Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』プロモーション映像2が公開されました。
体験版も2021年1月配信とのことです。
【特報】体験版「モンスターハンターライズ DEMO」2021年1月配信!
大注目のシリーズ最新作を一足先に体験できるチャンスだ。
詳しい配信日や体験内容は今後の続報を待て! https://t.co/YJcFmrUTBe#モンハンライズ pic.twitter.com/x1cxJushxb— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) December 11, 2020
体験版は2021年1月配信
【特報】体験版「モンスターハンターライズ DEMO」2021年1月配信!
大注目のシリーズ最新作を一足先に体験できるチャンスだ。
詳しい配信日や体験内容は今後の続報を待て!
https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1337218360472289280?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1月8日だね
ニンダイもその日なんかな
正月から盛り上がってまいりました!
水中ありそうなのに
はっきり言わないからモヤモヤする
モンスター多いバージョンか
月明かりに照らされた姿が女性に見えたことや、水中を優雅に、自在に泳ぐその姿から「人魚竜」と呼ばれるモンスター。
凶暴な性質で獲物が現れれば、ノドにある器官から眠り粉を振りまき、昏睡状態にして仕留めにかかる。
【人魚竜 イソネミクニ】
月明かりに照らされた姿が女性に見えたことや、水中を優雅に、自在に泳ぐその姿から「人魚竜」と呼ばれるモンスター。
凶暴な性質で獲物が現れれば、ノドにある器官から眠り粉を振りまき、昏睡状態にして仕留めにかかる。 https://t.co/YJcFmrUTBe#モンハンライズ pic.twitter.com/dH4p5YSyzO— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) December 11, 2020
妖怪ゲーかよ
毎回拠点内移動がかったるいからな~
百鬼夜行→モンスター5体
(スイッチのスペだとそうなるか
PSがソフトなさすぎて買うかもしれんわ
樹海MAPのピラミッド昇ってるの見ると、広いんだろうけどもっと行きたくてMAPが狭く感じるw
ポンデリングは部位破壊しやすいし作成武器水属性で弱点を狩れるようになるしデフォルメ可愛いし来てくれて有り難い
それとも最後にチラッと出てきたアイツなんか?
双子はそれぞれ村と集会所の受付嬢だってよ
マジか、朗報ですわ。性格もツンツンさっぱりしてて欲しいな
ワールド受付嬢のピーナッツバターみたいにウザクドいのはこりごりだわ
水中戦ワンチャン
アステラみたいな不便極まりない可能性ほぼなくなったか
これデバッグ大変そうだな
ポリコレに屈してなくてカプコン好印象
ポリコレ寄りたがってる時は客層のニーズなのかハードメーカーからそれとなく言われてるのかって感じなんだろうな
感覚壊れたか?
よーく思い出せ、カプコンのモデリングはもともとブサイクだ
NPCは動いてる場面見るとそこまで違和感ない感じ
女ハンターはシリーズトップクラスの美少女キャラだと思うよ
むしろモンハンの中ではかなり可愛く作ってる方
水中戦復活しないならゲーム熱下降気味だからキャンセルして節約する
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607652766/
地味に凄いと思ったのは拠点でも飛び回れること
あと旧ステージの水没林も旧モンスター含めてグラフィックの凄さとヌルヌルサクサク動く感じがストレスなさそう
新年早々に体験版出来るとか嬉しい
凄くイイ。躍動感にあふれとる
PVでハンターが団子食ってたけど、今回の猫飯は団子なのかね
まだ予約してない
やったぜ体験版
しばし待たれよ! の子、凄くナチュラルな感じよね
ドスフロギィとは懐かしいっすねぇ
(ロアルドロス)と(フルフルorギギネブラ)?
薬モンスターも出てきたし
次はなんのモンスターを公開してくれるのか楽しみだわ
先ずは鈍った腕を体験版でまた鍛えなおさなければね!
ここにきて話題が紛糾してるな
スマブラがいい感じで影響したか?
ドスフロギィって3G以降出てないから、10年ぶりの復帰なのか
Wに足りなかったキモい系が沢山出そうで楽しみだ
※8
ふんきゅう
【紛糾】
《名・ス自》面倒な対立が起こって物事がうまくまとまらず、もつれる、また、もめること。
SwitchPro出てほしなぁ
ヌルヌルでプレイしたい
なまじ性能が他より劣るおかけで俳優使うフォトリアル止めてるんよね
おかげでキャラクターがちゃんとキャラクターしてる
3月までアイスボーンだらだらやるつもりやったけどまさか1月で寿命くるとは
ライズ触ったら下位互換にはもう戻れんやろうし今のうちにしっかり遊んどこ
実は最初に出てくる娘が凄く好みで一番楽しみなんて言えない[言ってる]
普通に楽しみだよ まあゲーム自体は一定以上の出来だろうから安心してる
狩技ありきに慣れ過ぎてるんでちょっと不安ではあるが
百竜夜行がモンスターたった5匹で笑えた
これなら余裕に撃退できそう
ん? それはムービーの画面だけでの判断?
数が多けりゃ楽しくなるものでもあるまいて
いろんな配慮もあってか生き物狩りというより和風で妖怪退治の趣になったな
だがそれが思いのほかいい
百竜夜行=タワーディフェンスってことなら遊びの幅も広がって楽しそうよね
水中は自分も復活望んでるが、もし今作に入るなら最初からPVでワールドと差別化の目玉の一つとして押してくでしょ
あらゆる点で進化してるねー。
本拠点の自由度の高さやキャラの可愛さ。しかも今回はモンスターの種類、復活組ともに多いみたいだし。
それはそうと、体験版もうすぐじゃん最高。
すごく新鮮
まあいつものモンハンだよねってのが今回は無い
遺跡から見下ろすシーンとかワクワクが止まらねえ
楽しみすぎるんだが!
第一弾よりワクワクするPVだわ
アオアシラさん、完全にドスジャグラス、ドドガマルポジションに・・・無残に投げ飛ばされるんだろうな・・・悲しい・・・
もうライズ発表してから3ヶ月経ったってマジ!?
また皆で体験版でタイムアタックできるな
久々だ
3月なんてすぐだな。楽しみだわ。
やりました
拠点飛び回れるのいいねー
今回の受付嬢がっつり竜人族なのね フロンティア除けばシリーズ初か?
村長とかギルドマネージャーとかの役どころでは多いんだけども
流出データ通りで嬉しいような悲しいような。カプコンは頑張れ。
フィールドを見下ろせるだけで、物凄く雄大に感じるな
今年最後の大きなイベントに合わせPV第二弾を公開し、年明けには体験版を配布すると発表
したのに未だに同梱版は未発表。普通に考えてNewSwitch確定だな
水没林あるってことはたぶん水中戦復活するな
めっちゃ楽しみ
あと今回は曲の雰囲気とかが凄い好み
※32
MHWの時の同梱版発表は発売2カ月前なんだが?
PCは?
※35
知らんがな
※34
ワールドの同梱版ってそれ以前に、ワールド発売の4カ月前にPS4 Proモンハン:ワールド同梱”限定版『リオレウス エディション』”ってのが発表&予約開始されてたよな?
ガルク可愛いから欲しいかなーと思ってて初モンハンだから体験版助かる
全部儂の物じゃ!
pv1と比べてpv2はfpsが安定してる気がするんだが
そう感じるのワイだけ?
既存モンスにも妖怪要素が入るって話だったけど、
ルドロス、フロギィの妖怪要素どこ?
やっぱのっぺらぼうのフルフルは出てくるよな
あとは火車のガンキン、ぬりかべのザザミ、砂かけのハプルってとこか?
飯屋の子が相棒の6兆倍可愛い
※33
P3rdの例があるから水中戦無くてもがっかりすんなよ
しばし待たれよの娘、声優は阿澄佳奈さんかな。
拠点を飛び回れるのって、拠点にモンスターが侵攻してくるフラグだったりはしない?まあないか。
鎌鼬、唐傘、河童、人魚、天狗、女郎蜘蛛と、有名どころの妖怪は集まってきたけど他に何がいるんだろう。個人的には牛鬼に期待。
※23
ワンチャン親子の可能性も…
体験版は素直に嬉しい
※45
ラージャン、オオナズチ、ヤマツカミ、ザザミとギザミ辺りも妖怪っぽいから出てきそう。
新モンスターで蟹や百足とか食虫植物とかあってもいいと思う(植物は動けないから大型モンスターに寄生したような感じか巨大すぎて古龍枠で特別な感じか)
体験版でキャラクリ出来て、製品版に引き継げたら良いなぁ。
※42
フルフルは二口女かろくろ首だろ