID:Q0OTkyNTA

ポケモンBW
全ポケモンのドット絵を動かすとか正気の沙汰とは思えない

返信
22.匿名 2021年09月15日02:02 ID:M1MTA1MzA

※21
あれは板ポリゴンにドット絵のテクスチャを貼り付けて動かしてる疑似2Dだからそこまで手間でもない
ドット打ってアニメーションさせてるわけではなく大半がポリゴンの位置や角度を動かしてるだけ

返信
23.匿名 2021年09月15日02:06 ID:cxMzQxMDA

タクティクスオウガとエ.ロゲだけどYU-NO
どちらもいまだに超えるゲーム無いからなぁもう一生超えるゲーム出ないって確信があるわ
時代的にもむりやろな
YU-NOは異世界編もADAMS搭載した完全版やってみたかったな…

返信
24.匿名 2021年09月15日05:22 ID:Q4NjA3MjU

逆にスカイリムの良さが分からんわ
初っぱなからやる気の無くなるシナリオ
色作りもいつもの洋ゲーだし

返信
25.匿名 2021年09月15日06:16 ID:Y4NDgwNDA

※2
こういうツッコミをするならそれこそマリオ64や時オカが主題にされるべきなんだよな
コレクションで久々にマリオ64やったけどリアタイ当時より凄さを目の当たりに感じてびっくりした

返信
26.匿名 2021年09月15日09:33 ID:I2MTM4MDU

なんかこういうのって素直な大作系がよく挙がる気がする。
アンダーテールみたいなアイデア重視っぽいのが挙がらないのは、やっぱり奇抜なゲームは運次第でどこからでも出て来うるってことかね?

「君と彼女と彼女の恋」を、よくぞエロゲーマーに喧嘩売ったなという意味で挙げておく。
tobyはこれやったことあるのか気になる

返信
27.匿名 2021年09月15日09:47 ID:EzNjUxNTA

スマブラDXは当時衝撃すごかったなー
アドベンチャーモードは本当わくわくした

返信
28.匿名 2021年09月15日10:15 ID:Y4ODc2NzA

クイックス、クレイジークライマー、マリオブラザーズ
クルクルランド、グラディウス、テトリス、桃鉄、シムシティ、
グランツーリスモ2、逆転裁判、ビートマニア、世界樹の迷宮、
スプラトゥーン、天穂のサクナヒメ辺りかなぁ
ハードの限界まで使ってという観点ではなく、
あくまで当時の時代背景的に発想がおかしいという観点でだけど

返信
29.匿名 2021年09月15日10:33 ID:YyODE1MjU

ハードの限界的な意味ならマリオ3
発想的な意味ではカルネージハート
ハードの限界、発想の両方の意味ならスカイリム

返信
30.匿名 2021年09月15日10:56 ID:YwOTkwMDA

P.Tかな
ホラーゲームの1つの指標みたいになってる気がする

返信
31.匿名 2021年09月15日10:57 ID:Q5MDUyNTU

時オカ→スカイリム→マイクラ→ブレワイ
それぞれゲーム史における変革点。ジャンルごとにあるけどキリがないから。
こういう先駆者的なゲームはやっぱすごい。よくそのアイデアを実現したなって思う。
0から1を生み出すのは、1を10にするより数倍難しいからね。

返信
32.匿名 2021年09月15日11:07 ID:QzNTE0OTA

Morrowindは64MBしかないメモリ制限で作られた
そのためにロード中にxbox本体を再起動してメモリ解放するという荒業もつかっていたとか

返信
33.匿名 2021年09月15日11:55 ID:k4MzU2MDA

ゴーストオブツシマのロードとかあれどうなってんのかね・・・

返信
34.匿名 2021年09月15日12:48 ID:QzNTI3NQ=

※33
そっちの着眼点は無かったわ
そういえばそうだな…

返信
35.匿名 2021年09月15日13:05 ID:k4ODIwOTU

FF11
2002年に3DグラフィックのMMORPG

返信
36.匿名 2021年09月15日14:12 ID:M2OTgyNzU

マリオカート8デラックスマリオカートスタジアムかな?

返信
37.匿名 2021年09月15日14:14 ID:M2OTgyNzU

僕は、マリオカート8デラックスかな。
キノコカップのマリオカートスタジアムのスタジアムを観戦味わえたから。

返信
38.匿名 2021年09月15日14:15 ID:M2OTgyNzU

僕は、マリオカート8デラックスかな。
キノコカップのマリオカートスタジアムが良かった。

返信
39.匿名 2021年09月15日20:44 ID:MyMTk3OTU

めがみめぐりで自分の名前をボイス付きで呼ばれたのは驚いた
その言葉の音の高低も教えることができるから、自然な感じで呼んでもらえる

返信
40.匿名 2021年09月16日09:49 ID:QwNjQ5MzI

※15
スライムのやデジモンがある中で一番熱中したわ懐かしい

返信
41.匿名 2021年09月16日09:53 ID:QwNjQ5MzI

ボーダーランズかな。安くなってからやったにわかだから趣旨が違うかもだが。
あとはぬしつり

返信
42.匿名 2021年09月16日10:02 ID:c3OTU5MDA

FF6。

返信
43.匿名 2021年09月16日11:17 ID:UwNTEyNjA

昔のゲームだけど、レイフォースも中々凄い発想だと思う。

返信
44.匿名 2021年09月16日14:46 ID:M0NDI1MjA

当時の時代背景込みなら

信長の野望
カセットのダビング商売を新聞広告でやるのは
いろんな意味ですごい

返信
45.匿名 2021年09月16日21:26 ID:Q0MzU3MzI

あんまり色々やってる訳じゃないからかもしれんけどMARVELスパイダーマンのウェブ移動が爽快すぎて驚いたな
オブジェの多いであろうNYをあれだけの速度で移動できるのはマジにビックリしたよ

返信
46.匿名 2021年09月17日01:20 ID:kwNTUzNjc

初代ファイアーエムブレムを推したい。大戦略とドラクエの融合と言えばそれまでだが、
「キャラクターの成長が運ゲー、かつそれが人物の表現を兼ねる」
「キャラの特性分けがそのまま将棋めいた駒の運用を生み出す」
など、斬新な基本システムに加えて脇を固めるギミックがやたら豊富。
初代作でありながら、基本システムからアクセサリーに至るまで充実度がおかしい。

返信
47.匿名 2021年09月18日02:59 ID:I0MDI1NjY

Gorogoa。最後まで辿り着いたとき震えた

返信

コメントを書く



スポンサーリンク