任天堂の「第79期 定時株主総会」での質疑にて『ファミコン探偵倶楽部』のようなソフトを出して欲しいに対して、「メインストリーム(主流)で積極的につくるのは難しいという」との回答でした。
今回『ファミコン探偵倶楽部』が、Nintendo Switchで2020年に完全リメイクで発売決定となりましたが、MAGES.が開発を担当するというこで実現可能となったんでしょうね。
売れ行きによっては新作もあり得る?
株主総会のやり取りで
千代丸が完全に動いた案件やろ
システムは千代んとこの出来あいで出来るから
後は絵作りだろ
時期的にはもう作り始めてるころでしょ
アドベンチャーゲームは正直厳しい
→出す
過去にはファミコン探偵倶楽部や新鬼ヶ島など、任天堂はいろいろ作ってきたが、今のアドベンチャーゲームはほとんどボイスが入る
→フルボイスで出す
海外でも発売するとなるとローカライズのコストが膨大になる
→ローカライズは不明
それに、若いゲーマーがアドベンチャーゲームに興味を持ってくれない
→リメイクでおじさんも若者も嬉しい
任天堂も売り上げにはそんなに期待してないだろう
今回のリメイク成功したら、遊々記や、タイムツイストとかディスクの名作リメイクしてほしい。
そしてたぶん成功しないだろ、赤字にもならんだろうが
3,300円以上だったら最低でも逆転裁判123以上の出来じゃないと買わない
VCで一度クリアしてるから安いか追加要素盛沢山じゃないと買う気が起きない
本を買うくらいの値段が適正な価格帯だからこそリメイクがいい。
本気で今回のリメイク成功してほしい。
フルボイスで1000~1500円って
ドラマCDより安く出せって?
ドラマCD程度の数しか売れないなら確かにそうだな
まぁマジでその程度の可能性もあるから3000円とかにするのかもな
新規作はやっぱり現実味が無いと思うぞ
リメイク版では犯人がどんなデザインになってるか楽しみだな
シンプルシリーズやインディーズみたいな立ち位置で
2000円程度で採算取れるんじゃね
ダウンロードで一作ずつ販売して
2本セットをパッケージにして売ると予想
だから1,500くらいになるかな?
安くしすぎたら他のアドベンチャー系を食ってしまうから
ケムコのADV以下のもの移植されても要らんし
ファンはドット絵の方が嬉しいんじゃねえの
スーファミくらいのクオリティで
最初のやつを16ビットで再現してさ
あんな変な絵にして誰が欲しがるのよ
>>36
ケムコのADV…っていうかレイジングループはここ数年でトップクラスの出来だぞ
完成度はシュタゲやカオチャに負けるかもだが面白さなら負けてない
だからそれ以上となると相当なハードルだぞ
レイジングループの前作は…うん
レイジングループがはじめから任天堂ブランドで出てたら
正直売上は一桁違うかも
口コミで伸びてきたからね
惜しいよな~
もっと売れてほしいわ
カオチャも最初XBOXONE独占だったせいであまり売れてないし…
名作が売れないのは悲しい
厳しいってのは開発リソースの問題でしょ
それでどっちから話もちかけたか知らんが
MAGESが手を挙げたと
あの方向でいいのか不安は残るがw
>>39
いやコスト・採算性の問題だな
以下株主総会の宮本発言
アドベンチャーゲームに関しては、
『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』をはじめ、私も多数つくってきましたが、
現在では、制作は結構厳しい状況です。今のゲームは 10 ヶ国語以上にローカライズしており、
アドベンチャーゲームでは(一般的にゲーム中の文章量が多いため)
ボイスやテキストのローカライズのコストが膨大になります。
また、私のような古いゲーマーと比べると若い人はこのジャンルに興味を持ってくれない傾向も感じています。
ただ、アドベンチャーゲームの仕組みというのは面白く、
カプコンさんの『逆転裁判』シリーズやレベルファイブさんの『レイトン教授』シリーズなどでは
うまく利用されていますので、まだまだ期待はしているのですが、
メインストリーム(主流)で積極的につくるのは難しいという背景はご理解ください。
俺はDS時代にはDS探偵倶楽部の発売も近いな!と言ってたが出なくて
Wii探偵倶楽部ようやく来るかもな!と言っててもやはり来ず
3DS探偵倶楽部……と控え目に言ってたら勿論来なかったが
スイッチが馬鹿売れしているのを目の当たりにして機は熟したと本気で思って
スイッチ探偵倶楽部ようやく来るかもな!と言ってたら名探偵ピカチュウが出た時点で
完全に諦めに入ってたらこのニュースだよ
苦節何年だこれ
自分たちがリソース吐き出せるほどのジャンルじゃないって意味でも先日の回答を強化してる結果に見える
もちろんこれが爆売れすれば本当に手のひら返すだろうけど、2DADVの常識を覆すような結果は出せんだろ
有名どころだとライフイズストレンジ、Detroit、アンティルドーン、マンオブメダンとか
日本の紙芝居が終わってるだけで任天堂がちゃんと作ってちゃんと広報したら売れるのも作れるだろう
日本の紙芝居はADVとは名乗ってるけどアドベンチャーそのものから逃げてるしな
本当にその通りだと思うわ
ギリギリちゃんとやってたのはプレステ時代のシルバー事件とかクロス探偵とか街とかやるドラくらいだわ
その後は紙芝居のアニオタゲーと化して売れなくなって売れないから余計に低予算の萌え紙芝居ゲームしかなくなるという
ここらで一発任天堂あたりがぶちかますべきだったのにリメイクで紙芝居量産してるメイジスだもんなぁ
その手の脚本を書ける奴が日本のゲーム業界にいないからなぁ
海外はハリウッドの奴とかが書いてるんだから勝負にならんよ
結局アニメ的な展開で誤魔化す事になるし、そうなるとやっぱジャンル自体がダメって事になる
ああ、確かに言われてみるとアンティルドーンやマンオブメダンなんかは脚本家がドラマか映画崩れの人だったし、他のもそうかもしれん
日本だと紙芝居と萌えとアイドル声優だからな
アニメオタクかエ□ゲーオタクしか買わないだろっていう舐めたアドベンチャーゲームしかなくてうんざりする
もはやアドベンチャーゲームは海外が主流
アドベンチャーも丁寧に作れば箱庭ゲーのような浸りを楽しめるんだよなー
シナリオがミステリやホラーに偏るのは仕方ないけどもっと可能性があると思う
そもそもディレクターなんかが脚本を書くなんて時代でもないだろ
レジェンドしかいない元スタッフ陣
原作 – 坂本賀勇(メトロイド・トモコレ・ワリオ・リズム天国)
脚本 – 大澤徹(ゼルダシナリオ・アストラルチェイン)
音楽監督 – 山本健誌(メトロイド)、田中宏和(ポケモン)
技術監督 – 山上仁志(ゼノブレ・ドクターマリオ・パネポン)
協力 – 加納誠(ゲームウォッチ)
監督 – 岡田智(ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス)
製作 – 横井軍平(代表作いっぱい)
製作総指揮 – 山内溥(組長)
その理由が解消されたり回避できたりさえすればいいというネタ振りなんだよ
ローカライズが~→ローカライズしない或いはテキスト量が大した事ない
若い人にウケないから~→懐古客ピンポイント狙い
スマホ参入やガチャ導入やVR辺りも全部そんな感じ
ダメな理由を具体的に挙げるって事は「しっかり検討した証拠」なんだよ
世代が微妙にずれてたり、あそび損ねてた作品をスイッチで改めてプレイする機会が増えたな
任天堂 「現実的ではない(AVGに開発リソースさけねえわ)
MAGES 「やらして。得意やねん。これ見積もり」
「あ、やれたわ」
たしかに、そのパターンはあるかもな
株主総会の話を聞いたMAGESが、出来ない理由を全て潰した結果なのかもしれない
結局ライターの才能が全てで、任天堂が金出して厳しくQAしたところで面白くなるもんでもない
まぁこれね
個人の資質にすべてが左右されるようなipっていうのは
遊びのコアから作って肉付けする任天堂作り方からはほど遠い
2004年にGBAでファミコンミニとして発売された時、メディクリの売上データではトータル各6~7万程度だったよう。(元ソースではなく引用による) ベタ移植でこの数字だから、適正なリメイクならそれなりの数字を狙えるポテンシャルはあるんじゃないかと思う。
あとはPRをどうするか。有野課長にやってもらうのは当然として(本家CXで消えた後継者やってたし)、金田一少年作者にタイアップ漫画を描いてもらうとか(学園七不思議事件はどう考えてもうしろに立つ少女が元ネタ)、あまりコストのかからない手段で手を尽くしてほしいな。
自分はまだスイッチ未所持だけど、新作制作の望みをつなぐためソフトだけは予約して買うつもり。(一投目コメが反映されなかったんだが……… 七不思議〇〇事件の空欄って禁止ワードなのかな)
>>80の「製作総指揮 – 山内溥(組長)」に草
俺の大好きなシリーズだけどこれはオーソドックスなコマンド総当たりのADV。
今の人がやっても受けないと思う。
雰囲気合ってないしあゆみの目は青いし黒歴史になるのは間違いない
元スレの>>1はさすがに外したか
アドベンチャーゲームリメイク来て発売してくれんのは嬉しい。
レイジングループについて感想述べるならイチャイチャするシーンとか要らないし、2周目でサブキャラが心の中で微笑むとかおかしいし、バッドエンドは死亡するパターンばっかりだったし他のケムコ作品よりも最低な出来だと思うね。
オマケは面白かったので其処は評価するけど、主人公の本当の事実なんて明かされないまま終わってるし、個人的には低評価だな。
ファミコン探偵倶楽部はゲームセンターCXで有野さんがプレイしてるのを見てしまったのである程度のネタバレ見てしまった記憶があるんだけどな…。w
犯人は主人公をこうしてたあのキャラだったってのは覚えてるが名前や職業は、ほぼ記憶にないな。w
最近はアクションとかシューティングばかりやっててアドベンチャーゲームやってなかったからすごく楽しみ
オリジナル知らないからこれ以上情報を入れず発売まで待とうと思う
AVGのリメイクってどうなんだろうな
謎とか犯人そのままだとして旧作ファンは素直に楽しめるんだろうか
逆転裁判やかまいたちとかなら再プレイしたいという気持ちはわからんでもないが…
デトロイトみたいなゲームは開発にかかる時間、金銭、人材コスト的に既に人気シリーズを山ほど抱えててそれを回すだけで大変な任天堂の中でやるようなソフトちゃうしなぁ
サテラビューのも出てほしいな
ケムコのADVを低く見るのは許さない
坂本とかいう内製の変なものの陰に必ず名がある任天堂の裏レジェンド
カエルもリメイクして良いぞ
スレ内はテキストadvと3Dadvを混同しているように見える。
例えば直近で非常に評価の高いレイジングループ、あれを3Dにしたところでコメディにしかならない。要は適材適所。
むしろケムコと組んでほしかったんだが
なんで欲しがるくせに古事記しかいないんだ
※11
時空の旅人は用語できんじゃろ(極端な例)
レイジングループがほんとに面白かったので
AVG、ノベルゲーがもっと増えてほしいとは思うがなぁ
※2
でもどんなスケジュールでも納期通りにこなしてそうw
千代丸だのMAGESだのググったらシュタインズ・ゲートのトコか
割と有名だし一応期待できるんじゃないかな知らんけど
2004年にGBAでファミコンミニとして発売された時、メディクリの売上データではトータル各6~7万程度だったよう。(元ソースではなく引用による) ベタ移植でこの数字だから、適正なリメイクならそれなりの数字を狙えるポテンシャルはあるんじゃないかと思う。
あとはPRをどうするか。有野課長にやってもらうのは当然として(本家CXで消えた後継者やってたし)、金田一少年作者にタイアップ漫画を描いてもらうとか(学園七不思議殺人事件はどう考えてもうしろに立つ少女が元ネタ)、あまりコストのかからない手段で手を尽くしてほしいな。
自分はまだスイッチ未所持だけど、新作制作の望みをつなぐためソフトだけは予約して買うつもり。
作るのが厳しいってだけで作らんとは言ってねぇからな
こういう奴が日○経済新聞の情報に踊らされるんだろうなぁ