1: 2022/11/25(金) 23:45:01.88 ID:Krttyb500
にわかには信じがたいんだが
2: 2022/11/25(金) 23:45:28.21 ID:xWNsSj6M0
ネットまだ普及してないし
3: 2022/11/25(金) 23:46:06.66 ID:pd+ZcGX70
今でこそネットでぐぐるのが当たり前だけど昔は本で調べるのが当たり前の時代だったから
4: 2022/11/25(金) 23:46:28.11 ID:D+ut2WnG0
昔はCMぐらいでしか発売前に動画や曲知れなかったし
5: 2022/11/25(金) 23:46:47.49 ID:awce9AMw0
ファミ通DC買っていたぞ。
6: 2022/11/25(金) 23:46:57.81 ID:snntg7xU0
ゲーセンに行けばアルカディア読めた
8: 2022/11/25(金) 23:47:27.64 ID:W0cAaOUV0
当時はファミ通面白かったんだがな
今のファミ通は…
今のファミ通は…
10: 2022/11/25(金) 23:48:02.32 ID:Rh+gfznF0
入院した時とかファミ通かってたな
学校の帰りにみんなでコンビニいってファミ通立ち読みして盛り上がってた
学校の帰りにみんなでコンビニいってファミ通立ち読みして盛り上がってた
12: 2022/11/25(金) 23:49:38.20 ID:r//IoFFF0
攻略本昔は今の数十倍は売れてたろうな
ネットなかったから
ネットなかったから
17: 2022/11/25(金) 23:51:35.70 ID:eVxUq1pl0
みんなでもないけど買ってた
昔はインターネットもスマホもないんだ
昔はインターネットもスマホもないんだ
18: 2022/11/25(金) 23:52:05.48 ID:GMvGHrRGM
10年前ぐらいが最後かな
その頃の時点でファミ通とか広告まみれで読み応えがなくなってて買うのやめた
その頃の時点でファミ通とか広告まみれで読み応えがなくなってて買うのやめた
21: 2022/11/25(金) 23:53:13.94 ID:KTPCCAC+0
攻略本は攻略以外も面白いから今も気に入ったゲームなら買うことがある
22: 2022/11/25(金) 23:54:11.06 ID:d9H9gZa50
ネットがない時代は
ファミ通、マル勝ファミコンが
唯一の情報源ワイはマル勝派だった
ファミ通、マル勝ファミコンが
唯一の情報源ワイはマル勝派だった
31: 2022/11/26(土) 00:03:12.09 ID:bucmU7Paa
テックサターンっていう雑誌オリジナルのCDコンテンツが面白かった雑誌
38: 2022/11/26(土) 00:34:41.01 ID:OWgZmUBha
>>31
テックサターンだったと思うがFF7発表された頃にFF7の映像広告付いててよくOK出たなと当時思ったわ
テックサターンだったと思うがFF7発表された頃にFF7の映像広告付いててよくOK出たなと当時思ったわ
35: 2022/11/26(土) 00:16:29.79 ID:qGMEGa1o0
雑誌やパッケージの裏見てワクワクしてたけど今は普通に動画で見れるもんなぁ
45: 2022/11/26(土) 01:22:01.48 ID:T3bx1bUId
ゲーム雑誌買ってたわ
月に何冊も買って、しかも捨てられなかったからめちゃくちゃ家に溜まって大変だった
結婚を機に捨てることになったが、惜しいことしたなぁ
月に何冊も買って、しかも捨てられなかったからめちゃくちゃ家に溜まって大変だった
結婚を機に捨てることになったが、惜しいことしたなぁ
48: 2022/11/26(土) 02:11:12.77 ID:9x3e2Qhf0
ゲーム情報と言えば雑誌や攻略本、友達情報だった
ドラクエ2のハーゴンの神殿で邪神の像を使うことに攻略本や友達情報がなく気づけた奴はほとんどいないだろう
ドラクエ2のハーゴンの神殿で邪神の像を使うことに攻略本や友達情報がなく気づけた奴はほとんどいないだろう
57: 2022/11/26(土) 06:06:50.88 ID:1eIAMUuy0
スマホ、インターネットもなかった時代だから、そりゃ雑誌しかないわな
家にあったのは黒電話
家にあったのは黒電話
60: 2022/11/26(土) 06:19:41.20 ID:tbH9o387a
85年頃はファミマガ品薄でなかなか買えなかったな。本屋に予約できることを知って、入荷の電話受けてワクワクしながら買いに行ってた。分厚い新年号をコタツに入って熱心に読んでたな。
61: 2022/11/26(土) 07:03:47.73 ID:UcUUrI7e0
ファミ通も隔週とかだったな
63: 2022/11/26(土) 07:44:16.23 ID:whcVpceE0
>>61
スタートは週刊だったんだけど隔週になったのってつい最近でしょ
スタートは週刊だったんだけど隔週になったのってつい最近でしょ
73: 2022/11/26(土) 10:01:30.80 ID:UcUUrI7e0
>>63
1991年から週刊なったんだよ
1991年から週刊なったんだよ
72: 2022/11/26(土) 09:58:21.71 ID:9ung9ibV0
意外と漫画が面白かった
マダラとか聖痕のジョカとか
マダラとか聖痕のジョカとか
ファミマガやマル勝、PCエンジェルとか買ってたぞ
昔はネット無いから、雑誌からしか情報が入らんかったからな
ゲームのテレビCMももっとやってたかな
買わないけど見せては貰ってたな
最近この手の記事多いな
ゲーム好きで歴30と言わず20年くらいまでの層なら大体買ってたぞ
そもそもネットも普及してないし、情報収集は雑誌が中心だった
嘘テク
ファミ通の絵のコーナーに載るのが夢でハガキにカービィかいてたな
あの当時のファミ通やマルカツもそうだったけど、特に各社のPCゲーム誌は単にコンピューターゲーム誌と言う枠を超えてサブカル全般の宣教師的な側面もあったよなあ。
海原雄山みたいな奴が語る移植倶楽部ってコーナーが面白かったわ
ザ・プレイステーション、ドリマガ、電プレあたりは買ってた。
ファミ通は立ち読みしてたな。
子供時代からネットで何でも情報が見れる今とは違うからな
今でこそ蛇蝎の如く嫌われてるが、90年代前半くらいまではファミ痛も皆に愛されていたよ。
ソシャゲ記事まみれになるまでは買ってたよ
俺が買ってきたファミ通を兄貴が勝手に読むもんで読むなら半分払えつって喧嘩になった
そんな兄貴も去年死んだ
ガバス取っておいて三途の川の渡し賃に入れてやればよかった
ネットがあって当たり前な世界で育つとネットがない世界は想像すら出来ないんやな
毎週ファミ通を買ってゲー帝(だったっけ?)読んで笑い転げるのがウッドボールだったね!
前にゼノブレイド特集で20年以上ぶりにファミ通を買ったらコストカットなのか紙が薄くなってたなぁ
ファミ通クロスレビューに一喜一憂してたな
なお忖度まみれで低評価しか信じられない模様
雑誌が初の情報が多かったからなぁ
ネットに殺された
15年くらい前にファミ通の任天堂専門誌買ってた
たまに豪華な付録が付いてきたしゲームの漫画も連載してて楽しかったな
何年か前にそこの編集長が炎上してて凄く悲しくなったけど…
攻略本は買ってたけどこういうのは買ってなかったな
人によるのかな
今でも必勝本に連載されてたクインティの漫画が書籍化されるのを待っているぜ!
と思っていたんだがふとググってみたらもうされてんのな
今知ったぜ
気になってるタイトルの特集がある号だけ買ってたのは覚えてるな
うん、ネット普及する前はファミ通は毎週買ってたよ
飽きるまで全て読み尽くすのが俺の日課だった
段々PSばかり取り上げるようになって読まなくなったかな。今どうなってるか知らんけどねw
買ってたのが10年以上前だな
昔は雑誌等しか情報なかったし、ネットが出来てからも暫くは初報は雑誌媒体だったしね
ただ途中からファミ通は近藤るるるの為に買ってた様なもんだったなぁ
電プレも4コマ本が付く様になってからはそっちの為になっていったな
ゲーム部暮らしとか家族ゲームとか放課後プレイとか結構おもしろいの揃ってたよなぁ
本当
毎週欠かさず買っていたよぅ
昔のファミ通は企画がいろいろあって
腹抱えて笑ったもんだ。
うろ覚えだが、今後のゲーム機はどうなる?
って奴で、2100年 円盤型のゲーム機が発売される
2101年 円盤型ゲーム機は焼きそばだった
5963年 よくわからんと書いてあって、何か知らんけど笑ったわ、後、漫画でバカルン超特急って奴やらゲーム情報以外で楽しかったわ
ゲーム会社から降りてくる情報載せてるだけでスタッフが攻略することもないだろうし、たまに読んでもつまらないなー
素人の考察読む方が楽しい
犬マユゲと柴田亜美
ゲーム買ってくれって言ってもなかなか買ってくれなくて、体験版付きの雑誌買ってもらって悶々としてたわ。ANUBISZ.O.Eの体験版とか何回やったかわかんねえ。
ファミ通、だいたい立ち読み。電プレは自分的にはあんま身近じゃなかった
その頃はだいたいコンビニにあったしな
ちょっとえっちぃ、そこまで行かなくてもかわいいキャラの紹介とかあった時にたまに買ってしまってた時期もあったわ
桜井とか伊集院のコラムは、掲載時期知らんけどまともに見てなかった
今はもうないけど、小学の頃ファミ通キューブ+アドバンスだった頃にファミ通の別冊に当時7話だけ連載されてたおぎのしんの「ゴー!!ゴー!!マリオカート」って漫画があったの思い出した。
雑誌どころかテレビでもゲーム紹介番組やってたぞ
ファミ通は買った事無かったな当時から俺とは感覚が合わないと言うか
別の雑誌は買ってたけど
たかまれタカマルだけめっちゃ読んでたわ
ドリキャスFANでめっちゃレビュー投稿してカード貰って景品交換してたわ。
バーチャ3のテレカとか今でも持ってるな。
※27
昔は攻略情報とかも載ってたんやぞ。
田舎だけど昔はゲーム雑談はちゃんと発売日に出てた
週間少年マンガ雑誌は1日遅れてたんだよ
20年くらい前かな、マンガ雑誌がしっかり発売日に出るようになった頃逆にゲーム雑誌は1日遅れるようになった
と思ったのも束の間コンビニで見かけなくなったわ
90年代はマリオスタジアムとタイトー辺りが土曜朝にゲーム番組やってたよね
羽振りが良かったからかいろんな企画があって面白かったな
90年代は時々買ってたな。基本立ち読みだったけど
女神天国とかの読者参加の為に買ってたかな?
その流れでG’s買ってた
惰性で20年ぐらい買い続けてたけど、物価高のせいもあって最近遂に購読やめた
近年のは内容がまあ値段に見合わなさすぎる
やり込み企画とか好きだったけどなあ…
昔は買ってたけど、いつの間にか買わなくなってたな
やっぱりネットの影響は大きいね
このご時世、出版業界は大変だと思う
ファミコン必勝本派でした
あの大幅リニューアルはショックだったなあ
ファミ通買ってた。昔はクロスレビュー見てファミコンのスパロボ買ったり牧場物語買ったりしてたから信用できたんだよ。オール8とかまず無かったし。
ファミ通は今はすっかりソシャ通になってソシャゲの周年記事ばかりだけど、昔は面白い特集がいつも載っていた気がする
あとニンテンドードリーム(旧64ドリーム)は読み応えのあるインタビューがよく掲載されていたり記事も面白くてずっと買ってた。近年は濃い任天堂オタク誌になってる
ファミ通の4コマ未だに読んでるわ。続いて欲しい
雑誌に載ってるプログラムリスト見て打ち込まなきゃ
ゲームできなかったから、雑誌購入は必須だったわ
0にナナメ線の入ってないフォント使うのはやめてくれと思ってた
昔のログインが好きだったな。あれでTRPG知ったわ
まだAではないD&Dの日本語版が出てなかった頃の話
昔は面白かったけど、今のファミ通は広告だらけだからな。紙の質をおとしてもいい。今の価値なら190円やな。
※27
今より分厚くて攻略情報も載ってたし読者から募集した裏技や噂の検証コーナーなんかもあったんだよ
小学生の頃に買ってたファミ通DSではどうぶつの森の裏技検証とかやってて楽しかった
自然と仲間の中で購入分担できてたな
自分は大技林と電プレD買って回してた
電プレDはプレステ用の体験版とか入ってるディスク付きでタイトル画面の歌がクセになる
※31
懐かしい
あれ7話しかなかったんだ
当時おいでよどうぶつの森の付録が付いてくる回があってそれきっかけで買い始めたんだけど、そのときマリオカートが結構おもしろかったのにもう終盤でもっと前に知りたかったなって思ってた
※26
ゲームのお供と称して缶コーヒー特集とかやったり、コンビニのスイーツ食べ比べ特集とかやってたのが楽しかった
ああいうごちゃ混ぜ一体感は経験してないとわからないだろうな
※26
格闘ゲーム特集で『世界で一番売れる格ゲーは何か?』というネタがあって
マリオとソニックがどつきあう格闘ゲーム出せばええねん的なオチになってたなぁ
…実際に出てるわ
※46
情報誌としては速報性という面でネットに敵わないのでファンジンとしての側面を強めたのはニンドリの慧眼
一時期 あ の 『ファンロード』の増刊扱いの書籍を出した事もある
当時の時代背景的にネット上で任天堂ハードの話をすると速攻で荒らされるという劣悪な環境だったというものもある
今はニンドリが俺にとって最高のゲーム雑誌。サントラたまに付くからな
学生時代、土曜(うちの地方は流通の都合で一日遅れ。当時土曜は昼まで授業の学校が多数)の午後は、書店・コンビニで、学生服男子が必ず複数名ファミ通を立ち読みしていた。
あの時代情報源としての雑誌は絶対的で、エムブレムサーガ関連の浜村通信のいきりぶりを見れば、どれ位勢いがあったか如実に分かる。
(まああれは任天堂を侮り過ぎで、さすがに増長が過ぎたが)
※32 TVは明確にスポンサー縛りがあるから、見られるソフトに偏りが。
※46 96年に社内騒動で、ファミ通古参の編集者がごっそり辞めてるんだよね‥‥ その時点で初期ファミ通の遊び心がかなり失われた印象がある。
※45
確かに今はオール8 が多すぎるな。
当時のクロスレビューは結構正直だった気がする。
サガシリーズとか毎作、レビュワーによって点数にかなり開きがあったからね。9 付ける人もいれば、3 で酷評している人もいたし。
俺がファミマガ買って、友達はマル勝買ってた
※15
まさかウッドボールの使い手をここで見るとはw
月刊誌はまだわかるけど
週刊なんていちいち買うくらいなら
ゲームのためにお金貯めたほうがよくね
マイコンベーシックマガジン買ってたワイ高みの見物
そりゃ買わなきゃ何も分からんしな
雑誌で買うゲームを決めていざ始めたら攻略本に頼る
古き時代の当たり前よ
世代により異なる。90年代半ば以降ならコンビニで立ち読みして買いはしなかった。それ以前は買うしかなかったのでは?ゲーム雑誌って紙の匂いが独特だった記憶ある
※44 HiPPON SUPER!時代は明らかにマニア向けで、読者を選ぶ傾向は確かにあった。
‥‥一方ゲームレビューに関しては、今見返すとファミ通よりはるかに的確だったと思う(ファミ通は特に新規作の評価が的外れなものが多すぎ)。
その後誌名が漢字表記になり、文章密度を減らす‥‥というあのリニューアルこそ、折角の長所をスポイルする謎行動だったなあ。
(ヒッポン時代のエッセンスは、ゲーム批評に継承されたという説もあるが)
立ち読みで済ませることが多かった
欲しいゲームの特集が乗ってる回だけ購入して
記事やらゲーム画像やらを食い入るように見てた
ゲーム系記事、今コレばっかりになってて笑う
立ち読みは何度かしてたが周りでゲーム雑誌買ってる奴はいなかったな
※56
わかるわw
未だにサントラ付く月だけ買うけど、本誌の方はサラッと目を通すだけになったな。
もういっそのこと毎月サントラ付けて欲しいけど、2年に1回くらいしか出ないとこを見ると割に合わんのかな。
※44
あのリニューアルは本当に最悪だった
だけどあんなに発売日が楽しみな雑誌はなかったなぁ