来年発売予定の『亰都ザナドゥ』ってSwitch2専用っぽくね?

1: 2025/04/27(日) 15:47:50.49 ID:Y+GJNZ5e0
東亰ザナドゥも初めは携帯機のvitaだったし
その後、PS5とSteamで完全版出すだろうね

4: 2025/04/27(日) 15:54:19.13 ID:mpz63uSw0
俺もそう思ってるわ
最低でもスイッチ2リードだと思うよ

 

5: 2025/04/27(日) 15:54:46.55 ID:IaQBgpWu0
まあそうなんだろうね
ファルコム信者でもそう感じてるでしょ

 

7: 2025/04/27(日) 15:56:31.40 ID:mpz63uSw0
イース10がスイッチ2専用なのが答え
信者にこれからはスイッチ2メインで行くからなってメッセージだよこれは

 

8: 2025/04/27(日) 15:57:38.40 ID:RKn656NB0
PS5でも出ると思うがファルコムはもう任天堂マルチ路線だろうな

 

9: 2025/04/27(日) 16:00:44.02 ID:90czhB0d0
中小メーカーはマルチして
少しでも多く本数売って利益出さないと無理だろう
1タイトルを1ハードでは厳しい

 

10: 2025/04/27(日) 16:01:08.86 ID:Dn2LQ9yK0
日本一販売だからセーフ
CLE販売だからセーフ
ファルコム販売でも移植だからセーフ
完全新作だがPSも同発だからセーフ
独占だけど完全版だからセーフ

今ここ

 

11: 2025/04/27(日) 16:02:07.28 ID:EsNMRpQQ0
東京ザナドゥの2edが出てないから京都も1で作ってそう

 

13: 2025/04/27(日) 16:04:01.90 ID:WoZ9qF1P0
>>11
東亰ザナドゥの2エディションは出すんじゃないかな
Switch1版はSwitch2の互換で動かないの発表されてるし

 

14: 2025/04/27(日) 16:05:03.85 ID:IaQBgpWu0
空の軌跡発表されてないけどどうせSwitch2版後々発表だろうしな

 

16: 2025/04/27(日) 16:07:25.99 ID:5ya7TCyF0
茨城ザナドゥとかないの?

 

28: 2025/04/27(日) 16:39:05.41 ID:iT1kkAWQ0
>>16
マジレスするとザナドゥとは
モンゴル帝国の南都という都市が元ネタ
都じゃないとダメです

 

30: 2025/04/27(日) 16:45:09.77 ID:5ya7TCyF0
>>28
へー知らなかったわ
でもカッコつけて首都圏ばっかりじゃなくて
地方都市ザナドゥがあってもいいかなと

 

32: 2025/04/27(日) 16:50:24.55 ID:3kC9jSI00
>>28
上都な

大体今使われてるのはその後の理想郷のイメージの方だろ

 

39: 2025/04/27(日) 17:13:59.20 ID:0SDjFPFSd
>>28
へえ
イースも本来どこかの伝説上の都市だっけ

 

17: 2025/04/27(日) 16:10:33.20 ID:cSAIFIec0
京じゃないんだな

 

23: 2025/04/27(日) 16:21:38.84 ID:mpz63uSw0
なにげに期待してるのが
ゲーム内で任天堂本社が出るんじゃないかってこと

 

24: 2025/04/27(日) 16:27:56.04 ID:qC7sSngZ0
そもそも東京ザナドゥといいつつ立川ザナドゥだっただろう
京都ザナドゥが洛中を舞台にするとは限らん
限界ニュータウンがある茨木台かもしれんぞ

 

25: 2025/04/27(日) 16:31:52.68 ID:DdLl2Z9x0
>>24
立川なら亀岡市街地あたりだろう
いや茨木台も亀岡市内だけど

 

31: 2025/04/27(日) 16:49:25.66 ID:5bsvmScw0
そりゃ亰都って時点で任天堂に尻尾降ってるの明らかだからな
PS向けが欲しけりゃファルコムにサンマテオザナドゥでも作ってもらえ

 

33: 2025/04/27(日) 16:51:16.23 ID:PRjFVDNaM
20周年は都が増えてないと駄目だな
大阪都ザナドゥなるか
それとも幕府を築いた鎌倉ザナドゥいっちゃうか?

 

40: 2025/04/27(日) 17:23:54.95 ID:AJn4giZ80
まあイース10完全版がswitch2の時点でリードプラットフォーム宣言だよなアレ

 

43: 2025/04/28(月) 01:29:28.11 ID:w0xdIuTe0
ふーんどういうゲームなん?

 

49: 2025/04/28(月) 09:24:07.04 ID:OPv33/iz0
>>43
元はVITA のアクションRPG
立川で起こる怪事件を学校の仲間と解決する話

 

45: 2025/04/28(月) 05:42:20.91 ID:nPx54OCy0
ザナドゥ
ファザナドゥ
風の伝説ザナドゥ
ザナドゥネクスト
東亰ザナドゥ

全部違うゲーム

 

47: 2025/04/28(月) 08:39:54.97 ID:yqexQ3b2a
>>45
初代とザナネクは一応繋がりあるけどな

 

50: 2025/04/28(月) 13:09:15.05 ID:RC1tDmAO0
>>45
風の伝説ザナドゥは1も2も好きだった

 

51: 2025/04/28(月) 13:59:55.24 ID:yQ/y64+w0
ファザナドゥ「許された!」

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745736470/

1.匿名 2025年05月01日17:36 ID:U3NDAyMTI

ファルコムってずっと任天堂の事嫌っているのかと思ってた
任天堂ハードでゲーム出したことほとんどなかったもんなSwitch以前は

返信
2.匿名 2025年05月01日17:50 ID:g1Njk5MzQ

わざわざ狭い市場限定でやるメリットないやろ

返信
3.匿名 2025年05月01日18:09 ID:U5MDM0MzI

26年間も任天堂ハードに1つもソフト出さなかった会社だったのに…

返信
4.匿名 2025年05月01日18:12 ID:c2MTkwNzI

サードはメーカー側から何かしらの条件でも貰わない限り、独占で出してる余裕はもうないっしょ

AIが進歩すりゃ、開発費もかなり減るかもしんないけど

返信
5.匿名 2025年05月01日18:21 ID:c5MDczNDI

※4
ファルコムは独占しか出してる余裕のなかった会社だぞ

返信
6.匿名 2025年05月01日18:22 ID:QyMjM3NzU

アケアカ2が告知だけ独占だったな

返信
7.匿名 2025年05月01日18:33 ID:IxNDg1NTU

普通のザナドゥ出してくれ

返信
8.匿名 2025年05月01日18:35 ID:cyMTAxMDA

完全に加齢臭ゲーやん
こんなんでドヤれる統一Switch信者てスゲーわ

返信
9.匿名 2025年05月01日18:36 ID:Q1MTIyNjI

※1
多分今も嫌いだろうけど売り上げ考えたらそうもいかなくなっただけ。

返信
10.匿名 2025年05月01日18:53 ID:M3NzMzMzQ

東亰ザナドゥはマジで虚無ゲーだったわ
費やした時間と金返して欲しい

返信
11.匿名 2025年05月01日19:42 ID:A3MjcxODg

※2
先行はあっても独占タイトルって事は無いだろうね
取りあえずsteam待ち

返信
12.匿名 2025年05月01日19:50 ID:c5NTUxMDc

※1
PC市場撤退の時にSONYに拾われて事実上のセカンドパーティだっただけだぞ。

返信
13.匿名 2025年05月01日20:21 ID:k3MjA3NTQ

※8
だよなーイースも軌跡の元の英雄伝説シリーズもはるか昔から続いてる加齢臭ゲーなのにドヤッてたPS信者スゲーよ

返信

コメントを書く