【eshop】ホロライブのゲームさん、Switchの月間ランキングに載る

1: 2025/07/08(火) 19:26:05.87 ID:fVr5HNTd0

https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_dl_ranking_2506?

Switch 20位
ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer

 

10: 2025/07/08(火) 19:36:35.59 ID:6UI9S3yn0

4Gamer:
6月19日には,Switch向けに「ホロパレード デラックス版」と「ホロライブお宝マウンテン てんこ盛りVer」がリリースされました。コンシューマゲーム機の中でSwitchを選んだ理由を教えてください。ろぼくろ氏:
やっぱり多くの人が持っているハードだからです,また,もともと「ホロパレード」はスマートフォン向けにしようと思って作り始めたので,携帯ゲーム機で遊べることはそれとも合致します。
PCとSwitchに対応していれば,だいたいの層をカバーできますし。

南治氏:
Switchは今の日本で一番普及しているゲーム機ですし,コンパクトで持ち歩きやすいですから,すごくいいと思います。
プレイ実況を観ている方の中にも「PC版しかないんだ。残念」という人が一定数いたので,Switch版はできるだけ早く出したいと考えていました。
https://www.4gamer.net/games/914/G091447/20250626040/

 

3: 2025/07/08(火) 19:29:06.56 ID:e8/rIvlq0
いま谷間で買いたいゲームあんまり無いし

 

4: 2025/07/08(火) 19:30:38.82 ID:fVr5HNTd0
SwitchのDLランキングって今は金額ベースなんだっけ
2400円でランキング入りなら結構売れてそう

 

6: 2025/07/08(火) 19:33:52.55 ID:Kl+v0aIL0
特典商法やってると思うがそれでもDLで売れるのか

 

14: 2025/07/08(火) 19:41:12.65 ID:v9nNXBK80
>>6
特典商法なんか無い
Steamでのdlcが全部入って2400円だがなんなら数十円Switch版のほうが安い

 

36: 2025/07/08(火) 20:25:02.02 ID:Kl+v0aIL0
>>14
この手のはやってると思ったがないんか

 

37: 2025/07/08(火) 20:29:35.14 ID:oukZY3daM
>>36
DL専用で特典を付けるべきパケ版は存在しない

 

9: 2025/07/08(火) 19:34:51.33 ID:2zLTZEG80
20位ってことは1000万くらい売れてるじゃん

 

16: 2025/07/08(火) 19:44:10.45 ID:Q0lrs1O80
一応スイッチではホロライブ関連ゲーが定期的に出てるから多少は購買層が出来てる感じだな
一番売れたのは湊ナントカさんのプロデュースした奴だが、今年出たおかゆナントカさんのもランクインするくらいには売れたし
直近だとピクロスのコラボでらでんの奴と、PCマルチの2本だな
まぁ多分1万くらいは固定票がある感じだから大概のギャルゲや乙女ゲーよりは手堅いが、
グッズ目当ての購買層も多そうではある
現状ではもっと幅広いジャンルで出てる東方コンテンツよりはやや劣る感じかね

 

17: 2025/07/08(火) 19:46:29.02 ID:fVr5HNTd0
>>16
SwitchのDLランキングは今金額ベースになってるから
お宝マウンテンに関しては相当売れてると思う
ランキングのソフトで一番安いから本数ベースならもっと順位上だろう

 

7: 2025/07/08(火) 19:34:18.32 ID:jSD1idxm0
花札のやつ面白いかな

 

18: 2025/07/08(火) 19:51:16.29 ID:oM2aQ4/V0
ホロライブの花札今月末だったよな
どれくらい売れるかな
限定版だと任天堂花札付くし

 

23: 2025/07/08(火) 19:59:48.07 ID:fVr5HNTd0
調べたら、らでんのピクロスもリアルタイムのDLランキングで一時2位までいってたみたいだな
ホロのゲームも意外とSwitchと相性が良いのかもしれん

 

29: 2025/07/08(火) 20:06:29.07 ID:kMIXfK540
>>23
単純に母数が多いってのもあるけど、
V視聴者って女性層とかキッズ層とかも多いからな
そういう層もカバーしてるスイッチは強い

 

64: 2025/07/09(水) 06:39:09.78 ID:aQIeGj5G0
Switchユーザにも受け入れられるホロライブ、か

 

25: 2025/07/08(火) 20:03:47.25 ID:74AMx1q/a
無理なコラボ寄生するから嫌われるのであって
V単体のコンテンツなら文句は出ない

 

30: 2025/07/08(火) 20:08:02.98 ID:oukZY3daM
版権物含めてキャラ物のコンテンツに触り始めでグッズに手を出し始めたニワカみたいなとこを浚えるのSwitchくらいだろ

 

42: 2025/07/08(火) 20:37:49.62 ID:yNhk28XB0
ホロライブもSwitch2手に入れるか入れないかみたいなので盛り上がってたしな

 

44: 2025/07/08(火) 20:43:09.64 ID:4JEyPnzb0
ホロパレードの方は買った
お宝マウンテンはスイカゲームで良くね?って思ったからスルー

 

47: 2025/07/08(火) 21:04:08.42 ID:CyKIlXUfd
>>44
ホロパレードの方が対応言語が多いの草
元ソニーの手下だから英語入れときゃOKと思ってるだろうな

 

48: 2025/07/08(火) 21:04:22.62 ID:uHzgPcvf0
体験版やったけど実況?がクソうるさくてやめた

 

50: 2025/07/08(火) 21:53:32.23 ID:fVr5HNTd0
ホロインディーのシリーズはsteamで既にそこそこタイトルあるから
これからSwitchでも結構出てくるだろうな

 

62: 2025/07/09(水) 05:25:38.34 ID:xIZtM8dD0
しばらくしたら豪華特典付きの1万円くらいするパケ版も出すだろうな
信者に2回買わせるために

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751970365/

1.匿名 2025年07月09日17:14 ID:YyOTU4MzY

switchのゲームで好きなホロメンの声が聴けるの嬉しい
もっと増えてくれ

返信
2.匿名 2025年07月09日17:15 ID:g4MTYyNjY

Vtuberを見てるやつなんて弱者男性のオッサンだけ!とか言ってたのに
いつの間にか女やキッズも見てることになっててウケるわ

返信
3.匿名 2025年07月09日17:28 ID:A0OTIwNDA

そりゃ百万人越え配信者の集団なんだからそれなりに売れて当たり前だろ

返信
4.匿名 2025年07月09日17:33 ID:czNjI3OTQ

そもそもの話ホロライブで作ってるゲームちゃうやろ

返信
5.匿名 2025年07月09日17:38 ID:Q2NjAwMzE

金額ベースに変わったのに2400円でランキング入るのは凄いやん

返信
6.匿名 2025年07月09日17:48 ID:kxNTE4ODc

※4
もの凄い簡単に言うとファンがデベロッパーでホロライブ運営のカバーがパブリッシャーみたいな感じ

返信
7.匿名 2025年07月09日17:56 ID:k1MTI5OTY

俺は絶対に買う事はねーな

返信
8.匿名 2025年07月09日18:04 ID:EyNzk0OTY

※2
Vtuberの搾取対象の大半は弱者男性のオッサンだからあながち間違ってもいないんだよなあ

返信
9.匿名 2025年07月09日18:08 ID:M2MTYzNjY

※8
男女比は半々だけどね

返信
10.匿名 2025年07月09日18:10 ID:IxODQ2NDI

IDOLshowDownとホロキュアとまだ未定だけどホロライブの森待ってるぞ

返信
11.匿名 2025年07月09日18:12 ID:c0OTk2NjI

※8
未だにVtuberは男しか見てないとか流石に昭和脳過ぎて

返信
12.匿名 2025年07月09日18:14 ID:YxMjg1Mw=

※8
そんな時代じゃねーけどな。ホロライブ「しか」興味がない層はそう言われがちだが、今は数ある趣味や娯楽の一つに食い込むくらいの箱になってるし、女性やオタク層男性以外にもファンはいるよ。

返信
13.匿名 2025年07月09日18:19 ID:A4MTUyODc

※8
こういう時に何故か女性をその対象から外す奴必ず現れるよな
どちらかと言うと、女性の方が社会問題化してるのに

返信
14.匿名 2025年07月09日18:24 ID:Y1NTMyODI

寝坊して配信に大幅遅刻したり酒飲みながらマリオやったりバター200グラムで遊んだ挙句食べもせず廃棄したりリスナーをナメてるとしか思えないような
配信するおばさんの集団に夢見てられるヤツなんてそれこそガキか弱者男性しかいないだろうが
Vtuberを見てるやつなんて弱者男性のオッサンだけは正論だよ

返信
15.匿名 2025年07月09日18:25 ID:I2NTg4MzU

謎コラボとかじゃなくこういう単品のゲーム作ってくれるのは良いことなんじゃないかしら

返信
16.匿名 2025年07月09日18:26 ID:Y3NjE1NDY

返信
17.匿名 2025年07月09日18:31 ID:U1Mjk4NDc

普通の人は知ってる程度でのめり込んで観てる層は男女ともに9割オタクしかおらんと思うわ(※オタクの中では)人気があるなら納得出来る

自分たちが観てるからみんなも観てると思い込むのはやめてほしい

返信
18.匿名 2025年07月09日18:41 ID:czMDkwOTA

※14
その割にめっちゃ詳しくて草

返信
19.匿名 2025年07月09日19:08 ID:g2ODU0Mjg

※17
最初から最後まで全部憶測で草
それこそ思い込みやん

返信
20.匿名 2025年07月09日19:09 ID:Q1NDA4NDA

> PC版しかないんだ。残念
むしろPC民から買われると思ってたんか
何処からどう見てもSwitch独占かSwitchファーストでリリースするようなコンテンツでしょ

返信
21.匿名 2025年07月09日19:11 ID:U3ODk2NTI

らでんのピクロス買っちゃったけど正直ちょっと割高だったかな。
ピクロス解きながら芸術絵画のうんちく聞けるのは良いアイディアだと思ったけどクリアした後しか聞けないのね。
そのうんちくも短いし棒読みだしでなんだかな。

返信
22.匿名 2025年07月09日19:17 ID:U0Mjk4ODU

※19
バイクや裁縫でもいいわ
全員が全員それに興味あると思うか?
観てる層はほぼ9割やっぱりそれを好きな人しか観ねえよ

返信
23.匿名 2025年07月09日19:29 ID:g3NTU4NzE

コラボ依頼してんのはメーカー側からだよ、現実見ろ

返信
24.匿名 2025年07月09日19:33 ID:kzNTQxMDY

※17
そもそも今の若年層にオタクが増えてるんだよ
勿論全員がVtuberオタクという訳じゃないが、いわゆるオタ活というものにネガティブなイメージを持つ人はかなり減ってるよ
自分が嫌ってるから周りも嫌ってると思い込むのはやめてほしい

返信
25.匿名 2025年07月09日19:39 ID:U0Mjk4ODU

※24
だからオタクに人気があるだろ?
勝手にオタクを叩いてると思い込んでるみたいだけど
それを好きな人しかほぼ興味ないよって話だよ

ゲームやらない人にとっては全く興味ないだろうし、ゲーム好きでも好きなゲーム、興味あるゲームの時だけ観るとかもあるんだし、結局その界隈で人気があるのは認めてるけど、まだそこまではないって話だ

返信
26.匿名 2025年07月09日19:49 ID:g2MjQxNzc

※22
そもそも「のめり込んで観てる層」がオタクなのは当然だろw
ジャンル問わずその事柄にのめり込んでる人をオタクと呼ぶんだから
なんで「のめり込んで観てる人」と「知ってる程度の人」の0か100なんだよ

返信
27.匿名 2025年07月09日19:53 ID:kzNTQxMDY

※25
たまからそのオタクが増えて認知度の比率も上がってるって話をしてるんだが伝わらなかった?
ゲームに興味無くても歌から入る人だっているし、他の界隈と被ることなんて今時珍しくない
まぁ今はそこまでではなくても今後どんどんVtuberのゲームやコラボは増えていくよ

返信
28.匿名 2025年07月09日19:55 ID:I5MzY5Ng=

※25
好きな人しか興味ないなんて全ての娯楽において当たり前の事だろ…頭痛が痛いみたいなこと連呼して一体何が言いたいんだ?

返信
29.匿名 2025年07月09日20:00 ID:A5OTkxNA=

こんなゲーム買うやつおるんか

返信
30.匿名 2025年07月09日20:00 ID:U0Mjk4ODU

※26
9割って書いてるだろ
1割が0か100じゃない人らで、25でも書いたけど、ゲーム好きでも好きなゲーム、興味あるゲームの時だけ観るとかもあるんだし、結局その界隈で人気があるのは認めてるけど、まだそこまで一般受けはないって話だ

俺が噛みついてるのはスレの「Switchユーザにも受け入れられるホロライブ、か」ってやつだ

Switchユーザーが全員そうじゃねえよって事だよ

返信
31.匿名 2025年07月09日20:04 ID:U0Mjk4ODU

※27
その界隈では人気あるって認めてるって言ってんじゃん

返信
32.匿名 2025年07月09日20:13 ID:I3Mzc3NTU

売れるのは別にいい事なのにそれでも貶すことが止められない人っているんだな
どうせ若い頃はアイドル商法にどっぷりだったくせに

返信
33.匿名 2025年07月09日20:17 ID:U0Mjk4ODU

※32
売れてることを叩いてもねえし、アイドルとか興味ねえから
アイドル商法にどっぷりって32が自分の事を言ってんのかな?
Switchユーザー全員がそうじゃねえよって事だよ

返信
35.匿名 2025年07月09日20:23 ID:E4NTUwMzQ

※30
一般受けじゃなくてお前受けだろ
さっきから言ってること全部憶測だし、結局ただお前が嫌いなだけなのを主語デカくして喚いてるだけ

返信
36.匿名 2025年07月09日20:23 ID:k4NDQ4OTY

Vの話は粘着アンチが出張って来るからまともにできんな
しかも話噛み合ってねーし

返信
37.匿名 2025年07月09日20:25 ID:U0Mjk4ODU

※35
じゃあどの層からでも一般受けしてると思ってんの?
俺はその界隈で人気あるってしか思わないな~

返信
38.匿名 2025年07月09日20:28 ID:U0Mjk4ODU

※36
噛み合ってないのは君たちだよ
オタク叩きでもないし売れてることも叩いてないしアイドル商法にどっぷりでもないし
認めたくないの自分たちじゃないかな?

ホロライブを好きな人らを叩いてないのに叩かれたとかVアンチとか思い込んじゃって
Switchユーザー全員がそうじゃねえよって話

返信
39.匿名 2025年07月09日21:09 ID:Q3NTkxNjQ

一人で必死やなぁ
哀れ

返信
41.匿名 2025年07月09日21:21 ID:I4OTA4ODU

頭に人参ぶっ刺さってて草

返信
42.匿名 2025年07月09日21:22 ID:U0Mjk4ODU

何も言い返せない人がよく可哀想とかキモで逃げるよな
もういっぱい遊んだからホロライブでも観ようっとwww

返信
43.匿名 2025年07月09日21:23 ID:Q4MTc0MzQ

お宝マウンテンはとりあえずストレージに入れといて暇つぶしにやってもいいな なかなか中毒性ある
ホロパレードは内容は凄いと思うけどUIなんかは正直インディーだから許されてる感ある

返信
44.匿名 2025年07月09日22:13 ID:gzNjM3OTE

この手のゲームってテトリスとかスイカゲームみたいな既存の落ちモノゲーにガワだけ被せたようなゲームがほとんどでゲーム性はほぼ期待できないんだよな
ホロライブの絵使ってなかったら500円とかで投げ売りされるタイプのやつと見た

返信

コメントを書く