任天堂「インディーゲームは不可欠な存在」

1: 2024/07/01(月) 14:09:46.27 ID:JjyZtxKO0

Q3 インディーゲーム(小規模の開発会社によって開発されたゲーム)が話題になることがあるが、今後これらのゲームと任天堂の距離感はどうなるか。タイトルを増やしていくための積極的な施策を考えているか。

A3 古川:
当社のプラットフォームがインディーゲームの開発者様にとって開発・販売の両面で魅力的なものになるよう、Nintendo Switch の発売前から、開発者様向けのサポートの充実を含む開発環境の整備や、世界各地の開発者様向けのイベントでのアピールなど、様々な取り組みを進めてきました。
また、「Indie World」というインディーゲームを紹介する特集番組を通して、各タイトルのプロモーションサポートも継続的に行っています。Nintendo Switch 向けには早期から Unity や UnrealEngine といった開発環境を用意し、多くの開発者のみなさまにもご利用いただいています。
当社のプラットフォームの魅力を高めるためにインディーゲームは不可欠な存在ですので、今後もこうした活動を強化していきたいと考えています。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/qa2406.pdf

 

2: 2024/07/01(月) 14:10:58.82 ID:BoNwHZLt0
まあだから任天堂は勝ったんだろうな
サードが出さなくても数のインディーと任天堂タイトルで勝てたから

 

15: 2024/07/01(月) 15:11:51.32 ID:0YnrnOJ80
>>2
アケアカがローンチから毎週出続けて過去タイトルの移植や焼き直しが普通というプラットフォームを作ったのも意外と大きい

 

3: 2024/07/01(月) 14:13:58.22 ID:XGmgt+rf0 BE:916176742-PLT(15000)
任天堂社員がコミケに来て同人ゲーム作家に声かけるくらいだしな

 

4: 2024/07/01(月) 14:20:28.18 ID:0EyPRu3/0
スペックが上がりDLSSとFDEで快適に遊べるようになるから更に充実する

 

8: 2024/07/01(月) 14:28:19.27 ID:kiArG4Br0
ソフトの谷間ができるのが長らく任天堂機の弱点だったけど
インディーズが埋めてくれるようになってから大分閑散期というのが薄まったしな

 

6: 2024/07/01(月) 14:25:55.13 ID:CvUAJyck0
AAAは金食うくせに新しい事やりたい事できんからな

 

9: 2024/07/01(月) 14:31:03.40 ID:CvUAJyck0
あとはポリコレが馬鹿やってるせいで大作が荒らされるのも加味
アコライトも勝手に自沈してる

 

12: 2024/07/01(月) 14:42:26.47 ID:T1teSekW0
Steamでもインディーがかなり力付けてきてるしな
面白いソフトは山のようにある
グラガーグラガー言って忌避してる陣営もあるみたいだけどSteamで2024年に最も売れたゲームトップ10のうち8つが小規模開発者によるインディーゲーム
https://gigazine.net/news/20240617-top-10-steam-games-2024/

 

16: 2024/07/01(月) 15:47:58.78 ID:jZ6/Z8U40
スイカの存在がデカいわな
後はサクナヒメか

 

14: 2024/07/01(月) 14:43:48.00 ID:bg2mHQBBd
これは単純にゲーム作りに金かかりすぎて大手メーカーがなかなか小中規模のタイトル出せなくなったから
その場所にインディーが入ったんだろ
昔はどのメーカーもいろんなジャンルの新規タイトルからシリーズ物から小粒なものから色々出してたのに

 

17: 2024/07/01(月) 16:00:37.11 ID:FReyZFdbd
消費者が求めるサード成分をインディーが補完していたからな
和サードを掌握すれば日本軽視に消費者も従わざるを得ないという思惑の失敗を
インディーの台頭とPS5の破滅で思い知らせることができた

 

18: 2024/07/01(月) 16:22:35.43 ID:siIlcmsNM
ぶっちゃけインディの方がバンナムあたりより面白いのだしてるんだよな

 

19: 2024/07/01(月) 16:51:56.43 ID:0YnrnOJ80
そこまででかい売上狙わなくていいしアイデアさえあれば費用も少なくてすむからねえ
バンナムあたりだと、こんなの作りたいって思っても実績のあるジャンル、ある程度売れた似たようなゲームじゃないとまず企画通らないでしょう
あとはもう有名どころの絵師とコンポーザー見つけてきて発注、オタク受けしそうな声優に声当ててもらってゲーム画面を多人数で作っていく
大手はこんな皮算用しか出来まいて

 

20: 2024/07/01(月) 16:58:50.50 ID:8NqGEyWN0
ファミコン黎明期ほどじゃないけど当たればデカい夢のある市場だよな

 

22: 2024/07/01(月) 17:08:19.17 ID:MB6aZirT0
参入障壁だけならファミコンよりはるかに低いしな
事実上個人で作ってそのまま発売出来るしファミコン時代はそれが出来ないので当時インディーだったゲーフリはナムコに出してもらった

 

25: 2024/07/01(月) 18:55:56.40 ID:t2gIZ0wA0
次世代機で全てのインディーゲーが集まりそうだな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719810586/

1.匿名 2024年07月02日09:04 ID:Y4OTY3MDI

手を出すには遅れたけど蓋開けてみると恐ろしくwin-winだったってイメージ
インディー開発側も任天堂機市場が自分たちに拓けることになるとはあまり思ってなかったのでは

返信
2.匿名 2024年07月02日09:09 ID:EwNjE5MjA

正直インディーとサードの違いがよくわかってない
サードの中にインディーがあるって感じか?

返信
3.匿名 2024年07月02日09:13 ID:E3NjYxNTg

最近ならスイカや8番出口のヒットを見てるとインディーはやっぱ侮れない存在よ

返信
4.匿名 2024年07月02日09:15 ID:Q2NjQwNTY

※2
インディーゲームは組織が会社化されてない個人製作の延長みたいな規模で作られた作品のことみたい。
まあ厳密な定義な無いらしいから小規模の製作チームと捉えておけばいいんじゃないかな。

返信
5.匿名 2024年07月02日09:20 ID:EwNjE5MjA

※4
なるほど
ってことはキュリエイトはキュリエイトとしてバニーガーデンとかメイドとか売ってるからサードってことか
迂闊に「バニガみたいなやつはボリュームもノリも大手じゃやりづらいだろうしな」とか書かなくてよかったわサンクス

返信
6.匿名 2024年07月02日09:20 ID:E3OTI1ODI

実際海外のインディー開発者もSwitchに出したら、売上が前より上がったっていう人も出てるから市場としては欠かせないものになりつつある

返信
7.匿名 2024年07月02日09:24 ID:Y4OTY3MDI

売り出し方とか掲げてる看板とかゲーム性の割り切り具合とか価格帯とか、最後は観念だよなぁインディーの定義

返信
8.匿名 2024年07月02日09:28 ID:cwODk2MjI

インディーはindependent(独立)の略であり、大手企業の傘下の子会社とかじゃなければだいたいインディー扱いになる。

返信
9.匿名 2024年07月02日09:34 ID:EwNjE5MjA

ただ正直インディーってちょっとくらい粗があったりボリューム少なくても「安いしインディー名義としてなら十分面白いだろ」みたいな補正がかかってる部分はあると思う
これを逆手に取ってサードあたりが自分たちに求められてるクォリティや予算で直接出すには博打だけど売れたら予算かけて自分たちのモノにしたい、みたいなシステムやアイデアを困窮してるインディーあたりにタダ同然で売り込む実験場に使われそう、って妄想は穿ち過ぎか?
爆死したらインディーの責任で無視、売れたらインディー開発者を正社員にしてあげるよとか釣って抱き込んであの有名ゲーム開発者がうちの会社に!的に売り込むとか

返信
10.匿名 2024年07月02日09:36 ID:I0NzM0NzI

AIでインディーゲーム作るのもっと楽になるだろうしな
イラストなんか既に、描けない人でも発注せずにAIに描かせれば良いし

返信
11.匿名 2024年07月02日09:44 ID:I2MDc4Nzg

コンシューマーが誰も求めてない理不尽や簡悔で
やれることは豊富にあるけれどやりたくなる事はめっちゃ減らしてるんだから当たり前だよねw
現にセール時1000円というそこらのインディーズより安く売ってるモンハン系列でも
steamでモザイク無し全裸modあってもようやく2000万本クラスという体たらく
それだけ御膳立てされてあつ森の半分程度ってどういうことですかね???
開発費の差で利益がワールド系<ライズ系ってのも情けない所

返信
12.匿名 2024年07月02日09:49 ID:gyODUyODI

※9
ディベロッパーとしてその大手の名前が出てくるから悪評はそっちが背負うってだけだろ
というかそんな上から押し付けられたものを作るような人間なら最初から企業勤めしてるんじゃねえかな…
何か自分らで作りたいものがあるからインディーとして作ってるんだろうし

返信
13.匿名 2024年07月02日09:51 ID:gyODUyODI

※11
モンハンがモザイク無し全裸MOD作って売上跳ね上がるようなゲームに見えるのか…?
いや人の好みはそれぞれだけど…

返信
14.匿名 2024年07月02日09:52 ID:EwNjE5MjA

※12
それもそうか>最初から企業勤めしてる
すまん

返信
15.匿名 2024年07月02日09:54 ID:I2MDc4Nzg

中国がブレワイのみならずどう森系に萌えを採用したゲームも作ってるし
日本の殆どのコンシューマーがアッチの感性に敗北してて笑うしかないw
萌えと良ゲー足せば簡単に売れるって事に逆らいまくった結果が
FF・ドグマ・ローニンの三連敗だろう?依然原神がPS5の看板だろ現実見ろよ

返信
16.匿名 2024年07月02日10:00 ID:M1MDUzNzg

返信
17.匿名 2024年07月02日10:01 ID:EyNDcyMTQ

「任天堂ゲームが面白いのは分かってるけど、もう少しソフトのバラエティが欲しいな」と感じる層に、スイッチ購入を後押しする面でインディーはかなりの貢献だったと思う。(オンギーに毒されたサードに見切りをつけ独立勢力を味方につけようという意図的な戦略だったのなら、慧眼と言うしかない)

※1 一昔前はソニーこそインディーと蜜月のイメージがあったのに。(「ゲームやろうぜ」なんて企画もあった) SIEが不親切な対応でひんしゅくを買い、任天堂が細やかなサポートで「インディーの楽園」と呼ばれる未来が来るなんて、あの頃は想像すらできなかった‥‥

返信
18.匿名 2024年07月02日10:05 ID:I2MDc4Nzg

※13
P〇rn hub統計でも日本人は「〇修正」での検索が上位だから普通にあり得るし
そうでなくてもドスケベ服をはじめ豊富に取り揃えてあるからな
それをゲーム容量は堂々のフルプライスな上、グラもカプコンの総力の結集
それをマイクラやテラリアより安い1000円で売っても3000万本に届かない
売れない原因があるならやっぱフォトリアルだな
前述した統計では3年連続1位がhentaiで今和アニが最も強い

返信
19.匿名 2024年07月02日10:06 ID:Y3MTIzNjA

※10
発売前後に90%セールとかしてるサムネに女数人載ってるヘンタイシリーズ?みたいなのは売れてるんだろうか
あれモロにAI絵だよな
AI使ってもいいけどもう少し分からないようには出来ないんだろうか

返信
20.匿名 2024年07月02日10:07 ID:g4NTM4NzI

あとインディー界隈は80年代や90年代のゲームデザインを採用してるのが相当多いから逆に今の人たちに新鮮に捉えられてるという傾向もある。
セガとかバンナムとかカプコンとかコナミとか任天堂とかがかつてやってたようなゲームデザインを真似したものが多く評価されてる
例えばローグライトとか新ジャンル風にいっても俯瞰ゼルダやメトロイドとかにランダム生成要素ついてるだけとかもあるし、有名なヒット作もこれPS2時代のアクションだなとか牧場物語じゃんとか魂斗羅だろこれとか、当時を知らないゲーマーに革新的だと言われてても過去のゲームの焼き直しなのもかなり多い
 
勿論マイクラとかのモンスターも生まれる市場だけども

返信
21.匿名 2024年07月02日10:14 ID:I2MDc4Nzg

返信
22.匿名 2024年07月02日10:14 ID:I2MDc4Nzg

修正したとはいえビチビチのうん地をはじめとした
簡悔要素が蔓延してるのも売れない大きな原因よ
ガチャゲに遠慮してるのか面白くないゲームをわざと作ってるようにまで思える

現にFのドスケベ防具は半端なかったしあれを体型自由で着れればそれだけでウリになった
ストーリーズ2とかコマンドバトルなんだから打って付けだろうになんで□リショタ固定なの?
看板にあるストーリーが最高に【ピー】なのも馬鹿にしてるわ

返信
23.匿名 2024年07月02日10:15 ID:M2OTYxMTY

返信
24.匿名 2024年07月02日10:22 ID:c4OTk5NDQ

返信
25.匿名 2024年07月02日10:23 ID:I2MDc4Nzg

返信
26.匿名 2024年07月02日10:23 ID:c4OTk5NDQ

返信
27.匿名 2024年07月02日10:24 ID:I2MDc4Nzg

※20
追加要素が望まれてたものだったり
本家がないor【ピー】になったパターンもあるからな
挙げた牧場物語→スタバレだろうけれど
本家より多彩なキャラメイクに難しすぎない戦闘、そして性別関係なく自由に相手を選べるのが魅力
一方で本家はスタッフ「出産は排〇行為」住人「牛にカレー食わせよう^^」嫁「こんにちは」
客を馬鹿にしてるにもほどがある

返信
28.匿名 2024年07月02日10:24 ID:c4OTk5NDQ

返信
29.匿名 2024年07月02日10:25 ID:IwMzI1MzI

インディーズはSwitch向けに出し続けてSwitch2対応はやらなそう

返信
30.匿名 2024年07月02日10:26 ID:czNTY3MDA

返信
31.匿名 2024年07月02日10:28 ID:Q1MDczMg=

それはそれとしてあまりにも低クオリティなものはちゃんとストアから弾いてほしい

返信
32.匿名 2024年07月02日10:29 ID:U3MTU3NjA

switchやってるキッズやライト層が買いやすいのがよかったんじゃないかな
値段が安い、グラとか音楽とか気にしない、操作がわかりやすい、プレイ時間が短くて済む
PCやPSでがっつりゲームやってる層はフルプラでも気にしないで買うか、基本無料渡り歩いてるかだからインディーに手を出す人が少ない気がする

返信
33.匿名 2024年07月02日10:30 ID:A1MDQ2MDI

※31
ずっとセールに居座ってるアニメ絵スライドパズルとかホント邪魔よね

返信
34.匿名 2024年07月02日10:34 ID:czNTY3MDA

※18
多分ですけど世間の多くの人はモンハンを買うのに性的な要素は重要視してないと思いますよ。少なくともそれを目当てに買うような人はかなりの少数派。
根拠にエ■動画サイトの統計出してくるのも謎だし

返信
35.匿名 2024年07月02日10:41 ID:I2MDc4Nzg

※32
PCの名作ゲーはMod付きインディーズがクッソ多いからそれはない
マイクラやテラリア、スタバレ見てもわかる、個人的お気に入りはリムワールド
elonaやカタクリズム:ddaを筆頭に名作フリゲーが多いのは否定しないけれどね
PSはそもそも本体が売れてないし買ったとしても一番利用されてるコンテンツがP〇rn hub
カプコン、スクエニ、コーエーの渾身のフォトリアルは株主をイラつかせる結果を残した

返信
36.匿名 2024年07月02日10:45 ID:M1MDUzNzg

返信
37.匿名 2024年07月02日10:46 ID:MxMjMzMDA

※11
その理論だとワールドより脱衣MODやアニメ風ゲームキャラへのグラ差し替えMODが豊富なライズがサンブレでSteam移行しちゃうのも当然になるけど
いやMODを観点に持ってくる前にDL数見てきなよ、その何千万の何%を占めてんだ

返信
38.匿名 2024年07月02日10:47 ID:M1MDUzNzg

返信
39.匿名 2024年07月02日10:47 ID:I2MDc4Nzg

返信
40.匿名 2024年07月02日10:47 ID:QwOTI5NjQ

返信
41.匿名 2024年07月02日10:48 ID:I2MDc4Nzg

返信
42.匿名 2024年07月02日10:48 ID:I2MDc4Nzg

返信
43.匿名 2024年07月02日10:49 ID:I2MDc4Nzg

※34
妄想は良いから根拠出せよ、エ□い統計なんてエ□いサイトでしか収集してないだろ
Fでドスケベ服売りまくってたって事は需要がある裏返しだし
百歩譲ってエ□は要らないって事でも「じゃあT〇ックもない硬派なバニラが売れてないのなんで?」
って話にならん?
サブレでライズになかったパ〇ツ装備も出てきたしな、手遅れ感強いし怪異錬成という【ピー】要素で霞むけれど
どいつもこいつもガード不能技使うからランスガンス使用率壊滅してて草

返信
44.匿名 2024年07月02日10:49 ID:QwOTI5NjQ

返信
45.匿名 2024年07月02日10:51 ID:QwOTI5NjQ

※9
一文目はめっちゃ同意できる
日本の「安いから評価を甘くする」って文化には辟易する
少なくとも俺はヴァンサバとかスイカは値段通りでしかないと感じたわ

あとインディーの超上澄みだけを見て「インディーの方がサード大手よりクオリティが高い!」ってのもただの認知偏向

返信
46.匿名 2024年07月02日10:52 ID:g5MzM1MzQ

スイカの為にswitch買う奴がいるくらいだから当然だな

返信
47.匿名 2024年07月02日10:52 ID:QwOTI5NjQ

※9
一文目はめっちゃ同意できる
日本の「安いから評価を甘くする」って文化には辟易する

返信
48.匿名 2024年07月02日10:54 ID:I2MDc4Nzg

※37
アニメ風ゲームキャラへのグラ差し替えMODが豊富なライズがサンブレ?
何処の世界の話?フォトリアルメインだから違和感バリバリなんですが
アニメ風と言いたいならニンニク鼻をゴマみたいなサイズの鼻にしてから出直すべき
脱衣にしろグラを考えればワールド系統の下位互換になるから
「同じく1000円で売ってるワールドやるわ」以外何があるのよ

返信
49.匿名 2024年07月02日10:55 ID:A4Njc0MDI

※46
あれは久々の頭おかしいレベルのヒット作だな
インディーなのにグッズまで売れてる

祭りに行って屋台とか見ると
やれ縫いぐるみだお面だでスイカゲーム出まくってて驚くよ

返信
50.匿名 2024年07月02日10:58 ID:I0NzM0NzI

※47
確かに、逆にスクエニみたいに予算をかけて作ったゲームにそこまで言わなくてもいいじゃんって思うもんな

返信
51.匿名 2024年07月02日11:05 ID:M2NzQxMjg

インディ要らねなんて、プラットフォーマーは仮に思ってても言わんわな

返信
52.匿名 2024年07月02日11:06 ID:gzMTU4MTY

任天堂がインディー重視するためにショップの規制ゆるゆるにしてるのはわかるんだけどもうちょっとなんとかしてほしい
特にあのAI絵の連中

返信
53.匿名 2024年07月02日11:07 ID:ExMzQ3NjI

steamより安いゲームもあるし、任天堂はショバ代が安いんだろうな

返信
54.匿名 2024年07月02日11:13 ID:QxMzY3NTA

※47
カネを払わなきゃゲームを遊ぶことはできないんだからそこだけを切り離して考えるのは難しい
というか「値段相応の内容かどうか」という判断能力が日本独自のものだと思い込むのは流石に海外のマネーリテラシーを馬鹿にしすぎている

価格を無視して内容のみの評価をするのは個人の自由だけど、その結論と商業的な成果の傾向が一致しないときがあることは受け入れなければならない

返信
55.匿名 2024年07月02日11:16 ID:Y4OTY3MDI

内容は悪くないし好み寄りだったけど値段考えると流石に高くついたなって評価になった経験はある

返信
56.匿名 2024年07月02日11:18 ID:I2MDc4Nzg

※50
スクエニなんかの場合は因果関係が逆
「何この駄作…どういうことか調べよう・・・えっ?!こんな駄作にこれだけの開発費を?!」って感じ
結果おにぎりやシーツのシワにインディーズゲーム数本分の予算とか馬鹿じゃねーの?ってなる
現に10-2までそこまで騒がれることなかったし

返信
57.匿名 2024年07月02日11:19 ID:E5MTMwOTQ

※6
インディーワールドで取り上げるだけで一気に人の目がくるだろうし、そうでなくてもSwitchで安めのゲームやりたい時はインディーゲームに行きやすいしね

返信
58.匿名 2024年07月02日11:19 ID:A4NTA2MDg

軽く動かせるやつはやっぱりswitchが一番楽
でも数はPCが圧倒的なのか

返信
59.匿名 2024年07月02日11:20 ID:A4NTA2MDg

しかしここスクエニ目の敵にしてるやつ多いな
FF7リメイクとか普通に面白いのに

返信
60.匿名 2024年07月02日11:22 ID:E5MTMwOTQ

※49
スイカはパズル要素がマイペースでできるし、キャラが可愛いからねえ
すみっコぐらしみたいなシンプルかつ親しみある顔立ち

返信
61.匿名 2024年07月02日11:23 ID:QwOTI5NjQ

※50
まあスクエニは批判されても仕方ない作品もいくつかあるけど、そうでない作品に対してまで明らかに厳しすぎるのもどうかと思う。
もう坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいなところまで行ってる人もいるよね。

返信
62.匿名 2024年07月02日11:28 ID:QxMzY3NTA

※61
そういう層はスクエニの体質そのものが受け入れられずにウンザリしてしまったひとなんだろう
ビッグマウスとか他責思考とかは作品単位にとどまらないスクエニ全体に横たわっている問題だし

返信
63.匿名 2024年07月02日11:37 ID:A4NTA2MDg

※61
個人的にはFF7とかドラクエ11は楽しめたから別にスクエニ嫌いじゃないけどね
どちらかというとバンナムの方がやらかすタイトル多い気がするし

後はコエテクは最適化あまりせずにやたらFPS低くて安定せずに出すのも勘弁して欲しい

返信
64.匿名 2024年07月02日11:39 ID:I2MDc4Nzg

※59
本当に面白いなら書き込みで批判しても
こっそり買ってて売り上げ伸びてて草・・・みたいなことになっててもいいはずだけれど
購入者における批判意見に日和見層が納得してる事の証左よ
もっといえば「普通に面白い」ってネタかもしれないけれど
別段褒める箇所が見当たらないけれど持ち上げたいので使う用語になってるし

返信
65.匿名 2024年07月02日11:45 ID:A4NTA2MDg

※64
普通に面白いって別にネタじゃなく個人的にはゼノブレ3よりは楽しめたけどな

なんかここ見るとswitchに出さないからスクエニが嫌いで、嫌いだから叩いてもいいって思ってる奴が多いんじゃないかと

別に日本で買えるハードはswitchだけじゃないんだし、switchに出ないなら別ハードでやればいいのに

返信
66.匿名 2024年07月02日11:50 ID:EwNjE5MjA

邪険にする理由もないし来るなら歓迎ってのも分かるんだけどそれもまた不可欠になっちゃうのはどうなんだろう
インディーって要は二次創作ってつかない同人活動みたいなもんだろ?
昔だったらDLサイトとか個人用ブログで細々と頒布ないし販売するしかなかったのが天下の任天堂で見てもらえるってなったらそら張り切って作る人の流れはそう途絶えないんだろうけど
企業じゃないから作るのやーめたってなったら誰も止められないしブーム?が過ぎた時本家やサードに大型出すまでの繋ぎの中小タイトルを出すノウハウがあるのかみたいな

返信
67.匿名 2024年07月02日11:50 ID:QwOTI5NjQ

※54
価格を一切無視しろとは言わないけど、安かったら甘々な評価をするくせに、5000円超えたら途端に理不尽で重箱の隅を突くような評価をしてるのはおかしい
日本はゲームに限らず安物崇拝が過ぎる

返信
68.匿名 2024年07月02日11:55 ID:U2NTg4OA=

※65
妄想と憶測が捗るな

返信
69.匿名 2024年07月02日12:01 ID:A4NTA2MDg

※67
まぁ価格とクオリティの塩梅は難しいところよね
サクナヒメとかFactrioとかは価格に対してクオリティ凄いけど、あれを基準にされると他がきつい

インディーズの主戦場であるPCユーザーの方がそこら辺は寛容なのかも
同人と一緒で、ユーザーが好きに作って、買う方も玉石混交を楽しむものでも有るし

返信
70.匿名 2024年07月02日12:09 ID:c1MDQ1MjQ

ウィンウィンならええんやけど

得してんのは任天堂だけのような

返信
71.匿名 2024年07月02日12:12 ID:YzMDQ1NzA

※67
そら安物がどこか悪くても「でしょうね」としかならんだろ

返信
72.匿名 2024年07月02日12:13 ID:EyMzEwNzI

※70
何を見てそう思ったの?

返信
73.匿名 2024年07月02日12:16 ID:QxMzY3NTA

※70
開発者側はプロモーション面の恩恵がデカい
ニンダイに取り上げられれば跳ねるしユーザーが多いストアで新作として露出するだけでも効果はある
ストア自体の機能や能力だけでいうならSteamのほうが強いけど、あそこはタイトル数があまりにも多すぎて埋もれることも多いから

返信
74.匿名 2024年07月02日12:17 ID:A4NTA2MDg

※70
売れる間口が広がるのはゲーム作ってる方もありがたいと思うが

返信
75.匿名 2024年07月02日12:17 ID:Y3MTIzNjA

インディーゲームの話してるのかと思ったら、やれモンハンやらスクエニやらでインディーとは···?
めっちゃ消されてる書き込みもあるし

コアキーパーまだかなぁ

返信
76.匿名 2024年07月02日12:19 ID:M0MTU2NDQ

※29
心配しなくてもハード側で勝手に対応されるだろ

返信
77.匿名 2024年07月02日12:22 ID:EwNjE0MjY

※43
Fはネットゲームであって本家とは別物だし唐突にランスの使用率持ち出したりと何が言いたいの?

返信
78.匿名 2024年07月02日12:28 ID:I2MDc4Nzg

※65
ゼノブレはよく知らないし個人的にキャラメイク出来ないからどうでも良いとして
グラフィック落としてフォトリアルを維持したままモンハン出したけれど
1000円セールしてるのにswitch単体じゃ1000万本に到底届かないサブレを考えるに
FF7Rもswitchで出しても大した成果はないだろうなって
下手したら割と簡単な修正点が重なり不満点になってるFFCCを修正した方が希望があるんじゃなかろうか
今でも野良でフルメンバーPT組めてびっくりしたしw

返信
79.匿名 2024年07月02日12:30 ID:czNTY3MDA

※72
そいつアサイーストロベリーって名前でTwitterやってるただの荒らしなので構わないのが吉

返信
80.匿名 2024年07月02日12:31 ID:I2ODk0NTY

※63
俺もドラクエ11やff7rやdqm3は楽しめたしオクトラとかブレイブリーも良かったと思うからむしろスクエニは割と好きだけどね
もちろんダイ大やフォースポークンみたいな言い訳できないくらいのクソゲーもあるから買うときは様子見してるけどw
どちらかというとセガの方が問題だろまともなのがソニックと龍しかないのにどっちも落ち目だし龍は過去作すら頑なにswitchに出そうとしないし

※70
8番出口の人はswitchに出せてうれしいって言ってたしスイカもswitchのおかげであそこまで爆売れしてるからswitchってブランドの恩恵受けてるインディーは多いと思う

返信
81.匿名 2024年07月02日12:33 ID:I2MDc4Nzg

※77
需要の話してるんだから分けて考える意味が解らんw
自ら編み出したガードという要素を簡悔で形骸にしたって例で
そんなのが積み重なった駄作ゲーが売れない原因だろうなって話
現にライズ→サブレでかなりリタイア増えてる

返信
82.匿名 2024年07月02日12:46 ID:Y3MTIzNjA

モンハンというかライズやサンブレイクに親でもころされたんか?って人いるね

返信
83.匿名 2024年07月02日12:51 ID:QxMTUyOTQ

せっかく思いついた良いアイディアもAAAなんて言ってハイエンドにしか出せないんじゃそりゃ落ちぶれもするよ
極々一部の有名IP以外ほぼ成功しないんだから
ハードがどうのこうの以前にインディーワールド、ニンダイで発表されるてスイッチに出るかどうかはかなり重要な要素だよ
現実聖剣3で盛り返したのに聖剣5が全く話題になってないのがその証拠
勢いも話題性もないCSとゲームで溢れかえってるスチームだけじゃ話題性は残らないし続かない
ソニーによってハブられサードを囲われた結果、任天堂のマーケティング力が高まりすぎて
それ以外での発表の場が一般層へはほとんど届いてないのが現状
そんなスイッチに性能が足りないから最高のアイディアを詰め込んだゲームをだせません、なんてやってる大手に比べて
インディーはスイッチにも出せるものが多いからね
このままスイッチ2でも大手が恩義で見て見ぬ振りしたら、次世代じゃインディーに完全に取って代わられるよ
インディーは売れそうなとこにはなるべく出そうとするし、任天堂ハードだけじゃない家庭用機に出してパッケージにもなることへの夢がある人が多い

返信
84.匿名 2024年07月02日13:05 ID:I2MDc4Nzg

ワールド系列の売上はsteamが過半数なのに
モンハンにエロは求められてないから(震え声)って奴は
じゃあ何なら求められててバニラの何が売れてるの阻害してるんだよって
具体的な質問に答えられないの草
下手なインディーズより安い1000円で売ってもダメなのは
フォトリアルと簡悔だろな~っての自分の意見だし
挙句※82みたいな人格攻撃に走るしかないブザマさよ

返信
85.匿名 2024年07月02日13:06 ID:I2MDc4Nzg

ワールド系列の売上はsteamが過半数なのに
モンハンにエ□は求められてないから(震え声)って奴は
じゃあ何なら求められててバニラの何が売れてるの阻害してるんだよって
具体的な質問に答えられないの草
下手なインディーズより安い1000円で売ってもダメなのは
フォトリアルと簡悔だろな~っての自分の意見だし
挙句※82みたいな人格攻撃に走るしかないブザマさよ

返信
86.匿名 2024年07月02日13:10 ID:Y4OTY3MDI

再ブランディングの成功により価値を評価される下地が出来た
理解のされ方が変わった
評価される上澄みがメインストリートに上がってくるようになった

返信
87.匿名 2024年07月02日13:11 ID:Y3MjI5MzY

なんか暴れてて草

返信
88.匿名 2024年07月02日13:16 ID:A4Njc0MDI

次のswitchでまた市場が広がると良いんだけど
流石に今のスペックだと「インディーでもこれは無理だ」で移植されてないのも多いし

返信
89.匿名 2024年07月02日13:28 ID:AwMDE5MDg

※88
今のところ名作と言われてる多くは移植されてるて思うよ。
残されてるのはリムワールドぐらいじゃないか?
kenshiとか7days to dieみたいのはスペックじゃなくてレーティング的に家庭用でのリリース厳しいと思うぞ。

返信
90.匿名 2024年07月02日13:31 ID:QwOTI5NjQ

※71
ならんわ
安物だろうがつまらなかったりデキが悪ければ批判するだけ

返信
91.匿名 2024年07月02日13:42 ID:A3OTMxMzY

余程のことがない限りダイソーの商品にケチつけようとは思わんしな普通の人は

返信
92.匿名 2024年07月02日13:44 ID:Y4OTY3MDI

安いからこそ評価できるのもあるね
もっと高い値段では普通出さないゲーム
スイカゲームとかヴァンサバとかゲーム内容を引き絞っていて、だからこそ気軽なもの

どうしたいのかの企図に向けて内容がよくまとまっていたらデキが良いと思う

返信
93.匿名 2024年07月02日13:46 ID:Y4OTI1MTY

まあ買う側からしてみればインディーとか興味ないけどね…
ボリューム少ないの明白だし…

返信
94.匿名 2024年07月02日13:47 ID:YyNzU4MDg

インディーはニンダイやインディーダイレクトで発表してもらいたいからどんどん入ってくる
本当に理想の循環すぎてこわいレベルだ

返信
95.匿名 2024年07月02日13:48 ID:Q1ODM1NTY

※2
インディの定義は曖昧らしいが俺の解釈で言うと、小規模低価格で販売されるゲーム
小規模だから個人が多くなるだけで法人か個人かは関係ない
任天堂もGood Jobやスニッパーズといったインディゲームを出している
サードパーティというのはカプコンやスクエニといったマルチプラットホームでゲームを出す企業
ちなみにセカンドパーティはモノリスやハル研といったプラットフォーマーの子会社や協力会社
ファーストは任天堂やSIE、MS

返信
96.匿名 2024年07月02日13:54 ID:YyNzU4MDg

企業に頼まれてニンダイに組み込まれるサードタイトルと違って任天堂のお墨付きとして発表される感が強いから任天堂ファンも入りやすいんよな
あと「任天堂ソフト買って貯まったゴールドポイントでインディー買う」この流れが地味に強い

返信
97.匿名 2024年07月02日13:58 ID:Y3MTIzNjA

※85
人格攻撃してすまんね
支離滅裂してて何言いたいのか分からないから荒らしなのかと思ったの

返信
98.匿名 2024年07月02日14:11 ID:M1NDY1NjA

スイッチをハブる
大手サードのゲームは金の無駄
任天堂もユーザーを理解していて良かった

返信
99.匿名 2024年07月02日14:31 ID:czNTY3MDA

※85
本気でモンハンにエ口要素が求められてて、他ハード版が売れてないのはエ口MODが入れられないからで、フォトリアルじゃなくてエ口くしたら売れると思ってるんだね?確認したいだけなんだけど

返信
100.匿名 2024年07月02日14:57 ID:A3Mjc3OTg

なんかモンハンの話でもりあがってるから整理しようと思ったんだけど、そもそも前提としてワールド・IBまで海外人気は少なく、日本でしか売れないのがモンハンというゲームだったはずで。

そのタイミングでフォトリアルにして、海外でも売れるようにSteamにも発売したことで2000万本いったんだよね。
むしろ功績として讃えるべき。

なので、あつ森より売れてない・負けているというのはそもそもの下地とタイミングが全然違う。

別にフォトリアルが原因でエロMODがあるモンハンが売れないとかそういうことではないと思うんだけどね。

あとアニメ調グラがどうとかはそれまで人気ではあったけど、多分原神がでたことで一気に加速したイメージ。
あの辺りからいろんなゲームがアニメ調グラでのゲームを出すようになったから。

返信
101.匿名 2024年07月02日15:25 ID:U3MzkzNDI

※85
そもそもsteamの売上が過半数というのはカプコンの決算からみて間違ってると思うが
ワールド個別の比率出してないから推測になるけど

返信
102.匿名 2024年07月02日16:28 ID:YzOTc4Nzg

コメ欄やば
モンハンの話してるおじさん達は一体何と戦ってるの…

返信
103.匿名 2024年07月02日17:05 ID:I4NTk4NzY

※93
はいValheim
はいFactorio

返信
104.匿名 2024年07月02日18:38 ID:kwNjM4MzI

※31それな、マジで邪魔くさい

返信
105.匿名 2024年07月02日19:13 ID:gzNzEwOTg

※102
モンハンワールドの崇高(思いこみ)なイメージを下げる輩は断じて許せないだけだろ
持ち上げる時は低価格セール売ってる事を言及せず
とりあえず本数で自慢する時点でお察し

返信
106.匿名 2024年07月02日20:18 ID:k4NzcwMTI

ええ、私にとっても不可欠ですよ
だからですね、そろそろシルクソングの続報をね

返信
107.匿名 2024年07月02日20:59 ID:E5NTMxNDI

※19
イラストとかで後からAIってわかると怒る人達いるだろ
なら最初からAIってわかる方が良いって

返信
108.匿名 2024年07月02日21:10 ID:gzODI1NzI

※105
中にはそういう人もいるんだろうね ただ客観的に見ると、the万人受けのあつ森の本数を比べたり、エロmodがーって奴の方が、過剰に下げている印象受けるかな

そんな工作する暇あるならハデスⅡの続報祈ってて欲しいわ

返信
109.匿名 2024年07月02日21:12 ID:k2NzgwMjA

グノーシアみたいなゲームは大手からは出ないだろうなっていうのはわかる
ボイスなしで人狼繰り返すだけ、絵も水彩画風で独特
システムの斬新さとキャラとストーリーの良さで勝負してるけどそれが成功した

返信
110.匿名 2024年07月02日21:53 ID:EyNDcyMTQ

※29 噂通り後方互換が実装されるなら、何の問題もないのでは?

返信
111.匿名 2024年07月02日23:26 ID:EwOTc0NDY

※104
そのクオリティを審査するのは誰ですかってなるけどな
スイカゲームだって配信からバズってなければ確実に叩かれる側だよ

あとそのやり方は過去にSteamGreenlightってのがあって審査に半年とか掛かってたからな
あれ存続してたらインディーズはPCでろくにでなかった

返信
112.匿名 2024年07月03日00:32 ID:k0NjcwNjI

今ちょうどインディーのアニマルウェルをやってるんだが確かにこのレベルの面白いものをインディーで出せちゃうからメジャーのサードは立つ瀬がないよな
まあメトロイドライクとしてはダメ(リトライがめんどくさい)だけどねパズル要素のアイデアは面白いものがあるわ

返信
113.匿名 2024年07月03日02:25 ID:cyMTQ1OTE

インディーがここまで人気なのも世界で1億4000万台を販売してるからだな

返信
114.匿名 2024年07月03日05:56 ID:YxNTk5OTk

※9
インディー個人や小規模開発だからにじみ出る作家性とか性癖とかの歪さが魅力なので金かけたら均せる粗には目を瞑るって感じじゃないか
その尖りがあるから諸々許されてるだけで、安いからコンシューマーの劣化でもいい許せるって考えは少数派だと思う
後半に関しては任天堂はシンプルに市場規模を広げるための活動だと思うよ
インディー側もそんなやり取りがめんどくせーから小規模でやってるので成り立たないんじゃねーかな
Switchのラインナップ的に割とドライな市場だと思う

返信
115.匿名 2024年07月03日06:57 ID:cyMzE3ODE

そうやってくくって他を馬鹿にするようになったらおしまいだよ

返信
116.匿名 2024年07月03日17:40 ID:EzNzg3Mjc

魔女の泉R買ったよ
届くのが楽しみ
魔女の泉3は日本語が少し怪しいところがあったけど、今回は改善されてるといいな

返信
117.匿名 2024年07月04日08:13 ID:M5NTI3MDQ

インディーという建て付けがうまくいった今、iウェア的な触感も得たい

返信
118.匿名 2024年07月04日09:14 ID:c4NjE5NTI

※5
正直、最近はインディと小さいサードだとあまり差はない
開発規模だけで言うなら下手なサードより大きいインディもある
今言うインディってAAAではない+新興の製作陣であるくらいな感じ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク