日本一ソフトウェアの発表によると『ディスガイア6』は目標の数字に達しているようです。
ただいまシリーズタイトルのDL版50%OFFセール開催中
㊗️『魔界戦記ディスガイア』シリーズ
🎊世界累計出荷本数500万本を突破‼️🎊これを記念して、シリーズタイトルのDL版50%OFFセール開催中🎉
セール期間やラインナップは画像をチェック🔍応援していただいている皆様も、まだ遊んだことのない方も、ぜひプレイしてみてくださいッス🎵#ディスガイア pic.twitter.com/0smVQyVnOr
— 日本一ソフトウェア【公式】 (@nis_prinny) July 21, 2021
1: 2021/07/23(金) 11:41:47.57 ID:dDRekXpf0
-1月に発売した最新作「魔界戦記ディスガイア6」の手応えは。
「今作は2Dグラフィックを3Dにして映像の見せ方を変えた。娯楽が多様化する時代でゲームに時間を掛けられない人のために、自動戦闘機能などのオート機能を搭載し、喜ばれている。既に国内で8万5千本が売れ、目標の数字を達成している。オート機能が充実しすぎて達成感が湧かないという声もある。次回作に向けて改善を考えたい」
2: 2021/07/23(金) 11:41:57.84 ID:dDRekXpf0
パッケージ版売上は圏外になる前に4.4万本
22./06. [PS4] Disgaea 6: Defiance of Destiny (Nippon Ichi Software) {2021.01.28} (¥7.200) – 2.528 / 18.289 <60-80%> (-84%)
25./04. [NSW] Disgaea 6: Defiance of Destiny (Nippon Ichi Software) {2021.01.28} (¥7.200) – 2.193 / 25.744 <80-100%> (-91%)
3: 2021/07/23(金) 11:42:57.25 ID:57lbroxE0
結局Switch版の方が売れたのな
10: 2021/07/23(金) 11:45:52.99 ID:58GT4l/O0
ディスガイアですらSwitch版が売れるのか…
4: 2021/07/23(金) 11:43:09.28 ID:J1QXnNxEp
ショボいが低予算だからいいのか
5: 2021/07/23(金) 11:43:13.80
switchで出してるのに8万本とか悪評が轟き過ぎたな
9: 2021/07/23(金) 11:45:18.78 ID:V2+rVViT0
8万でいいのか
47: 2021/07/23(金) 12:39:53.02 ID:8ZOsFHIeM
>>9
中小企業だからそこまで売れなくても大丈夫なんだと思うよ
大手みたいに1000人越えの社員抱えてるわけじゃ無いだろうし
中小企業だからそこまで売れなくても大丈夫なんだと思うよ
大手みたいに1000人越えの社員抱えてるわけじゃ無いだろうし
6: 2021/07/23(金) 11:43:23.08 ID:6A2n1htHa
インディーみたいなもんだからハードルも低いな
8: 2021/07/23(金) 11:44:19.01 ID:1P8TvMXe0
自動戦闘は両刃の剣
次回作を買ってくれるユーザーはもう…
次回作を買ってくれるユーザーはもう…
15: 2021/07/23(金) 11:48:27.59 ID:m0K0n1Bk0
オート化は嫌いじゃないぜ。
21: 2021/07/23(金) 11:53:47.25 ID:FWKJVd7Qa
便利にしすぎても面白くはならなかった典型例だと思う
楽させるにしても5のマップ全体攻撃くらいにとどめたほうがよかったかも
楽させるにしても5のマップ全体攻撃くらいにとどめたほうがよかったかも
29: 2021/07/23(金) 11:58:20.73 ID:2Pc2B+Nx0
キャラがポリゴンなのがなんか違和感あったな
初めから能力値が高いしレベルアップ能力値もアホな数値にできるから
短時間でアホな強さにはできるけど
体験版でも稼ぎステージあって敵の強さも20段階まで上げられるからLv4000程度は楽だった登場キャラ数は少ないらしいが。
初めから能力値が高いしレベルアップ能力値もアホな数値にできるから
短時間でアホな強さにはできるけど
体験版でも稼ぎステージあって敵の強さも20段階まで上げられるからLv4000程度は楽だった登場キャラ数は少ないらしいが。
32: 2021/07/23(金) 12:03:44.10 ID:2Pc2B+Nx0
ディスガイア5はキャラ追加DLCがほぼディスガイアD2と同じだったからなぁ
D2で満足してて当時は買わなかったセールしてる今ようやく5買ったわけだが
D2で満足してて当時は買わなかったセールしてる今ようやく5買ったわけだが
33: 2021/07/23(金) 12:04:50.56 ID:M6Z6h1HH0
オート機能は俺的には良かった
37: 2021/07/23(金) 12:10:12.21 ID:8FvG1B2Gp
オート機能が特別悪かった訳ではなくてアイテム界が使わずともステカンストが簡単なことでほぼ機能してないのと3D化したのに2Dでも元々貧弱だったモーションや演出の大幅劣化とかキャラの大量解雇にボリューム不足と良い要素が何も無かった
なんならオート機能は数少ない加点部分だぞ
ストーリーはシリーズ歴代どれも基本的に評価出来るような出来じゃなかったので考えないものとして
なんならオート機能は数少ない加点部分だぞ
ストーリーはシリーズ歴代どれも基本的に評価出来るような出来じゃなかったので考えないものとして
40: 2021/07/23(金) 12:13:54.74 ID:1Ft6gDsr0
国内で8万5千が目標って相当に低めだな
一応看板タイトルだろ
一応看板タイトルだろ
46: 2021/07/23(金) 12:32:24.30 ID:QTyaIsrh0
両機種ともに投げ売りしてますが
45: 2021/07/23(金) 12:30:07.92 ID:ilfYOez30
投げ売りでDL版本数伸ばしたパターンなのかな
もうパッケージフルプライスの時代じゃなくなった証明かぁ
もうパッケージフルプライスの時代じゃなくなった証明かぁ
49: 2021/07/23(金) 12:44:33.89 ID:yVdfVqaHa
日本一がスイッチでディスガイア半額セールするの珍しいから欲しいやつは買っとけ
50: 2021/07/23(金) 12:47:02.05 ID:Gc0x3vGT0
switch版5はdlc込みでお買い得だよね
53: 2021/07/23(金) 13:10:03.33 ID:b2dBjspL0
こんなんで採算取れるのか
みみっちいな
みみっちいな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627008107/
まあ、ギリギリ赤字にならなかったレベルじゃね
7が出るなら公式に汎用、魔物キャラが40キャラ以上居なかったら怖くて買えない
まさか公式に乗ってるのが全部だとは思わなかった・・・
あと武器固有技も普通にあるって思ってたらあの仕様だったし、その辺もだな
5は100時間以上遊んだんだけど
6は後日談まで終わらせたらモチベーション無くなっちゃったな
レベルファイブよりはマシだけど主力のディスガイアで8.5万本って正直ダメだと思う。
FWとかと組んでディスガイアRPGこけてMSワラントして、本命のディスガイア6がこれって株主にどう説明するんだろね。
社員が減ってないしまだ平気とは思うけど。あまりいい舵取り出来てないと思うわ。
※3
ディスガイア5も最初は6万だったからこんなモンじゃね?
5が売れたのって2年後のSwitch移植版で一気に20万も伸びたからだし
今回はすでに出てるから移植ブーストは出来ない
もう伸び代は無いと思って良いのかな?
目標が8万本以下程度の時点でそのレベル相応の制作姿勢だったって事だし
こういうのはガッカリだな
目標を高めに設定してそれに届くような面白いものを!という姿勢じゃないと衰退する一方でしょ
さっさとRefine2出してくれ。Steam版のベタ移植でもいいから。
面白い物を作ろうと努力はしてると思うぞ
6はマンネリ感払拭しようと色々と変化付けて、ソシャゲ層でもやれるようにオートとか入れたわけだし
今後は手探りになるか、6のシステムを改良してくかだと思う
自動化は思ってたよりずっと良かった
ただ、3以上にストーリーとキャラが弱くて......
シンプルに人材不足を感じる出来だった。すべてが虚無
日本一はでも頑張ってる方だと思う
イースの移植に手を出したのは正解だと思うし応援はしたい
ルフランのキャラDLCで出してくれや
シリーズ一出来が良くなかったとしても買うから
※5
非現実的な目標では飯は食えん