1: 25/01/31(金) 14:23:31 ID:kNDY
カービィの高級ぬいぐるみが登場!お値段4万円超えで、シリアルナンバー付きー職人の手作業で作られる、この世でたったひとつのカービィ
https://news.yahoo.co.jp/articles/47841d5a38d22876fb0b5c31b9ef0ce24a097fc0
手作業でひとつひとつ作る「カービィ」ぬいぐるみが誕生!
ドイツの老舗ぬいぐるみブランド「シュタイフ」と『星のカービィ』のコラボレーションぬいぐるみが登場します。職人の手作業によって丁寧に作られる、この世でたった1つのカービィぬいぐるみです。
3: 25/01/31(金) 14:24:19 ID:20mj
たっか
2: 25/01/31(金) 14:23:56 ID:EjSW
同じようなの持ってる
4: 25/01/31(金) 14:24:28 ID:NU4S
似たようなの4000円ぐらいで買えそうだけど
5: 25/01/31(金) 14:24:30 ID:5pEL
16cmで4万!?
6: 25/01/31(金) 14:25:07 ID:fYvC
縫い目が見えないシームレスな作りならともかくこのクオリティでうるのか
8: 25/01/31(金) 14:25:46 ID:NoI8
>>6
テディベアとかいいヤツだと二桁余裕やしそっち方面なんやろな
テディベアとかいいヤツだと二桁余裕やしそっち方面なんやろな
7: 25/01/31(金) 14:25:14 ID:NoI8
でかいやつかと思ったらブランド物か
9: 25/01/31(金) 14:26:00 ID:5pEL
ヨギボーくらいでけぇのかとおもたわ…
16: 25/01/31(金) 14:27:15 ID:B9ic
高すぎやろって思ってサイト見てたらこいつ出てきて
これみたあとなら安く感じるわ
これみたあとなら安く感じるわ
1000%のベアブリック (全長 70cm)にシュタイフ製のアウトフィットを着せたスペシャルモデル。アウトフィットを脱が…
19: 25/01/31(金) 14:28:57 ID:hhOL
>>16
ヒェッ…
ヒェッ…
17: 25/01/31(金) 14:28:00 ID:YxQP
>>16
Steiffは高級ぬいぐるみやさんってことか
Steiffは高級ぬいぐるみやさんってことか
22: 25/01/31(金) 14:30:57 ID:B9ic
>>17
そうなんやと思う
手のひらサイズ(12cm)のくまのぬいぐるみキーホルダーが約5000円やからな
そうなんやと思う
手のひらサイズ(12cm)のくまのぬいぐるみキーホルダーが約5000円やからな
18: 25/01/31(金) 14:28:34 ID:EjSW
ガチのテディベアって数十万するもんな
21: 25/01/31(金) 14:30:12 ID:3AXj
縫い目があるにしてももう少し場所考えろと
ブラックジャックみたいになってるやん
ブラックジャックみたいになってるやん
24: 25/01/31(金) 20:22:30 ID:kNDY
>>21
それな
それな
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/
手作りとタグと刺繍しか売りがないのがなあ
フランケンシュタインカービィやん
ポケモン等身大みたいな高級展開にしたいんだろうけど、20cm(設定)級のぬいぐるみはありふれすぎてるから質で勝負か
これもう実質Switch2だろ
シュタイフならこんなもんやろ
これを買う層にそんな金があるとは思えん
シュタイフのタグは耳に付けるのが定番なのに
カービィちゃん耳が無いから腰につけてるのオモロ
シュタイフならこんなもんでしょって思ってたけど、スレ見た感じ案外シュタイフって知られてないんだね
言っちゃ悪いけど、こんなぬいぐるみに4万円も払いたくない
それならSwitch2のために貯めとくわ
※12
それでいいと思うぞ。
コレはテディベアのメーカーが手縫いで作ってるから間違いなく価値は上がるだろうけど必要ないと思う人間からすればただのぬいぐるみでしか無いしな。
有田焼だの古伊万里だのの高級焼物も興味ない人間からすれば安物の茶碗や湯呑みと同じに見えるもんだし。
良いコラボ品だな
どこぞのよくわからんメーカーとコラボするのけっこうあるけど、一発ネタならともかくぶっちゃけゴ三でしかないんだよなぁ
カービィ興味ないから買わんけどドラクエの江戸切子のは買うつもり
シュタイフなら妥当よね。
手作業で作ったぬいぐるみなんぞ洗濯するのが手間だから400円でもいらん