1: 2023/09/07(木) 07:51:56.37 ID:2RY5qCC60
任天堂、ソニー、マイクロソフトしか居ないの駄目でしょ
Pansonicや日立とかも参入すればいいのに
Pansonicや日立とかも参入すればいいのに
3: 2023/09/07(木) 07:55:48.20 ID:QOGLnRoXd
ピピン「せやな」
ワンダースワン「全くだ」
ネオジオ「情けない」
ワンダースワン「全くだ」
ネオジオ「情けない」
4: 2023/09/07(木) 07:57:06.87 ID:YwWY+f3la
3DO「そんな時代もあったな」
5: 2023/09/07(木) 07:57:48.72 ID:NPfer4q80
タダでさえ参入が難しい市場だからソフトを揃えるだけで地獄だと思うよ
7: 2023/09/07(木) 08:00:38.32 ID:ahcFmOFia
CEROにも改めて加入しなきゃいけないし面倒だろう
12: 2023/09/07(木) 08:06:40.22 ID:ZzTMLS1xM
ハードの開発製造費すら回収出来るか怪しいのに独占ソフトまで作って売るのは無理や
13: 2023/09/07(木) 08:08:06.74 ID:sINfYDbm0
Googleですらstadiaが大コケしていて、MSですら日本じゃろくに成功していないのに、新規参入なんかする訳無いじゃん
あとPanasonicは、3DOとQで既に参入したことがある
あとPanasonicは、3DOとQで既に参入したことがある
14: 2023/09/07(木) 08:10:22.45 ID:9pZGpGSGd
Googleとかがゲームサービス参入しては消えていくな
ゲーム業界って信用されないとユーザーはついてこないから、短期で結果出さないと打ちきりにして被害を最小限にするって今の商売に合わないんだろう
ゲーム業界って信用されないとユーザーはついてこないから、短期で結果出さないと打ちきりにして被害を最小限にするって今の商売に合わないんだろう
17: 2023/09/07(木) 08:12:18.33 ID:MD78k2e0M
旨味がありそうだと思って、松下も日立もビクターも参入したんだよ
その後こてんぱんにのされて逃げてったわけ
その後こてんぱんにのされて逃げてったわけ
19: 2023/09/07(木) 08:13:06.99 ID:z/mhZboj0
長期的にみたらMSが天下とってどこも敵わないようになるのが目に見えてないか
23: 2023/09/07(木) 08:17:36.92 ID:9pZGpGSGd
>>19
俺も長期的に見たら最後はMSの勝ちになると思ってる
来年か100年後かはわからんけど
vs任天堂はともかくvsソニーは次世代で逆転あるぞ
俺も長期的に見たら最後はMSの勝ちになると思ってる
来年か100年後かはわからんけど
vs任天堂はともかくvsソニーは次世代で逆転あるぞ
20: 2023/09/07(木) 08:14:01.52 ID:zp0RNdpoa
NEC「リスク度外視で出来るならどうぞ」
24: 2023/09/07(木) 08:17:58.04 ID:d704mxtt0
ちょっと待て
その並びは違和感しかないからソニー、任天堂、マイクロソフトに変えろ
その並びは違和感しかないからソニー、任天堂、マイクロソフトに変えろ
44: 2023/09/07(木) 09:24:30.53 ID:4HZFryvud
>>24
こう言う時は序列関係なくするために
アルファベット順でMS、Nintendo、SIEの順だろ
こう言う時は序列関係なくするために
アルファベット順でMS、Nintendo、SIEの順だろ
25: 2023/09/07(木) 08:23:13.35 ID:z/mhZboj0
つか日本からはもう新しいゲームハードは出ない気がする
昔は景気良かったから色々出せてた感じ
昔は景気良かったから色々出せてた感じ
28: 2023/09/07(木) 08:26:47.34 ID:YVeL4Hqsd
スマホが出た時代からハードだけじゃなくソフトも必要って言われてたのに何を言ってるんだここのじじい共は?
30: 2023/09/07(木) 08:29:48.62 ID:T01+mGNbp
もうコンソール市場が成長市場じゃないこと
その市場が寡占市場になってること
ハードだけのビジネスでは黒字化が難しいこと理由はこの3つ
その市場が寡占市場になってること
ハードだけのビジネスでは黒字化が難しいこと理由はこの3つ
31: 2023/09/07(木) 08:30:50.31 ID:Bhz7ZLevM
レッドオーシャンどころかマグマやろ
任天堂レベルのソフトパワー構築は不可能やし勝ち筋がなさすぎる
任天堂レベルのソフトパワー構築は不可能やし勝ち筋がなさすぎる
32: 2023/09/07(木) 08:35:17.69 ID:S8BXOVu00
昔と違って数千億突っ込めるほどの投資しないといけないから
ハードだけじゃなくソフトも作らなきゃ他社と差別化出来ない
しかもそれをずっと続ける体制も必要
数十万台売って満足のガジェットとは規模が違う
ハードだけじゃなくソフトも作らなきゃ他社と差別化出来ない
しかもそれをずっと続ける体制も必要
数十万台売って満足のガジェットとは規模が違う
33: 2023/09/07(木) 08:40:37.89 ID:jPZiELV40
アマゾンとグーグルも消えたもんな
34: 2023/09/07(木) 08:46:35.40 ID:F21piv1WM
ソニーとMSが逆ザヤでハード売ってるし任天堂なんて自社IP沢山抱えてもハードの利益は3割しかない
1世代売れなかっただけで会社が傾くしMSみたいに無限の金があるところじゃないと無理
1世代売れなかっただけで会社が傾くしMSみたいに無限の金があるところじゃないと無理
35: 2023/09/07(木) 08:51:12.34 ID:nPyAWCTC0
MSなんて最大手を買収してハードは安く売ってソフトは発売日にばら撒くって事をし始めたからな
今のところ参入しても旨味無いと思う
今のところ参入しても旨味無いと思う
36: 2023/09/07(木) 08:52:42.81 ID:iK305DrP0
ソニーの新規参入が上手く行っただけで新規参入しても売れんからな
MSもセガの穴を埋めたようなもんだし
MSもセガの穴を埋めたようなもんだし
37: 2023/09/07(木) 08:58:24.91 ID:eIiv2L2Q0
ファーストゲー以外ほとんどマルチプラットフォームの時代に参入とかしても撤退するだけや
ハードじゃなくてゲーム開発のほうならワンチャンある
まあでも日本企業はどっちにしても無理だけど
ソニーですらJスタたたんでんのに
ハードじゃなくてゲーム開発のほうならワンチャンある
まあでも日本企業はどっちにしても無理だけど
ソニーですらJスタたたんでんのに
45: 2023/09/07(木) 09:34:33.61 ID:TeQkWapC0
今更ビッグテックが既存のゲームビジネスの慣習にならう必要がない
逆ザヤでハードをばらまいてソフトロイヤリティとサブスクで利益を出すというスタイルね
逆ザヤでハードをばらまいてソフトロイヤリティとサブスクで利益を出すというスタイルね
47: 2023/09/07(木) 09:50:43.33 ID:5cJS9i600
CS機販売してないけど売上世界一のテンセント
下手にCS機を開発しようもんなら金だけかかって回収できないリスクあるからなあ
下手にCS機を開発しようもんなら金だけかかって回収できないリスクあるからなあ
50: 2023/09/07(木) 10:19:30.39 ID:rAtlifkw0
死なない会社(任天堂)か
死んでも親が蘇生してくれる会社(ソニー、MS)しか許されない
死んでも親が蘇生してくれる会社(ソニー、MS)しか許されない
51: 2023/09/07(木) 10:37:21.78 ID:5cJS9i600
任天堂は実際ソフトで儲けてる
Microsoftもアクブリゼニマを買収して、ソフトで儲ける体制に変えようとしてる
ハード出してロイヤリティで儲ける時代ではないわな
Microsoftもアクブリゼニマを買収して、ソフトで儲ける体制に変えようとしてる
ハード出してロイヤリティで儲ける時代ではないわな
52: 2023/09/07(木) 10:43:06.14 ID:IFRimnKj0
キャラクター商売やってるような連中じゃない限り、いややってても任天堂の牙城崩すのは難しいからな
そうなるとゲーマー相手に商売するしかなくなるがそのポジションには既にプレステがいる
やる意味ないし下手をすれば会社全体にオタク向けイメージついてしまう恐れもある
軒並み撤退していった歴史を知らんのか
steamdeckとかrogallyみたいなゲーミングPCのポータブル版みたいなのじゃないと難しいな
ファミコンとかの時代ならともかく近年は自前で大作ソフトは中々用意できない
ずっと築かれた任天堂、プレステ、XBOXのブランドがあるからな
これらを差し置いてでも新規ハードを買いたいと思わせる沢山タイトルが必要なのが大変だわ
大手サード(UBIやロックスター)を買い取るレベルの体力がいる
それこそ今のMSみたいに
任天堂が撤退した今携帯機のハードは隙間産業的な需要はある気はする
費用の問題で開発者目線なんだかんだ携帯機で出したいゲームはあるやろ
ATARI VCS とか 戦斧F1 とか話題になる前に消えた
今から新規ハードメーカーが独占ソフトを囲うビジネスは厳しいから
PC用ソフトを動かすCS風携帯ハードくらいしか参入できないでしょ
こういう人が会社で偉いさんになると、「うちも参入しよう」とか言って地獄を見るんだろうな
※4
ソニーでさえ諦めた携帯専門ハードだぞ?
仮に出せたにしても、任天堂はハイブリッドだからで携帯専門ハードを有り難がってくれる訳はないし
無意味な前提
1からハード開発してソフト出して開発費回収できるだけの売り上げ出して…いやー吐きそうになる
ソニーも今世代で撤退間近だしいよいよ任天堂とMSの一騎打ちか
でも任天堂MSは仲良いし共存できそう
このスレの人たちって仕事したことないんだなって……って感想になる
強いていえば1番出せるかも知れない会社はAppleだけど、強力なセカンドパーティーを見つけないと難しいだろう
ピピン?知らない子ですね
エンタメ関連で押したいソニーとPCの有用性を高めたいMSは相乗効果を狙うビジョンで投資するし、もはやゲームが本業そのものである任天堂はグッズも出したりとひとつひとつの収益を確かにする
のどちらかになる中、業態的にゲーム機参入する意義があるか、あるいは売れるハードやソフトを作りそれらを売るためのノウハウで任天堂に勝てるか
※2
それらも正直どこまで持つか…
サウジSNK「待ってろよ」
※6
わが社の黒歴史バンダイナムコ編はなかなか面白かった
>Pansonicや日立とかも参入すればいいのに
3DO「お、おう」
Q「せ、せやな」
ハイサターン「」
※13
沢山作る訳じゃないし一定数需要があるからな
何よりハードだけで利益出るからかなり楽
独自規格を作るのは難しいからsteam専用機みたいな方向が一番楽だけど
そのポータブルゲーミングPCみたいなのが軒並み8万とか10万とかいってる時点で旨味がない
任天堂が圧力をかけてるって噂がある
※13
あくまでゲーム機ではなくPCってのも強いとこだよ
ゲームをやるのが全てではない
無知って怖いね
現れないんじゃなくて、もうとっくに現れたんだぞ
セガサターン、ビクターサターン、日立サターン
古いネタだがヤジロベーを思い出した
M2って知ってる?
誰もOculusの存在に触れないなんて
全てのゲームが集まるところだなって本気で思ったのはsteamだから、そことうまく連携できそうなイメージ的にMSが最後に笑いそう。
まあ電子ゲームは元々PCから始まったってことを考えると、最終的に収まるところに収まっていくだろうってだけの話なんだけど。
SEGA好きやったんやけどなぁ〜
メガドライブにサターンからのドリキャスいかがっすか〜?
プレステと任天堂のハードは持ってるけど
それ以外は持ってない結局ハード買う時ってしたいソフトがないと基本買うことないし
売れないものを出して数十億の金を捨てる。なんのメリットがあるんだ?
任天堂ってすごいよな
日本が作った会社やゲームで、全世界で遊ばれてるんだぜ
スレのやり取りからは「何の為に参入するのか」という一番大事な前提がすっぽり抜けとるな
何の為に今更まるで旨味のないゲームハード事業なんかに参入するんだよ
※32
いやそれは必要ない議論だろ
スイッチ、箱、ps5、quest2持ってるがもうこれ以上追加は勘弁して
ハードなんてめんどくさい商売やらないで済むならそれに越したことない
ITだってソフトウェアで稼ぐ時代でしょ
※4
いやswitchあるから無理やろ
いくら据え置き扱いでも本質は携帯に近いハードだしその枠が開いてるとは思えん
ハイブリッド捨てるならしらんけどある限り無理
最近ハード出したSteam忘れてる?
※2
あれはPC(steam)にのっかてるハードメーカーなだけである意味ソフトメーカーじゃないしな
○○ストアとか一から作るならわかるけど根本的に売り方がちがうよな
ぶっちゃけ歴史みたら金持ってる家電屋に全部潰されたのがすべてだし
任天堂は昔からやってるから生き残ったけど今更ゲーム屋だけから入るのは無理やろ
何かででかくなってるのが最低条件でそれこそマイクロソフト並みの金ゴリ押しでもせんと
※32
全く意味のない前提だな
これから可能性あるとしたらイーロン・マスクが参入してくるくらいか
それくらいの資本と半ばとち狂ったような勢いがないと今更参入する所はないだろうな
※4
そもそもその携帯機の需要をほぼ狩りつくしたのがまず今となっては世界中の人間がほぼ一人一台は持っているであろうスマホってガジェットやろ
その程度のことすら念頭にないアホが携帯ゲーム機の隙間産業的需要とかほざいたところで、そのほぼすべての人間が一人一台スマホを持つような時代社会でゲームしかできないガジェットをどう売るかを最も真剣に考えたスイッチに勝てるわけないやん
ソニーはもう先細りだろうな
40年前と同じく任天堂だけになりそうだ
既に言われてるけどQuestとかSteam Deckとかで新規参入されてるじゃん
appleとgoogleはスマホのロイヤリティーで儲けてるのでは
PCエンジンは大抵何人かはクラスに持ってた友達いたし、わりと頑張ってたイメージあるな。
ピピンや3DOを知らないとは…
※26
メタクエスト2は2000万台超えたんだったな
普通にCSゲームハードとしてなかなか凄い
存在を忘れてたw
SteamDeckは100万台とか売れてるんだろうか?
富士通社員は売れ残ったマーティーを買わされたってホントかな?
※25
M2知ってる人少ないだろ
※46
PCエンジンは国内累計590万台、世界累計1,000万台、世界累計販売台数ランキング29位と結構売れてる
サターン(世界累計926万台)と同じぐらいには普及し、Wii U(世界累計1,356万台)よりは普及しなかった
同世代のSFCが国内累計 1,717万台、世界累計 4,910万台、世界累計販売台数ランキング15位とバケモノだったんで
比較するとやはりマイナーハードにはなってしまうけどね
アタリ ジャガーは黒船襲来と言われたのに日本を通り過ぎっていった
松下はゲームキューブ互換機Qを作ってたな、それだけだケドサ。
ジャガーは売れてたらVRにも対応する予定だったみたいね
※44
スレ主が認知できない程度の存在感ってことだ
結局は魅力的なタイトルがどれだけ集まるかって部分で開発に時間かかる現在じゃ新規参入難しすぎるわ
任天堂のアップル状態はしばらく続くけどもそれだけにセガハード復活の土壌は醸成され続けると思う。
※43
SEGA「40年前ならワイもハード出しとったんやけど…」
※53
色々懲りたからやらなかったんだろうけど、Wii互換機作ってれば売れてたかも知れないな
逆に今はスチームデッキ系でPCメーカーが道楽で参戦して来てるやん
なぜ現れてほしいと思うのか?
むしろ開発者は統一してくれって思ってるし
ユーザーからしてもいろいろ買うの大変だろ
競争の果ての現行会社やで
新規が食い込むにはいつリターンできるか解らない莫大な投資が必要
任天堂なんてファミコンからの最古参で他2社とゲーム部門メインで戦ってる訳だから新規参入なんざ高リスクでしかない
MSは何年も前からハードのバトルから抜け出して、パブリッシャーへ舵を切ってるっていうのに
何周遅れの議論だよ
※51 PCエンジンは海外進出で失敗したのが痛かったかな。 国内ではナムコの業務用移植やハドソン・コナミのCDロム大作で、ちょっとリッチなキッズ・マニア志向の若者にそれなりに存在感があったと思う (現在の国内でのPS5にやや似た立ち位置?)
※28 ドリキャスはセがらしからぬ(?)非常にバランスの取れた優良ハードだった。 初期チップ不良とかソニーの情報操作(例の6000万ポリゴン誇大宣伝)が無ければ、歴史は変わってたのか‥‥
そう言えば少し前にアタリがゲーム機作るみたいな話あったな
はっきり言って自社ハード作ることでSwtichかPC向けにソフト作る以上の利益が出るビジョンが全く見えないし
仮に企画立ち上げたところで株主から猛反対喰らうだろうな
今までのゲーム史を知っていれば技術の進歩と淘汰の結果でしかないって結論以外出ないんだが。
先月まで大阪でレトロゲーの資料展示会やってたんだが、
ファミコンリアタイのオッサンの自分でも覚えてないゲーム機がゴロゴロ有ったぞ。
それぐらい大量のゲーム機を糧にして現状があるんだから、
ハードに新規参入が無いのは可笑しいなんて意見は出しようがないわ。
中国企業が参戦する可能性があると思ってたけど
共産党独裁政権でゲームに厳しくなったので可能性がなくなった。
※68
まあ参入した所でソフトがないとな
中国は人口多いから国内限定ならいけたかも知れないけど
70年代後期、80年代前期はオモチャ界のベンチャーだったので色んなオモチャメーカーから出てた。90年代前期には任天堂、nec、セガの地位が確立してたけどバブル崩壊で冷え込む経済の中ゲーム業界だけが不況知らずだったこと。ゲーム機メーカー3社のハードスペックが低かったことでつけ込む隙があると見込んだ大手家電メーカーが次々と参入したのが93~96年のゲーム業界
キネクトは監視カメラだったからな
任天堂は遊び場であり潰れた時は遊び場が無くなる時、ゲームを卒業する時だ
ただこの世代が家に籠り本来継承されるべきものが継承されなかった弊害もある
ターゲット層が同じ複数のメーカーが数社併存するには狭苦しいのかもなゲーム業界
仕方なく買ってもらうところのゲーム機も家にいくつも並べてると好きな人なんだなってわかるし
携帯機の王者だった流れも含めて家に一つ置いてもらう枠の競争で任天堂が強すぎる
二つ目の枠を狙う時点でだいぶターゲット数が目減りする
※25
レトロゲーム移植メーカーだろ。
※70 3社のハードとも、発売時点ではかなりの高スペックだったよ。
ソニーの任天堂との「プレイステーション計画」(当初の趣旨はスーファミ用CD-ROMアダプタ)で、アメリカ任天堂の荒川会長が「ソフトの支配権を奪われる」と後に危惧する契約をまんまと成立させた点では、「ソニーがつけ込んだ」と表現できるかもしれないけど。
(これについては、PS開発の中心人物の一人だった丸山茂雄氏が「(交渉決裂に至った時)ソニー側にも、訴訟とか強く出れない後ろ暗い所が少しあった気はするんだ」と後に証言)
①そもそもゲーム機の開発費が高い(資金調達の面で困難)
②ファーストの責任としてハードを普及させる義務がある(要するに市場を自ら作る必要がある、市場が無い所にサードは参入してくれない)
③ネットワークなどのインフラ整備が必須(今の時代無しは無理)
携帯機なら作れるメーカーもあるかもしれないが、スマホが存在するので中途半端な携帯機では人気は出ないだろうし、据え置き機は上記の理由でより困難
要するにハードの開発のメリットが少ないからやりたいと思うメーカーも皆無なんだよな