任天堂 古川社長「携帯機と据え置きを統合したのがSwitchの長いライフサイクルに繋がった」

1: 2024/02/07(水) 19:24:31.71 ID:MGVBTDbt0

古川:
Nintendo Switch と過去のプラットフォームとの大きな違いは、これまでの携帯型ゲーム機と据置型ゲーム機という 2 つのプラットフォームを 1 つに統合したことです。それによって、ソフトウェアの開発リソースを Nintendo Switch に集中することが可能となりました。継続的に新作ソフトを発売できていることが、結果として過去と比べて長いライフサイクルにつながっています。

将来に向けて私たちが一番大切にしているのは、任天堂らしい新しい面白さ、驚きを持った娯楽を提供していくことです。任天堂独自のユニークな娯楽の提案を続けるうえで、現時点ではハード・ソフト一体型のゲーム専用機ビジネスが最適と考えており、その方針のもとでこれからも研究開発に取り組んでいきます。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/240207.pdf

 

15: 2024/02/07(水) 19:51:13.44 ID:ZJxv1uDW0
>>1
別々だと新ハード出たら片方に移っちゃうんだよな
wiiuみたく移らなくても駄目だから両立は思ってるより難しい

 

2: 2024/02/07(水) 19:26:54.67 ID:Fio60bZ3r
ポケモンを据え置きに持ってこれたのが一番でかいな
実質ポケモン専用みたいなとこあったからな

 

9: 2024/02/07(水) 19:34:06.65 ID:8Igv0puE0
もうハイブリッド路線を変える必要性は無いからな

 

8: 2024/02/07(水) 19:33:02.60 ID:KmUO03DJ0
まじでSwitchはゲームライフを変えたよ
持ち運べる据え置きハードって考え方は
幅広いゲームをあそぶユーザーほどよく分かるわかってないバカ、お一人様ボッチの自称ゲーマー(w)様には
一生かかっても理解できないだろうけどな

 

10: 2024/02/07(水) 19:37:17.10 ID:KmUO03DJ0
俺も最初はただ携帯機と思っていたが、
学校でマリカやってる奴らをみてやべえって思ったよ一つの画面を皆で遊ぶのが据え置きの優位性なんだよ
デカ画面でホラーやポルノ見るのが据え置きだと思ってる
バカ向けのハードはもう完全に時代遅れなんだよ

 

27: 2024/02/07(水) 20:41:33.10 ID:1IkeimfC0
>>10
マリカって携帯機より据置機の方が売れるからね
1億5千万台のDSで出たマリカDSが2300万本
1億台のWiiで出たマリカWiiが3700万本
携帯機で個々の画面で遊ぶより据置機でひとつの画面で皆で遊ぶ方が楽しいのだろう1億4千万台弱のスイッチでマリカ8DXは6000万本と圧倒的に売れている
外で一画面マルチプレイできるのが大きいのだろう

噂通りにスイッチ次世代機が8インチ画面なら一画面マルチプレイは更にやりやすくなる
マリカにとっても追い風になる
自社の最大タイトルを最大限に活かす良い方策だよ

 

11: 2024/02/07(水) 19:38:08.76 ID:6KClOFCQ0
次世代Switchもハイブリッド型決定だな
確かに任天堂の豊富なIPをコンスタントに出そうと思ったらリソースは一本化している方が正解だなベースが定まったのはいい傾向だと思う
そこを変えてしまうとサードもまた困惑するだろうし

 

13: 2024/02/07(水) 19:42:49.66 ID:qFuHGc9P0
任天堂がSwitchのハイブリッドスタイルで行く以上、大きく失敗する事はまず無くなったかな

 

14: 2024/02/07(水) 19:44:03.16 ID:V7Y4IGDu0
DSみたいなギミックハードがあってもいいけどSwitchとは別に出してほしい

 

16: 2024/02/07(水) 20:00:50.47 ID:Im3SwTjd0
スーパースイッチと
省電力に性能を振ったスイッチポケット出してほしい

 

17: 2024/02/07(水) 20:08:15.19 ID:1v2Q52ni0
性能と電池と値段をどのあたりに落とし込むかだけが問題で
ハードのスタイルとしては完全体だからなこれ以上ギミックはいらない

 

18: 2024/02/07(水) 20:09:18.03 ID:je7qz9MV0
>>17
しかし
チャレンジしなければ任天堂の意味もない

 

20: 2024/02/07(水) 20:11:01.65 ID:1v2Q52ni0
>>18
段ボールみたいなのがチャレンジだろ
変なこと試すならサブでやればいい

 

24: 2024/02/07(水) 20:15:33.51 ID:je7qz9MV0
>>20
確かに

 

34: 2024/02/08(木) 00:36:42.59 ID:INF5c8CB0
>>20
完全に同意です!ベースになる本体はあくまでシンプルであるべき

 

19: 2024/02/07(水) 20:09:29.72 ID:0CLAlb2xx
すれちがい通信なくなったのがもったいない。

 

21: 2024/02/07(水) 20:11:51.78 ID:LLjGqpzQ0
>>19
すれちがいは3DSでほぼ使われんかった
DSのまさゆきの地図は社会現象になったけど

 

22: 2024/02/07(水) 20:14:18.54 ID:wbij4vXo0
>>21
そんなことはない
通学していたら10人以上とすれ違うことはよくある

 

23: 2024/02/07(水) 20:15:07.67 ID:wbij4vXo0
>>22
訂正、あくまでswitchリリース前の3DS全盛期の話ね

 

25: 2024/02/07(水) 20:22:23.06 ID:juymu3F/0
次世代も兼用機確定だろうな
正しい判断

 

28: 2024/02/07(水) 22:57:09.98 ID:znqvmyZ+0

リソースの統合と自社ハード同士食い合いって安きに流れることがなくなったのはデカい

たしかにハイエンドを望む人たちは一定数いるんだが
そこそこの性能で安いを求める人のほうが多かったんだな

 

29: 2024/02/07(水) 23:16:37.97 ID:KmUO03DJ0
コーセーノー据え置きで何遊んでるかといえば
ホラーと戦争ごっことお色気だからな
任天堂の据え置きと根本的に違う陰キャは前時代のスタイルで自室シコシコできりゃ満足だろうが
今の時代場所は選ばないのが一般人のスタンダードなんだわ

 

32: 2024/02/08(木) 00:11:30.19 ID:i5PGu2QK0
次世代機は本物の据置ベースのハイブリッド機を出してくれ
今のSwitchは所謂テレビ出力ができる携帯機だからな

 

35: 2024/02/08(木) 00:38:55.74 ID:INF5c8CB0
>>32
外付けグラボと同じようにドック側になにか仕掛けを設けるのはアリだよね!

 

33: 2024/02/08(木) 00:19:40.91 ID:ozkLoQFy0
これはハイブリッドどうこうじゃなくて2つある開発ラインを統合した事が功を奏したって話だろう

 

37: 2024/02/08(木) 06:57:04.74 ID:9E7aGuJa0
>>33
テーブルモードが持ち運べるミニモニターの役割を果たしつつ、1台で4人以上対戦できる点はハイブリッドならではっすよ
joy-conおすそわけですぐ2人対戦可能な点も携帯可能な機器としては異例

 

36: 2024/02/08(木) 00:55:30.71 ID:gUuSnG+n0
新ハードとは別路線で任天堂が率先してインディーゲームあたりの低スペック低価格なゲーム専用のハードを出してくんないかな。
スイカゲームが流行ったりスーファミミニが流行ったりするんだから気軽なゲームだけを扱う専用ハードがあっても良いと思うんだよな。
小規模で開発している人達にもチャンスがある業界であって欲しいわ。

 

38: 2024/02/08(木) 07:55:17.75 ID:WHRLEtsC0
DSWiiWiiUのいい所どりのハードだからな
ユーザーとしては使いやすい事この上ないよ
発売時期がかなり前なだけにバッテリー持たないのだけはしょうがないけど

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707301471/

1.匿名 2024年02月08日09:31 ID:kzNzg1Mjg

携帯機側に寄せたのは短期的には成功だったけど、Nvidiaがモバイルから撤退したのは誤算だったのかもなあ
おかげでいまだに次世代機のメドが立たない

返信
2.匿名 2024年02月08日09:45 ID:Q5MDA2MDg

多分次世代機といっても多少は変われど、恐らくただの性能アップくらいなんだろうなと思うと悲しくなるな。そりゃ性能アップすりゃあ今まで出せなかったもの等色々遊べて嬉しいが、全くワクワクせんよね。岩田さんが生きてりゃあなぁ.....。

返信
3.匿名 2024年02月08日09:53 ID:E0NzU5Njg

ほぼ据え置きで使うだろうと思ってたけど、
持ち歩こうと思えば持ち歩けるのがやっぱり便利なんだよね

返信
4.匿名 2024年02月08日09:54 ID:k2MTgzMDQ

>wiiuみたく移らなくても駄目だから両立は思ってるより難しい

その時代ってゲーム冬の時代ってのもあるしチップ都合の増産不可ってのもあって色々理由重なったし。
PS3は二度も債務超過に陥らせて別組織になったし、箱も北米市場に閉じこもったくらいには全体的に不景気。
営業赤ってだけで経常は黒を維持できてたWiiUが一番マシな状況だからなあ。

返信
5.匿名 2024年02月08日10:01 ID:M4ODcyOTc

※2
はっきり言って純粋な性能アップ以外のギミック重視だと任天堂と一部の大手しかまともに使いこなせなくてますますサード減ると思うよ
WiiUのバットマンとかパッドで色々やる為に移植なのにリメイクみたいな変更加えてたしな
今もDSの2画面の移植ですら苦戦してそうだし

返信
6.匿名 2024年02月08日10:13 ID:Q1NjUxMDQ

Switchは子供と大人、両者のニーズに添える形になってるのが良いよね。性能は置いておいて。
しかし画面を大きくするのは良いけど、情報通り8インチディスプレイだった場合、現行Switchの形状を継続するとかなり不格好な形でサイドコントローラーを付けることになると思うんだけど、そこら辺をどうするのか気になる…

返信
7.匿名 2024年02月08日10:27 ID:g0ODQ0OA=

大きい病院の待合でやってる子どもとか見ると、携帯機としてもちゃんと機能してるなあとか思ったり

返信
8.匿名 2024年02月08日10:28 ID:M1MjUxODQ

>現時点ではハード・ソフト一体型のゲーム専用機ビジネスが最適と考えており、その方針のもとでこれからも研究開発に取り組んでいきます。

とりあえず次世代機はハイブリッド路線継続されそうで一安心

返信
9.匿名 2024年02月08日10:35 ID:YxNTE2ODA

スペックいらないマンとか十分マンはこういうのを踏まえたうえでじゃあ次世代機の他の売りを何にするか語って欲しいよね
スペック厨はスペック上げろってバカの一つ覚えでも提示できてるのに逆は現状維持の停滞論しか語れてないのに正義ヅラでスペック厨叩いてる現状の風潮本当おかしい
switchはもう形状として完成されてるんだよ
何か欲しければ欲しいやつだけマリカのハンドルだの太鼓の達人だのリングフィットみたいに外付けできるって形式含めて
だからこそ何を売りにするかって言ったらもう単純な処理速度やロード、画面の綺麗さや解像度、電池の持ちとかのスペックくらいだろ
仮にそれが最初は大多数のユーザーに響かなくてもサードにハブられる心配もなくなるしその大多数だってゲームボーイじゃもう満足できいみたいにいずれ少しずつは上を求めだすんだから
そもそもswitchと同レベルの成功を次世代機に求めること自体ナンセンスだわswitchの成功にはswitchの拡張性だけじゃなくコロナ需要とかの偶然とかもあるし一世代めっちゃ売れしたらその次はしばらく落ち着くとかよくあるのに

返信
10.匿名 2024年02月08日10:37 ID:kyNzg0OTY

確かに、switch以前は携帯機と据置機の両方のハードを別々に提供して
ソフトも別々に全く違うもんを開発してたんだもんな。
ユーザーが分散するし無駄な労力かかるしで、
switchで両立させた今となって思うと凄く非合理的だよな。

返信
11.匿名 2024年02月08日10:39 ID:YxNTE2ODA

>コーセーノー据え置きで何遊んでるかといえば
>ホラーと戦争ごっことお色気だからな
むしろswitchの方がお色気規制とか緩いイメージあるんだが
アズレンクロスウェーブもスカートの中覗けるのはswitchとmodありきのPCだしな
バットマンとか昔のダークな感じのやつ増やしてってるし

返信
12.匿名 2024年02月08日10:39 ID:Q1OTA0NDg

地震で停電になったとき、スマホとか重要なもんは気軽に使えなかったけどスイッチでオフゲー遊べたのはよかったわ

返信
13.匿名 2024年02月08日10:42 ID:gzOTc5ODQ

※2
性能上がれば生成AIとかソフトウェアギミック使えるので新しい遊びは作れるよ
グラフィックやレイトレ性能を上げるみたいな中途半端なことはやっても意味ない。ARやVRも一発屋で終わっちゃうし

返信
14.匿名 2024年02月08日10:44 ID:YxNTE2ODA

性能が高くなってもインディーとかは別に遊べる
性能が高くならないとこれからの縦マルチからどんどん置いてけぼりにされる
大は小を兼ねるっていうだろ?
ゼルダマリオスマブラポケモンあたりで十分ならそれでいいんだろうけど俺は携帯機でサードもやりたい
1台で任天堂のゲームもサードもやりたいんだ

返信
15.匿名 2024年02月08日10:47 ID:Q0ODY0MA=

※5
これに関してはさじ加減だなって思うわ
WiiDSは極端な変化だったがいいものも残しているし、
そういうやり方があることを示したのも価値

従来形式を抑制せず存在感のあるプラスαで相乗効果を生み出してほしい

返信
16.匿名 2024年02月08日11:06 ID:k4MDIzNTI

上手く行った後に苦戦する事例を自覚してるんやね
実際任天堂のハードが上手く行かなかったときのパターンの根幹は、放っておいても任天堂の次世代機を買うようなまず任天堂が好きな信者以外の浮動層の取り込み・移住が上手く行かなかった時だから良かった時のあとにそれが起きやすいのは必然ではあるし

返信
17.匿名 2024年02月08日11:33 ID:cyNzY5OTI

古川さんらしい、とても冷静な現実認識。 スイッチは「携帯プレイにも対応した据え置き機」ではなく「モニタに接続可能な携帯機」だと個人的には思ってる。(なので「PS4と比べてスペックが~」と泡を吹いてわめきたてることは、議論の前に前提が間違ってるのでエネルギーの無駄遣い)
ただハードの統合は結果として大成功だった一方、安全弁を減らす(据え置きが調子悪い時期は携帯機で利益を確保、など)ことも意味したので、かなりの賭けだったと思う。

※2 任天堂はここ数年研究費をかなり増やしてるし、VR方面など相当革新的な実験はやってるはず。 ただ人海戦術でグラフィックに当たる現段階では、斬新なギミックを盛り込むのは時期尚早なのでは。
将来AIがグラ制作の大部分を代行できる時代になったら、ゲームの固定観念を覆す試みが色々出来そうでワクワクする。

返信
18.匿名 2024年02月08日11:51 ID:g4MzY2NDA

たしかに今の子は学校でswitchできるんか

返信
19.匿名 2024年02月08日11:58 ID:AzMjc1ODQ

※13
生成AIの方が一発屋で終わると思うけどな。あんなもので出来ることなんてたかが知れてるし、高度な処理はすべてローカルではなくネット経由でどこかのスパコンサーバーにアクセスすることになるだけ。
あとVRを可能にするのは純粋なマシン性能。現行SwitchでVRを遊ばせることも不可能ではないが、フレームレートが60fpsを下回ると首振りと視界の遅延で酔ってしまうのと、レンズで画面中央部が拡大されるので720pでは画素ピクセルが見えてしまう。これをスタンドアロンで満足に遊べるスペックにしようと思うと、次世代機の要求スペックはかなり高い。だがOculusの登場から10年経ってVR技術が枯れてきて各社でクリエイターが育っているし、既に多くのVRコンテンツが作られて蓄積されているので、移植だけでもかなりの市場になる。

返信
20.匿名 2024年02月08日12:13 ID:k5NjI5NzY

そのせいで次も携帯性は求められるし、当然相応に性能は盛れなくなるのが残念ね
次のハードは本当に厳しい

返信
21.匿名 2024年02月08日12:27 ID:Q3NzkxMDQ

別にSwitchでもプログラマーが天才なら性能超えたソフト作ることはできるだろ
問題はそんな天才が任天堂にはもういないことだが

返信
22.匿名 2024年02月08日12:43 ID:Y0MDI3MjA

次世代機がSwitch並の成功を収めるのは実際難しいと思う。
今は為替もさることながら地政学的リスクが大きく、マーケットもまだ縮小しそうな気配がある。ロシア向けは製品出荷・サービスともに停止して久しいし、中国も景気が冷え込み始めていて近隣諸国との紛争リスク含めた先行きが見通しづらい。
グローバル事業ってのは世界平和あってのものだよホント。

返信
23.匿名 2024年02月08日12:46 ID:M1MzA2NDA

当然だけど次世代機もハイブリッド路線はほぼ確定か
まあWiiUのソフトスケジュールはすかすかだったからな。それと同じ失敗はまずないのは安心だな

返信
24.匿名 2024年02月08日12:47 ID:E5ODkxNTA

※14
帯に短し襷に長しって言葉もあるぞ

返信
25.匿名 2024年02月08日12:56 ID:Y4NjA2MDg

※21
天才しか出来ないようじゃもうダメなんだよ
それに今の作品は既に世界中の天才ゲーム開発者が研究を重ねて作って今のクオリティの作品になってる
だからもう同じハードで急に大幅にキレイになったり性能を大幅に超えてる動きをしたりすることはまず無いだろう

返信
26.匿名 2024年02月08日12:59 ID:kxNzAyODg

※8
自分も任天堂はハイブリッド路線を続けるとは思うけどハードソフト一体型ってのはハイブリッド路線とは1ミリも関係ないぞ

返信
27.匿名 2024年02月08日13:09 ID:kxNzAyODg

※8
任天堂の言うハードソフト一体型はハードとソフトを一体で作り、独自の遊びを生み出すこと。
これはWiiDSの頃からの方針でどちらかと言うとギミック路線のことかと。

返信
28.匿名 2024年02月08日13:09 ID:U2OTgxMjg

※11
PSのお色気ってpornhubの事だと思われ

返信
29.匿名 2024年02月08日13:30 ID:MyNTAwNDg

>実質ポケモン専用みたいなとこあったからな

ねーよ

返信
30.匿名 2024年02月08日13:35 ID:MyNTAwNDg

※2
いや変なギミック付けられるより遥かにワクワクするよ
WiiUなんてゲームを楽しむためのギミック、じゃなくて
ギミックを楽しんでもらうためのゲームになってたからね

返信
31.匿名 2024年02月08日13:37 ID:AzMjc1ODQ

※22
それは本当にそう。
3DSも出だしで東日本大震災に重なって買い控えが発生し、逆ザヤ大幅値下げに踏み切ったりと相当な苦戦を強いられることになったわけだが、第三次世界大戦ともなれば景気への影響は世界規模になるし、ロジスティクスが動的な影響を受けるだろうからそもそもの生産体制の構築がかなり難しくなる。
Switchがコロナ禍でブーストかかったのと対照的に、次はハードモードを超えたサドンデスモードになるだろうな。

返信
32.匿名 2024年02月08日14:02 ID:AzMjc1ODQ

これから戦争が東アジアや西欧にまで拡大していく可能性を考えると、省電力の携帯ゲーム路線こそが正解であることは明白なんだよな。能登地震の避難所でも子供達がSwitchで遊んでるわけで、テレビに繋がなきゃ遊べない電気バカ喰いの据置ゲーム機なんてのは有事の状況下で娯楽として求められるものではないわ。

返信
33.匿名 2024年02月08日14:05 ID:Q2MzI2NTY

据え置きと携帯機で同じソフトが遊べる事はユーザーにとってもこの上ないことだけども
その名残としてSwitchとLiteみたいに性格の違った2つのハードをリリースする方針も継続するのであれば、次のLiteはもっと携帯機らしくしてもらいたい
DS並みに小さくして携帯性とバッテリー持ちの良かった頃の携帯機ブームをリバイバルできたらそれこそ任天堂っぽいと思う。正直Switchの活用範囲はテーブルモードまでだし、ここからさらに一回り大きくなるならなおさら。対して今のLiteはポケットからさっと取り出して遊べると言うよりは機能を省いた廉価版でしかなくて、少なくともVITAより画面を大きくしないとネガティブな印象を持たれるみたいなユーザーの都合を考えてない設計が根底にあると思う

返信
34.匿名 2024年02月08日15:11 ID:EzMDUyODA

※17
PS4とかSwitchよりも10倍も20倍も本体サイズがデカいパワーマシンと比較してるのがバカ過ぎるんだよなw
そりゃ10倍も20倍も本体サイズがデカけりゃバカでもマシンパワー出せるわな

返信
35.匿名 2024年02月08日15:17 ID:Q0ODY0MA=

※33
DS級で小さいのを同一規格だと却ってややこしそう
周辺機器としてiウェア専用機器でも作るかのような感覚、
の連携端末が欲しい←

返信
36.匿名 2024年02月08日16:07 ID:E5Mjc2MzI

※32
ウクライナの義勇兵も塹壕にLiteを持ち込んでたな

返信
37.匿名 2024年02月08日16:17 ID:E4Nzk2MzI

わざわざ据え置きで遊ぶとなるとリングフィットとかスイッチスポーツになるけど、次はWii fitとかも出してほしいところ

返信
38.匿名 2024年02月08日17:20 ID:kzNzg1Mjg

PS5 Portableの噂があるけど、ソフト不足にならず携帯機と据置機市場の両方をカバーするには据置版Switchという目はないのかな

返信
39.匿名 2024年02月08日17:20 ID:M3MTkzNjA

ハイブリッドは継続するにしても、任天堂には新たなアイデアにチャレンジしてほしい。Switchは便利だけど、使用スタイルの柔軟さ以外は従来型ハードの延長線でしかない。将来的にSwitchを超えるには、今は想像もつかないような機能を付けないと厳しいと思う。

返信
40.匿名 2024年02月08日19:06 ID:U0NDA2NA=

>任天堂の据え置きと根本的に違う陰キャは前時代のスタイルで自室シコシコできりゃ満足だろうが

それも今やソニーが海外規制のあおりを受けて任天堂のほうがシコシコできるという・・・

返信
41.匿名 2024年02月08日19:11 ID:U3MTExMzY

※19
PSVR2の死に方みればSwitch2もダンボールやろ
プレステのスピンオフ機の話ならPSVR3やPS5性能の携帯機作るよりよりも生成AI性能に特化した携帯機でインディー囲い込んだ方がいいと思う。

返信
42.匿名 2024年02月08日20:32 ID:MyNTAwNDg

>その方針のもとでこれからも研究開発に取り組んでいきます。

この発言で次世代機のハイブリッド路線継続は確定したな

返信
43.匿名 2024年02月08日20:34 ID:Y4OTg0NDg

※7
待合室でSwitchライトもってる大人は何度か見た事ある

返信
44.匿名 2024年02月08日20:39 ID:MyNTAwNDg

※38
>ソフト不足にならず携帯機と据置機市場の両方をカバーするには据置版Switchという目はないのかな

それは既に現行Switchが達成してるじゃん
ハイブリッド路線廃止したらSwitchのファン層は皆離れていって苦戦必至だろ
俺もSwitchLITEしかやってないから据え置きは買うつもりない

返信
45.匿名 2024年02月08日20:41 ID:Q0ODY0MA=

任天堂らしい新しい面白さや驚きの提供を一番にとか、ゲーム人口の拡充とか、ゲームから離れた人の関心に触れるユニークな娯楽の提案とか、やっぱここは基本にあるんだな

返信
46.匿名 2024年02月08日21:01 ID:YxNjMzMjg

※44
まあライトが携帯機のみだし据え置きもと短絡的に考えたんだろう
でも据え置きを求めてる人は大画面で高画質な環境でやりたい人たちだからそのまま据え置きにしただけのものでは需要がない
そのまま据え置きにしただけの冷却性能などでの向上などたかが知れてるからそれなら通常のハイブリッド機でいい
リッチにやりたい人達だから安さも求めていない
なので次世代機出て数年後にはなるだろうが大幅に性能向上した据え置き専用Pro版を出せば買う人が出るかもしれない
リッチな体験をしたい人たちだから、それなりに高くなってもお金を出してくれるだろうからやるならこうした方がいいと思う
次世代機は試験的にそれぐらいの事ができるほどに成功するといいね

返信
47.匿名 2024年02月08日21:05 ID:AzMjc1ODQ

※41
PSVR2が爆死したのは、全部揃えるのに13万6千円かかるからや。パワー全振りの据置機(単体ですら伸び悩んでる)と別売りの拡張デバイスであるVRゴーグルを一式揃えさせようという発想では絶対に普及しないんだよ。
一方の任天堂は、2017年時点でSwitchのVRゴーグル変形のアイデアで特許を押さえていたことが明らかになっているが、マシンスペックが圧倒的に足りなかったために結局試作レベルの出来のVRコンテンツをちょろっと出すだけで終わった。Switch2がPS4レベルの処理性能を同じ薄型軽量・省電力で実現できるなら、ようやくスタンドアロンVR機としてまともに機能するだろうし、「VRにもなる(しなくてもいい)」ハイブリッド機として普及させることが可能だ。
あと生成AIなんてのは、既視感あるイラストを無限量産する以外にはマジで何の役にも立たんから、期待するだけ無駄だぞ。絵描きが自分のPCに入れて手間を省くために使うのは分かるが、ゲーム機本体に搭載する意味は全く無い。

返信
48.匿名 2024年02月08日22:29 ID:IxMzQ0NDg

wii以降の伝統である程度のギミックは何かしらあると思うがWiiUみたいにそれにコストを振りすぎて基本性能を蔑ろにすることだけはないようにはして欲しいね
結局多くの人がほとんどを一般的なゲーム機として使うのだから
まあそういう事もあった任天堂だから各社にヒアリングして必要な基本性能は確保してると思うが

Wiiのリモコンやヌンチャクも廃れたし、スイッチのジョイコンもただの携帯機コントローラーとしてしか使ってない
たまーに据え置きで使うからハイブリッド機能は出来れば続けて欲しいと思う

返信
49.匿名 2024年02月08日23:15 ID:A5MjA5NjA

旅行とかで気軽に持ち運べる
ゼルダやスプラ、オクトラみたいなのはテレビ、パズルとかは携帯モード
でも素材集めやレベル上げはゴロゴロしながらやりたいから携帯モード
みたいに色々できるのがほんといい

返信
50.匿名 2024年02月09日00:58 ID:c3MTAzNzI

どんなエクスキューズしても据置機市場を捨てたのは事実でしょ
据置機市場も含みと言い張るならWiiとDSを合わせた2億5000万台を超えないと失敗ってなっちゃう

返信
51.匿名 2024年02月09日01:19 ID:I4NTQ5MDQ

※50
1億台も売れてるのに成功じゃないの?

返信
52.匿名 2024年02月09日01:43 ID:k2NTQ4NDU

返信
53.匿名 2024年02月09日03:55 ID:I2MjEwOTA

※1
モバイル撤退のソース無し
出ないでクレクレもここまで来ると惨めだな

返信
54.匿名 2024年02月09日06:32 ID:AwMjcyMA=

※50
特殊な市場だった携帯機市場の方が整理された感じあるな
据置市場は別に任天堂ハードとして見ると継続的どころか結果として上向いた
据置的なソフトが携帯できるようになったイメージだわ

あと2台分が1台になる理屈なのでそこは文字通りになる
ムラのあるニ方面を捨てて精度のある強判定一発にしたみたいな感じ

返信
55.匿名 2024年02月09日07:30 ID:Q5NTUyNjQ

この発言聞いて8インチって新型じゃ無くて
現行機の新しいバリエーションなんじゃって思ったね

返信
56.匿名 2024年02月09日07:49 ID:kzNTc4OTE

※55
リーク者A「次世代機は7インチです」
リーク者B「次世代機は8インチです」
前者より後者のが次世代機感が増すだけの話

返信
57.匿名 2024年02月09日08:56 ID:UyNjYxMTA

※54

※switchは持ち運びできる据置機です

返信
58.匿名 2024年02月09日12:03 ID:IzMjUyODI

※47
スタンドアロンだからってPSVR3出すのはやめたほうがいい。斜陽分野だから
今は言語モデル他生成AIをローカルで動かすって方向でモバイルデバイスも進んでるのでPS6世代でスピンオフ機ならAI特化した携帯機がいいよ。これは任天堂も同じ

返信
59.匿名 2024年02月09日12:26 ID:MwOTc4NzU

※55
次世代機は次世代機であるだろうけど
まあ低所得者は次世代機をおいそれと買えない値段になりそうだからな
スイッチライトLLもワンチャンあるかもね

返信
60.匿名 2024年02月09日15:30 ID:YzNTU1MDg

Switchはモニター出力出来る携帯ゲーム玩具だよ
※57
マジでそうとしか捉えられない奴は馬鹿過ぎる
本当に「据置」にするんであれば本体サイズをあそこまで小さく設計する事がもう間違い

マシンパワーのデカさは本体サイズの大きさに直結するからこそ
ゲーミングPCは殆ど馬鹿デカいんだよ

返信
61.匿名 2024年02月09日15:58 ID:E0Nzc5NjY

※60
2016年任天堂のニュースリリース「Nintendo Switchは、家庭用据置型テレビゲーム機でありながらご自宅か外出先かを問わず~」

返信
62.匿名 2024年02月09日19:21 ID:A0NTMzNDQ

据え置きか携帯かといえばどっちでもないハイブリットだよと
とはいえあえてどっちかと言うなら実質携帯機だろう
公式がなんと言ってたとしても
バッテリーと画面は付いていないといけないし携帯機として動かすからバッテリーで持つ程度の性能に抑えて(低くろっくにしたりユニット数少なくして)駆動しないといけない
据え置きのときは電力制限を緩和してクロックだけを高めてるだけだから
まあそれで十分な性能が出せるようになったから統合してハイブリッド機として出したんだけど
PS3と同等と言われてるけどそれはGPU性能だけの話でそれ以外はかなり性能やメモリ容量が増えてかつ現代的になってたね

返信
63.匿名 2024年02月09日19:33 ID:c4NjkzNg=

※62のSwitchは携帯機を信じるか任天堂のSwitchは据置を信じるか…迷いどころだな

返信
64.匿名 2024年02月09日19:42 ID:I1OTIyMDk

内部的には据置機の構造であるというのはまた別の話だと思う
ハイブリッドや統合型と言う他ないだろ
据え置いて配置することを想定した据置機であり、
持ち運んで遊ぶことを想定した携帯機でもあるのなら
FCはテレビの前に置いて繋ぐ想定だから据置機で、GBは携帯できるゲーム機だから携帯機
どちらの目的も達成することを最初から目論んでいるのなら確実に位置付けが異なる

返信
65.匿名 2024年02月09日21:09 ID:c4NjkzNg=

※64
コメ欄は携帯できる据置かモニター出力できる携帯で争ってるんだからハイブリッドは当たり前だろ

返信
66.匿名 2024年02月09日21:43 ID:MyNTkyMg=

据え置き機と携帯機の論争はあるが、
それって私を含めた古い世代の認識なんだと最近思う。
今の世代はswitchはああいうゲーム機としか認識してなさそう。
世代が進むほど、switchはテレビでも出来るし無くても遊べる、それ以外はテレビの前でしか遊べないって感じじゃない?
あとは発売するタイトルの違いはあるよね〜くらいなもんで

返信
67.匿名 2024年02月09日21:49 ID:I1OTIyMDk

※65
ハイブリッドが当たり前であるというのは
Switchハイブリッドは携帯できる据置か、モニター出力できる携帯か、という話だよな
そこにSwitchハイブリッドは携帯できる据置でもなく、モニター出力できる携帯でもない、という別の主張が入った

返信
68.匿名 2024年02月09日21:54 ID:c4NjkzNg=

※67
待てお前は据え置いて配置することを想定した据置機であり、持ち運んで遊ぶことを想定した携帯機でもあるといったはずじゃ…

返信
69.匿名 2024年02月09日22:04 ID:I1OTIyMDk

※68
すまん元の文の脈絡が悪い
据置機はテレビに繋ぐ想定の運用だから据置機で、
携帯機は携帯して運用するゲーム機だから携帯機
それに則って考えれば据置機としても携帯機としても使うゲーム機はその時点で既にどちらでもなく、新しい運用のゲーム機であるという発想だな
だから据置機でもあり携帯機でもあるゲーム機はハイブリッドととしか呼べない、という主張に繋がる

返信
70.匿名 2024年02月09日22:24 ID:A1MDYyOTU

※1
今NVIDIAがARMプロセッサに力入れてないのは2025年くらいまでクアルコムがMSとARM用Windowsの独占契約を結んでいるからで、
それが終わったらAMDもNVIDIAもWndows用ARMSoCを作る予定だって噂がある

そうなったら省電力化して今より薄くて軽いノートPCとか増えるだろうし
ゲーム機でも似たSoCを積む可能性がある
裁判で漏れたMSの次世代機計画でもARMとZenのどっちを採用するか検討中になっていた

返信

コメントを書く



スポンサーリンク