本日、Nintendo Switch『ダービースタリオン』が発売されました。
コメントにも多くみられますが、ロードかなり長いですね。
背景もトピックスも出ないからよけいに長く感じる。
シリーズ初の実況がきいてるのかなぁ。
🏇情熱と愛情でサラブレッドの頂点へ!
シリーズ初の音声実況に対応!
愛馬を育てて #コントレイル #デアリングタクト #アーモンドアイ と対決🏇
『#ダービースタリオン』発売中 #ダビスタ— 任天堂株式会社 (@Nintendo) December 2, 2020
428: 2020/12/03(木) 00:00:04.20 ID:dUfbf5jR0
キター
発売日おめでとう!
発売日おめでとう!
429: 2020/12/03(木) 00:00:14.48 ID:HgitVe+I0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
436: 2020/12/03(木) 00:00:47.24 ID:S6DTFaeB0
まだできないw
439: 2020/12/03(木) 00:00:52.43 ID:3ileT3eF0
まだか!
442: 2020/12/03(木) 00:01:04.48 ID:wgLSjLwNa
何か様子がヘンです
451: 2020/12/03(木) 00:01:41.15 ID:iX5Df98Ir
>>442
ワロタ
ワロタ
498: 2020/12/03(木) 00:13:34.23 ID:zwmVuv520
借金ミッションないよね?
501: 2020/12/03(木) 00:16:19.89 ID:Ji0k94SFp
借金ミッション今のところない
あとDL版のロードだけど、牧場戻ったりの切替3秒くらいじゃん
競馬場いってレース始まるまで8秒くらい
フラゲ者よりはえーじゃねーか
507: 2020/12/03(木) 00:18:11.60 ID:vaYpi3hY0
パッケージ版を待つ人間だから、ファミ通の記事から使えそうな情報を羅列する。
・配合理論は「ダビスタGOLD」と同じ
・第3のパラメータ、パワーを追加。影響は大きくなく、あくまでもプラスアルファ。最強馬を作る時にスピードが限界まで育っていても、パワーで少し差が出てくるくらいのイメージ
・パワーはスタートの加速やゴール前に坂がある競馬場で影響。ダートや重馬場、荒れ馬場への適性でなく、加速力的なイメージ
・パワーより勝負根性の方が重要度は高い
511: 2020/12/03(木) 00:20:50.09 ID:vs/hf5gm0
ロード長すぎないか?
513: 2020/12/03(木) 00:21:44.10 ID:VuLrKs9r0
パドックのロードは確かに長いな
レース画面はかなりグリチャの中継画面再現しようとしてて良いな
レース画面はかなりグリチャの中継画面再現しようとしてて良いな
516: 2020/12/03(木) 00:22:45.94 ID:aKyXHp4c0
レースシーンはいいな。とりあえず馬券当たった。
527: 2020/12/03(木) 00:27:22.27 ID:zVgSv3UU0
ロードひでぇな。
なんでこんなゲームでこんなロードかかるんだよ。
なんでこんなゲームでこんなロードかかるんだよ。
540: 2020/12/03(木) 00:33:08.42 ID:ls/W51Iep
ぶっちゃけロードはウイポと比較にならんくらい長いな
556: 2020/12/03(木) 00:39:20.83 ID:gMG6ckLPp
ゼルダじゃないんだからそんな大容量のロードは必要無いと思うんだけど、でも長いよね
開発の力量か…
開発の力量か…
558: 2020/12/03(木) 00:40:46.03 ID:os15mWhad
>>556
レースとか実況が重いんじゃないの?
レースとか実況が重いんじゃないの?
564: 2020/12/03(木) 00:42:57.17 ID:gMG6ckLPp
じゃ音声実況オフに出来るならレース時のロード軽く出来るかもしれないな
573: 2020/12/03(木) 00:46:50.89 ID:Vwbrfazv0
10秒の間にレース計算もあるんじゃね?
スキップできるぶんどっかにシワいくだろ
スキップできるぶんどっかにシワいくだろ
582: 2020/12/03(木) 00:50:45.17 ID:mvoEfLzM0
調教はサクサクなの?
602: 2020/12/03(木) 00:56:59.55 ID:7PocKB/M0
>>582
配信を見る限り調教の待ち時間はほぼ無い
ムービーもボタン連打で早送り出来る。
配信を見る限り調教の待ち時間はほぼ無い
ムービーもボタン連打で早送り出来る。
601: 2020/12/03(木) 00:56:55.46 ID:95fm9ekf0
レースの前後には多少ロードあっても良いけど
厩舎内での移動で毎度ロードを挟んでくれるなぁー
これ頼むからアプデで改善してくれい
厩舎内での移動で毎度ロードを挟んでくれるなぁー
これ頼むからアプデで改善してくれい
605: 2020/12/03(木) 00:57:33.96 ID:/JKXRQws0
>>601
これはストレスやな~
あとカレンダー
これはストレスやな~
あとカレンダー
613: 2020/12/03(木) 00:59:27.60 ID:S55cKk52d
これどうやって入厩するの?
616: 2020/12/03(木) 01:00:24.41 ID:95fm9ekf0
>>613
Yボタンのメニューから
Yボタンのメニューから
625: 2020/12/03(木) 01:04:15.25 ID:S55cKk52d
>>616
入厩って2歳の何月から?
入厩って2歳の何月から?
629: 2020/12/03(木) 01:05:36.08 ID:95fm9ekf0
>>625
5月のセリで買った馬を7月に入厩できたぞい
5月のセリで買った馬を7月に入厩できたぞい
614: 2020/12/03(木) 00:59:46.15 ID:8SjrtNYHH
操作は今までより選択肢多いから慣れ必要やな
ただ作り込みは半端ないな
気合いは伝わってくる
ただ作り込みは半端ないな
気合いは伝わってくる
617: 2020/12/03(木) 01:00:32.73 ID:8lNQGQdF0
作りは丁寧で良さげな感じだよな
623: 2020/12/03(木) 01:03:04.42 ID:DN1lbnCB0
今のところレース面は概ね満足
ラスト100mで不自然にいきなり伸びる事はたまにあるけど
ラスト100mで不自然にいきなり伸びる事はたまにあるけど
628: 2020/12/03(木) 01:04:47.20 ID:S6DTFaeB0
現状のストレス要素
・牧場内の移動でロードが挟まる
・カレンダーめくりが最大1ヵ月しかできない、連続でめくれない
・牧場内の移動でロードが挟まる
・カレンダーめくりが最大1ヵ月しかできない、連続でめくれない
652: 2020/12/03(木) 01:13:52.43 ID:dUfbf5jR0
とりあえずロード以外は満足。
アプデで改善してくれりゃ問題なし。とりあえずほとんどのゲームが発売日に何かしらのアプデあるけど、このゲームはどうなんやろ?
アプデで改善してくれりゃ問題なし。とりあえずほとんどのゲームが発売日に何かしらのアプデあるけど、このゲームはどうなんやろ?
668: 2020/12/03(木) 01:21:29.55 ID:CNuYtst/0
一時間やってきた
ちょくちょく入るロードは気になるねただ競馬場に入ってからの臨場感はすごい
最近リアルで行けてないからワクワクした
午前中の競馬場そのものの雰囲気が感じられた
ちょくちょく入るロードは気になるねただ競馬場に入ってからの臨場感はすごい
最近リアルで行けてないからワクワクした
午前中の競馬場そのものの雰囲気が感じられた
672: 2020/12/03(木) 01:23:06.43 ID:tOtKF/ZW0
レースシーンに関しては今までのダビスタのアルゴリズム殆ど使ってないから別物に近いな。
とりあえず50レースほど見た感想。
(今までのダビスタだとCOMレース見るだけでもレースバランスはよくわかる為)
COMのグリグリ◎とかでも平気で飛ぶし
馬の実力どうりに決まらないレースが多い。
レースバランスで一番クソなパターンって
明らかに能力上なのに不可解な形で負けてストレス
溜めるパターンだからレースバランスはやらかしてる可能性高いな。
比べるのはあれだけどダビマスのレースバランスはマジでいいよ。
どの脚質だろうが強い馬が不可解に惨敗することないし。
脚質に関しての有利不利は現状だとまだ流石になんとも言えないかな。
とりあえず50レースほど見た感想。
(今までのダビスタだとCOMレース見るだけでもレースバランスはよくわかる為)
COMのグリグリ◎とかでも平気で飛ぶし
馬の実力どうりに決まらないレースが多い。
レースバランスで一番クソなパターンって
明らかに能力上なのに不可解な形で負けてストレス
溜めるパターンだからレースバランスはやらかしてる可能性高いな。
比べるのはあれだけどダビマスのレースバランスはマジでいいよ。
どの脚質だろうが強い馬が不可解に惨敗することないし。
脚質に関しての有利不利は現状だとまだ流石になんとも言えないかな。
679: 2020/12/03(木) 01:24:49.93 ID:Pqw8DAMI0
レースの臨場感の出来が良くて
配合周りがちゃんとしてればロード我慢できるけど
配合周りは半年くらいやって検証しないと分らんしなあ
配合周りがちゃんとしてればロード我慢できるけど
配合周りは半年くらいやって検証しないと分らんしなあ
685: 2020/12/03(木) 01:27:21.34 ID:+o5oXnvE0
2戦目で勝利したぜ
今はネガティブなことは考えないですダビスタ楽しもう!
今はネガティブなことは考えないですダビスタ楽しもう!
686: 2020/12/03(木) 01:27:21.56 ID:hQffoi4l0
5戦目でようやく初勝利
別の競馬ゲーと違って馬の適性がすぐに分からないから難しいな
別の競馬ゲーと違って馬の適性がすぐに分からないから難しいな
702: 2020/12/03(木) 01:34:27.84 ID:zVgSv3UU0
ロードが気になるが、調教時はロード入らないから良し。
レースシーンはなかなか良い。
まあ及第点かな。
レースシーンはなかなか良い。
まあ及第点かな。
710: 2020/12/03(木) 01:41:19.61 ID:/ecDQYEya
バランスが良いか悪いかはまだ何とも言えんけど、逃げ先行馬でも普通に勝つバランスではあるな
711: 2020/12/03(木) 01:41:55.06 ID:Ck/OEumQ0
配信見た限りでは前行ったらダメってのはなさそうだね
レースは案外いい出来かな?
レースは案外いい出来かな?
714: 2020/12/03(木) 01:44:34.86 ID:eqDsXe4P0
ロード長いけどパドックとレースの雰囲気好きだわ
715: 2020/12/03(木) 01:44:41.78 ID:XYWOscfZ0
ロード長いけど我慢できないほどかな。楽しさが勝るからそこまで気にならんのだが。まぁ人によるか
元スレ: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1606897498/
CPUの処理が追いついてない感じなのか、はたまた開発側の問題か...
いかなる理由だろうとアプデで改善されるといいなぁコレ
ダビスタは96スーファミ時代が最速でシステムとかもそれ基準を求められてる作品らしくロード時間に取り敢えずストレス感じるユーザーが多い傾向みたいね
ロード以外は概ね良くも悪くも好評らしい。
初プレイのうちにはよくわからん。
ソフト単位のアプデでロード時間が短くなった例ってあったっけ?
レースとかの前はいいけど、牧場の移動で長くはないロードだけど頻繁にはさむのが気になるなー
SFCから比べたらハードスペック何十倍なんだよ
それでロード長いとか舐めてんのか
売るなら明日だな すぐ下がる
そりゃゲームとしての技術力は無いだろ、所詮ファンゲーだし
競馬雑誌のBCで優勝するのが最終目標なゲーム
※2
そうか?
PS、PS2と尋常じゃないくらい長かった記憶しかない(ハード的に仕方ないとはいえ)
今どきこの程度のグラでどうしてこんなに長いのかは意味不明だけどさ
ファミスタもアホみたいに細かいロード地獄だったな
※3
ブーストモード対応で速くなったブレワイとマリオデ
レース後に距離適正に関してコメントって出るのか?
わざと距離延長や短縮して負けても「仕上がってましたが相手が悪かった」しか言わないんだが。
繫殖牝馬のセリとかのお知らせ系を一律OFFにできる設定があるとうれしいな。
最近ロードが問題になるゲーム多いな
真Ⅲとかもだけど快適性ってのは大多数のユーザーにとってかなり重要な要素というのを開発者には認識して欲しい
道中で中団のインにいると、ほぼ出てこられないんだが...
※12
ロードじいさんここにも出張ってきてるの?
早く病院にお帰り
※14
タイトルでロードの話題振ってるのに何言ってんだこいつ?
ゴールドは追い込みゲーム。
今回は逃げ先行ゲーム。
差し、追い込みなんて選択するだけ無駄。
配合も考えなくていい。
安定Cの当たり待ち。
スピードある馬を先行か逃げを選べば勝率あがるし掲示板に入る確率高い。
多頭数では後方待機したら高確率で飛びますので。
内枠先行有利。競馬じゃなくて競艇っすね。
調教より血統派なんでウイポがあればいいっす
※13
戸崎で逃げるゲームです。
※17
わいは逆にウイポに疲れてきた
馬だけならいいけど人まで血統にこだわりとうない
スイッチでロードの速さを求めるなよ
PS4PS5XSSXSXどれと比べても激遅なんだからw
カサカサカサ
FCやSFCと比べてハードスペックは大幅に上がってるのになぜロード地獄になるの?
こんなに遅いならグラもっと簡素にしてくれていいから快適さを優先してくれよ。
1秒が2秒弱ある
※22
なんとなくグラフィック性能じゃなくて開発環境に起因する問題じゃないかと思う
ミドルクラス以上のPCでゲームやってるからか、各所に挟まるロードがクソ長く感じる
レース関連でのロードで遅いならまだわかるけど、それ以外の様々な画面切り替えも遅いのは本体の性能云々よりもプログラムの設計ミスを疑わざるを得ない