1: 2025/05/24(土) 20:59:03.64 ID:s4uI3hqKd
縦マルチどんまい
2: 2025/05/24(土) 21:01:23.79 ID:ebP+Vf6q0
ファーストがサードかくらい分からんの?
3: 2025/05/24(土) 21:01:35.79 ID:29d/EWjN0
ポケモン10世代やろ
5: 2025/05/24(土) 21:03:16.56 ID:TUc3X1AFd
モノリスアクションかな
だいぶ前から開発してるっぽいし
Switch2だけで見たいという声も大きいだろ
だいぶ前から開発してるっぽいし
Switch2だけで見たいという声も大きいだろ
6: 2025/05/24(土) 21:03:38.53 ID:2+dXBmzu0
ドラクエ12やろうね
7: 2025/05/24(土) 21:04:17.95 ID:gNNcupqG0
縦マルチなら結局ニンテンドーハード独占ってことじゃ‥
8: 2025/05/24(土) 21:05:16.53 ID:7zLTb4hA0
ポケモン10世代は2独占だよ
これはドラクエ12かな?
これはドラクエ12かな?
9: 2025/05/24(土) 21:06:05.37 ID:hXZbhMNH0
Switch2のスペックをフルに使った方が面白くなるであろうタイトルってことか
11: 2025/05/24(土) 21:06:52.11 ID:DF8MpZBu0
10世代は来年発表だから関係ない
12: 2025/05/24(土) 21:09:17.90 ID:2bo/4Tdu0
DQ12だとしたら世界捨てたってことになるな
クラウド版なら希望は残るが
クラウド版なら希望は残るが
22: 2025/05/24(土) 21:26:31.75 ID:Q0JNTX5/0
>>12
Switch外したら日本で死ぬしかなり難しい選択ではある
Switch外したら日本で死ぬしかなり難しい選択ではある
25: 2025/05/24(土) 21:38:03.85 ID:2bo/4Tdu0
>>22
また2バージョンつくるかぁw
また2バージョンつくるかぁw
13: 2025/05/24(土) 21:10:35.24 ID:ywZwqznk0
なんやろな
マリメとかなら縦マルチでええんちゃう
マリメとかなら縦マルチでええんちゃう
14: 2025/05/24(土) 21:10:39.48 ID:aoobfdes0
画面縦にするタイプのシューターでも出るのかとおもた
15: 2025/05/24(土) 21:11:49.49 ID:2JMwc3uB0
来週ドラクエの日か
16: 2025/05/24(土) 21:12:22.27 ID:ZD7w66aH0
モノリス新作アクション
ずっと1向けに作ってたろうし
ずっと1向けに作ってたろうし
18: 2025/05/24(土) 21:22:47.87 ID:uT8uk4vG0
ドラクエの日の告知はよ
19: 2025/05/24(土) 21:24:00.24 ID:2N+fR0TF0
どっちが前提だったのかによるだろ
23: 2025/05/24(土) 21:29:54.70 ID:KijVis+V0
DQ12は無理やりでもSwitchでも出すだろ
普及台数は捨てられん
後からSwitch2版はアプグレででもして移行させれば良い
普及台数は捨てられん
後からSwitch2版はアプグレででもして移行させれば良い
24: 2025/05/24(土) 21:32:13.07 ID:gKIK0DiO0
FF9リメイクじゃね
26: 2025/05/24(土) 21:38:55.68 ID:uT8uk4vG0
ブラジルって前回FEリメイク匂わせて外してなかったっけ
30: 2025/05/24(土) 22:17:36.99 ID:eo64OmsD0
>>26
FEがどうこう言ってたのはサムスちゃう
PHはどうとでもとれるような言い方しかしてなかった気がする
FEがどうこう言ってたのはサムスちゃう
PHはどうとでもとれるような言い方しかしてなかった気がする
27: 2025/05/24(土) 21:54:09.63 ID:fmhwahwl0
発売1年2年ぐらいは別に全然あり得るのではそもそも
28: 2025/05/24(土) 22:02:36.18 ID:edJmkiur0
なぜSwitch2独占じゃないのか?って言い方をそのまま受けとるなら任天堂タイトルってことだな
ドラクエはどうせ全体マルチだし
ドラクエはどうせ全体マルチだし
17: 2025/05/24(土) 21:13:40.98 ID:zEk7/NQ/0
そりゃ任天堂はSwitch2売りたいからな
31: 2025/05/24(土) 22:20:18.97 ID:7b6PPXQE0
ポケモンはBW2やUSUMのことを考えると縦マルチは割とありそう
だけどSVの時点で性能ギリギリだからな
だけどSVの時点で性能ギリギリだからな
34: 2025/05/24(土) 22:24:36.55 ID:edJmkiur0
>>31
ポケモンは10世代までは普通にマルチだろ
Lite版もない5万のハードに独占するとは思えん
ポケモンは10世代までは普通にマルチだろ
Lite版もない5万のハードに独占するとは思えん
35: 2025/05/24(土) 22:34:39.54 ID:nJ9hb/Uf0
>>34
無知じゃ無ければ10世代は2専用って言うよ
無知じゃ無ければ10世代は2専用って言うよ
33: 2025/05/24(土) 22:23:06.91 ID:U4Gvqz260
FEとかじゃね
36: 2025/05/25(日) 07:06:29.04 ID:iImBGIk60
いうてFEはそこまで性能必要無いだろうし別に
メトプラ4ポジションのアクションだろ
メトプラ4ポジションのアクションだろ
32: 2025/05/24(土) 22:22:59.02 ID:Ha3Pkr0R0
ドラクエは一番普及してるハードに出すっていうセオリーがあるから来年出すとするとswitchとのマルチは確定だろう
Switch2ゲットだぜ!
たとえ火の中水の中草の中森の中
土の中雲の中あの子のスカートの中(犯罪です)
なかなかなかなかなかなかなかなか大変だけど
必ずゲットだぜSwitch2ゲットだぜ
いぇいぇいぇいぇいぇいぇいぇー
PS5にサヨナラ売買俺はSwitch2買いに行く
お店のカード作りまくりSwitch2探して次の街へ
いつもいつでも上手く売るなんて
保証はどこにもないけど
いつでもいつも本気でいきてる
転売ヤーたちがいる
あぁ…憧れの~転売マスターに〜
なりたいな〜ならなくちゃ〜
絶対なってやる〜
範囲が広過ぎてどのソフトかわかんねえ
そこまで言うならタイトル言えばいいのに
タイトルが駄目なら開発メーカー挙げるとか
6月ってニンダイやると思う?
前にネットワークテストやってた奴じゃないかな
ブラジルが喋ったぁ!??!?
※3
次のニンダイは9月だと思う。
※6
ステプレは?
※3
バナンザダイレクトはありそう
でも今までのE3ダイレクト的なのをやってくれたら嬉しいですね
※6
まじかあ
個人的にスイッチ2のロンチが微妙だから6月に年末ソフト発表してほしいんだけどなあ
Switchが一億台以上稼働してるんだから
そりゃメーカーは縦マルチにしたいだろう
ポケモンは驚かない
3Dマリオなら驚く
※3
初代switchも発売してすぐニンダイあったし、なんかありそう
>ドラクエは一番普及してるハードに出すっていうセオリーがあるから来年出すとするとswitchとのマルチは確定だろう
こんなのとっくの昔に無かったことにしてPSに肩入れした結果が没落した今だよ
※12
あってほひぃ
6月はあるでしょニンダイ 秋以降のソフトの情報全然出してないし
無知じゃ無ければ10世代は横マルチって言うよ
※15
そう考えるとやっぱ6月しかないよねえ
初代スイッチ末期のゼノクロとかみたいに急に発表からの個別ダイレクトみたいのはあんま意味ないだろうし6月あるかもしれない
もうすぐスプラ10周年だからスプラ4という大穴狙い
※15
秋発売系はニンダイ以外のゲームイベントで発売日発表する可能性もなくはないと思う
思ってたよりソフトのリークや新発表が出て来ないんだよな。少し寂しい気さえする程だ。
個人的妄想の予想では、発売前に通常E3時期のダイレクトを前倒しして、盛大な発表をやると踏んでたんだけど、そんな動きも無さそうだよな。ロンチまでは静かな状況が続きそうだ。
既にロンチレンジはソフトが渋滞気味だから、そこがリリースされてから次の情報という事かな?それにしてもリーク情報が少ない気はする。確かに任天堂側の統制は厳しくなっているけど、公の法律が変わった訳でもないのに、これ程静かなのは異様な気もする。
まあ、サードのAAA移植なんてリークしても、皆予想通りって反応しかしないから、リークする側にメリットが無いのかもしれない。
DQ12ならUE5を使って制作してる事の説明がつかないから確実に違う。
既にリズ天とかトモコレはその一員ではあるように、任天堂はSwitch2が年単位の延期をしても耐えられるようにまだSwitch向けの大型タイトルをストックしてるというのは全然有り得る。
この言い分的にはSwitchパーティとかじゃないかな?
任天堂はパーティゲームを毎年5月か6月にしれっと1本、ニンダイで大型の大人数ゲームを投入してるし、この中では唯一全ての説明がつくタイトルだと思う。
※1
滑り倒す為だけに最速コメント投稿するなんて転売ヤーって変な生き物だなぁ
バナンザも発売前に一度は何か情報公開の場があるだろうし、ポケモンZAの発売日や新メガシンカとかまだ何も情報出てないし、6月にダイレクトなりサマーゲームフェスなりで情報公開するとは思う
ドラクエ12の可能性が高いのかな。メトプラ4方式なら両対応でもスイッチ2版は相当クオリティを上げられるはずだけど、今のスクエニの技術力が少し不安。 恐ろしいほどの勢いでハードが普及しそうだから、スイッチ2オンリーでも何とかなりそうな気もするが。
※13 9・10は任天堂ハード独占だったから(10のPS4版は約5年後) 「肩入れ」はちょっと可哀そうな気はするが。 ただ11が完全に判断を誤ったのは間違いない。PS4版にコストをかけた割には3DS版にかなり売り上げで負け、2機種対応で時間を喰ったばかりに12が絶好のタイミングを逃した。(本来、スイッチ晩期が一番向いてたはず)
色々と無茶移植してるから分からない。
※7
あんな誰も見てない糞なんか知らんわ
※1
キモすぎて草
DQ12なんてそんなにスペック必要じゃないと思うけどねぇ。
フォトリアルでも無ければアクションでも無い。多分オープンワールドでも無いだろう?
11に毛の生えた程度のグラとじっくり練られたストーリーが有れば、普通に満足できると思う。
そう考えればswitchマルチは普通に有りだろう。記事のソフトとは違う気がする。
あと、独占という表現も注目だな。少なくとも移植じゃないし、ファーストかセカンドの可能性が高い。
モノリスの新作アクションとかか?開発期間的には縦マルチでも不思議じゃない。
※1
小学校に行ったらお友達いっぱいできるよ
ドラクエ12はもちろんスイッチに出す可能性がないわけじゃないが、出さない可能性もある
というかさすがに発表されてる情報が現在は少なすぎるのでわからない
どっちみち発売は来年以降だと思うのでスイッチ2の普及は進み始めてると思う