新作『マリオ&ルイージRPG』11月7日発売!

  •  [Nintendo Direct 2024.6.18]にて、9年振りとなるシリーズ完全新作『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』が発表
  • 発売日は2024年11月7日(木)。価格はパッケージ版 7128円、ダウンロード版  7100円となっています。
1: 2024/06/18(火) 23:01:41.58 ID:h5VELCl00
きたね

 

2: 2024/06/18(火) 23:03:04.12 ID:+DYw/UcE0
アルファドリーム!?

 

3: 2024/06/18(火) 23:03:09.87 ID:RpbZPxTY0
リメイクじゃないとか、マジかよ!!

 

9: 2024/06/18(火) 23:05:10.32 ID:laSOmxwU0
え?ま?リメイクじゃなくて?

 

26: 2024/06/19(水) 00:36:29.04 ID:Q5zsd8kA0
リメイクだと思ったら新作でビビった

 

4: 2024/06/18(火) 23:03:16.24 ID:PfPYd7ah0
売り上げ下がって消えたシリーズだと思ってた

 

7: 2024/06/18(火) 23:04:31.42 ID:RpbZPxTY0
ピーチ可愛かった

 

8: 2024/06/18(火) 23:04:52.31 ID:OPzCrFcH0
最近RPG多かったのは布石だったか

 

10: 2024/06/18(火) 23:06:57.11 ID:DH/OYeKB0
開発どこなんだろ

 

11: 2024/06/18(火) 23:06:57.89 ID:NdUbeN4D0
いきなり爆弾ぶち込んで来て草

 

13: 2024/06/18(火) 23:09:01.79 ID:rpJ1phog0
マリルイRPG完全新作とか初っ端からきたな
こういうのはトリじゃないんか

 

19: 2024/06/18(火) 23:49:55.68 ID:Sh4rLRY50

>>13

トリはメトロイドだろ!

 

14: 2024/06/18(火) 23:10:53.36 ID:nJVY3jEj0
マリオRPGラッシュだなマジで

 

17: 2024/06/18(火) 23:32:32.97 ID:yq3QtkRf0
ペーパーマリオRPG出たばっかじゃん

 

18: 2024/06/18(火) 23:42:25.98 ID:+DYw/UcE0
>>17
今回のはいまなきアルファドリームのマリオシリーズ

 

20: 2024/06/18(火) 23:51:59.29 ID:1kGijf1Z0
アルファドリームのスタッフが作ってんのかな

 

21: 2024/06/18(火) 23:54:34.48 ID:f9vIyiMB0
>>20
アルファドリームの面々は各社に散り散りになってしまったので
当時の面子は残っていないみたい
作ってるとして内製かトーセかって感じスーパーマリオRPGとペーパーマリオRPGとマリオ&ルイージRPGが
一堂に会すハード…こんなん今後滅多に来ないで

 

22: 2024/06/18(火) 23:54:42.10 ID:okaYPgqd0
面白そうだったけどrpg連発でちょっと

 

24: 2024/06/19(水) 00:01:45.22 ID:u+aCk2N/0
>>22
マリオはRPGが少なすぎるから
ちょうど良かった

 

23: 2024/06/18(火) 23:57:23.62 ID:EpFE4V4v0
スーパーマリオRPGはアルテピアッツァだっけ?

 

25: 2024/06/19(水) 00:03:25.36 ID:JMjFMlwE0
>>23
マリオ&ルイージRPG作る前にちょっと初代リメイクやってみない?
みたいな経由でアルテピアッツァ続投もあるか

 

27: 2024/06/19(水) 00:40:37.20 ID:crOAeoWC0
RPG系マリオの時点で任天堂内製はまずない
リソース流用できるならともかく、スーパーマリオRPGとは作りが違う部分も多いし、社員数30人程度の小さい会社だから開発期間的にアルテピアッツァもないんじゃないか

 

28: 2024/06/19(水) 01:19:05.94 ID:0HlyPZg/H
まだ開発元の情報は出てないのか
新作出せるとは思わんかった

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718719301/

1.匿名 2024年06月19日09:22 ID:cxMDA0MjE

使えるキャラは2人だけ?

返信
2.匿名 2024年06月19日09:26 ID:c2NDgwNTE

当時のスタッフはどれぐらい残ってるのだろうか

返信
3.匿名 2024年06月19日09:27 ID:IwODQ5NDY

なんだかんだ完全新作が出ると嬉しいわ

返信
4.匿名 2024年06月19日09:31 ID:I0MTk2Mjk

キャラデザやモーションなんかはまんま従来のシリーズのものを踏襲していて同じ人が担当しなきゃこうはならないよなと思った

返信
5.匿名 2024年06月19日09:59 ID:kwNjUyMTE

アルファドリーム消えたからマリルイ3リメイクが最終作って言ってたやつ今頃どうしてんだろうな

返信
6.匿名 2024年06月19日10:05 ID:M4NTI2MDY

売上低迷したならともかく開発会社消えたってだけならそうそう任天堂も諦めないだろう
いやまあそう簡単には出しにくかっただろうけど

返信
7.匿名 2024年06月19日10:10 ID:Y4MjAxMTk

完全新作出るとは誰も思わんだろう任天堂さん

返信
8.匿名 2024年06月19日10:11 ID:Q5MjA2NA=

マジでどこが作ってんだろうな

返信
9.匿名 2024年06月19日10:13 ID:E4MzI1NDM

最初リメイクかと思った
新キャラで新作だと気付いた
色鉛筆を立体化したようなグラ嫌いじゃない

返信
10.匿名 2024年06月19日10:19 ID:kyMzA4MjE

え、マリルイ?(いやいやそんなはずは・・)
本当か!?ってなった
すでにあるけど無くなったシリーズだと思ってたからこれはうれしい、しかも完全新作とはね・・

返信
11.匿名 2024年06月19日10:23 ID:cwNzc5NDc

10年も前に死んだシリーズだと思うけど

キャラの没個性ぶりが半端無いし

次世代スイッチに全振りしてるのだと思いたいけど、マジでいつ出るのやら

ハードでもソフトでもゲームは完全に死んだ

どちらも全くの自滅なのが本当に情けない

返信
12.匿名 2024年06月19日10:31 ID:A2ODY2NjA

これとマリパどっちを買うか迷うわ

返信
13.匿名 2024年06月19日10:37 ID:gzMTQ4Nzk

ドラクエと発売日が近いのが悩みどころ

返信
14.匿名 2024年06月19日10:44 ID:gzMTg3MDU

絵柄変わった?
なんか可愛いおっさん2人になってる

返信
15.匿名 2024年06月19日10:49 ID:g3NzEyODM

※1
確かに2人だけっぽいが他RPG作以上にアクション要素が強くて
特殊なことしなくてもボスをノーダメージ撃破できる可能性すらある
あと、技の種類と派生が豊富なのと探索にも兄弟の力を合わせるシーンが多い

返信
16.匿名 2024年06月19日10:49 ID:IzOTc2MzE

※14
元からそんな感じ

リメイク出せなかったのは権利上の問題なのかな?

返信
17.匿名 2024年06月19日10:51 ID:g3NDY1OTY

マリルイRPGが復活するとは
1番のサプライズだったわ
クララが立った並みの衝撃

今後シリーズが続いていくと良いね

返信
18.匿名 2024年06月19日10:52 ID:U2MTQzNjg

作画が宮本 茂さん

面白そうではあるが
やっぱマリオの声が受け付けないんだよね

返信
19.匿名 2024年06月19日10:56 ID:UxNzYzMzI

何か出来が大味そうやな

返信
20.匿名 2024年06月19日10:58 ID:EzMjA0Mzk

まーたリメイクかよって思ったら新作かい

返信
21.匿名 2024年06月19日10:59 ID:U2MTQzNjg

絵のタッチとか宮本 茂さんぽい
宮本 茂さんの絵とか見たことあるから分かる

よく本当に描けている

恐らくアニメーションみたいなマリオ&ルイージRPGかな?
ブラザーアタックとかアニメーションだからタイミングが難しそう
声はやっぱ受け付けないけど楽しみ

返信
22.匿名 2024年06月19日11:01 ID:I1MTA0NjU

※15
そうじゃなくてシステム的な話だろう
ペパマリやクッパみたいな3人目だとか、夢ルイージマリオみたいな別扱いとか

返信
23.匿名 2024年06月19日11:02 ID:U2NTM1NTA

アルファドリームの社員もどこかで働いてるようだから(何人かは坂口博信のところにいたらしい)、関わってる人もいるかもね。

返信
24.匿名 2024年06月19日11:02 ID:U2MTQzNjg

※22
恐らくマリオ&ルイージとマリオ&ルイージ4ドリームアドベンチャーのMIXした感じ

返信
25.匿名 2024年06月19日11:08 ID:QwMjUxMTA

このグラでトマトアドベンチャーフルリメイクお願いします

返信
26.匿名 2024年06月19日11:10 ID:U2MTQzNjg

多分新作マリオ&ルイージRPGは好みが分かれそう

返信
27.匿名 2024年06月19日11:16 ID:g3NDY1OTY

11月7日発売なんだね。年内発売かぁ早いね
2週間後の任天堂の日が発売日かと思ってたから意外だね
任天堂の日にはまだ発表できないソフトが待ってるのかな
同じ発売日のルビーサファイアのコレクションが来たら胸熱

返信
28.匿名 2024年06月19日11:23 ID:YyNDU3MjM

もう任天堂ホームページに公式サイトあるけどメーカー任天堂としか書いてないから内製っぽい?

返信
29.匿名 2024年06月19日11:25 ID:U2MTQzNjg

※28
恐らく任天堂側で作ってると思うよ
本当に大変だと思う

返信
30.匿名 2024年06月19日11:30 ID:YyNDU3MjM

※29
まだまだマリルイシリーズを終わらせるつもりは無いという任天堂の意気込みを感じたぜ

返信
31.匿名 2024年06月19日11:32 ID:U2MTQzNjg

※30
全部のアイデアをここに使って
これが最後かもな...

返信
32.匿名 2024年06月19日11:34 ID:AxNjI4MDg

正直2をリメイクして欲しかったな

返信
33.匿名 2024年06月19日11:40 ID:g3NzEyODM

宮本の呪い「オリキャラ厳禁」が解除されたようで安心

返信
34.匿名 2024年06月19日11:45 ID:A1ODU1MTM

※33
それはペーパーマリオであってマリルイはブロックマニアとかイエロースターとかいるやろ

そもそもマリルイでオリキャラ禁止にしたら敵キャラがろくにおらんくなる

返信
35.匿名 2024年06月19日12:04 ID:YyNDQ2NzM

リメイクでも良かったけどまさかの新作とは思わなんだ

返信
36.匿名 2024年06月19日12:08 ID:U2MTQzNjg

※35
マリオ&ルイージRPGの全てのアイデアをここに使ってると思うから
これが最後になるかもしれないから絶対買った方が良い

返信
37.匿名 2024年06月19日12:36 ID:MxNDEwMTU

※5
そんなの当時の人達が予想できるわけないだろ
後出し情報で鬼の首取ったような言い方するのやめたら?

返信
38.匿名 2024年06月19日12:39 ID:M1NDExMTQ

※36
そして売れたらシリーズ継続もある…
好循環ですねぇ

返信
39.匿名 2024年06月19日12:44 ID:AwMjk5MjE

※12
そこにカタログチケットがあるじゃろ

返信
40. 2024年06月19日12:47 ID:QwMzkzNzQ

※5
アルファドリーム倒産した以上それが当たり前の一般論じゃん
どうしてるもクソもあるかよ
それともオマエはアルファドリーム亡き後もずっと復活を信じてたクチとでも言うの?

返信
41.匿名 2024年06月19日13:53 ID:kwNTkxMTg

※35
まあハード末期にリメイクして売れなかったアルファドリームの遺作の件があるからな

返信
42.匿名 2024年06月19日13:55 ID:QwMjUxMTA

マリオのIPは言うまでもなく任天堂のものだからアルファドリームが破産しようが作ろうと思えば作れるだろうとは思ってたから驚いてる人が多い方にびっくりだ
それよりもリメイク2作が大爆死して新品1000円で売ってるくらいだったから出せないじゃなくて出さないのかと思ってた 反応見てると国内外でも普通に大人気じゃん

返信
43.匿名 2024年06月19日14:21 ID:cyMjg1NzI

マリオ&ルイージシリーズを一瞬で過去のものにしてしまうようなインパクトある新作きたな。マリオが立体的なこういうのを待ってたんだよ
外国人の食い付きもこの新作にはめちゃくちゃ反応いいぞ

返信
44.匿名 2024年06月19日14:34 ID:Q0OTI2NjM

※40
自分も完全に続編はないものと思ってたわ
リメイクが最後の作品かー…てなってたところにこれは朗報

返信
45.匿名 2024年06月19日14:35 ID:Q1NDY1MzY

※40
いや復活は難しいだけでありえなくもない範疇だろ
売れないとかじゃなくてあくまでデベロッパー倒産ってだけなら任天堂に意欲あればできなくもないし
信じてる人も普通にいてもおかしくないと思うが
デベロッパーとかそんな知らない人も多いだろうに
一般論とか無駄に主語でかいのも説得力ない
ありえないみたいに断言する方が驚く

返信
46.匿名 2024年06月19日14:43 ID:EyMDAyMjk

※34
マリルイペーパーmixはオリキャラ禁止されてる雰囲気あったけどね
まぁペーパーとの合作だからってのもあるんだろうけど

返信
47.匿名 2024年06月19日14:48 ID:Q4MzIwMTE

返信
48.匿名 2024年06月19日15:09 ID:QyODc5OTI

※40
出ないと「断言」してる奴が間抜けなのであって、信じる信じないは関係ないね

返信
49.匿名 2024年06月19日15:13 ID:A1ODQ5MDA

※46
ペーパーのノリがオタくさくてキツかったもんな
そらマリオと合わないから怒られるわな

返信
50.匿名 2024年06月19日15:19 ID:kwNjUyMTE

返信
51.匿名 2024年06月19日15:19 ID:A5MzEzOTI

スーパーマリオRPGは面白いけど超短くて初見プレイ攻略情報なしで10時間で終わってしまう内容だったけど、これは長く遊べるのかな?
せめて50時間以上は初見で遊べる内容にしてほしいな

返信
52.匿名 2024年06月19日15:23 ID:A1ODQ5MDA

※51
マリルイ4とか普通に寄り道一周するのに50時間以上でしたやん
ボリューム豊富のシリーズなの知ってて当たり前ですがそれは

返信
53.匿名 2024年06月19日15:31 ID:IyMzE2MTc

新作が来るとは思いもしなかった

返信
54.匿名 2024年06月19日15:38 ID:QwNzQyMTk

兄弟の絆と兄弟船をかけてブラザーシップか

返信
55.匿名 2024年06月19日15:42 ID:Y2NDc4MDQ

返信
56.匿名 2024年06月19日15:48 ID:k4MTM1NDU

買います、絶対買いますこれは

返信
57.匿名 2024年06月19日15:50 ID:Y5MTIyNzA

ソフト値上げしてるしマリパとマリルイで
必殺!カタログチケット使います。

返信
58.匿名 2024年06月19日16:47 ID:E4MzI1NDM

※38
確かに売れなきゃどうもならんしな
買うで

返信
59.匿名 2024年06月19日17:10 ID:g3NDY1OTY

※57
次世代機用の値段設定なのか全体的に値上げしたね
カタログチケット使いましょう

返信
60.匿名 2024年06月19日18:08 ID:kyMzQwODI

元々のアルファドリームは3Dの技術がないから4で出た3Dパートを外注していたりという話を聞いたことはあるが、新作を3Dゲームにしても2Dの時と違和感なくできているのは凄すぎるな

返信
61.匿名 2024年06月19日20:22 ID:MyNzY3NTA

アルファドリームの代わりなんかいくらでもある

返信
62.匿名 2024年06月19日21:18 ID:c2MTcxMjU

リメイクなら有るかもとは思ってたが真逆の新作だからなあ。
良い意味でのサプライズだわ

返信
63.匿名 2024年06月19日22:25 ID:QxMjA1OTk

オープニングは鳥羽一郎かな?

返信
64.匿名 2024年06月19日22:29 ID:c0NjE5NDU

ケビンの声のマリオが果たして受けいられるか...
そしてケビンマリオが本当に人気出て新作ケビンマリオシリーズが人気出るか

返信
65.匿名 2024年06月19日22:32 ID:IzOTc2MzE

※61
原作意識のできる会社は少ないけどな

返信
66.匿名 2024年06月19日22:43 ID:E1OTc4MTU

マリパっぽいな
今の時代マリオRPGの怪しい雰囲気を出すのは無理かそりゃそうか

返信
67.匿名 2024年06月19日22:45 ID:c0NjE5NDU

※68
新しいマリオの声についてどう思ってるん?

返信
68.匿名 2024年06月19日22:53 ID:c0NjE5NDU

※38
人気が出たらマリオ&ルイージRPGの続報はまずないと思って良い
なぜなら過酷な環境で作ってるから恐らくこれが最後と思う

返信
69.匿名 2024年06月20日00:05 ID:k3MjAwODA

有識者へ
今年出るマリルイRPGは昨年出たマリオRPGのように直ぐ値下がりしますか?

返信
70.匿名 2024年06月20日00:08 ID:U5NzYxMDA

3DSのソフトは大体4980円
3DSのソフトに比べると
2000円上がったね

返信
71.匿名 2024年06月20日00:25 ID:k0MDc0MDA

BGM下村さん……っぽくないような
違う人かな

返信
72.匿名 2024年06月20日15:46 ID:Q2MDIwMDA

初代のドットやイラストをそのまま3Dで動かしてる感じがマジ進化だな

返信
73.匿名 2024年06月21日16:43 ID:g2NDIzOTg

※11
ついこないだリアルタイムに3やって
クッパ様かっけえなぁって思った記憶があるのに10年ってどういうことなの
耐えられない

返信
74.匿名 2024年06月21日16:43 ID:g2NDIzOTg

返信
75.匿名 2024年06月22日23:49 ID:UwMTc4MjI

※40
一般論がー言うなら新作出ないから早く出してくれー だろ
それともオマエはアルファドリーム亡き後もずっと復活を信じてたクチとでも言うの?って馬鹿かよ
まず復活云々以前に死んだって発想自体がないわ
デベロッパーなんてそれこそゲーム調べるような奴しか知らんし
αドリーム倒産したから死んだとかそんな発想出るのが可笑しいわ
桃鉄だって任天堂ソフトと思い込んだ奴すらいる位なのに一般論嘗めすぎ
素直に倒産したから厳しいでトドメときゃいいのに何で意味もなく主語でかくすんの?

返信

コメントを書く



スポンサーリンク