1: 2025/07/02(水) 08:48:56.22 ID:ddSo+4Vy0
カナダ任天堂の「Nintendo Switch Online」自動更新設定において、8月1日より予定されている改定後の価格が確認可能であると海外掲示板Reddit等で話題となっています。
つい先日、ニンテンドースイッチ本体およびソフトを含む関連製品の価格改定を発表したカナダ任天堂。公式発表では価格の増減を含め一切の詳細は明記されていませんでしたが、Redditでの投稿によればスイッチオンラインは全てのプランで値上げとなる様子です。値上げ幅は個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどになるとされています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc72931c8dcb344f02d0482580c892d7ab889065
2: 2025/07/02(水) 08:49:43.10 ID:WibVem0V0
本体の価格じゃなくてオンラインかよエグいわ
4: 2025/07/02(水) 08:51:50.17
日本じゃないならいいや
7: 2025/07/02(水) 09:00:25.65 ID:Lpfc47L/0
オンライン有料は仕方ないけどマッチングは無料にしてほしい
中間層ごっそりいなくなるしフレンドも歯抜けが酷い
有料になるとプレイヤーの質が良くなるよ
というのも関係なかったし
中間層ごっそりいなくなるしフレンドも歯抜けが酷い
有料になるとプレイヤーの質が良くなるよ
というのも関係なかったし
8: 2025/07/02(水) 09:00:27.01 ID:MeYdcT/q0
これよりトランプ関税やばい
なんか輸入品全部に30%とか言い出してるw
コメ不足なのにアメリカ米買おうとしないと切れてるw
なんか輸入品全部に30%とか言い出してるw
コメ不足なのにアメリカ米買おうとしないと切れてるw
9: 2025/07/02(水) 09:03:29.86 ID:pod9KmGM0
カナダってなんかあったっけ
13: 2025/07/02(水) 09:12:09.03 ID:xgLeWtyR0
>>9
ニンテンドーアメリカがサービス提供してる
トランプ関税が35%になった
アメリカ→カナダの場合に更に関税がかかる
↓
二重関税で爆上がり結果2,500円のamiiboがカナダだと6,350円相当になる
ニンテンドーアメリカがサービス提供してる
トランプ関税が35%になった
アメリカ→カナダの場合に更に関税がかかる
↓
二重関税で爆上がり結果2,500円のamiiboがカナダだと6,350円相当になる
14: 2025/07/02(水) 09:14:08.32 ID:0ScVX5qs0
>>13
間違ってる
間違ってる
17: 2025/07/02(水) 09:19:04.45 ID:xgLeWtyR0
>>14
具体的に
正しくはこうだから
ここが間違ってるって指摘をよろしく
具体的に
正しくはこうだから
ここが間違ってるって指摘をよろしく
18: 2025/07/02(水) 09:23:06.25 ID:0ScVX5qs0
>>17
アメリカからカナダに送るのに関税がかかるってのは間違い。
アメリカとカナダはUSMCAっていう貿易協定があるから、基本的に関税はかからない。
それに、Switch Onlineはネットのサービスだから関税の対象じゃない。amiiboの値段が高く見えるのは、為替とか輸送コスト、カナダの税金とかが理由で、二重関税で値上がりしてるわけじゃないよ
アメリカからカナダに送るのに関税がかかるってのは間違い。
アメリカとカナダはUSMCAっていう貿易協定があるから、基本的に関税はかからない。
それに、Switch Onlineはネットのサービスだから関税の対象じゃない。amiiboの値段が高く見えるのは、為替とか輸送コスト、カナダの税金とかが理由で、二重関税で値上がりしてるわけじゃないよ
10: 2025/07/02(水) 09:03:36.15 ID:MjxqEgAS0
初代Switchはカナダで399ドル、OLEDモデルは449ドルで販売されており
これも上がるのかな?Switch2が629ドルか
これも上がるのかな?Switch2が629ドルか
12: 2025/07/02(水) 09:11:05.37 ID:ZdUm9Toi0
もとが安いから影響範囲も限定的だと見る
他社と比べてだいぶ遅れての値上げだから理由も微妙に判断しにくいな
他社と比べてだいぶ遅れての値上げだから理由も微妙に判断しにくいな
19: 2025/07/02(水) 09:25:32.83 ID:MjxqEgAS0
任天堂が値上げするって
創業以来初か?
これだけSwitch2売れても厳しいんだねえ
創業以来初か?
これだけSwitch2売れても厳しいんだねえ
30: 2025/07/02(水) 09:50:41.46 ID:9ocxwYSE0
>>19
国内でもamiiboはかなり前に初期スマブララインナップが税別1200円から税別1980円に値上げされてるよ
パッケージも海外のやつと共通になった
国内でもamiiboはかなり前に初期スマブララインナップが税別1200円から税別1980円に値上げされてるよ
パッケージも海外のやつと共通になった
20: 2025/07/02(水) 09:28:08.50 ID:fqKnn1Lx0
カナダだとSwitch2のほうがPS5より高いっていうな
21: 2025/07/02(水) 09:31:14.83 ID:I5Q5efwY0
カナダって平均年収1千万みたいだしこの程度の値上げ誤差なんじゃね
オンラインサービスに関してはsteamが最高
クラウドセーブも金かからんし
トランプ関税やばいぞ
“日本は30%か35%” 関税引き上げ示唆
だって
関係ないけど3年副業してようやく今月22,300円入った。日本も値上げの話しばかりでしんどいわ
日本の製品を日本→アメリカ→カナダのルートで輸出すると、USMCAの原産地規則を満たさないそうだ
だから、二重課税になる
amiiboの場合はどこで作られたかがポイントだな
カナダ地域での値上げを話題に選ぶのは流石にどうかと思う
金ダwwwwwwwwwwwwww
※2
フェンタニルの原料が日本経由してるから
取り締まりをする様に頼んだら
馬鹿が何考えたか拒否したからな
麻薬関連の証拠文書までいじったと言うし
国ぐるみでやってるような事をしてるよ
アミーボの値上げは別に日本でもやってくれて良い、いつも買ってる人は何も言わん
高いと言って買うのを躊躇してるとプレミア付いてとんでもない事になる初期モンストやハコボーイにあみぐるみみたいに
買わない奴がいつも高い高いと言ってるだけ
※4
というかカナダは今やったってだけで
南米は3月から値上げしてるというし
単に範囲拡大してるだけでは
400万減ったから単価で挽回する気かね?
トランプ関税のせいで草
これがグレートなアメリカという事実
ただの権威主義で同盟国に不利益もたらしてるだけ
※7
同盟国じゃなかったら爆撃されても文句は言えない
それくらい今の自民党や地方行政は親中
もっとクラシックの配信ペース上げろ
今の政治家ヤバいと思ったら選挙に行きましょう、虫国寄りの政治家を叩き落としましょう